
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年11月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全277スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年1月28日 11:20 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月7日 11:01 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月27日 17:15 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月26日 18:21 |
![]() |
0 | 6 | 2005年1月30日 01:46 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月24日 23:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2005/01/27 19:49(1年以上前)
ありがとうございます。
安くなるならもう少し待とうと思いましたが、
関係ないようなので、
今、欲しいときに買おうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:3843531
0点

A5509Tと直接因果関係は無いかもしれませんが、その頃には時間の流れで若干安くなってるかもしれません。
書込番号:3846463
0点








2005/01/28 10:06(1年以上前)
魚類さん、返信ありがとうございます。
カードリーダーを購入して、PC経由でminiに移してみたんですが・・・
メモリーカードにコピーも出来たはずなんですが・・・
表示されないんですよ。
WINだと何かが違うんでしょうか?
書込番号:3846254
0点


2005/01/30 23:08(1年以上前)
パソコンからminiSDカードにコピーする際に、miniSDカードの「AU_INOUT」(PCフォルダ)にコピーしましたか?(詳しくは説明書P223、224)
書込番号:3859638
0点



2005/02/07 11:01(1年以上前)
べああくねさま。
ありがとうございます!
説明書引っ張り出して、確認します。
書込番号:3895876
0点





いまmovaを使っており、そろそろ変えようかと思っているのですが迷っています。W21T、P900iの二種類です。auはやはり着うたが魅力で、FOMAの方は家族もDOCOMOだからです。皆さんならどちらがお勧めですか?また使ってみての感想を教えてください。
0点

着うたはFOMAでもできます…
ただし900iはメールの着信音にはできませんけど
家族割引が効くならFOMAのがいいんじゃないかと思います。電波に問題がなければ。
端末的にはW21Tのが良いと思いますけど
書込番号:3840579
0点


2005/01/27 17:15(1年以上前)
去年2ヶ月ぐらいメインでP900i使い今は21Tメインですが断然21Tのほうが使い勝手よくキーレスもよくWEBも早いです
最初PとTで同じページを同時に開いたらわらっちゃうほどTが早く表示されたのに感動しかっちゃいました(^^ゞ)
P900iも名機だと思いますがTもかなりいいですょ
それに今更P900iは古いようなきがします
(来月で発売して一年)
書込番号:3842884
0点





詳しく書かれている方がいない(見落としてたらごめんなさい)ようなので質問させてください。
ez-webでサイト閲覧中でも受信してくれるんでしょうか?
W22SAは出来ないようなのでW21Tができるならこれに決めちゃいます。
だめならどれでも一緒なのでCAにしようかと思ってます。
使用者の方レスお願いします。
0点


2005/01/25 22:51(1年以上前)
ブラウザ起動中BG受信されるときとされないときがあります。
(PK通信して一定の時間がたつとBG受信するようです)
書込番号:3835008
0点



2005/01/26 06:46(1年以上前)
診断君さんレス有り難うございます。
PK通信=パケット通信と言うことですよね。
と言うことはパケ送受信中ではなく閲覧しているときなら、受信できると言うことですかね?
教えて君ぽくて恥ずかしいですがもう少しおつきあいください。
書込番号:3836406
0点


2005/01/26 18:21(1年以上前)
PK通信=パケット通信の略です^^;)
ページ取得後すぐメールがきた場合はBG受信されません。
なので長文とか掲示板のカキコとかで結構時間たつような場合でしたらBG受信されます。
自分の場合オークションみまくりなのでページ飛ばし飛ばしみてるのでブラウザは殆どBG受信されてませんね〜
けどこの端末ブラウザとじると同時に受信始めるのでそんなストレスなく使えます
(前のW21SAのときはブラウザ完全に閉じ終わって待ち受けに戻って数秒しないと受信の画面がでないので結構時間かかってました)
書込番号:3838323
0点





今度DOCOMOからauに変えようと思ってます。
W21Tにしようと思うんですが、着うたの質はどうなんでしょうか?
友達や知り合いが持ってないのでわかりません。
教えていただけないでしょうか?
0点

私は、片手間に聞く分には十分だと思いました。
書込番号:3832077
0点

うちの母は、姉の携帯から着うたか流れた時に、
「ラジオかと思った」と言ってました。
書込番号:3832805
0点

私はW21Sですが、特に良い音質とかを求めなければ、ステレオイヤフォンで聞く分には十分ですね。
書込番号:3834061
0点

着うたフルの「HE AAC」という圧縮方式は高い音の圧縮で低い音が
犠牲にならないようにあらかじめ高い音はカットして携帯で再生する
ときに再現するそうです。そのためハイハットとシンバルの音の区別
しにくいとか...
そういうのを気にしないなら問題ないですよー。
書込番号:3835454
0点


2005/01/30 01:46(1年以上前)
FOMA900Iの着うたより全然音いいですね。
900Iは着うた制限ありすぎるので・・・
書込番号:3854990
0点





今月auに初めて変えてこの機種で初めてezwebを使い始めたのですが
ezwebのボタンを押すとezメニューがでますよね?
その時点でもう通信料がかかるのでしょうか?
トップメニューを表示したときにかかるのでしょうか?
左上のほうにezwebのマークがでている間お金がかかっているのでしょうか?
とりあえず定額にせずに使用しているので料金が気になって落ち着いて使えません・・。↓のほうのレスで月末に変更すればその月全部適用されると
見て定額に変更しようか悩んでいます。
大体ゲームなど1つダウンロードしただけで定額なら2000円以内で
いけるものですか?
0点

EZメニューを表示しただけではまだパケ代は発生していません。トップメニューからだったかな(トップメニューは無料かも)。
それと月末に適用しても定額にはなりませんよ。いくらか割引はされると思いますけど。
書込番号:3828212
0点


2005/01/24 19:23(1年以上前)
私も今月ボーダからauに乗り換えました。
先週末、実機が届いて取扱説明書読みながら、いろいろいじってるところです。
しかし初めてのauの上に、私にとっては初のパケ対応機なので、
わからないことだらけです(^^;)。
なので私も便乗して質問させてください(><)
ezのマークが点滅中はパケ代がかかってるんですよね?(通信中ってことで)
で、ezマークが表示されてる間ずーっとパケ代がかかっているというわけではナイんですよね?
(接続時間ではなく、表示されるページの容量?でパケ代がかかるんですよね?)
なんだかとても基本的なことを質問してしまって申し訳ありません。
あと、オススメの着メロサイトとかあったら教えていただけませんかー。
書込番号:3829307
0点

EZマークが点灯しているときではなく、画面下部にsendingとかreceivingと表示が出ているときに課金されています(W21Tでは)。
BREWアプリ時はAマークが点滅しているときに課金されます。
つまりは新しいページを表示させたりするときにだけ課金されます。
オススメの着メロサイトはメロっちゃかいろメロですかね。
書込番号:3829631
0点


2005/01/24 23:33(1年以上前)
>>SPEEDYさん
あ!そうなんですね!
「sending」などが表示されてる時ですか。わかりましたー♪
おすすめ着メロサイト、ありがとうございました。
早速アクセスしてみます。
書込番号:3830843
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)