W21CA のクチコミ掲示板

W21CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月上旬

液晶サイズ:2.6インチ メインカメラ画素数:200万画素 重量:140g W21CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W21CA のクチコミ掲示板

(3386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W21CA」のクチコミ掲示板に
W21CAを新規書き込みW21CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W21CA

W21CA専門の白ロムを売ってる人をヤフオクで見かけました。
平均2万5千円で落札されてました、
私も2万8千円で未使用と説明されてた白ロムを買いました。

翌日ビックカメラで
新規で5千円で、機種変更でも2万前後で売られていました。
悔しくて、眠れませんでした、もちろん この掲示板も知りませんでした。(^^)ノ

そこで質問なのですが、
ヤフオクで売ってる人はどんな入手方法で大量に手に入れてるのか気になります。ビックカメラでわざわざ新規で購入する訳ないと思いますが
ルートがあるのですか? 端末だけ売ってるところがあるのでしょうか? 通の方、お詳しい先生 お教えて下さい ^^)

書込番号:4208072

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/05/02 19:06(1年以上前)

ショップだって、ビッグだって、街の携帯屋だって
メーカー(W21CAはカシオ製です)から卸してもらっているんでは。
個人には当然無理でしょうけど

ビックカメラで、機種変更で2万前後で販売できるのは契約取れるからで
ヤフオクで白ロムを同じ値段で売ったら 足が出てしまうんでしょう。

書込番号:4208101

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/05/02 19:20(1年以上前)

メーカー直でなくて auからだったかもしれません
このあいだ機種変したときに 携帯屋さんが「メーカーに在庫確認します」みたいなことを言っていたのですが。

携帯電話会社は代理店が契約を取るごとにインセンティブ(販売奨励金)を支払っています そのおかげで安く購入できるんです。
本来は5万以上もする物らしいですよ。
差額は月々の利用料金で利用者が負担しているので 短期で解約されると
赤字になっちゃうので 嫌われるんですね。

書込番号:4208140

ナイスクチコミ!0


paradox3さん
クチコミ投稿数:1件

2005/05/05 21:20(1年以上前)

W21CAを入手したいのですが、どこのビックカメラで売ってましたか?
その他に売っている所があったら、教えていただけないでしょうか。

書込番号:4216409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/05/06 01:25(1年以上前)

FUJIMI-D 様ありがとう御座います
ヤフオクに出品してる人は
たぶんビックカメラなどで普通に契約してから解約してるんですね
じゃあ契約で発生した基本料など携帯電話機以外の代金もかかりますね
そしたら私がビックカメラ渋谷店で契約して5千円で買い1か月分の基本料金(5千円ぐらい)+通話料+解約1年割引中の解約2,800円になり5千円で変えても他に余計なお金が必要になるのですね。
人気のない1円で売ってる品ではそんなにもうからないですよね

書込番号:4217150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どなたか

2005/05/05 01:02(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 コトMさん
クチコミ投稿数:2件

教えて下さい!W21CAって、ラジオは聞けないんでしょうか?
色々と調べてみたのですが解らなかったので・・・・
FMオンエアアプリはダウンロードして動かしてみたのですが
あたりまえですが音が出ません。(一応対応機種にW21CAが入っていました)
W21CAにはラジオの機能は内臓されてないのでしょうか
すいません・・・ どなたか教えて下さい

書込番号:4214421

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/05/05 01:04(1年以上前)

もちろん聴けません。

書込番号:4214425

ナイスクチコミ!0


スレ主 コトMさん
クチコミ投稿数:2件

2005/05/05 01:10(1年以上前)

あっ・・・
そうですか そうなんですね(やっぱりですね)
ご親切にありがとうございました。

書込番号:4214434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2005/05/05 03:45(1年以上前)

W21CAではラジオが聞けないのに、どうして対応機種に入ってるのだろうか?謎だ…

書込番号:4214655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/05/05 04:27(1年以上前)

