W21CA のクチコミ掲示板

W21CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月上旬

液晶サイズ:2.6インチ メインカメラ画素数:200万画素 重量:140g W21CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W21CA のクチコミ掲示板

(3386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W21CA」のクチコミ掲示板に
W21CAを新規書き込みW21CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

通販での購入について

2005/02/20 01:33(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 ぶらりんさん

どこの店よりも安いので通販で新規購入をしようと考えているのですが、携帯が到着してから現在使用している携帯を解約しても差し支えはないのでしょうか?
そうすると、配送されてくる間は携帯を二台契約しているということになるんですよね?

どなたかご教授宜しくお願いします。

書込番号:3959322

ナイスクチコミ!0


返信する
く、、、さん

2005/02/20 01:50(1年以上前)

j-move大通店の場合
ホームページに
☆解約新規・新規解約について
auの場合⇒新規ご契約の際同一名義・同一住所(3親等以内)の方で前後2ヶ月間(今回ご契約前と後)に、
        休止・解約された方又はする予定の方はご契約できません。

ドコモの場合⇒新規ご契約の際同一名義・同一住所で前後6ヶ月間、休止・解約
          された方又はする予定の方はご契約できません。

と書いてある。
http://www.club-j.com/mousikomi.html

書込番号:3959396

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶらりんさん

2005/02/20 01:59(1年以上前)

レスありがとうございます。
私の場合は109shopというところで購入しようと考えていたのですが、他店にもあるようなそのような規約は書かれていなかったので解約は可能だと思っていました。

どなたか109shopで購入された方いらっしゃいますか?

書込番号:3959438

ナイスクチコミ!0


く、、、さん

2005/02/20 02:55(1年以上前)

ところで ぶらりんさんは北海道に住んでますか?
109shopは北海道だけが契約可能なのか、全国でも可能なのかはっきりしません。
kakaku.comのでは全国可能って書いてあるけど
ホームページを見てみると北海道に住んでる人って書いてあるし、、
なんかよくわかりません。

どっちにしてもメールで確認されたらいいと思いますが、
もしされたら、どうだったか教えてください。

書込番号:3959583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/02/20 03:37(1年以上前)

解約に関しては、法で定められた当然の権利です。時期について、部外者に指図を受ける筋合いはありませんし、当然お伺いを立てる必要もありません。

尤も、前もって但し書きがあるなら、遠慮をするのが人としての道でしょうが、予定は無くとも急遽事情が変わるって事もありうるワケです。まぁ、代理店が縛ろうとするのは、旧番号でなくて新番号の方でしょうから、さして問題は無さそうですが。

書込番号:3959677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2005/02/20 09:36(1年以上前)

スレ主さんの最初の質問ですが・・・

新規契約後、今使用中の携帯を解約・・・ですよね??
(電話番号が変わる)

全く問題ないと思いますが。

書込番号:3960221

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶらりんさん

2005/02/20 13:21(1年以上前)

>>く、、、 さん
私は北海道在住ですので契約の方は問題ないです。

本日109shopが定休日のようですので明日電話で問い合わせてみます。
結果はまたこちらでご報告させていただきます。

書込番号:3960996

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶらりんさん

2005/02/21 13:37(1年以上前)

先ほど109shopに問い合わせてみたところ、やはり解約の規制は無いようです。
話を聞くところによると注文書も翌日発送で商品も早く到着しそうなのでさっそく注文しました。

auから新しく携帯を変えたい人には解約規制が無いので109shopはお勧めではないでしょうか?

