W21T のクチコミ掲示板

W21T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年11月下旬

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:130万画素 重量:126g W21Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W21Tをお気に入り製品に登録<7
W21Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W21T のクチコミ掲示板

(1945件)
RSS

このページのスレッド一覧(全277スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W21T」のクチコミ掲示板に
W21Tを新規書き込みW21Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ボイスメモ

2005/02/02 20:46(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

スレ主 としことしさん

W21Tにボイスメモ、ボイスレコーダーの機能は
ついているんでしょうか?

書込番号:3873169

ナイスクチコミ!0


返信する
診断君さん

2005/02/03 22:37(1年以上前)

ボイスレコーダーはないです・・・
あるのはSANYO系のみだったと思います。

書込番号:3878425

ナイスクチコミ!0


東芝loveさん

2005/02/12 12:54(1年以上前)

診断君さんにレスですが東芝製のA5501Tにはボイスレコーダーはありました。W21Tも東芝なので詳しいことは不明ですがもしかしたらあると思います。曖昧ですみません

書込番号:3919749

ナイスクチコミ!0


vfffjlkさん

2005/02/20 21:08(1年以上前)

>東芝製のA5501Tにはボイスレコーダーはありました。

嘘こけ。使ったこと無いだろ

書込番号:3963164

ナイスクチコミ!0


診断君.さん

2005/02/24 15:16(1年以上前)

A5501T使ってましたがそんな機能ありません。

A5509Tでついたらしいですが外部メモリーないのでいみないです。

書込番号:3980616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/02/24 16:25(1年以上前)

>東芝loveさん
Myボイスの間違いでしょう。

書込番号:3980786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 東芝 > W21T

スレ主 40代学生さん

携帯を主にPDAとして使いたいと考えています。
やりたいことは以下ですが、それぞれについて疑問点があります。
ご存知の部分をご教示いただけると幸いです。

(1) パソコン(WinXP)上のアウトルックデータをUSBケーブルで
  携帯に送り、時間になったらバイブでアラーム。
(スケジュール、電話番号、ToDoはパソコンで管理してケーブルで転送)
  これは当然できますよね?(説明書では見つけられなかった)

(2) テキストファイルのメモや小説を、閲覧・修正
  閲覧はできるようなのですが、テキストファイルをエディット
  することもできるでしょうか?(パソコンとメールでやり取り
  するとお金がかかるのでminiSD上のファイルを直接エディット
  したい)外部キーボード(例えば
  http://www.reudo.co.jp/rboardk/product.html
  を使われてる方、使い勝手はどうでしょうか?

(3) パソコンで録画した前夜のテレビ番組を電車の中で見る。
  パソコン上で変換するときはQVGAより小さい画面のモードにできる
  とは書いてないのですが、そうすると、128MBのminiSDで30分くらい
  の録画時間が最大になるのでしょうか?

(4) 他、メール端末、辞書、デジカメとして使う。(辞書の使い勝手
  についてどなたかコメントいただけましたら)

W21CAは画面が大きく、デジカメの画素数も多いので魅力的ですが、
W21Tは元の値段が安くなってきている上、ビデオの変換ソフト、
miniSDのアダプタ、辞書、(あと小容量ながらminiSD)も
ついていてお得な気がしています。

書込番号:3870758

ナイスクチコミ!0


返信する
nanashi.さん

2005/02/07 23:47(1年以上前)

(3)についてですが、auはバッテリが悪いので30分みていたら、バッテリがほとんどなくなるのでは?

書込番号:3899085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/02/08 01:10(1年以上前)

W21Tは電池持ちがいいので、30分くらいなら余裕でしょう。

書込番号:3899621

ナイスクチコミ!0


スレ主 40代学生さん

2005/02/08 12:58(1年以上前)

Nanashiさん、TRAINさん、ありがとうございます。
最近の携帯のちょっと面白い機能を使うと電池が一日持たないのですね。
行きにフル充電+30分のビデオ、会社で充電しビデオも帰りに
見るものに変える、という使い方が必要になりそうです。

書込番号:3900937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/02/08 13:36(1年以上前)