「オンエアチェックアプリ」だからです。

書込番号:4214676

ナイスクチコミ!0


Concept-Sさん
クチコミ投稿数:220件

2005/05/05 07:17(1年以上前)

ラジオは聞けませんが、今現在放送されている曲名・アーティスト名がチェックできます。
結構便利♪

書込番号:4214752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2005/05/05 20:35(1年以上前)

そうなんですか・・・参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:4216275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

機種変更

2005/05/04 11:20(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 black.pgさん
クチコミ投稿数:27件

現在W11Hを使用しているのですが、もう電池が4時間程度しかもたないので、機種変更を考えています。
W21CAかW21CA2を買おうかと考えていたのですが、電池の持ちが非常に悪いとの噂があまりにも多いので、どうしようか悩んでいます。
毎日頻繁にEZwebを観覧するので、外出時などの電池の持ちが心配です。
W21CA、W21CA2以外に電池の持ちが良い機種はあるのでしょうか?
SDカードが使用できる物が良いのですが・・。

書込番号:4212543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/05/04 11:33(1年以上前)

21Tで

書込番号:4212567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2005/05/04 11:48(1年以上前)

W21CATかUで良いと思います。
画面の明るさを下げて毎日寝るときに充電すれば大丈夫です。

書込番号:4212596

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2005/05/04 15:30(1年以上前)

電池の持ちは東芝とサンヨーが比較的良いと思います。

書込番号:4212990

ナイスクチコミ!0


スレ主 black.pgさん
クチコミ投稿数:27件

2005/05/04 22:47(1年以上前)

ファファファ…さん、みんたんさん、ポルタさん、返信ありがとうございます。

W21CAは機能やデザインは凄く良いので、かなり迷っているのですが・・。
電池の持ちを優先すれば東芝がダントツみたいですね。
ちなみに、W21CAはそこら辺に売っている簡易充電池(?)などは使えるのでしょうか?
皆さんは予備電池など持ち歩いているのでしょうか?W21CAを使用している方、教えて頂ければ嬉しいです。

書込番号:4214001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2005/05/04 23:21(1年以上前)

予備のバッテリーは持ってませんが、センチュリーの充電池を使ってます。
CASIO製の5403、5406、5407のバッテリーは、W21CAのバッテリーとして使い回しも利くみたいだし、安く手に入るなら充電池よりも予備のバッテリーを買おうと思ってます。

あと、W11Hからの機種変でカメラにあまり興味がないなら、W21CAよりもW21Tがいいと思うよ。

私のW21CAの十字キー…
爪で押してるのでハゲてます。

書込番号:4214104

ナイスクチコミ!0


スレ主 black.pgさん
クチコミ投稿数:27件

2005/05/04 23:57(1年以上前)

モナズ石さん、返信ありがとうございます。

予備の電池、バッテリーについては割となるようになる感じですね。
携帯では殆ど写真撮影はしないので、どちらかといえば興味ないですね・・。
W21Tは機能的に問題ないのですが、発売から結構たつので微妙なんですよね。

三洋も電池の持ちが良いとの回答も頂いたので、今回はW21CAは諦めて、
W21TかW22SAのどちらかにしようかと思います。

書込番号:4214231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

何でだろ?

2005/03/24 01:16(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 湘南Rさん
クチコミ投稿数:2件

着うたフルの作り方を、ここでログ見て何とか出来るようになりましたが・・・TMPGEncで変換後、動画変換君にて3g2が出来上がり、そしてSDに入れても、不明なファイルと出てしまい、3g2ファイルもクイックタイムで確認しようとすると「ドライブにディスクがありません。ディスクをドライブ¥Device\Harddisk1\DR2に挿入してください」とのエラーがでて、何度もキャンセルボタンを押すと音楽が流れ始めます。出来るときはすんなりとSDに入れて流れるのですが・・・・
音割れは対応出来るんでしょうか?出来るときと、出来ないときが有るので・・・まいってます・・・出来てもEZムービーにしか入らないんですか?お助けを・・・

