W21CA のクチコミ掲示板

W21CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月上旬

液晶サイズ:2.6インチ メインカメラ画素数:200万画素 重量:140g W21CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W21CA のクチコミ掲示板

(3386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W21CA」のクチコミ掲示板に
W21CAを新規書き込みW21CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

充電について

2004/12/28 23:27(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 ほっぺたさん

充電は、電池がなくなってからじゃなくて、なくなる前にした方がいいのですか?どこかでそう書きこみしてあるのを見た気がするのですが、友達に言ったら、なくなってからした方がいいと言われました。どなたか知ってる方がいましたら教えてください。お願いします。

書込番号:3699516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1063件

2004/12/28 23:40(1年以上前)

↓良いのがあります。
http://www.baysun.net/company/lithium.html

休みの日にでも読もうかな? 笑

書込番号:3699600

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/28 23:53(1年以上前)

ふむふむ、為になります。

書込番号:3699687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/12/29 00:24(1年以上前)

どっちでもいいんじゃないですか?充電環境にいる時は、なるべく充電しておいた方が便利です。

書込番号:3699887

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほっぺたさん

2004/12/29 00:25(1年以上前)

ありがとうございました!(^O^)

書込番号:3699896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2004/12/29 00:33(1年以上前)

お礼なら>感度良好さんに。笑

私は継ぎ足し充電やってます。

書込番号:3699954

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2004/12/29 01:23(1年以上前)

私の記憶ではニッケル水素は使い切ってから充電しないと容量がどんどん減っていく。リチウムは継ぎ足し充電OKだったと でも、最近のニッケル水素は継ぎ足してもOKらしい 携帯はリチウムだから継ぎ足しOK だだ、頻度に充電しすぎるとバッテリーの寿命(使用期間)が短くなるという話を聞いたことがあります。普通に使っていれば気にすることはないと思いますが。

書込番号:3700232

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/29 10:12(1年以上前)

私も継ぎ足し充電ですね。
充電出来る時には充電しときます。

書込番号:3701293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/12/29 12:22(1年以上前)

電池マークが一つ減るとすぐに充電するようにしています。
常に満充電状態にしておけば、急な外出でも大丈夫です。

書込番号:3701755

ナイスクチコミ!0


ぷにんさん

2005/01/02 00:36(1年以上前)

私の経験から言いますと、充電満タンになったら充電器から早く離した方がいいです。コードレス電話の子機の様に家にいる時は充電器につなぐとかは寿命が短くなると思います。

書込番号:3716862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

WINにしようか悩んでいます

2004/12/29 16:52(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 ベヘロフカさん

現在A5304Tを21ヶ月使用しています。最近電池の寿命がきているので買い替えを考えています。
W21CAを見てデザインと性能(カメラや大画面)に惚れ、この機会にWINへ買い換えようかと思っているのですが、月々の利用料金が気になります。
 ・現時点で契約期間は45ヶ月。家族でau利用者は私と妹の2人。
 ・来年の3月まで学生なので、現在学割を利用している。
 ・電話を使うことが多く、メールは1日平均6回やりとりする程度。
 ・ezwebは電車の時刻を調べる時と、ごくたまに着うたをダウンロードするくらい
  (平均約6000パケット)。

という利用状況なのですが、この状況だとCDMA1Xのままの方がよいでしょうか。ここの価格比較やauホームページでも料金比較しましたが、「CDMA1Xのままの方が2000円ほど安い」と出ました。
最後に実際に使用されている方のご意見を伺って決めようと思っています(ご自身がどのくらいインターネットを使用されているか、使用感はどうか、など)。よろしくお願いします。

書込番号:3702709

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2004/12/29 18:34(1年以上前)

その使用量だとWINは
勧めづらいですね。確かに1xの方が安くなるとは思いますがWINにすることで使い方が変わる可能性も十分に有り得るので高くなる分が許容範囲内ならWINにしてしまうのもアリだと思う。

書込番号:3703128

ナイスクチコミ!0


さん

2004/12/29 18:41(1年以上前)

ちなみに自分は1xの時はミドルパックの範囲内でしたが今は(W21Sに変えてから)毎月100万パケット前後を推移しています。
はっきり言ってかなり増えました!

書込番号:3703154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/12/29 20:11(1年以上前)

定額を餌に単価を上げようとする、auの策略にはまる浅はかな消費者になるかどうかでしょう。

機種が気に入ってるのなら、WIN=定額では無いので、節度を持った使い方のまま使用する事も可能です。

書込番号:3703563

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベヘロフカさん

2004/12/29 23:55(1年以上前)

喝さん、とよさん、のじのじくんさん、丁寧なお返事いただきありがとうございます!!
喝さんは一ヶ月に100万パケットも利用されるんですか?すごいですね・・・。
やはりみなさんがおっしゃるように、定額制ということで利用料が増えるのですね。
同じauユーザーの友人とは「そんなにネットって使わないよね」って話していたのですが、確かに使い方が変わりそうですね。

また、のじのじくんさんの書き込みを拝見して自分でも再度調べてみたのですが、WINだからといって定額制を申し込まなくてもよいのですね。
私の現在の機種からだと、着メロや着うたのデータを新機種に移行できなさそうなので、とりあえず定額制にしていろいろDLをしてみます。
その後、あまりネットを利用しなさそうなら定額制をやめて、通話のみのプランにしようと思います。
幸いにも契約期間が長いので、定額制を解約し妹との家族割と併用すれば、学割が消えても大幅に料金があがることもなさそうです。

さっそく明日購入してこようと思います。みなさま、アドバイスありがとうございました!

