W21T のクチコミ掲示板

W21T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年11月下旬

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:130万画素 重量:126g W21Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W21Tをお気に入り製品に登録<7
W21Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W21T のクチコミ掲示板

(1945件)
RSS

このページのスレッド一覧(全277スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W21T」のクチコミ掲示板に
W21Tを新規書き込みW21Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

携帯で自分のCDの音楽を聞きたいな〜^^

2004/11/20 09:57(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

スレ主 SNOWING8888さん

最近ですが、携帯で音楽を聴けるというのが主流になりつつあるようですが、着うたでしか聞けないものでしょうか?私はMP3やWMA形式のファイルをポータブルプレイヤーで聞いていますが、壊れてしまって携帯で聞くことを考えています。携帯で自分の持っているCDの曲を入れて聴けますか?噂では携快電話自分の持ってるCDをで着うたに変換もできるとか?
ご教授願います。ちなみに買う候補としてはWIN21Tか21SA、22SAあたりを考えています

書込番号:3522609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/11/20 13:44(1年以上前)

CDなどの音源を3G2ファイルに変換する事で
聞く事は可能です。

書込番号:3523299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/11/20 15:19(1年以上前)

音質は酷いです。

書込番号:3523588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

通信速度について教えて下さい

2004/11/18 19:15(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

スレ主 せっかちですさん

今までA5304T→A5503SAと使ってきて、
いよいよWINにしようと思うのですが、(WIN21T、可愛いですよね!)
メール受信/送信やEZwebの接続時間がドコモなどに比べると
遅くてじれったく感じていたのですが、
WINは速度も早くなっているのでしょうか?

書込番号:3516265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1340件

2004/11/18 19:56(1年以上前)

今日特別に実機触りました。
キーレスとがメールの送受信もmovaよりちょっと遅いですが、FOMAや1xに比べて全然早いです。
プリセットしてある着うたフルもヘッドフォンで聴くと超高音質です。
気になったのは、画面全体が薄暗いことです。
もっと触りたかったですが時間切れでした。

書込番号:3516397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/11/18 20:03(1年以上前)

W21Tはメールのバックグランド受信が可能なので、
操作中(待ちうけ画面以外の画面を操作中)でもメールの受信が可能なので、
今お使いの機種より体感的に速いと思います。
実際の速度も速いですし

書込番号:3516421

ナイスクチコミ!0


道交法で自転車は歩道でなく車道さん

2004/11/18 21:03(1年以上前)

W21Tではありませんが、W21Sのメール送信は1秒くらいです。
WINのメールは従来とは比較にならないほど速くなってますよ。

ちなみに240KBもあるステレオ着うたダウンロードが、平均2〜3秒。

書込番号:3516647

ナイスクチコミ!0


スレ主 せっかちですさん

2004/11/18 21:37(1年以上前)

早速のご返信、ありがとうございます!!
なるほど、WINはなかなかいいのですね!
やっぱり買いですかね〜??
そう思ったらとっても欲しくなってきちゃいました。
また何かあれば教えて下さい。

書込番号:3516814

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/11/18 21:49(1年以上前)

調子いいときは全体的にかなり早く動作すると思われますが、調子が悪いとなかなか接続できない、なんてことも少なくありません。

書込番号:3516868

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/11/18 21:58(1年以上前)

↑同じW21Sの話です。
今までのWIN全体においても言えることですから、W21Tも少なからずそういう感じになると思います。

書込番号:3516923

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/18 23:32(1年以上前)

まぁ、電波次第かな(汗)

書込番号:3517421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サブ液晶で・・・

2004/11/17 20:31(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

スレ主 haraguraさん

メールの本文を読むことが出来るのでしょうか?
ボクは今、A5501Tを使用していますが読むことが出来なくて困っています。
よろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:3512682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/11/17 22:41(1年以上前)

出来ません。
W22SAなら出来るでしょう。

書込番号:3513359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/18 02:51(1年以上前)

残念に思うということは、以前は表示されるやつを使っていたとい
うことかな? W21Sも表示されるけど、全文じゃなかったと思うし、
何を使われていました?

書込番号:3514474

ナイスクチコミ!0


道交法で自転車は歩道でなく車道さん

2004/11/18 13:15(1年以上前)

嫁さんがA5503SAなのでサブでメール読める機能あるけど、使ってるのを見たことがありません。だって開いた方が画面大きいし、断然見やすいし・・・

書込番号:3515406

ナイスクチコミ!0


スレ主 haraguraさん

2004/11/19 20:37(1年以上前)

返信ありがとうございました。
サブ液晶で本文が見れないのは残念ですが、良い携帯だと思いますので
これに変えたいと思います。
本当にありがとうございました<(_ _)>

書込番号:3520409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

W21Tの質問など

2004/11/07 23:56(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

スレ主 東芝WINさん

文字入力のレスポンスってなんですか?
W21Tの文字入力のレスポンスはいいんでしょうか?