1はケーブルでつなぐだけでは出来ないので、
ソフト(マイシンクスイートなど)を買うととても便利です。
辞書は、文字入力時にも使えるので、使いたい時に使えます。

テキストのエディットはわかりませんが、閲覧する時に、
パーセントを指定して、ある程度のジャンプが出来るようになっているようです。

書込番号:3901062

ナイスクチコミ!0


nanashi.さん

2005/02/08 15:07(1年以上前)

ぼくはFOMAのSHなんですが、バッテリははげしくなくなります。
やはり、バッテリは2個あるといいですね^^
年末には外付けの燃料電池で(一ヶ月?)もつのもでますし、あと
一〜二年で内蔵型の燃料電池が採用されるそうですので、それまで我慢ですね;;

書込番号:3901287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

miniSD

2005/02/01 23:13(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

スレ主 頑張れペンギンさん

いつも楽しく読ませていただいております。

さて、早速ですが先日DOCOMOのN501isからW21Tに、買い換えました。
アドレスがたくさんなのですが、全部手入力しないとダメなのでしょうか?
一応どちらの機種もminiSDがついているのでチャレンジしたのですが
取説読んでもうまくできないのです・・・無理なのでしょうか?
どなたか教えて下さいますようお願い致しますm(__)m

書込番号:3869381

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/01 23:54(1年以上前)

auショップでして貰えると思いますが?

書込番号:3869697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/02/02 00:04(1年以上前)

N501is?

auショップも(自前でしょうが)DoCoMo用のケーブル用意してい
ますね。
店でしてもらうか、DoCoMoとauのケーブルが付いているソフトを
買って自分で移すか。

書込番号:3869778

ナイスクチコミ!0


ほじんじんさん

2005/02/02 10:01(1年以上前)

最近ここでお世話になっています。
auショップのことはわかりませんが、自分は「携快電話11」(ケーブル付属・・・Docomoとau両方使える)で、いったんエクセルのCSVファイルにして加工してから、W21Tに読み込ませました。
過去ログを読むと、auの推奨ソフト「My Sync」もよさそうですね。(Docomoのケーブルは別でしょうが)

書込番号:3871009

ナイスクチコミ!0


ほじんじんさん

2005/02/02 10:16(1年以上前)

肝心なことを忘れてましたが、データはいったんパソコン経由です。
他の機種で利用していたカードをそのまま別機種に差し込んでも
(そんなことはしないでしょうが^^;)無理ですよね。

書込番号:3871046

ナイスクチコミ!0


スレ主 頑張れペンギンさん

2005/02/11 13:10(1年以上前)

お返事ありがとうございました!

おかげさまでauショップにて、赤外線で飛ばせました!
あ〜よかった(^^;)

書込番号:3914658

ナイスクチコミ!0


giga84さん

2005/03/02 14:52(1年以上前)

MySyncがBluetoothに対応していないのが残念!

書込番号:4009433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

グループごとの着信音

2005/02/01 22:44(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

スレ主 がちゃみさん

こんにちわ。先日ボーダから乗り換えて、まだ使いこなせずアタフタしているところなです(^;)。

ひとつ質問が。

アドレスをグループごとに分けて、そのグループごとに着信やEメール着信音を設定できるじゃないですか。
これは、着信呼出音の時間(着メロなど何秒間鳴らすか)までは設定できないんですか?

各グループごとにせっかく着メロをEメール着信音に設定しても、
メール受信のお知らせがあると、ほんの4〜5秒鳴るだけで終わっちゃうんですが…(^^:)。
他に設定する方法があるのでしょうか?

今まで使っていたボーダフォンJ-SH09機では、グループごとの着信、メール着信音の設定と同時に
着信呼出時間の設定もできていたもので…。

取扱説明書を読むと、通常の(?)Eメール着信設定のところで音量と鳴出時間設定ができるようになってるみたいですが。
もしかして、これしか時間設定できない仕様なんですか…だとしたら残念。

グループごとに着信音変えておきたい派なのに…(T-T)。
今までみたく「メールがきたよ」ってのを着メロ30秒ぐらい鳴らして知らせて欲しいんですけどねぇ。

書込番号:3869140

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/02 01:01(1年以上前)

何がおっしゃりたいのかイマイチわかりませんけど、メニュー225で設定した鳴動時間設定は全着信音(Eメール)に適用されますが、それではダメですか?
グループごとの秒数指定はできませんけど…

