W21CA のクチコミ掲示板

W21CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月上旬

液晶サイズ:2.6インチ メインカメラ画素数:200万画素 重量:140g W21CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W21CA のクチコミ掲示板

(3386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W21CA」のクチコミ掲示板に
W21CAを新規書き込みW21CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どっちにしようか迷ってます

2004/12/15 19:30(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 ああ 悩むさん

今 A5403CAを使用しています。ですが来年の2月か3月に機種変しようと思っていてW21CAとW21Tで迷っています。W21CAのほうが気に入っているのですが値段が気になります・・・どっちのほうがいいか、どなたか意見下さい。お願いします

書込番号:3637455

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/12/15 19:46(1年以上前)

来年の2月か3月ともなると春モデルが発表されてる可能性がありますね…

W21CAが気に入っているなら、そちらにしたほうがいいと思いますよ。
値段も+5000円くらいかな

書込番号:3637506

ナイスクチコミ!0


スレ主 ああ 悩むさん

2004/12/15 20:05(1年以上前)

参考にさせていただきます!ありがとうございます

書込番号:3637601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

パケ割winスーパー/ミドル

2004/12/15 00:42(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 ジェシスさん

総合カタログのパケ割winスーパー/ミドルのところに「無料通信料はEZWEB・Eメールご利用分に優先的に適用されます」という注があるのですが、これってもしかしてEZWEBとEメールで4200円分(無料分)使ってたらPCブラウザ使った瞬間に無料分越えて課金され始めるって事ですか?(パケ割winミドルの場合)
もしそうならかなり魅力半減です。

書込番号:3634601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/12/15 01:18(1年以上前)

そのとおりです。
ダブル定額との違いはパケット単価が安いことです。

書込番号:3634778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/12/15 03:16(1年以上前)

半減で済みますか?

京セラが鮮烈だったのは、オペラが載った事よりも、定額端末で実現した事です。選択肢としての機能は多い方がよいですが、普通の経済観念の持ち主が、それ目当てに購入出来る魅力では無いと思います。

書込番号:3635090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/12/15 04:08(1年以上前)

PCサイトビューアー常用なら魅力激減だろうね。

書込番号:3635149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/12/15 04:54(1年以上前)

常用(する人)と言うか、目当て(にしてる)と言った方が正確かもしれません。常用出来る人なら、そこに価値観=魅力を見出して常用するんでしょうから。

「WIN=定額」+「PCサイトビューワー」=素敵、ってな公式が頭に浮かぶ人は、実情を知ってガッカリです。

実は、「ダブル定額入ってたからガンガンつかってたのに、ありえねぇパケ代来たぞ( ゚Д゚)ゴルァ」ってなネタを楽しみにしてたりします。au、並びに販売店は告知を徹底するんでしょうか。都合の悪い事には敢えて触れない商習慣が定着してるだけに・・。

書込番号:3635190

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/12/15 06:44(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
それはかなりありそうですね。
来月半ばくらいですかね(笑)

書込番号:3635261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2004/12/15 08:37(1年以上前)

「PCブラウザで4200円分使っちゃったから今日からは、EZwebにしよう」
という場合でも無料分は、EZwebが、優先されるからやっぱり課金される。

↑この理解で良いよね

書込番号:3635406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/12/15 11:21(1年以上前)

いいと思います。

書込番号:3635860

ナイスクチコミ!0


ぐりすけさん

2004/12/15 15:45(1年以上前)

正月早々、縁起が悪いことになりそうね・・・(笑)

書込番号:3636657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ポイントについて

2004/12/14 22:12(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 ボンボヤージュさん

このW21CAを新たに新規で買おうと思ってるんですが、いままで貯めたau
のポイントを使って買うのは可能ですか?

書込番号:3633454

ナイスクチコミ!0


返信する
ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/15 00:26(1年以上前)

可能です。お店の人にそう伝えましょう。良きに計らってくれる筈。

書込番号:3634483

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボンボヤージュさん

2004/12/15 00:32(1年以上前)

ポルタさん、返信ありがとうございます。早速やってみます。
助かりましたぁ^^/

書込番号:3634532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DIVX再生できますか?

2004/12/14 18:27(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 初心者くん166さん

PCのHDDにためてあるDivxかXvidファイルを携帯電話で再生したいと思うのですが、この携帯電話で再生可能でしょか?付属のMedia Stage体験版 for CASIOをSDに保存をすれば再生できるのでしょうか?
再生可能な携帯を探しているのですが宜しくお願いします

書込番号:3632253

ナイスクチコミ!0


返信する
荼毘布好きさん

2004/12/14 19:50(1年以上前)

出来ません。ASFにのみ対応しています。ですから何らかしてDivXやXvidを
ASFに変換できれば理論上可能でしょう。
また今のところDivXやXvidの再生に対応した製品はどのキャリアからも出ていません。
その理由として考えられることは推測ですがASFファイルは著作権情報の管理が
出来ますがDivXやXvidでは管理出来ないからだと思われます。

書込番号:3632596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カシオ

2004/12/14 13:54(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 アンクルファっカーさん

このW21CAはすごくいいと思うのですが、サブディスプレイがないのが微妙なんですよ〜。こんな風に画面を外に向けてポケットの中に入れたりして傷つきませんかね〜?あとこの21CA以降のカシオっていつでますかね〜?いろいろすみませんよろしくお願いいたします。

書込番号:3631400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

W21CAとW21T‥

2004/12/12 16:20(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA

スレ主 カメラSさん

どっちにしようか非常に迷っています。W21CAは音質や画質がとてもいいと聞きました。W21TはBG受信やBluetoothが便利そうです。W21Tの方が安いですが少し高い値段払ってもW21CAの方がいいでしょうか…あと文字変換はどちらがすぐれていますか?どんな小さなことでもいいのでアドバイスください。

書込番号:3621786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1340件

2004/12/13 15:58(1年以上前)

今日W21CAの動かないモックを触りました。
W21Tより剛性は不足してます。
入力キー側が異常に分厚く液晶側がかなり薄いです。
カラーがエヴィルブラウンは風格が有ります。
東芝派の私にとってかなり迷う存在であることは確かです。
12月18日発売予定みたいなので楽しみです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/13/news008_2.html

書込番号:3626834

ナイスクチコミ!0


道交法で自転車は歩道でなく車道さん

2004/12/13 18:53(1年以上前)

文字変換はW21CAの方が良かったです(WPC EXPOで確認)。

あと携帯をMP3プレイヤー代わりにしようと思わない限り、BG受信の有無は実用性にほとんど関係ありません。

書込番号:3627411

ナイスクチコミ!0


スレ主 カメラSさん

2004/12/13 19:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。W21CAはやっぱり性能的にも色的にも良さそうですね。迷います…実機が発売されたら触って見てみたいと思います。

書込番号:3627544

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W21CA」のクチコミ掲示板に
W21CAを新規書き込みW21CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W21CA
カシオ

W21CA

発売日:2004年12月上旬

W21CAをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)