あと、W21Tのいいところ、わるいところを教えて下さい。

質問ばかりですけど、できれば答えてください。

書込番号:3473990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/11/08 00:18(1年以上前)

レスポンスとは反応ですので、メールを打つ際にボタンの入力に対して携帯に文字が表示される反応の速さですね。
まだW21Tは出ていないので知りようがないのですね。
今までの東芝製から大体を想定することはできるのかなぁ?

まっしろ

書込番号:3474096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2004/11/08 10:43(1年以上前)

WPC EXPOで触った感じだと、A5504T と同じくらいでしたよ。
意外に遅かったのが W21CA で、速かったのが Talby です。
ま、どれも水準以上なので問題ありませんけど。

書込番号:3475132

ナイスクチコミ!0


スレ主 東芝WINさん

2004/11/08 23:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
「水準以上」ということを聞いて安心しました。
東芝のケータイを使っている友達が「文字がオレのプッシュについてきいひん」と言ってたので。

あと、東芝のケータイって予測変換候補の選択は左右キーなんですか?
他のサイトで見かけたんですが・・・
ふつうの変換のときも左右キーなんですか?

書込番号:3477649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/11/09 02:53(1年以上前)

普通に下キーで変換候補も予測候補も選択できますよ。
昔の東芝の仕様では、メールキーとEZキーで予測候補を選択するというのがありました。
現在は仕様が変更され、下キーで予測候補を選択するようになりました。
昔の仕様に慣れた人用に、設定で昔の選択方法に切り替えられるように
なっています。
ちなみに、A5504Tと同じく辞書が入ったminiSDを装着していると、
変換している単語の意味を調べられるようになっています。

書込番号:3478505

ナイスクチコミ!0


スレ主 東芝WINさん

2004/11/10 21:47(1年以上前)

TRAINさん、そうですか!良かったです。

どんどん質問が増えてしまうんですが、
W21Tはメールがきたときにメールのところを開かないと誰からかわからないんでしょうか?もしロックをかけていたらロックをといてからじゃないと誰からかわからないんでしょうか?

メールがきて受信してる途中で送信先が表示されるのはいやなんですが・・・

書込番号:3484770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

みなさんは…♪

2004/11/05 23:25(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

スレ主 お金ナイよ↓さん

私はW21Tを買う予定にしている者です。
そこで質問なんですが、
みなさんはW21Tを買うとしたら、何色を買いますか??
11月12日とか15日くらいに発売されるという噂が
あるみたいですねぇ…本当かは、わからないんですが(^▽^;)

書込番号:3464955

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/11/05 23:37(1年以上前)

黄色。アンテナさえ無かったらなぁ(+_+)

書込番号:3465019

ナイスクチコミ!0


HZER0さん

2004/11/05 23:41(1年以上前)

緑かな。。。

同じくアンテナが無ければ。。。(・_・

書込番号:3465039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/11/05 23:47(1年以上前)

黄色かな! 通話品質の東芝です。 今後共アンテナは付けて下さい。

書込番号:3465074

ナイスクチコミ!0


スレ主 お金ナイよ↓さん

2004/11/06 00:02(1年以上前)

返事ありがとうございます(゚▽゚*)♪
私はシルバーと黄色で悩んでるんですよねぇ。。
黄色は写真とかで見るより本物のほうが派手な色になるような気がして…
でも黄色は中側が可愛いですよね☆★
本当に悩みます…。。

書込番号:3465159

ナイスクチコミ!0


CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/06 01:07(1年以上前)

緑・・・と言いたいとこですが、やっぱりF900iに見えてしまうので黄色ですね。

書込番号:3465466

ナイスクチコミ!0


akashitako2004さん

2004/11/06 02:15(1年以上前)

W21Tの実機を見ないと決めれませんが・・・・。
今のところは緑かな。(・・;)

通話品質No1の東芝に期待しています。

書込番号:3465677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/11/06 05:51(1年以上前)

イエローですね。
アンテナがなきゃ東芝じゃない。

書込番号:3465880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/11/06 08:56(1年以上前)

シルバーかな?
アンテナは固定式であれば許す(笑)

書込番号:3466138

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:426件

2004/11/06 11:09(1年以上前)

今のところ、緑、妥協でシルバー。

黄色は嫌いな色だから、パス。


アンテナは無い方がいいけど、先が短かったら、許容範囲。

書込番号:3466530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/06 13:05(1年以上前)

