W21CA のクチコミ掲示板

W21CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月上旬

液晶サイズ:2.6インチ メインカメラ画素数:200万画素 重量:140g W21CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W21CA のクチコミ掲示板

(3386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W21CA」のクチコミ掲示板に
W21CAを新規書き込みW21CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レクサスの評判について

2005/04/03 01:09(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

クチコミ投稿数:2件

今日レクサスでW21CAを新規で注文し、ちゃんと申し込み書発送したというメールも来たのですが、ふと店の評判について疑問に思いました。
過去にレクサスで購入された方や、お店の対応についてご存知の方は教えてください(>_<)
携帯から書き込んでいるので過去ログ検索できないというか仕方がわからないのでよろしくお願いします。
また、以前0101ショップで購入したときは代引きだったのですが、今回は手数料がかなり高いので銀行振込にしたのですが、商品が届かなかった方などいるのでしょうか?

書込番号:4137722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/04/03 02:06(1年以上前)

レクサスについての悪評はあまり聞かないですね。
もし、銀行振込で商品が届かなかったら詐欺にあたると思うので
そのような方がいたらおそらく書き込んでるでしょう。
それを見かけないということは安心しても大丈夫だと思います。

もし、不安になるようでしたら細かくお店の方に連絡を取ってみる。
などをしたらいいのではないでしょうか。

書込番号:4137853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/04/03 09:34(1年以上前)

先日に友人に頼まれてですが、同じく21CAを新規で買いました。

特に問題もなく、購入前にもメールで色々と質問してもその日の内(1〜3時間ぐらい)に返信メールもありましたし。
書類も申し込んだ翌日には届き、料金を銀行に振り込むまでに価格が下がっていたので問い合わせたら、更新された最安値価格でいいとも言われました。
不満と言うほどではないですが、定休日が土日祝なので週末は連絡が取れずにやや不憫に思いました。
あとはHP上では即日〜7日とありましたが、書類を送ってから商品が来るまで4日ぐらいで、実際に申し込んでから10日程かかりちょっと遅く感じましたが、書類チェックや3連休もあったのでこんなものなのでしょうか。

購入とは別ですが、メルマガがまったく発行されません。
登録すれば割引があるかなぁと思って2月に申し込みましたが、本当に発行するのか不明です。

書込番号:4138263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/03 11:51(1年以上前)

まっしろさん、ちはやんさん、ありがとうございます!
掲示板を見ていたら、あれこれケータイという店は最悪なようなのでレクサスも不安になったのですが信用して大丈夫みたいですね!
ご返信ありがとうございました(>_<)

書込番号:4138557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

W21CAとW21Tについて・・・

2005/03/31 16:04(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

クチコミ投稿数:7件

W21CAとW21Tのどっちを買うか悩んでいます
この2つの良い所や悪い所を教えてください

書込番号:4131529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/31 16:51(1年以上前)

できれば過去ログを参照してもらえると助かるのですが、

W21CA
良い点
・画面が大きい
・PCサイトビューワーがある
・ATOK&APOTで変換が頭が良い
・カメラの性能が良い
悪い点
・メニューの動作が多少遅い
・サブ画面がない
・電池の持ちがあまり良くない

W21T
良い点
・BlueToothがある
・サブ画面がある
・電池の持ちが多少良い
・万人受けするデザイン
悪い点
・カメラの性能がW21CAに劣る
・ヒンジの音が気になる方もいる

あとはご自分のお好きな方で…。
結局決めるのは自分ですから。

書込番号:4131600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/03/31 16:57(1年以上前)

まっしろさん、ありがとうございます!!

書込番号:4131617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/03/31 17:17(1年以上前)

アプリなどの面ではどうなんですか?

書込番号:4131650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2005/03/31 18:08(1年以上前)

21CAのアプリは下の方に寄って小さく表示されてしまうので21Tより劣っている気がします。
(まぁ画面が長細いから仕方ないですけどね・・・。)
でもPCサイトビューアが定額になると21CAの魅力がかなり増すと思います。神機!

書込番号:4131756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/03/31 20:33(1年以上前)

みんたんさん、ありがとうございます!
友達の携帯では、アプリができないと聞いていたんで・・・
W21Tにはあって、W21CAにはない機能ってどのくらいあるんですか?

書込番号:4132031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/03/31 22:13(1年以上前)

サブ液晶
ガチャブル
アンテナ(笑)

書込番号:4132314

ナイスクチコミ!0


sk09さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/31 23:32(1年以上前)

ezナビウォークなら他のアプリと違って画面全体を使用できます。

書込番号:4132590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/04/01 01:40(1年以上前)

>W21Tにはあって、W21CAにはない機能ってどのくらいあるんですか?
BG受信
TV出力
辞書
BlueTooth

W21CA 悪い点
赤外線通信がない
閉じた状態で通話できない

書込番号:4132979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/04/01 12:10(1年以上前)

ファファファ・・・さん
sk09さん
sha_mail55さん
ありがとうございます
とても参考になりました

書込番号:4133501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/04/01 15:38(1年以上前)

何度もすいません
BG受信ってなんですか?
あと、ウェブはどうなんですか?