書込番号:3704791

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベヘロフカさん

2004/12/30 00:02(1年以上前)

のぢのぢくんさんのお名前、間違えておりました。
大変申し訳ありません!!

それから
>定額制ということで利用料が増えるのですね。
利用量の間違いです。ミスタイプばかりですみませんでした。

書込番号:3704835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/12/30 00:55(1年以上前)

WINにすると年割の割引率が下がるので注意して下さい。
詳しい割引率はauのHPを見て下さい。

書込番号:3705137

ナイスクチコミ!0


ニルヴァさん

2005/01/02 00:16(1年以上前)

あの、自分もA5304Tを21ヶ月使用していました。

電池の寿命がきている。
来年の3月まで学生なので、現在学割を利用している。
電話を使うことが多く、メールは1日平均6回やりとりする程度。
ezwebは電車の時刻を調べる時と、ごくたまに着うたをダウンロードするくらい。

等同じ状況で現在W21CA使用しているのですが料金プランの違いや通話料が学割ではなくなるのが(料金システムのタイプはプランSです)あって現在の時点で通話料が若干高くかかってしまっています。

それと電池の慣らしとかの問題なのかもしれませんがWIN機の為、すごく電池が持つわけではありません。(もちろんA5304T約2年使用時点での電池の持たなさから比べてだいぶ満足はしています)

ただ携帯機自身が気に入っているのなら(まだ購入されていないなら)購入は良いのではないでしょうか?昔カシオの携帯を使っていたからかもしれませんがA5304Tに比べるとだいぶ素晴らしい携帯だと思います☆

ただ自分はアプリゲームも若干するので悩んだ末、W21CAにしましたが、今考えるとそこまでゲームをするわけでもないので、もうひとつの候補になっていたW21Sでも良かったかなと思います。

書込番号:3716780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者!!

2004/12/29 23:02(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 しょぅさん

中1でお年玉でW21CA買おうと思ってます!W21CAの良い点悪い点できるかぎり出してください。

書込番号:3704475

ナイスクチコミ!0


返信する
かかかみさん

2004/12/29 23:11(1年以上前)

過去ログ読めばいいべや

書込番号:3704537

ナイスクチコミ!0


スレ主 しょぅさん

2004/12/29 23:24(1年以上前)

もっと多くないですかね?

書込番号:3704627

ナイスクチコミ!0


スレ主 しょぅさん

2004/12/29 23:47(1年以上前)

あのもう一つ聞きたいんですけどminiSDカードのMについて聞きたいんですけど34Mでも十分画像とか保存できますか?

書込番号:3704752

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/29 23:54(1年以上前)

34MBじゃなく32MBですね。
使い方に依ります。

書込番号:3704785

ナイスクチコミ!0


スレ主 しょぅさん

2004/12/29 23:57(1年以上前)

そうでした。32MBでした。んで画像とか動画をいっぱいとるとしたらどれぐらいがベストなんすかね?

書込番号:3704800

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/30 00:03(1年以上前)

予算があれば512MBが良いでしょう。

書込番号:3704844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2004/12/30 00:57(1年以上前)

32Mと64M、128Mの値段はそれほど変わらないですよ。
一般的な量販店でも、32M・2400円、64M・2800円、128M・4400円くらいです。

書込番号:3705153

ナイスクチコミ!0


IAPさん

2004/12/30 07:22(1年以上前)

余計なおせっかいかも知れませんが、WINは学割が利きませんので
料金的なことなど問題はないのでしょうか?

書込番号:3705855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/12/30 18:35(1年以上前)

私もそうですけど、電話ってあんまりしないと思います。
友達との連絡も大概メールですし、家族もauならCメール無料ですし。

書込番号:3708017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/01/01 09:18(1年以上前)

お年玉で買うんだったらここが安いよ。
W21CAが関東契約なのに新規13,000円だよ。
http://www.akibara.com/

書込番号:3714160

ナイスクチコミ!0


やなたんさん

2005/01/01 12:29(1年以上前)

僕も以前ここで購入しましたよ。質問も丁寧だし、迅速な商品の到着には
通販で買う人にはお奨めだね。値段も安いし。

書込番号:3714489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリインストールされてるもの

2004/12/31 01:07(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

W21CAって何がプリインストールされてるんですか?

