
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全503スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年5月2日 01:45 |
![]() |
0 | 19 | 2005年5月1日 20:06 |
![]() |
0 | 3 | 2005年5月1日 07:11 |
![]() |
0 | 4 | 2005年5月1日 01:35 |
![]() |
0 | 4 | 2005年4月28日 22:46 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月27日 22:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在ドコモ携帯を使っています。
メールをPCに保存する為に専用のデータリンクソフトケーブルを用い、
使用している携帯のメーカーサイトでDLインストールした無償の
データリンクソフトを使い、携帯からメール・スケジュールのデータを
転送し、PCでいつでもメールソフトを開いた様な感じで過去の転送したメール等を
閲覧する事ができ大変重宝しています。
今回、住んでいるアパートの電波状態の悪さが原因でauに変えようと
思い、W21CAの購入を考えています。
気になるのは、今までのようにメールをPCへ転送し、
保存したメール等を閲覧できるソフトがあるのかどうかということです。
ご回答宜しくお願い致します。
0点

できません。
受信メールをサーバーから自動で
PCに転送する設定(無料)はできますが、
携帯のメールを取り出すことはできません。
書込番号:4206183
0点

TRAINさんへ
早速のご回答有難う御座います。
PCメアドへの転送ができるのですね!
今までのような環境でないのは残念ですが
何もできない訳ではないので安心しました♪
auに変えたのだから環境も変わると前向きに対応していきます!
親切なご回答、感謝いたします。
書込番号:4206201
0点

au携帯は無料で2ヶ所まで、自動転送先を設定しておけます。
設定もタダだし、転送パケット代も一切かからないので
これを使わない手はありません。
僕は2つの転送先のうち1つをPCのアドレスに、
もう一つをライブドアの無料メールに設定しています。
PCアドレスの方は、携帯と同じものがPCにも同時に届くので
自宅に居る時なんか、携帯側は読まずに消去してPCで読みます。
ライブドア側に届いているメールは、何もせず放置。
単なる「自動バックアップ」の為だけに転送しているのですが
容量が1GBもあるので、何百万通でも半永久的に溜められます。
このまま一生、そっちを見ることは無いかも知れませんが
保険みたいなもの。
余談ですが、口の悪い友人が「バックアップに使うなら、いつ無くなるか分からないライブドアより、MSNやgooの無料メールの方が安心だぞ」と言っておりました・・・
書込番号:4206483
0点

野球中継の延長は大迷惑!さんへ
PC、ネットでの転送メール活用法♪
とっても貴重なアドバイスありがとうございます。
購入した際には、メール保存に活用させて頂きます♪♪
しかし・・わたしは鹿児島在住なので、
W21CAを安価で購入する権利が無いことに先程気付き・・・
今夜こんな時間まで眠れずにあちらこちら
価格情報探ししていました。(T-T)
書込番号:4206709
0点



W21CAIIが出るから、それに合わせて機能差が無いこの機種の値段を高騰させておいたんじゃないかな・・・
それか、そう言う指導をauから受けたとか・・・
消費者側からじゃ予想しか出来ませんね。
確か、IIって色が違うだけで機能差は無かったと思います。
書込番号:4156809
0点

エイトック…関西弁入っている…そこが違うと思うのは自分だけでしょうか?
まあデザインは変わっていないですね。
前の(W21CA)が自分は好きですが、エイトックが…。
ソフト改修ないかな?
書込番号:4156842
0点

変更点って
OPERAの自動更新時間の変更
プリインストの着うたとゲーム
イヤホンの色
とかじゃ有りませんでした?
ATOKは変わってないと思うのですが・・・
PS:
sho-sho さん
何気にお久しぶりです
書込番号:4156871
0点

