
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年11月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全277スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年3月7日 13:32 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月30日 15:09 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月30日 22:40 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月29日 19:39 |
![]() |
0 | 7 | 2005年1月12日 13:49 |
![]() |
0 | 7 | 2004年12月30日 01:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




皆様こんばんは。私は、今このW21Tを良いなぁー。と目を付けている花です。ところが・・・値段が高いA***2万以上は越してました↓↓au関係者の方に質問なんですが、W21Tは値切ったらどの位まで安くなる物なのでしょうか??教えてください。au関係者でない方にも質問なのですが自分のケータイどれほど安くして貰った事がありますか??ご質問にお答え下さい。よろしくお願いします
0点

携帯電話の新規利権は相変わらずですから、半永久的?に使うのが前提であれば、新規は無料でもお釣りが来ます。発売当日に0円ってのもアリです。
機種変更に関しては、純粋に小型精密機械としての販売ですから、4、5万円するのは仕方ありません。使用期間によって、事業者が幾らか負担してくれますので、2万円で買えるのなら妥当でしょう。
書込番号:3716686
0点


2005/01/02 00:20(1年以上前)
2〜3万円なら妥当だと思うし、欲しい機種は欲しい時にすぐ買います。
他の家電と違い、携帯は「買った後も毎月、数千円の出費が続く」じゃないですか。だから購入時の値段はあまり気にしません。一番欲しいのを欲しい時に買います。
てゆーか、そこで妥協すると、かえって損な気がします。
して半年間とか1年間とか、ずっと基本料を払い続けるわけですから。
書込番号:3716795
0点



2005/01/02 17:08(1年以上前)
どうも有難うございました!!!!!参考にさせて頂きますね。
書込番号:3718991
0点


2005/03/07 13:32(1年以上前)
私はW21Tを12月31日に購入しました☆価格は0円!条件はダブル定額に入ることでしたが・・・。(1ヶ月)年末はどこも安くなっていましたよ。
書込番号:4034478
0点






HNを変えて、同じ質問をするのはご遠慮ください。
どういう方法でやったか具体的に詳しく書かないと
原因が追求できません。
何のソフトを使ったか、データサイズは、
ビットレートは、サンプリング周波数や
miniSDのどのフォルダに入れたか、などです。
書込番号:3707251
0点







2004/12/29 22:21(1年以上前)
どちらとも付いていますよ!
書込番号:3704195
0点



2004/12/30 22:40(1年以上前)
かかかみさん、ありがとうございました♪
今とってもほしいのですがもっと安くならないかなーと思っています。ボーダーのステーションは捨てがたいし・・・でもAUの方がいいんですかねーー
書込番号:3709012
0点






Bluetoothをうまく使える(使おうと思えば使えるけどね。。。(笑))人は、さらに、なんか使い方広がりそうだよね〜!
赤外線通信とBluetoothは両方とも通信方法の一つだけど別物です〜!
質問がおかしく聞こえちゃうよ!
共通の通信方法(シリアル、USB、webとかね!)を使うか間を取り持つ機器が必要ですよん♪
書込番号:3703406
0点





初めて質問させて頂きます。
もし失礼があったらすみません。。
21Tと21Sでどちらを購入するかすごく悩んでいます。
基本的には21Tに魅力(BG受信、辞書、miniSDカード、デザイン)を感じていて発売を待っていたのですが、会社での電波状態が微妙(自席はOK、エレベーターホールはギリギリ、トイレは圏外)で、電波状態の評判のよくない21Tの購入を迷っています。
21S(メモリースティックが気になりますが…)を選んだ方がストレスなく使えそうでしょうか?
仕事で使うので、出来るだけ電話やメールを間違いなくキャッチして、返信等素早く対応する事を何よりの第一条件に考えています。
余りにも悩み過ぎ、21CAを待ってみましたが、基本性能のいいものを求めていてカメラや大画面はそこまで重視していないので、私にはもったいないかな…と思いまして。。
長文申し訳ないですが、もし教えて頂けたらありがたいと思いますので、アドバイスして頂ける方、よろしくお願い致します。
すみません、SPEEDYさんにお伺いしようと思い、ずっと下のSPEEDYさんの書き込みの下の返信で書いたのですが、見てもらえないかも…と思い、こちらに再投稿しました。
申し訳ありません。。
0点

サクサク動くのは21Sです。電波感度もそんなに悪いとは思いません。
電波検証した携帯はauですか?もしそうならどちらもあまり換わらないと思います。
後は機能の必要性で選んでみてください。
書込番号:3702106
0点

W21SとTを併用していますが、一番の違いはメールの打ちやすさと電池の持ちの良さですかね。Sはメール打ちやすいですが、電池持ちが良いとは言えません。
ちなみに、キーレスはどちらも問題ありません。
電波については、実際に試してみないと何とも言えません…
今お使いの機種は何ですか?それがわかれば、多少の判断材料にはなるかと思います。
ただW21Sはちょっと通話の音質がイマイチに感じました
書込番号:3702248
0点



2004/12/29 15:46(1年以上前)
ファファファ・・・さん、SPEEDYさん、アドバイスありがとうございます!
今使っている機種は、お恥ずかしながら長年使っている、C401SAです。
これと比べればどれを買っても素晴らしいのはわかっているんですが、またきっとしばらく買い換えないと思うし、やはり仕事で使うという事で、もしこれより電波感度悪いという事になると困るな…という事で質問させて頂きました。
普通に電波感度がよければ、21Tにしていたと思いますが、結構電波の問題を皆さん書いていらしたので、それからいろいろ読んだらもしかしたら21Sの方がいいのかな〜と思った次第です。
サクサクで21Sに、付帯機能で21Tに、惹かれています。。
よろしくお願い致しますm(__)m
書込番号:3702438
0点