書込番号:3966464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池の流用について

2005/02/11 01:44(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 ウォータンさん

教えてください。
A5407CAからW21CAへ機種変を検討しているのですが、電池の流用はできるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3913156

ナイスクチコミ!0


返信する
だだだだだだだーそさん

2005/02/15 02:30(1年以上前)

A5403CAの電池を友人からもらって、すこし改造したら使えました。
今は新品のW21CA付属の電池を予備、A5043CAの電池をメインとして使っています。電池のもちは、W21CAのほうが長持ちするようです。
あてになりませんが私の使用法では3日強持ちます。
たぶんシングルCPU、BREWへ変更したためだと思います。
改造とは電池の爪を少しきるという簡単な作業です。

結論は、A5407CAはA5403CAとほとんど同じであり、電池の規格を
しょっちゅう変更することは考えにくいので、使えると思います。
たぶん3.8V 720mAhだと思うのですがね。
電圧3.8Vではないのならやめたほうがいいです。

書込番号:3934707

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウォータンさん

2005/02/20 23:31(1年以上前)

ありがとうございます。
A5407CAは3.8V、720mAなので使えそうです。
参考にさせていただきます。

書込番号:3964312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

w21CAの値段について

2005/02/20 18:16(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 いそのかつおさん

w21caを買おうと思うんですがauショップより大手家電店の方が安いのですか?

書込番号:3962301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/02/20 18:27(1年以上前)

大概はその通りですね。
でも、大手家電店だと表示価格はauショップと変わらないことも多いです。
あとは、交渉や小さな店舗を探すことで値段が下がります。

書込番号:3962358

ナイスクチコミ!0


スレ主 いそのかつおさん

2005/02/20 18:29(1年以上前)

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:3962372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

重さについて

2005/02/19 16:13(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 まるこ001さん

機種変を考えています。
今A5403CAを使用しています。
重さ121gありますが、たまにメール中手がつりそうになります。
W21CAでそのようになる方はいらしゃいませんか?
重くて頻繁に落っことしてしまう・・・なんてことはないですか?

書込番号:3956194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1131件

2005/02/19 16:31(1年以上前)

ストラップを上手く使うか手首を鍛えるのはどう?

書込番号:3956297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/02/19 18:48(1年以上前)

残念だがW21CAは143gあるね。。。

書込番号:3956985

ナイスクチコミ!0


愛梨の彼氏さん

2005/02/19 19:08(1年以上前)

軽い機種で114グラムなので7グラム、一円玉7枚の差程度ですから、重いと言われると使える機種はないのでは。
首かけ式ストラップで重さ軽減させ、落としそうになっても大丈夫なようにするとか。

書込番号:3957071

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2005/02/19 20:09(1年以上前)

キーの打ち易さの要因には、端末の軽さもありますが、重量バランス(キーの近い所に端末の重さがかかる)やキータッチも大事です。

こればかりは、実際にホットモックを試すしかないでしょう。

書込番号:3957346

ナイスクチコミ!0


ぐりすけさん

2005/02/19 20:23(1年以上前)

昔、5403使ってました。
何故かボクも同じように感じて機種変更してしまいました。
が、重さのせいなのかなぁ?と思います。
現在、5406を使っているのですが(125g)、そんな感じがしないんです。
ボクも「気のせいなのかな?」とは思っているのですが・・・。

若干ですが、キーの深さが違ったり、カーソルキーの引っ掛かりが違ったり、持ったときのしっくり感が違ったりしているように思います。
ビミョーな差なんですけどねぇ・・・。

書込番号:3957409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/02/19 21:11(1年以上前)

液晶側が重いと疲れると思うんですけど、
A5403CAに比べてW21CAは液晶側が軽いので楽なんじゃないでしょうか?

書込番号:3957651

ナイスクチコミ!0


あやんき〜さん

2005/02/19 22:06(1年以上前)

機種変更前は5403使ってましたがたしかに今回のW21CAは重いですね・・・。
液晶よりキーがあるほうが厚みがあるため、男の俺でもたまに使いにくいので女性の方はもっと大変かもしれませんね。
まだ一度も落としたことはちなみに、ありません。

書込番号:3957971

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるこ001さん

2005/02/20 13:45(1年以上前)

みな様、親切丁寧に答えて下さりありがとうございます!