安い店は売り切れました。
リアル店舗のヨドバシやビックでも3月中に売り切れて入荷待ち表示でしたが今週末は撤去されて売場から消えていました。
私も買いそびれて、一昨日ノジマで最後の1台を12800円で購入しました。
W21CAIIは色が好みでないし、W31CAもどうなるかわかりませんから。
ちなみにWebに定期的にアクセスして待受画面に表示する機能など、定額制だとアクセスが多くなりそうな機能はスペックダウンした他、着うたのサンプルがなくなったり、ゲームのサンプルが入ったりという細かな違いもあります。
書込番号:4156874
0点

失礼、一部かぶりました。ATOKも変わるようですよ。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0408/besshi.html
書込番号:4156891
0点

ATOK for au(関西弁対応) + APOTはW21CAもIIも入ってると書いてあるように見えますが・・・
PCビューワー周りがちょっと違うんですね。
> 定額制だとアクセスが多くなりそうな機能はスペックダウンした
これが価格高騰の理由・・・と見るのは電波ですかね・・・
書込番号:4156944
0点

失礼しました、入ってました。
私が購入に当ってWebサイトやリアル店舗で価格を追っている限りでは、値上がりショップや出しおしみをするショップはありませんでした。
ですから高騰はしていないと思います。
それにPCサイトビューアーなど多機能と言っても、ー般の人のニーズとは違うようで人気があるとは言えませんでしたから・・・
杞憂だと思います。
書込番号:4157061
0点

ここで上位になっているレクサスやj-move大通店でも
あきらかに金額あがってますけど・・・
ちなみに私が店頭で見た中でも、値上がりしている店もありました。
もともと高かった店はそのままだし、安かった店は在庫無しでしたけどね。
W21CAIIは好みでなかったので、私は昨日オークションで
A1404Sとのセットを¥7000で購入。
届くのが楽しみです。
書込番号:4157682
0点

価格が上昇した背景には薄利多売店の完売、在庫切れなどで価格競争をあえてする必要はなくなったからと思うけどね。
携帯ばかりではなくデジカメとかもよくあることです。
>ファファファ・・・さん、おーひーさー^^♪
書込番号:4158119
0点

W21CAはもともと格安で販売するような機種ではありません。
3月に安かったのは契約者数を稼ぐためです。
W21CAに限らず、他の端末も投売り状態でした。
書込番号:4158688
0点

確約も断言も出来ませんが、例えW21CAを格安で見つけたとしても手を出さず、ひたすらW21CA!)UかW31CAが出るのを待った方が無難かも知れません。この機種、はっきり言ってバグありの病気持ちです。頻発する訳でもないのですが先日このサイトを閲覧中、急にフーッと暗くなり操作を受け付けなくなりました。幸いに電源ボタンは動作したので電源を入れ直して再度このサイトで書き込みしようとするとログオンがリセットされてしまっていました。もうイライラ…へし折るか地面に投げ捨ててやろうかと思いました。このエラーは2〜3度発生しました。以降書き込みが正常に出来なくなる状態が頻発しています。キーレスもいまいちだし、新しいのは改善されているかも知れません。
ここの書き込みを見ていると、もっとエラーに悩まされている人達が一杯いるのでこの程度のことで短気を起こしていてはいけないのでしょうが、今まで私の携帯でエラーが発生したことがなかっただけにショックです。
書込番号:4160501
0点

>この機種、はっきり言ってバグありの病気持ちです。頻発する訳でもないのですが先日このサイトを閲覧中、急にフーッと暗くなり操作を受け付けなくなりました。
私の21CAではそんな症状一度も起こってませんよ。
故障では?
書込番号:4160842
0点

>3月に安かったのは契約者数を稼ぐためです。
年度末セールというのは知ってますよ。
これが終われば新型までのつなぎセール位とか思ってはいたが、
あえて高く売ることでかえって購買欲をそそられるユーザーも中にはいたりして。
書込番号:4161080
0点