書込番号:3870086

ナイスクチコミ!0


スレ主 がちゃみさん

2005/02/02 12:34(1年以上前)

わかりづらい書き方ですいませんでした(汗)。

やはりメニュー225で設定した鳴動時間設定が全着信音に適用されて
グループごとの秒数指定はできない、ってことなんですね。

J-SH09ではグループごとに秒数指定ができていたんですよ。
私は途中でぶちッと着メロが終わるのがイヤなので、
それぞれ着メロを1コーラスだけ鳴らすように、それぞれの着メロごとに秒数を指定していたんです。

レスありがとうございました。

書込番号:3871487

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/02 12:50(1年以上前)

もう見てないかもしれませんが…
設定には1曲というのもあって、それに設定すると1曲終わるまで流れます。ですからグループごとに秒数指定しなくてもいいのではないかと

書込番号:3871559

ナイスクチコミ!0


スレ主 がちゃみさん

2005/02/02 14:32(1年以上前)

あっ。たまたま見たら再びレスが!
ありがとうございます<(_ _)>

>設定には1曲というのもあって

↑のカキコを見て、今、取扱説明書をもっと詳しく見てみたら
鳴動時間のところに、「1曲再生」ってのがありますね!コレのことですか!
これがあるからグループごとの秒数設定が無いってことなのですね。
じゃあ、ちょっとこれで設定してみたいと思います。

書込番号:3871848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像データについて質問します。

2005/02/01 11:33(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

スレ主 彦々左衛門さん

今、5404Sを使用しています。今の携帯にダウンロードした
画像データをそのまま、パソコン経由でW21Tに移動したら
画像はそのまま見ることができるのでしょうか?
詳しい方、教えてください。

書込番号:3866628

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/01 13:22(1年以上前)

移動できるものなら見れます。
著作権付いてるものは移動すらできませんので

書込番号:3866990

ナイスクチコミ!0


スレ主 彦々左衛門さん

2005/02/03 16:09(1年以上前)

ありがとうございます、見ることができるのですね。
よかったです。画像の形式がおなじなのですね。

書込番号:3876857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アドレスが…(泣)。

2005/02/01 00:07(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

スレ主 フレンテさん

最近機種変しました。以前使用していたA5501Tでは、メール送受信履歴に相手の名前が表示されていましたが、W21Tでは同メーカーにも関わらずアドレスがそのまま表示されます。どなたか名前を表示させる方法をご存じではないでしょうか。ご回答宜しくお願いします。

書込番号:3865108

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/01 01:11(1年以上前)

僕のW21Tでは名前で表示されてますけど…
何かしらシークレットかけてませんか?
アドレス帳制限とかメール制限とか…

書込番号:3865491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/02/01 02:24(1年以上前)

アドレス帳制限かけたら見えないはず

書込番号:3865723

ナイスクチコミ!0


スレ主 フレンテさん

2005/02/01 11:19(1年以上前)

わかりました。丁寧な回答ありがとうございました。

書込番号:3866589

ナイスクチコミ!0


カミノさん

2005/02/04 03:04(1年以上前)

シークレットとか何も設定を変更していなければ、
携帯のアドレス帳に登録した通りの名前で表示されるのでは?

アドレス帳に登録してない分については、
相手が自分の携帯に登録してる名前で、
こちらにも表示されるように思いますが・・・。

相手が自分の携帯で名前の設定をしないで送信していて、
なおかつ、こちらでアドレス帳に登録していなければ、
相手のe-mailアドレスが表示されると思います。

今、A5506Tを使ってますけど、
ブルートゥースが必要なので、買い替え検討中。

書込番号:3879673

ナイスクチコミ!0


kazubon.さん
クチコミ投稿数:1件

2005/05/06 21:37(1年以上前)

同じ悩みを抱えています。
ほとんどの人のアドレスはちゃんと送信者のところにアドレス帳に登録した名前で出てくるのですが,一部,登録してもアドレスがそのまま出てきます。
説明書を見ると「アドレスがそのまま出てくることもあります」とありますが,なぜなんでしょう?

また,それを送信者の名前にすることは可能でしょうか?

書込番号:4219076

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W21T」のクチコミ掲示板に
W21Tを新規書き込みW21Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W21T
東芝

W21T

発売日:2004年11月下旬

W21Tをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)