選ぶ機種を変えるほどTとSには、キーレスの差がないと思いますよ。
その機種からだとW21Tにしても大丈夫そうですね。
あと長く使うならデザイン的に好きな方を選んだ方がいいかもしれません。
書込番号:3702459
0点



2004/12/30 04:12(1年以上前)
SPEEDYさん、ありがとうございます♪
21Tの電波感度については、21Sとの間に明らかな差がある訳じゃなく、言われている程、気にしなくても大丈夫ということですよね?
私の会社で大丈夫かどうかは知り合いに21Tを持っている人がいないので、買ってみないとわからないですしね(ちなみに21Sは持っている人がいて大丈夫そうでした)。。
アドバイスを参考にさせて頂き、頑張って決めたいと思います。
購入したら報告させて頂きます!
書込番号:3705671
0点

W21Sにおいて電波1〜2本をさまよってなければ、W21Tも大丈夫だと思いますよ。
それに最近のものは多少の改善が見られるらしいです。
書込番号:3706073
0点



2005/01/12 13:49(1年以上前)
SPEEDYさん、何度もアドバイス、ありがとうございました!
最後まで迷いましたが、電波感度も最近のものは大丈夫と信じて、21Tを購入しました!
古い機種からの変更であまりにも違う世界のため、まだ使いこなせていませんが、新しい携帯ライフを楽しみつつあります♪
会社の中では以前使っていたC401SAとほぼ変わらない電波感度状況(自席3本、エレベーター1〜2本、トイレ圏外(:_;))です。
今までのものが余りにも古く、最新式の携帯に変えるという事で、もしかしたら今までより少しよくなったりして…という淡い期待はかないませんでしたが、悪くはならなかったことでとりあえず胸をなでおろしています。
電波状況の違うところに移動する時等のピクトの立ち具合の反応(特に減っていく時)が今までより早いような気もしますが、それって不安定と言えば不安定なんですかね〜。。
あと今までの他の方の書き込みも随分読ませて頂いていたので、感度の問題、キーレスの問題(特に369)等、なるほどなーと思うところが多く、きっと自分だけではよくわからなかったと思うのですが、皆さんの目の付け所の細かさに改めて感心させられました。
また何かわからない事がありましたら、教えて下さいませm(__)m
何度も長文、失礼致しました。
でも親切にして頂き、本当に感謝しています。
ありがとうございました!
書込番号:3768141
0点




2004/12/29 06:56(1年以上前)
『モナズ石』さんに同感です。
CAは『コクッ、コクッ』とした固めのキータッチがメール打ちでは返って仇になるかも知れません。
指が掌が疲れて来そうです。
しかもこの固めのキータッチが曲者で、確実性があるように見えてキッチリ入っていないことが多く『あれっ?』と思うことがよくあります。
それとキーレスも何か不安定で心許ない感じがします。遅いと言うか何と言うか表現し辛いのですが、きっちり入力されていない時にキータッチが原因なのかキーレスが原因なのか時として解らなくなることが多々あります。それは多分とても、キータッチが、しっかりしているだけに中身が拍子抜けなせいでだろうと思います。オーバーですが、それだけにズッコケそうになります。
ちょっと話が横道に逸れますが私は初WINデビューをこの機種でやりましたが
このキータッチとキーレスに関しては変換ソフトが良いだけに、かなり痛いですね。はっきり言って
ショックでした。これだったら前のA5505SAの方が遙かに良いですね。
これも賛否あるでしょうが一貫性、機能的トータルバランスから言うとA5505SAの方が私は良かったと思います。W21CAは一つ一つの機能が、ぎこちなく浮いてるような気がしてなりません。
通信性能は当然WINの方が良いですが、携帯サイトを見る位だったら別に1Xでも、そんなに不便は感じていませんでしたし。
ただメールの送受信は流石に速いですが・・・
正直な感想、失敗だったのか私に合わなかったのか、使えば使う程、何だかこの機種が解らなくなって来ました。時にA5505SAが恋しくなることさえあります。(場合によれば元に戻すかも・・・)
まあ、もう少し使い込んでみます。
ごめんなさい、また話が横道に逸れました。
書込番号:3700832
0点

W21T使用中ですが。。。
キータッチは昔の携帯・PHSを使ってた人間から言うとどれも不満なんてないですよ!バッテリー、デザインぐらいが機種間で差異の大きいところでバッテリーは数値的にはっきりしています(だいたいですけどね)が。。。
キータッチもデザインに含まれると考えるなら、自分で現物を触った感覚で判断するのが正解だと思いますよん♪
本題としてW21Tのキータッチは悪いと思いませんよ!(相当のマニアか気にしーじゃなければね(笑))
書込番号:3701204
0点

W21Tのキーレスがモッサリするのは、待受からメインメニューを表示する瞬間だけです。
それ以外はキーレス良好ですよ。
書込番号:3701313
0点


2004/12/29 10:41(1年以上前)
CAのキーってどの機種でもそうみたいですねぇ。5403CAにどうしても馴染めない理由のひとつがこれでした。メールうってて疲れちゃう・・・。
その後、5503SAに機種変しました。ボクには非常に使いやすかったです。日本語変換が劣る!と言われている機種ですが、トータルで見れば、SAの方がボクは良かったと思っています。
書込番号:3701377
0点


2004/12/30 01:59(1年以上前)
W21T 1ヵ月ほど使ってます。
キータッチは気になりません。
辞書が変換途中で開くので"あれ、どの漢字使うんだっけ"という時に役に立ちます(´ー`)
書込番号:3705395
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)