アンテナはあれでよし。
伸ばせば僅かでも改善されるかも、という安心感は欲しい。

書込番号:3466870

ナイスクチコミ!0


はくぅなまたぁたさん

2004/11/06 17:07(1年以上前)

私はグリーンとイエローとで悩みましたが、グリーンを予約しました。
イエローは内面が可愛らしいので、オッサンの私には向いていないかなと思いました。
アンテナはあったほうがいいと思います。ポケットから落下する確立が低いと思います。
W21Sに変えた当初、いきなり胸ポケットからすべり落としてしまいました。
落下地点が布団の上だったので無傷でしたが...。

書込番号:3467570

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/11/06 20:55(1年以上前)

>アンテナは無い方がいいけど、先が短かったら、許容範囲。

同感です。V601Tくらいなら…A5303Hみたいなのが理想^_^;

書込番号:3468405

ナイスクチコミ!0


akashitako2004さん

2004/11/06 23:42(1年以上前)

>伸ばせば僅かでも改善されるかも、という安心感は欲しい。

自分も同感です。
少しだけ欲を言えばアンテナの先を数ミリ程度長くしてほしいです。

書込番号:3469287

ナイスクチコミ!0


スレ主 お金ナイよ↓さん

2004/11/07 15:18(1年以上前)

実機っていつでるんでしょうか??
あと…
新機種って予約しといたほうがいいんですか??

書込番号:3471675

ナイスクチコミ!0


はくぅなまたぁたさん

2004/11/07 15:45(1年以上前)

>新機種って予約しといたほうがいいんですか??

取り置きみたいなものだと思っています。
まれに人気機種だと直ぐに取り寄せ状態になることがあります。
手続きも小さい紙に名前と連絡先電話番号を書くだけです。

発売日も分かったら連絡してもらうよう頼んでますので、分かったら書き込みます。

書込番号:3471745

ナイスクチコミ!0


予約した人間ですさん

2004/11/13 19:38(1年以上前)

私はシルバーです。
私はアンテナついているの賛成なのでこの機種にしました。

書込番号:3496107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2004/11/13 21:42(1年以上前)

私もアンテナは長ければ長いほど良い派です。
いっそ8段ロッドアンテナとか付けて欲しいくらい。

800MHz帯の場合、5/8λ2段コーリニア方式でアンテナ長は 27cmですが
この長さだと、アンテナ利得は約6db稼げます。

6dbというのは空中電力で約4倍ですから
同じパワーで飛ばすなら送信電力が4分の1に。
消費電力が同じで良いなら飛距離は2倍になります。

よく「携帯のアンテナは伸ばさなくても感度は一緒」とか言いますけど
伸ばさなかった分、送信機が頑張ってパワーを上げているので
それだけ電気を余分に食います。
アンテナが付いてる機種は、きちんと伸ばしましょう。
(携帯標準の9cmホイップくらいではあまり違わないかも知れないけど)

書込番号:3496628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問です。こんな場合…

2004/11/04 03:57(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

今の携帯を使い出して6ヶ月ぐらいなんですがw21tに買い換えるならやっぱり一度解約してまた新規で買った方が安いんでしょうか????

書込番号:3458372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/11/04 05:33(1年以上前)

年割りが何年目かわかりませんが、継続利用、番号、アドレスなどを考えると機種変更の方がいいと思います。
地域にも因ると思いますが7ヶ月目から優待価格が適用されると思います。

書込番号:3458437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/11/04 06:46(1年以上前)

優待価格の適用は全国一律7ケ月目から適用
されると思います。
沖縄地方は違うかも知れませんが…

で、パパさんと同じく、長い目で見た場合
機種変更のほうがお徳かと思われます。

書込番号:3458483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/11/04 08:54(1年以上前)

auの場合は、溜まったポイントが機種変更のみ使えますので、値引きの対象になります。DoCoMoと同様に、新規契約にもポイントが使えればいいんですけどね。

書込番号:3458665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/04 09:10(1年以上前)

家族の携帯購入にポイント使えると書いてあったような・・・。
これって家族割適用予定の携帯なら新規購入時にポイント使えると
いう意味では?

書込番号:3458701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/11/04 11:01(1年以上前)

平成16年8月よりポイントが、ご家族の新規加入時の機器代金の値引きに使えるようになりましたね。知りませんでした(*^_^*)
訂正 溜まった→貯まった

書込番号:3458910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W21T」のクチコミ掲示板に
W21Tを新規書き込みW21Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W21T
東芝

W21T

発売日:2004年11月下旬

W21Tをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)