W21T のクチコミ掲示板

W21T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年11月下旬

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:130万画素 重量:126g W21Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W21Tをお気に入り製品に登録<7
W21Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W21T のクチコミ掲示板

(1945件)
RSS

このページのスレッド一覧(全277スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W21T」のクチコミ掲示板に
W21Tを新規書き込みW21Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

価格情報求む!

2005/01/13 21:59(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

スレ主 au最高!さん

A5404Sで7ヶ月目使用、機変価格はいくらくらいでしょうか?
山梨です。そして通信速度は実際どうでしょうか?
分かる方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:3774421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2005/01/13 23:18(1年以上前)

はぁ。。。
三万ぐらいじゃないですか?(七か月)
auショップで聞く、というか、買うかもしれなければ、見に行った方が良いですよ?
あと、通信速度は早いと思いますよ。

書込番号:3774965

ナイスクチコミ!0


ざぎいさん

2005/01/14 10:51(1年以上前)

山梨のauショップで10ヶ月使用で24980円でした。ポイントで3000ひかれてたんで実質27980円 です。通信速度は前機種もwinだったんで差があるかわかりませんがcdmaの時よりは遥かに速いですよ!

書込番号:3776621

ナイスクチコミ!0


スレ主 au最高!さん

2005/01/14 14:22(1年以上前)

情報ありがとうございます!
やっぱり、7ヶ月じゃ高いすね!ポイントはまだ500pしかないし…
W22Hのほうが安いけどこれが欲しいな、夏まで待とうかな…

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:3777211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ダブル定額と、パケット割WIN

2005/01/13 19:51(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

スレ主 がちゃみさん

こんにちわ。

VodafoneからauのWINに乗り換えようと考えている者なのですが。
ダブル定額と、パケット割WINのどちらを選択しようか迷っております。

なぜなら、今使ってる携帯が、パケット対応機ではないので、
実際にパケ利用した場合のパケット数の見当がつかないんです(^^;)。
現在はVodaのSH09を使用中で、料金プランはバリューパック(3900円)。
毎月の支払額は大体3900〜4900円あたりで、多いときが7000円程度。
メール、Web使用料ともに毎月2000円程度。
通話はほとんどゼロで、毎月30分以内です(笑)。

私は通話よりメールやWebの利用が多いので、
料金プランはプランSSでいいかなと思っているのですが…。

こんな私がWINに乗り換えた場合、
ダブル定額と、パケット割WINのどちらが適当なのでしょうか??
毎月メール、Web使用料ともに毎月2000円程度なので、それがパケ数で言うと
どれくらいになるのか??
それがイマイチわからなくて困っております。
もしよろしければ、指南していただけると嬉しいです。

普段、携帯でのWeb利用などは、なるべく利用しないようにしてたんですけど
やはりWIN機になると、ガンガン使っちゃいたくなってしまうものですかねぇ??(^^;)

書込番号:3773717

ナイスクチコミ!0


返信する
心機一転さん

2005/01/13 20:11(1年以上前)

ダブル定額でいいんじゃないでしょうか。

あまり使わなければ2000円に収まるかもしれませんし、
あれこれ触っているうちにパケ代がすごい事になっても
4200円で済みますからね。
とりあえずダブル定額を適用しておいて様子を見て
もっと適切なプラン、割引サービスに変更すれば
いいと思います。

書込番号:3773812

ナイスクチコミ!0


^ydyさん
クチコミ投稿数:363件

2005/01/13 21:16(1年以上前)

auは、当月適用(当月のみ適用も可能。)が出来るので、当月の使用状況を見てから、月末近くにパケット割引のオプションを申し込めばよいですよ。オプションを申し込んだ日以前の当月利用分も割引の対象になりますから、毎月「当月のみ適用」にしていれば、月々の状況に合わせて、ダブル定額・パケット割WINをセレクトできます。

書込番号:3774128

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/01/13 21:54(1年以上前)

>メール、Web使用料ともに毎月2000円程度。
これを見ていると、パケット割引に入る必要がない気がします。
auのパケット割引だと、基本使用料金の無料通話がパケット代として使えないので、この程度の利用だと料金はほとんど変わらないかも。へたしたら高くなるかも。

^ydy さんの言っているとおり、月末の使用状況を見てから、必要におおじてサービスを申し込むといいと思います。まあ、WINの場合通信容量がでかいのでダブル定額の上限なんてあっという間に言ってしまいますが…