もう一度ホットモック(?)いじって決めたいと思います。
バランスがよさそうなので、重さが気にならないかもしれないですね。
ちょっと厚いのでキーも打ちやすいかなと思ってみたり・・・(結構手はでかい私)
ネックストラップは普通のOLの方で、している方をあまり見かけないので、私もちょっと気が引けてしまいます。
(わがままですいません!)

もし購入できたら、重さについて感想を述べたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3961099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ほんとにこの価格で買えるんですか?

2005/02/20 09:16(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 タコスミさん

私の住む地域では、20000以上します。それがなぜこんなにも安くなるのか教えてください!

書込番号:3960181

ナイスクチコミ!0


返信する
く、、、さん

2005/02/20 09:17(1年以上前)

あっ、そうですか

書込番号:3960184

ナイスクチコミ!0


shivさん
クチコミ投稿数:39件

2005/02/20 12:43(1年以上前)

人件費とか敷地に掛かる費用とかの関係じゃないですかね・・・
普通の店舗は、販売数と単価の両方求めようとしますが、通販は販売数が伸びれば単価はある程度無視してもそこそこの売り上げになるのでしょう。通常の店舗よりも経費が少ないから・・・

推論ですが

書込番号:3960857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えて〜(≧∇≦)

2005/02/19 17:01(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 しゅんちくりんりんさん

W21CAを買う予定ですが、アイコンやゲーム、フラッシュをダウンロード【無料】でできるサイト知りませんか??
ぜひ、おしえてください(≧ω≦)b

書込番号:3956426

ナイスクチコミ!0


返信する
(*皿*)凸さん

2005/02/19 18:40(1年以上前)

まずは検索サイトなどを使って調べられてはどうですか?

書込番号:3956952

ナイスクチコミ!0


愛梨の彼氏さん

2005/02/19 18:41(1年以上前)

Casioの携帯サイトであればある程度はカスタマイズ可能でしょう。
日立にもメーカーサイトから音やフレームなどを無料で出来ます。
EZボタン長押しでサイトに行けるはずですから、見てみてください。

書込番号:3956954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/02/19 20:33(1年以上前)

過去ログにて私が触れているのですが…。
検索ぐらいしましょう。

書込番号:3957442

ナイスクチコミ!0


日はまた昇るさん

2005/02/19 21:59(1年以上前)

この機種に変更を考えています。ただ色について悩んでいます。皆さん色は何色を選択されましたか?もしよろしければ選んだ理由など聞かせていただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:3957924

ナイスクチコミ!0


あやんき〜さん

2005/02/19 22:10(1年以上前)

まっしろさんが言うとおり過去ログにたしかに触れていますね。
何でも聞くのではなく少しは自分で探す努力が必要ですよ。

日はまた昇るさん、わたしはシルバーにしました。キーの部分がシルバーの方が暗いときとかに使いやすそうだったので・・・。
感じ方は人それぞれなのでショップなどにいって、モックや実機を見たほうがいいですよ

書込番号:3957987

ナイスクチコミ!0


QTYさん
クチコミ投稿数:31件

2005/02/19 22:38(1年以上前)

しゅんちくりんりんさんへ
↓のサイトはメニューアイコンなど充実していていいですよ。
http://qwe.ne.jp/

日はまた昇るさんへ
色はシルバーがいいですよ。指紋がつきません。
携帯を買う時のちょっとしたこだわりです。
もちろん機能とかも十分確認して買っていますが。

書込番号:3958194

ナイスクチコミ!0


日はまた昇るさん

2005/02/20 11:58(1年以上前)

あやんき〜さん、QTYさんありがとうございます。参考にさせていただきます。ショップでもう一度見て決めたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:3960679

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W21CA」のクチコミ掲示板に
W21CAを新規書き込みW21CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W21CA
カシオ

W21CA

発売日:2004年12月上旬

W21CAをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)