
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全503スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年3月7日 22:18 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月6日 23:50 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月6日 19:41 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月6日 16:18 |
![]() |
0 | 6 | 2005年3月6日 11:03 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月5日 20:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今度、携帯を買いかえるのですがW21CAにしようかW31saにしようか迷っています。今の所sa<CAってとこなんですが・・・。機能面はCAのほうが上ですよね。しかし、デザインは、saの方が個人的に好きだし・・・。皆さんならどっちを選びますか?
0点

デザイン重視ですか?
機能重視ですか?
値段ですか?
で、お勧めも変わります。
最後はスレ主さんの感性ですよ。
ココで聞いて購入しても必ずやいい買い物できるとは限りません。
欲しいものを自分に嘘をつかずに自分を信じて買う。
が、納得いく買い物です。
書込番号:4036727
0点





変換したASFファイルですが、携帯で再生できません。
ファイルは[AU_INOUT]に置いて振り分けました
が、「不明なファイル」に・・・。
誰か教えてください。よろしくお願いします。
一応、ファイルの詳細を書いておきます。
・変換前ファイルフォーマット-AVI(Panasonic DV CODEC)
・変換後ファイルフォーマット-ASF(W21CA用フォーマット)
・変換後ファイルサイズ-73.1 MB
・長さ-約30分
・ビットレート-596kbps
・画面の大きさ-320*240
・変換にMediaStageを使用(付属の体験版)
0点



2005/03/06 23:50(1年以上前)
すいません。
別のスレッドで見つけたのですが、ファイルの置き場所が間違っていたみたいです。
無事に再生できました。
書込番号:4032568
0点





いくつか質問があります。コスモでW21CAを注文しようと思うのですが、ここは安全なのでしょうか?すでに注文をした方や、ここで購入をしたことがあるという方は是非コメントをください。
もうひとつの質問ですが、今自分が利用している携帯が3月11日で一年を迎えようとしています。今日コスモでW21CAを注文して、3月11日に今使っている携帯を解約した場合、3月は2か月分の基本料金とダブル定額の料金を払わなくてはならないのでしょうか?
質問に回答してくれるというお方は書き込みをお願いします。
0点



2005/03/06 14:44(1年以上前)
すみません質問追加です。
コスモは送料などが無料と書いてあるのですが、本体代の4900円以外はお金がかからない、と解釈してもいいのでしょうか?
申し込みが今日までということなので急いでいます。大変図々しいのですが、回答お願いします。
書込番号:4029407
0点


2005/03/06 16:27(1年以上前)
本体代4900円のほかに新規手数料2700円がかかります。
私は今日ここでW21CAを注文したので、この店の良し悪しは分かりません。
あと途中で解約した場合、今月の基本使用料は日割り計算での支払いになるのではないでしょうか?(ごめんなさい。確かな回答でなくて。)
書込番号:4029870
0点



2005/03/06 17:13(1年以上前)
リリカルさん回答ありがとうございます。
質問の内容が少々悪かったのですが、配達員が自宅に来たときに渡すのは4900円だけですよね?ホント質問ばかりで申し訳ないです。
書込番号:4030117
0点


2005/03/06 17:35(1年以上前)
コスモのHPに
「※ご契約には別途、事務手数料2,835円(税別)がかかります。(auから初回 通話料金請求とともに請求されます。)」
という記載があったので配達員に渡すのは4900円だけで良いかと思います。
書込番号:4030239
0点



2005/03/06 19:41(1年以上前)
ほんとにありがとうございます。まだ学生なもんで・・・。
迷惑かけました。ありがとうございました。
書込番号:4030899
0点





アプリの音量の設定項目ってどこにあるんでしょうか?
どこにも見当たりません…
もう一つお聞きしたいのですが、以前Vアプリで電池残量や電波が%表示できるのがあったんですが、BREWでそのようなアプリってないんでしょうか?
0点



2005/03/06 16:00(1年以上前)
ありがとうございます。
…てことはアプリ単体の音量は調整できないのですか?
書込番号:4029753
0点





こんんちは!今度このW21CAに機種変しようと思っているのですが質問です。
●カメラのズーム機能はどうですか?
店頭で実際に使ってみたら、ズームするとかなり画質が粗くなったのですが、みなさんはキレイですか?今思えばレンズが汚れていたのかな?と思っていますが…。
●PCサイトにあるMIDIは再生、ダウンロードできますか?
お気に入りのサイトに、素材曲(?)みたいなカンジでMIDIが置いてあるので、出来るならケータイにダウンロード・登録したいのです。(恐らくダウンロードには高額かかるでしょうね)
どうかよろしくお願いします!!
0点

撮影サイズにも因りますが、デジタルズームなので基本的に荒れて当たり前です。
書込番号:3980031
0点

>●カメラのズーム機能はどうですか?
ボルタさんが仰ったように基本的にデジタルズームと言うのはピクセル部分を拡大しているので綺麗ではありません。従って光学ズームに比べるとSAREさんが仰るようにレンズが汚れているのかな?って見間違える程、汚くなる場合が殆どです。拡大すればする程、その荒さが顕著に目立つようになってきます。
>●PCサイトにあるMIDIは再生、ダウンロードできますか?
これはあくまで想像ですが、(私はW21CAを所持していますが通信料が恐ろしくて試す気になれません)例え目的のMIDIを受信できたとしても再生出来る
ファイルには限界があるのでPCのようには行かないと思われます。
ダウンロードにも制限があると言うか一部を除いて殆ど出来ないと話には聞いたことがあるんですが、ご質問の内容がこれに該当するかどうかは定かではありません。
書込番号:3980108
0点


2005/02/24 12:54(1年以上前)
MIDIはMMFに変換しないと聞けません。その前にDLできないでしょうけど
ドコモ+jigブラウザならできるようですhttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/24/news009.html
書込番号:3980217
0点

撮影前と後で画像の荒さは変わってきますよ。
撮影前は追従性重視で荒くなっているのだと思います。
書込番号:3980295
0点



2005/02/25 09:07(1年以上前)
皆様、返信ありがとうございます。
現在A5401CA(初のメガピクセルケータイ)を使っているのですが、これもデジタルズームですよね?今のケータイはズームしてもそんなに粗くならないのですが…。ではみなさんはW21CAのズーム機能は使ってないのですか?
MIDIについては変換すれば聞けると言うことですね?コンピューターって苦手なのでよく分かりませんでしたが…(スミマセン;)
TRAINさん、それはつまり保存すれば割とキレイになるということですか?
書込番号:3984148
0点


2005/03/06 11:03(1年以上前)
W21CAのカメラは200万画素ですよね。それに対して携帯の液晶画面は7万画素くらい(W21CAはワイドなので10万画素弱)だから、2倍や4倍のデジタルZOOMで画素が足りなくなる事はありません。
ちなみにプレビュー画像が粗いのはバッテリ保護と表示高速化の為で、常時4万画素しか読み込んでなかったはず。シャッターを押した時だけ本来の200万画素で撮られます。
書込番号:4028472
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)