書込番号:3774388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/13 22:01(1年以上前)

auは高速だからパケットを使うというよりも、
ezwebブラウザの特性で多くパケットを使ってしまうと思います。

書込番号:3774432

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/13 23:32(1年以上前)

WINでFlash対応機だとトップメニューがまずFlashですから、それだけパケ代がかかるようになってます。
他サイトもFlashや画像を使ってあったりするとパケ代がかさみがちなので、添付データ再生をOFFにしておくのも一つの手です。

書込番号:3775045

ナイスクチコミ!0


スレ主 がちゃみさん

2005/01/13 23:41(1年以上前)

皆さんレスありがとうございますm(_ _)m

Web、メール各2000円程度というのは大体の金額です。
毎月どれも2000円は超えてないんですよ。
私の場合、通話がほとんどゼロなので毎月無料通話分で相殺されております。

皆さんのレスを読むと
^ydyさんの意見を参考にした方が私には良さそうな感じですね(^^)。
心機一転さんの意見のように、「ダブル定額」にしておいて様子を見るのもよいかなと思いますが
最初は少ない金額から始めてみようかと(^^)。

>毎月「当月のみ適用」にしていれば、月々の状況に合わせて、ダブル定額・パケット割WINをセレクトできます。

これは知りませんでした!
ということは、新規加入時には「割引」については何も選択しないでよいということでしょうか?
でも、通販申し込み書類によると最初からどちらか必ず選択するようになってるみたいで…。

TRAINさんのおっしゃるように「ブラウザの特性で多くパケットを使ってしまう」ということならば、
最初からダブル定額にしておいて、様子を見た方がよいのかも!?
うーん…。



書込番号:3775120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/01/13 23:56(1年以上前)

購入時のオプションセット販売はお約束みたいなモンです。保険と考えて、ダブル定額に加入しときましょう。1〜2ヶ月様子を見て、どうにも2000円行かないなら外せばよいでしょう。

てか、あまりWIN向けのユーザーじゃない様な気がします。auにするならするで、1x機に魅力を感じる機種はありませんか?

書込番号:3775249

ナイスクチコミ!0


^ydyさん
クチコミ投稿数:363件

2005/01/14 00:00(1年以上前)

新規加入時には「割引」については何も選択しないのがベターだと考えます。通販申し込み時どちらかの選択が必須ならば、どちらかを申し込んでおいて、商品受け取り後に翌月のパケット割引を解約するようすればよいでしょう。新規の月は、全て月額料金が日割りになるから、今月購入するなら、ダブル定額にしても高くならないと思いますよ。

書込番号:3775264

ナイスクチコミ!0


スレ主 がちゃみさん

2005/01/14 00:16(1年以上前)

再びレスありがとうございます。

>>のぢのぢくん さん
WIN向きユーザじゃない?(笑)。確かに…ちょっとそう思ってきました(爆)。
うーん、でもVodaの3Gには魅力を感じないし、ドコモの定額よりWINの定額の方が利用しやすいなと思い、
WINを選択しました。1x機も見てみましたが…やはりWINの方が魅力的で(^^)
ダブル定額なら、どんなに使ったとしても10000円は超えないんですよね?
そこらへんも魅力的。
今までは、「お金かかっちゃう!」と思ってWebなどは見なかったんです(笑)。
なるべく携帯でWebは見ないように…料金ばっかり気にしてましたから。
(まぁ、今のSH09だ表示されるまでノロノロだし、見れないページも多いんで/苦笑)

>>^ydyさん
なるほど!参考にさせていただきます。
一応今月購入予定なので、まずはダブル定額にしておきたいと思います。

皆様いろいろとご丁寧にアドバイスしてくださりありがとうございましたっ。

書込番号:3775359

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2005/01/14 20:16(1年以上前)

TOPMenuはパケダイかからないですよ<Flash搭載機の場合
月30分以内の通話ならプランSS+W定額は一番いいかと思います。

書込番号:3778316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です!!!