書込番号:4111294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件

2005/03/24 08:44(1年以上前)

QuickTimeを起動してから

ファイル→最近使った項目を開く→メニューを消去

で出なくなります。

書込番号:4111737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2005/03/24 08:51(1年以上前)

出来ないファイルはファイルサイズオーバーと思います。
ファイルサイズは1.5MB以下にエンコードしてみて下さい。

動画はEZムービーに振り分けされますが音楽はサウンドに振り分けされるはずですが…

書込番号:4111751

ナイスクチコミ!0


Concept-Sさん
クチコミ投稿数:220件

2005/03/24 11:54(1年以上前)

>出来るときと、出来ないときが有るので・・・まいってます・・・

どういう時にできてどういう時にできないんでしょうか?


>出来てもEZムービーにしか入らないんですか?

動画に偽装しているわけですからそういうことです。

書込番号:4112004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/03/24 12:15(1年以上前)

えっとですね動画偽装したものを変換君で変換しても再生できません
付属のメディアステージを使えば一発なんですが…
やり方はTMPGEncでできたファイルを左上のファイルにある出力を選んでMPG(MPEG)でデスクトップ等に出す
SDに書き込める状態にしてメディアステージを立ち上げる
メディア設定を押して保存されてるフォルダを選択する
そうするとメデァステージが対応してるファイルを呼び出してくれます
そこに出力したファイル(MPG)が出てくるのでSDアイコンにドラッグして下さい
それだけでOKです(ASFに自動変換してSDビデオフォルダに入る)

ファイルサイズが大きすぎる場合はコンバートすればサイズ変更できます

書込番号:4112040

ナイスクチコミ!0


スレ主 湘南Rさん
クチコミ投稿数:2件

2005/03/25 00:45(1年以上前)

みなさんありがとうございます^^
何とかメディアステージを使って出来ました。
しかし・・・音が割れるのは仕方ないことですか?
あと音が良ければ・・・

書込番号:4113880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/03/25 03:55(1年以上前)

どのような音割れなのかわかりません
ノイズ・ハウリング・ビビリ等色々あるので…

私なりに考えられる理由を…
iTunesで返還前の音楽ファイルに問題はないですか?
元のファイルそのものにノイズ等がある場合どんなに設定をいじっても必ず入ります
確認の仕方としてはイヤホンをPCにさしてファイルの音に問題ないかを確認するといいです
公式以外のサイト等から取った場合ビットレートが極端に低い(20~32が多い)ようにされてるのでどんなに頑張っても限界があります

CDからファイル変換して動画偽装をしている場合画像のデータが影響を与えてしまい音が悪くなることがあります
組み合わせる画像はできるだけ小さな物を選択してファイルサイズ等が変わり過ぎないように注意して下さい

書込番号:4114187

ナイスクチコミ!0


Concept-Sさん
クチコミ投稿数:220件

2005/03/25 21:08(1年以上前)

>えっとですね動画偽装したものを変換君で変換しても再生できません

普通にできます。


>何とかメディアステージを使って出来ました。
しかし・・・音が割れるのは仕方ないことですか?
あと音が良ければ・・・

MediaStageで変換するとASF(8KHz Mono)になるのでかなり音質が悪くなります。
なので動画変換君で3g2に変換することをお勧めします。
↓私が使用している設定です。参考にしてみてください。
44.1KHz/128bps/ステレオ これでかなり高音質な物が作れます。


[Item※]
Title=偽装フル着うた(画像付き)50K/128K
; -ab オプションの数値はチャンネルあたりのビットレートの模様。ステレオでエンコードする場合は目標ビットレートの半分を設定してください。
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -bitexact -vol 150 -vcodec mpeg4 -fixaspect -s 176x144 -r 14.985 -b 30 -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 64 -f 3gp -muxvb 64 -muxab 32 "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" -c QT_3GPP2_QVGA_AAC.ini"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command3=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" "<%OutputFile%>.3g2" "Add_mfra.ini""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>_2.3g2""