>私の21CAではそんな症状一度も起こってませんよ。
>故障では?
発生状況をもう少し詳しく記しますと、『jig browser web』にて、このサイトをスクロールしている最中にブラックアウトしました。
上記の書き込みのアイコンが顔のアイコンではなくiモードマークのアイコンになっていますが、これは返信で書き込もうとしても『jig browser web』では『表題がありません』と言うような旨の注意メッセージ(掲示板上でのです)が出て蹴られる為、書き込みが出来なかったので已む無く『jig browser web』を止めて書き込んだ為です。
この掲示板が『jig browser web』に完全対応していないせいで発生したのかどうかは解りませんが前には、このようなエラーは発生しなかったように思えます。(書き込みで気にしたことがない)
そうかと言って『jig browser web』を使って書き込みが正常に出来ることもあり何がどうなっているのかサッパリ解りません。
尚、この書き込みはパソコンでやりました。
書込番号:4162297
0点

>この機種、はっきり言ってバグありの病気持ちです。頻発する訳でもないのですが先日このサイトを閲覧中、急にフーッと暗くなり操作を受け付けなくなりました。
メーカー&AUも認識しているバグのようです。
AUショップで15分ほどで改善バージョンに書き換えてくれるはずです。
書込番号:4205771
0点



先日、在庫探しをして購入しました。PCサイトビューアーのお気に入り登録の効率的な方法がありましたご享受願います。今はURLを手入力して登録してます。携帯での手入力が大変です。。。PCで使用しているお気に入りを、簡単な方法(市販ソフトなど)で移せたら良いのですが。。。
0点

ヤフーなんかのWebメールとか、ブリーフケースなど
いろんなサービスあるじゃないですか?
色々試してみましたか?
書込番号:4201927
0点

アドバイスありがとうございます。本日から定額制になるので色々と試してみます。ブリーフケースは知りませんでした。調べて試してみます。
書込番号:4204327
0点



今晩は。現時点ではTALBYを使っていますが、この機種で5月1日よりダブル定額というものが使えるそうなので変えようかと考えています。このダブル定額に参加して、携帯とPCをつなげても無制限になるのでしょうか?
最初はデータカードを(AIR EDGE)を購入しようと考えましたが、携帯でできるのなら、一つでも良いかなと考えてます。普段は、携帯のデータ通信を使わないので、よくわからないのでお教えください。ノートはマックのパワーブックG4です。よろしくお願いします。
0点

ダブル定額なら既に使えます。
が、どちらにしろPCと繋げて通信する場合は定額の対象にはなりません。
書込番号:4201449
0点

うーん、ご質問のことをやってしまうと料金的にえらい目にあうかも・・・
恐らく、PCサイトビューアー(端末のみ)とパケット定額とデータ通信を合わせて言っているのでしょうか?。
とりあえず、まずはauHPを参照に!
http://www.au.kddi.com/data/packetwin/pc_site_viewer/index.html
http://www.au.kddi.com/data/index.html
書込番号:4201534
0点

料金の前にMac OSで使用可能なau WIN用の通信ケーブルってありましたっけ?
もしご存知でしたら教えてください。
書込番号:4201805
0点

皆様 ありがとうございました。そうですね、どうやらパソコンにつなげるとだめみたいです。今日 AUに電話してみました。やはりノートでするなら Aie Edge ですかねぇ。 ありがとうございました。
書込番号:4204076
0点






ドコモ(mova)からauに変えようかと思うんですが、パソコンのHPはドコモだと画像は見えなくても文章だけなら見えるんですがauはこの機種しか観ることが出来ないのでしょうか?
0点

通常のEzwebでは見れるサイトと見れないサイトがあります。
ただFOMAより見れるサイトが少ない気がします。
movaと比べるとちょっとわかりませんが…
PCサイトビューアを使えばほとんどのサイトが見れます。
書込番号:4196369
0点

サイトによります!!
この機種の最大の売り物である、PCサイトビュアを起動すれば、画像迄丸見えです。(笑)
来月からダブル定額で最大5700円です。
書込番号:4196378
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)