W21T のクチコミ掲示板

W21T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年11月下旬

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:130万画素 重量:126g W21Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W21Tをお気に入り製品に登録<7
W21Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W21T のクチコミ掲示板

(1945件)
RSS

このページのスレッド一覧(全277スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W21T」のクチコミ掲示板に
W21Tを新規書き込みW21Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面表示

2004/12/09 00:34(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

スレ主 楓っこさん

こんにちは。

質問ですが、この携帯パンフで見るとメールの文字がすごく粗いように見えます。実際待ち受け画面とかメール以外の表示も粗いのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:3605583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/12/09 08:19(1年以上前)

液晶自体は綺麗なんだけど、フォントは他のQVGA機と比べると粗い
です。

書込番号:3606348

ナイスクチコミ!0


スレ主 楓っこさん

2004/12/09 23:59(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:3609791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着うたのことで・・

2004/12/08 22:13(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

スレ主 だぶる孝司さん

どのタイプの着うたがきけますか?3g2とかamcは再生できますか?どのタイプが登録できるかもしりたいです。

書込番号:3604592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/12/09 00:18(1年以上前)

過去の書き込みを見れば分かると思うが、再生は音声のみのデータ
なら3g2,mmf、登録はmmfかコンテンツからダウンロードした3g2。

書込番号:3605478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/12/09 02:37(1年以上前)

amcは聞けませんね。

書込番号:3606018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どっちがいい?

2004/12/08 19:24(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

W21TかW21Sで迷ってます…『着うたフル』に対応しているTも魅力的なんですが、話によるとかなりパケット代がかかると聞いたもので…
正直迷ってます。あと、それぞれの良いところなんかあったら教えてください!

書込番号:3603741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/12/08 19:37(1年以上前)

パケット代?
ダブル定額にすればいいんでないの?
たぶん、パケット代ではないと思うが・・・。

書込番号:3603802

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/08 19:43(1年以上前)

着うたフルじゃないですが、W21Sでも聞くだけならフルコーラス可能ですよ。

書込番号:3603825

ナイスクチコミ!0


スレ主 hpuさん

2004/12/08 20:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。
多分パケット代って言うのは間違いですね…(><)
買うのは来月あたりになると思うのでそれまでには
決めたいと思います☆

書込番号:3604117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/12/09 02:41(1年以上前)

>W21Sでも聞くだけならフルコーラス可能ですよ。

こちらは「フル着うた」とでも名付けましょうか??(爆)

書込番号:3606029

ナイスクチコミ!0


なななななななさん

2004/12/09 10:21(1年以上前)

着信音に設定できんから「着○○」じゃない。

書込番号:3606646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

東京都区外

2004/12/08 13:45(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

スレ主 ュリナさん

↑で新規1万円以下の所がありますか???12日に購入しようと考えているのですが…私は住んでる所が青梅市なので、できれば八王子や、その近辺が望ましいですm(_ _)m埼玉でも知っている方お願いしますュ゙
皆さんなるべく正確な情報お願いしますヲホ

書込番号:3602654

ナイスクチコミ!0


返信する
じゃんぺー☆さん

2004/12/08 14:28(1年以上前)

通販になってますよー!

書込番号:3602758

ナイスクチコミ!0


まーちさんでしたさん

2004/12/10 01:41(1年以上前)

神奈川県茅ヶ崎市で、100円で買ったって友達が喜んで電話してきました。。。

書込番号:3610261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

W21SAからW21Tへ機種変更

2004/12/08 13:24(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

スレ主 matsumatsumatsuさん

着うたフルを利用したいので、W21SAからW21Tへ機種変更しようかと思っているのですが、W21SAよりW21Tのほうが劣っていることはありますか?
メールの入力のしやすさとか、使い勝手とか、写真のきれいさとか、どちらも使用したことのある人がお見えになれば教えてください。

書込番号:3602609

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/12/08 15:50(1年以上前)

・ラジオ付いてない。
・電子コンパス付いてない。
・カメラがAFでない&画素数少ない。
・設定の幅がちょっと狭い。
・閉じた状態でできることが少ない。
・ボイスレコーダー付いてない。
・メニューアイコンの自由なカスタマイズができない。
・メールのセキュリティ設定がイマイチ良くない
くらいですかね。

逆にW21Tのが優れている点は
・着うたフル搭載
・ポータブルオーディオ化できる
・文字変換が少し賢い
・メールのバックグラウウンド受信ができる
・本体の大きさがでかくない
・ステレオスピーカー搭載
・EZナビウォークが中断できる
・液晶の視野角が広い
などなど。

書込番号:3602974

ナイスクチコミ!0


スレ主 matsumatsumatsuさん

2004/12/08 18:44(1年以上前)

SPEEDYさん、お返事ありがとうございます。
気になったところは

・カメラがAFでない&画素数少ない。
・設定の幅がちょっと狭い。
・メールのセキュリティ設定がイマイチ良くない

の3つです。

AFでないということはマニュアルでピントを調節するってことで
しょうか?

設定の幅が狭いって具体的にはどんなことでしょうか?

メールのセキュリティ設定というのも具体的にどういうこと
でしょうか?