書込番号:3709721

ナイスクチコミ!0


返信する
IAPさん

2004/12/31 01:17(1年以上前)

プリインストールとはアプリのことでしょうか?
だとすれば、バーコードリーダとナビウォークだけです。

書込番号:3709761

ナイスクチコミ!0


スレ主 甘楽さん

2004/12/31 01:23(1年以上前)

夜遅くに返信ありがとうございました。
必要最低限のものしか入ってないのですね・・・。
BREWアプリとかは不便はないでしょうか?

書込番号:3709781

ナイスクチコミ!0


IAPさん

2004/12/31 04:58(1年以上前)

私はテトリスをダウンロードしましたよ。しかしソリティアがほしいなあって
思っています。(元のA5505SAの時に暇つぶしに重宝したので・・・)
未だ発売されたばかりなので決してソフトの数は多くありません。
しかしすぐに対応になるかと思いますので今暫くお待ち下さい。
(・・・って私が言うのも、おかしいか?)

書込番号:3710188

ナイスクチコミ!0


IAPさん

2005/01/01 09:07(1年以上前)

追記です。パソコンと同様、私はむしろ『必要最低限』の方が良いと感じました。
まあ、これにもいろんな意見があるとは思いますが・・・・
理由はプレーンパソコンであってほしい理由とはちょっと違いますが、前に使っていた
A5505SAはアプリに許容される絶対容量が少なかったのでプレインストール物で何を削るか
悩みました。
『TEAM FACTORY』でしたっけ、こんなもの全然使わないので、いっそのこと削除してしまって
代わりにゲームか何かをもう一本追加しようかと考えたりしましたが、やはり消すには何か
忍びなく結局消せずじまいで終わりました。
と言う訳でして、はなから何もインストールされていない方が精神衛生上良いような気がしました。

書込番号:3714141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

mimiSD内に保存したメールについて

2004/12/31 02:09(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 ゆみちん1号さん

リードライターを使えばminiSD内に保存してあるメールをパソコンに転送する事は出来るのでしょうか?大切なメールなので取っておきたいのです。どなたかお教え下さい。

書込番号:3709899

ナイスクチコミ!0


返信する
?!?!?!?!?さん

2004/12/31 05:33(1年以上前)

普通にPCに転送されては?(何件あるのか知りませんがパケ代とかを気にしているのかな?)
今後の分については自動転送サービスを設定しておけば如何?

書込番号:3710216

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆみちん1号さん

2004/12/31 15:44(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。書き方が悪かったですね。実は16MのminiSDが一杯なので128Mを買ったのですが16Mのに保存してあるメールをPCを介して移し換えられないかと思っているんです。

書込番号:3711710

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/31 17:52(1年以上前)

私はA5404とW21Sですが、メモリースティックDuoからパソコンにコピー(保存)して、別のメモリースティックDuoの同じフォルダに移したら出来ました。

書込番号:3712139

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆみちん1号さん

2004/12/31 21:11(1年以上前)

マクセルのリードライターを使って試してみたところ、フォルダの順番は多少変わりましたが問題なくメールデータを移動出来ました。どうもありがとうございました。

書込番号:3712776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

着うたフルのサイト

2004/12/28 23:31(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 サッカー少年さん

着うたフルのサイトは曲数がかなり少ないですよね。今の着メロのサイトのように曲数が多く新曲にも対応できるようになるのはいつ頃になるんでしょうか?またパソコンに録音した音楽をau電話に転送し着うたフルのように聞けないんでしょうか?(できる場合はやり方を教えてください)

書込番号:3699552

ナイスクチコミ!0


返信する
5100マンさん

2004/12/29 06:31(1年以上前)

着ウタは、AUに聞きましょう。増えたところで、聞きたい曲は
人によって違うので、満足する状態になるには、国内で過去に
発売された全ての曲が公開されないといけないし、現実的に
不可能です。また、PCからの曲の転送は、以下の書き込みに
ありますよ。

書込番号:3700802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/12/29 10:18(1年以上前)

まだはじまったばかりのサービスなのでなんとも言い難いですね。
でも、これからはもっと曲数は増えていくと思います。
ダウンロードしてる人がもっと増えていけばそれに連れてサイトも充実していくでしょうね。
自作「着うた」フルについては過去レス等を参照してください。

書込番号:3701303

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/12/29 12:15(1年以上前)

音楽を聞く、ということにフォーカスを当てるならW21T以外の選択はありえないでしょう。
理由は過去ログとItmediaの記事を参照すればわかります。

書込番号:3701728

ナイスクチコミ!0


スレ主 サッカー少年さん

2004/12/31 16:05(1年以上前)

どうやったらパソコンから携帯に音楽を転送できるのか過去レスを見てもよくわかりません。くわしく教えていただけないでしょうか?

書込番号:3711769

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W21CA」のクチコミ掲示板に
W21CAを新規書き込みW21CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W21CA
カシオ

W21CA

発売日:2004年12月上旬

W21CAをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)