書込番号:4115534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/05/04 21:05(1年以上前)

音が割れる件ですが、元の動画の音量が大きめだと
さらに大きくなって割れてしまうようですね。
TMPGEncの音声加工のボリューム変更で50%〜60%程度に
抑えるとうまくいきます。

書込番号:4213680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

mmfファイル

2005/05/02 00:09(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

クチコミ投稿数:4件

この携帯は、なんkbまでのmmfファイルなら認識できるのでしょうか?
わかるかた、教えていただければ幸いです

書込番号:4206474

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2005/05/02 19:14(1年以上前)

多分、150KBだと思います。

書込番号:4208126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/05/03 00:27(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
150kbですか^^;
240kbはほしいところでしたねぇ^^;
たしかW21Tは240kbでしたよね?

書込番号:4209047

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2005/05/03 09:12(1年以上前)

240KBはソニエリだけだと思いますけど?

書込番号:4209662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/05/03 12:01(1年以上前)

実際にW21Tで240kbのmmfファイルが認識できてるんですよね^^;

あとソニエリってなんですか?笑
無知ですいません^^;

書込番号:4209948

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2005/05/03 12:45(1年以上前)

再生・登録出来ますか?
私も自分が使ってる機種しか良く分からないんです。
ソニエリは、ソニーエリクソンの略です。

書込番号:4210016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/05/03 13:15(1年以上前)

はい、再生登録ともにできますよ。
ですが、3G2ファイルで作った着うただったら登録できませんが^^;

ソニーのW31Sは友達が使ってるのですが、とても使いづらいらしぃのですこし敬遠気味で・・・^^;

書込番号:4210078

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2005/05/03 15:59(1年以上前)

それは失礼しました。
じゃあ、21CAも確認しないとハッキリ分からないですね!

書込番号:4210365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズに指紋が。

2005/04/29 14:25(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

クチコミ投稿数:1件

先日、W21CAUを購入しまして、機能や画質などの面では
大変満足しているのですが、カメラのレンズの位置がどうしても
指で押さえてしまう位置にある為すぐに汚れてしまいます、
これは触らないようにするしか対策はないのでしょうか?
皆さんはどのようにしてますか、良い方法があれば教えてください。

書込番号:4199844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件

2005/04/29 14:29(1年以上前)

スレ立てるまでもない質問では? 触ってしまうなら触らないように持てばいい。指紋がついたら拭けばいい。

書込番号:4199849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/04/29 14:35(1年以上前)

手袋はいて使う

書込番号:4199867

ナイスクチコミ!0


Concept-Sさん
クチコミ投稿数:220件

2005/04/29 16:16(1年以上前)

>これは触らないようにするしか対策はないのでしょうか?
そりゃそうでしょー

>皆さんはどのようにしてますか、良い方法があれば教えてください。
私はレンズの上の黒いプラスチックのでっぱり部分(CASIOって書いてあるとこ)に人差し指を引っ掛けるようにして持つようにしています。
そうすればレンズに触れてしまうことはまず無いです。

書込番号:4200034

ナイスクチコミ!0


PCM9X2さん
クチコミ投稿数:1件

2005/05/03 10:05(1年以上前)

液晶用の保護フィルムと一緒にカメラレンズ用保護のフィルムがセットついているものがあり 自分はそれをつけています。ふき取りによるレンズ本体の傷つきもなくなりますし、若干ですが掃除しやすくなります。

書込番号:4209748

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W21CA」のクチコミ掲示板に
W21CAを新規書き込みW21CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W21CA
カシオ

W21CA

発売日:2004年12月上旬

W21CAをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)