書込番号:4133796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/04/02 02:21(1年以上前)

メールをバックグラウンドで受信してくれる!ミュージックプレイヤー起動時とか。私はTにあってCAにない一番の魅力はBG受信だと思います。(着うたフルを活用する場合等なら)。

書込番号:4135280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/04/02 20:49(1年以上前)

mimuralityさん、ありがとうございます!
W21CA、どこも売り切れみたいです・・・

書込番号:4136922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パケット代についての素朴な疑問

2005/04/01 23:25(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 winnerさん
クチコミ投稿数:12件

一番カキコが盛んなここに載せさせてもらいました。
今までcdma1でしかも古いソニエリの1301を使っていましたが、この度ダブル定額に惹かれてwinにしました。
ところが、なんとなくですけど、例えば仮に「A」というサイトをcdmaで見ていたころは、ページがwin程カラフルでなかった気がしますし、絵とかgifのような情報量も少なかった気がするのですが気のせいでしょうか?
つまり、ページ閲覧において見かけ上winはパケ代安く感じますが、サイトによってはcdmaより実際はパケ代が高くつく場合もあるのでしょうか?

書込番号:4134774

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/04/02 00:39(1年以上前)

WINかどうかでも変わる場合もありますし、Flash対応かどうかで変わりますね。
Flash対応サイトだとパケット代がかさみがちですね。

書込番号:4135038

ナイスクチコミ!0


スレ主 winnerさん
クチコミ投稿数:12件

2005/04/02 02:15(1年以上前)

SPEEDYさん早速有難うございます。やはりそうでしたか!ちゃんとパケ代かさむようにできてるんですね!でも、このサクサク感と見易さはいいですね。
技術的なところは詳しくないですが、Flashサイトは機種依存なのですか?それとも、cdma用とWIN用の2種類のサイトが運営されているのでしょうか?

書込番号:4135272

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/04/02 08:45(1年以上前)

WINしか入れないサイト(着うたフルサイト等)は画像をふんだんに使ったりしてかなりのパケ代がかかってそうです。

Flash対応サイトは対応機種であれば1xでもFlashで表示されますから、WINと1xの2種類ではなく、FlashありとFlashなしの2種類です。
要は機種依存、ということになります。

書込番号:4135591

ナイスクチコミ!0


スレ主 winnerさん
クチコミ投稿数:12件

2005/04/02 14:00(1年以上前)

大変わかり易い回答ありがとうございました!
また、よろしくお願い致します!

書込番号:4136126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCサイトビューアー

2005/04/01 23:04(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

PCサイトビューアーが5月1日から定額制になるって聞いたのですが本当でしょうか?

書込番号:4134703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/04/01 23:28(1年以上前)

すいません……既出の質問でした。。
しかし、正しい情報だったようですね。。
31SAに機種変するつもりでしたが、5月までに対応機種が新たに出るなら待とうと思うのですが何か情報があればご教授願いますm(__)m

書込番号:4134789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2005/04/02 00:28(1年以上前)

5月までかどうかは分かりませんが近いうちにPCサイトビューア対応機種W21CAU、31CA、31Tが出ると言われてます。
W21CAUは21CAの廉価版か21CAのカラバリ版と言われています。

廉価版なら2、4インチになったりPCサイトビューアがなくなったりする可能性があります。
カラバリ版なら白と青が出るというのが有力情報です。
廉価版という情報よりもカラバリ版の方が信じれると思ってます。
31CAは21CAよりカメラ強化されるらしい。
31Tは2、4インチらしい。
スライドではないと言われてますがどうなんでしょうねぇ?

書込番号:4135005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/02 10:16(1年以上前)

みんたんサン親切に教えて頂きありがとうございます○┓
31Tは近いうちに発売するとは聞いてましたが、ビューアーに対応してるとは知りませんでした。。
詳細な情報が出るまで待ってみようと思います。。 本当にありがとうございましたm(..)m

書込番号:4135746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

海外で充電

2005/04/01 13:34(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 D Sさん
クチコミ投稿数:1件

来月はアメリカに行く予定ですが、W21CAのカメラを使って写真を撮りたいんです。そこで、充電が必要になると思いますが、そのまま(アダプターとか無しで)充電しても大丈夫ですかね?

書込番号:4133656

ナイスクチコミ!0


返信する
Concept-Sさん
クチコミ投稿数:220件

2005/04/01 17:45(1年以上前)

たしか120V/60Hzでコンセントの形も同じなのでできないことはないですが、二割ほど電圧が高いので機器に多少負担はかかると思います。

なので自己責任でどうぞ。

書込番号:4133977

ナイスクチコミ!0


Concept-Sさん
クチコミ投稿数:220件

2005/04/01 17:46(1年以上前)

そうか短期間の滞在なら電池式充電器を使うとか、
PCのある環境ならUSB充電器を使うという手もあります。

書込番号:4133980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/04/01 17:50(1年以上前)

太陽充電という手も・・・。

書込番号:4133991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/04/01 19:20(1年以上前)

手回しでグルグル充電もありですね。

なんて事はともかく、変圧器を持っていかれる方がいいですね。

書込番号:4134171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコンとの連携

2005/04/01 11:48(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

クチコミ投稿数:27件

W21CAとパソコンをUSBケーブルを使ってつなぎ、パソコンに保存している曲をW21CAに転送することはできますか?

書込番号:4133470

ナイスクチコミ!0


返信する
Concept-Sさん
クチコミ投稿数:220件

2005/04/01 17:50(1年以上前)

できますが、あまりサイズの大きいデータだと出来ないのもあるみたいです。

書込番号:4133992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/04/01 18:13(1年以上前)

どうやってするんでしょうか?使うソフトなどを教えてくださると幸いです。

書込番号:4134045

ナイスクチコミ!0


Concept-Sさん
クチコミ投稿数:220件

2005/04/01 18:30(1年以上前)

付属のMySync(体験版なので30日しか使えませんが)でできます。

書込番号:4134084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/04/01 19:19(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:4134169

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W21CA」のクチコミ掲示板に
W21CAを新規書き込みW21CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W21CA
カシオ

W21CA

発売日:2004年12月上旬

W21CAをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)