書込番号:3603573

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/12/08 19:03(1年以上前)

>AFでないということはマニュアルでピントを調節するってことで
しょうか?
パンフォーカスカメラですので、カメラを近づけたり遠ざけたりしてピントを合わせなければなりません。
接写切り替えスイッチは付いてますので、マクロ撮影時には切り替えて使えばOKです。

>設定の幅が狭いって具体的にはどんなことでしょうか?
幅、というか細かな設定ができないです。例えば、データフォルダ内でのデータ再生時にバイブのONOFFの切り替えできないのとデータのリピート設定もできません。あとはマナーモードの時間でのONOFFもできませんね。

>メールのセキュリティ設定というのも具体的にどういうこと
でしょうか?
SAでは特定のアドレスから受信したメールを、あたかも受信していないかのように見せることもできますが、Tではメール機能へのアクセス制限のみです。

あとは受信したメールへの返信を書く際に、受信メールを見ながら書くことができなかったりします。

書込番号:3603647

ナイスクチコミ!0


スレ主 matsumatsumatsuさん

2004/12/08 20:13(1年以上前)

ていねいなお返事ありがとうございます。
QVGAサイズでの画質はどちらがいいでしょうか?
変わりませんか?

書込番号:3603951

ナイスクチコミ!0


道交法で自転車は歩道でなく車道さん

2004/12/09 01:28(1年以上前)

QVGAは7万画素しか無いので、解像度の差は消されるでしょうけど
発色やコントラストなどはW21SAの方がいいように思いました。
でも、W21CAはもっと綺麗でした。
(WPCのサンプル機を触っただけだから販売機とは違う可能性あり)

書込番号:3605827

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/12/09 04:45(1年以上前)

QVGA画質ってカメラのことですよね?
ピントが合えばW21Tのがいいのではないですかね。
まぁ個人の好みが関わってきますが…

書込番号:3606154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

W21Tと冬win

2004/12/06 19:46(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

スレ主 二代目auさん

今、5503から新しくでたwinにしようと思うのですが、第一候補がW21Tで他の機種と迷ってます。
もしよければ、皆さんのお薦め冬winを教えてください!

書込番号:3594615

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/12/06 21:20(1年以上前)

どこをどう迷っているかを書いていただければ、皆さんアドバイスしやすいと思います。

書込番号:3595055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2004/12/06 22:35(1年以上前)

私はW21Tですね!これからはバックグラウンド受信くらいできないとってかんじです。ましてや着うたフルを利用する場合は尚更ないとなんかな〜ってかんじです!SAもできますが外部メモリがないというのが難点です。。必要ない人にはどうでもいいかもしれませんが。スピーカーにしたってTが一番でしょう。

書込番号:3595571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/12/07 00:59(1年以上前)

感度が従来の東芝機と同じなら、私も文句なしにW21Tを推すんだけ
どなぁ。

書込番号:3596573

ナイスクチコミ!0


ベ〜ろんさん

2004/12/07 17:10(1年以上前)

W21Tがオススメです!BG受信ものすごく役に立ちます!

書込番号:3598599

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2004/12/07 23:36(1年以上前)

W22Hに1票。一度スライド機構を使ってみると、便利で元に戻れなくなりそうです。
au初のスライドタイプということで、まだ未成熟のところもあり、完成度という点では成熟しているW21Tのほうが上だと思いますが、それ以上の魅力があると思います。
デザインだけではなく、使い勝手の面でも一考の価値ありです。

書込番号:3600520

ナイスクチコミ!0


道交法で自転車は歩道でなく車道さん

2004/12/08 10:26(1年以上前)

バックグラウンド受信は(送受信がWINから超高速なので)どっちでもいいけど、バックグラウンド音楽再生は必須条件な気がします。音楽再生中に他のことが何も出来ないようだと、実質使えないので。

書込番号:3602072

ナイスクチコミ!0


道交法で自転車は歩道でなく車道さん

2004/12/08 10:29(1年以上前)

忘れてました。
私のイチオシはW21CAです。縦長液晶の見やすさとカメラが抜群!

但しそれは私が携帯で音楽を聴かないからで、もし着うたフルを聴く予定があるならお奨めしません。(W21CAはBG再生できないようなので)

書込番号:3602081

ナイスクチコミ!0


むらださん

2004/12/09 01:14(1年以上前)

2年以上使用したA5301Tから機種変更でWINにしようかX1にしようか迷っています。主にメール使用がメインで通話・アプリ・カメラ・ネットは余り使用しません
WINとX1の違いとか教えていただけば嬉しいです。よろしくお願いします

書込番号:3605778

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2004/12/11 19:48(1年以上前)

>むらださん
「とにかく最新の機種が欲しい」とか「どうしてもこの機種が欲しい」というのでなければ、わざわざWINにする必要性はあまりないです。
ダブル定額を必要としないのであれば、1Xのほうが通話料が安いです。
WINのほうが小型化するのが難しいようなので、例えば300万画素カメラですとか、1Xにしかない機能もあるくらいです。
私はW22Hが気に入ったのでWINにしてしまいましたが。

書込番号:3617178

ナイスクチコミ!0


むらださん

2004/12/12 00:19(1年以上前)

Ken-Chan さん 教えて頂いてありがとうございました
購入時の参考にします

書込番号:3618732

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W21T」のクチコミ掲示板に
W21Tを新規書き込みW21Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W21T
東芝

W21T

発売日:2004年11月下旬

W21Tをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)