2005/01/12 22:42(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

スレ主 takゆっゆゆさん

こんにちわ。。質問なんですがW21TはBG受信も出来て着うた聞きながらメール打てるみたいなんですが、着うた聞いてるときにBGで受信したメールは着うた聞きながらでもすぐ返信画面を開いて返信する事はできるんでしょうか?BGで受信しても新規作成でいちいちアドレス入れてからのメール返信しか出来ないって事だったらだったらあまり意味ないなぁと思ったんで。。。

書込番号:3770137

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/12 22:52(1年以上前)

もちろんできます。
音楽を聴いている状態でできないこと(メール関係で)は添付ファイルの送受信、添付ファイルの再生、アドレス帳の登録など。

書込番号:3770210

ナイスクチコミ!0


スレ主 takゆっゆゆさん

2005/01/13 00:17(1年以上前)

ありがとうございます!それで何回も質問して申し訳ないのですが、フルではない着うたやフツーの着メロを聞きながらメールっていうのは出来るんでしょうか??メディアプレイヤーに登録できれば出来るんでしょうけど。。。。着メロとかもメディアプレイヤーに登録出来ますか???

書込番号:3770891

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/13 00:37(1年以上前)

着うたはメディアプレイヤーに登録できますが、着メロはできません…。
メディアプレイヤーに登録できるものであれば、聴きながらwebやメールが可能です。

書込番号:3771016

ナイスクチコミ!0


スレ主 takゆっゆゆさん

2005/01/13 01:26(1年以上前)

そうなんですね^^W21caとこっちで悩んでいたんですが、W21Tを買うことにしました!!回答ありがとうございました!

書込番号:3771272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メディアプレイヤー

2005/01/12 19:56(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

スレ主 Boby14号さん

W21Tは"メディアプレイヤー"を使っていてもEメールができますよね。"メディアプレイヤー"を使っているときにメールが届くと着信音は鳴らないのでしょうか?
設定か何かで"メディアプレイヤー"を再生中に着信音なりバイブなりで着信を知らせる機能を知っている方がいたら、教えてください。

書込番号:3769250

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/12 22:54(1年以上前)

メール受信音を鳴らせることはできませんね。

書込番号:3770221

ナイスクチコミ!0


スレ主 Boby14号さん

2005/01/13 00:10(1年以上前)

バイブもしないんでしょうか?"メディアプレイヤー"を再生しているときに受信に気づかないことが自分は多くて…

書込番号:3770836

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/13 00:38(1年以上前)

そうですね。
ピクト欄に新着メールありのアイコンが点灯するのみで、着信音やバイブは鳴りません。

書込番号:3771022

ナイスクチコミ!0


スレ主 Boby14号さん

2005/01/13 00:47(1年以上前)

そうですか、仕方がないことなんですね。

書込番号:3771081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

通信販売の北海道契約?とは?

2005/01/12 03:50(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

スレ主 なったいさん

新規で通販でこの機種を購入しようと思っています。東京在住です。
サイトをよく読んでみたところ、AU北海道契約となっています。
どうやら、北海道のほうが機種自体がお安いみたいで…ということは理解できましたが、一体、どんなメリット・デメリットがあるのかご存知の方は教えてください。

また、家族割りにしたいと思っています。旦那はたぶん関東の契約になっています。契約の場所が違うと家族割にはならないのでしょうか?

場違いな書き込みかもしれませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:3767114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2005/01/12 07:08(1年以上前)

契約自体、特にデメリットはありません。
しいて言うなら通販に抵抗があるかないかでしょうか?(あと契約期間も。)

メリットは・・・ご質問に書いてありますね。

家族割は、(契約エリアに関係なく)何の問題もなく可能。

書込番号:3767231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2005/01/12 07:20(1年以上前)

北海道在住の方に限る、となってませんか?
そういうところもあるので良く確認しましょう。

書込番号:3767239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/01/12 14:44(1年以上前)

この手の質問多すぎ。
au全体で『北海道』で検索したら何件ヒットするだろう・・・。

書込番号:3768285

ナイスクチコミ!0


スレ主 なったいさん

2005/01/13 17:43(1年以上前)

ゆきのんちさん、お返事ありがとうございます。
通販などに特にこだわりなどもないので北海道契約にしようかとも思います。某おーなーさん、よく確認してみますね。
au特攻隊長さん、いろいろ探しては見ましたが自分にヒットする回答のものが見つからなかったのでこちらでお聞きしました。

書込番号:3773257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着メロの範囲は?

2005/01/11 17:32(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

スレ主 優(ゆう)さん

メール受信の着メロや通話の着信音はフォルダやグループごとに変えられますか?

書込番号:3764339

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W21T」のクチコミ掲示板に
W21Tを新規書き込みW21Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W21T
東芝

W21T

発売日:2004年11月下旬

W21Tをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)