
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年11月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全277スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2004年11月28日 00:32 |
![]() |
0 | 13 | 2004年11月27日 20:05 |
![]() |
0 | 7 | 2004年11月27日 08:41 |
![]() |
0 | 5 | 2004年11月27日 02:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月27日 00:44 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月25日 21:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




発売日にINFOBARから機種変したのですが、極端に電波が悪いです。
INFOBARの時は常に自宅、職場共に電波3本が普通だったのですが、W21Tにしてから自宅でも圏外にはならなくても1、2本で3本になったのは今のところ見たことありません。
職場では0本で圏外の1歩手前が多いです。
同じauでこんなにも差があるものなんでしょうか?
どなたか同じ境遇、または似たような方いらっしゃいますか?
0点

この機種への機種変を検討している者ですが、その状態で通話するとINFOBARより切れ易いのでしょうか?また他の人から電話されて、繋がらないと言われることがINFOBARと比べて増えたりしていますか?
「通話する時はちゃんと3本立つ」とどこかで見かけましたが、そのあたりどうなのか気になります。単に表示の上で1本2本の時が多いだけで、使用に支障が無ければ良いのですが…
書込番号:3543053
0点



2004/11/24 23:47(1年以上前)
私の場合は通話前の電波の状態と同じで実際通話しても切れたりします。
職場の電波状況の追加ですが、一部の場所でINFOBARでも1、2本の電波の場所でW21Tだと最悪圏外にもなります・・・。
職場仲間がW21Sを持っていますが同じ場所に立っていてもW21Sはほとんど常に3本です。
せっかく最新機種にしたのにこんなにも電波がわるいし買いなおしがきかないものだけにがっかりです。
書込番号:3543411
0点

それは残念ですね。「auで電波が良いのは東芝」のイメージ、この機種で崩壊なのでしょうか?
冬モデルで唯一アンテナを伸ばせる機種なのに…( TT)
書込番号:3543690
0点



2004/11/25 00:38(1年以上前)
追加情報です。
2chの情報ですが、電波が悪いのは不具合の可能性がありauショップに持っていくと初期不良で交換or修理してもらえるみたいですので、ちかいうち持っていってみます。
電波以外には不満はないのでぜひ直って欲しいものです。
書込番号:3543699
0点

私のも最近微妙です。家の中で今まで圏外になったことなかったのにW21Tで圏外になりま
した。窓際に行ってもなかなか改善せず、電源の入れ直しで復活し
ました。
auショップで見てもらおうかなぁ。
書込番号:3545823
0点



2004/11/26 23:28(1年以上前)
本日auショップに持っていったら、やはり不具合があるみたいで即新品と交換してもらいました。
ただ原因がわかっていないので交換しても変わらないようだったら次はメーカーに直接送って修理になるといわれました。
交換してから今のところ電波も快調でホッとしました。
しかし型番が前のより番号が若いからちょっと心配ですが・・・。
事情が事情なので著作権がらみのものもデータ移動してくれました。
au特攻隊長さん
ぜひ一度auショップに行かれたほうが良いと思います。
蒼猫侍さん
現在こういう状況なので機種変はもう少し様子見したほうが良いと思います。
書込番号:3551327
0点


2004/11/27 22:38(1年以上前)
はじめましてで失礼致します。
23日に機種変更を行い、電波がかなり不安定なのとGPSのずれが100〜500mほどあり初の東芝端末だったのですがこの様なものなかと思ってショックを受けてしまいました…。
ナビは家の中でも外でも同じ状態(完全に現在地のズレすぎ)でしたし、通話に関してもアンテナ3本通話中でも突然圏外になり切断されてしまう現象も起こっていました。
他のau端末ではアンテナ3本のところも私のW21Tでは0本や圏外でした。
そんな全く使えない携帯でしたので本日auショップにて事情を説明し新品交換してきたところです。
結果、GPSも正確、通話も屋内で不安定だったのも良好になり常にバリ3になりました。
いわゆる通話を始めると0本から3本となったり、webに繋ぐと3本になったりする不安定さがなくなったということです。
ようやく今日からちゃんとしたau携帯としてW21Tが使えそうです。
明日は電車内での電波やwebの繋がり具合をチェックしてみます。
書込番号:3555684
0点

>もずくるみさん
そのようですね。幸か不幸か現在僕の愛機A5304Tは修理中なんです。早1ヶ月以上帰ってきません(;_;)
代替機のA1303SAで多少サンヨーの機能にも惹かれて、W21TとW22SAで迷ってるところです(~ヘ~;)
書込番号:3556394
0点





来年の1月にお年玉でA5503SAからWINに変えようと思ってます。
冬WINの中でみなさんのオススメはどれですか??まだカシオが出てないのでわかりませんが・・・汗
ちなみに自分はデザイン>機能です。
0点

W22SAがオススメです。
A5503SAからの機種変だと違和感もないし、(面白味にかけるけど)
デザインは個人的に好きです。
書込番号:3537282
0点



2004/11/23 20:14(1年以上前)
あッ!?(@ー@;
デザイン>機能じゃなくてデザイン<機能でした。m(__)m
書込番号:3538009
0点


2004/11/23 20:42(1年以上前)
まだ発売されてませんが私の好みのデザインはCASIO、奇抜なデザインを選ぶなら日立のW22H
機能では3Dゲームが楽しめる、W21Tの3D描画エンジンが気になりる(ソフトの充実度は?です)。
カメラと搭載次文節予測が優秀とよばれているCASIOがいいね。
書込番号:3538144
0点

デザインはW22H。だけど、デカ過ぎ。
機能は、文字変換重視でW21CAかW22H。
いずれにも引っ掛からないW21Tを選んだのは、Bluetoothが第一で、
あとは単漢字変換もあるし、無難にまとまっているから。
書込番号:3538228
0点

機能満載のW21CA。ラジオが付いている、という面+外部メモリが特に必要ないと感じるならW22SA。特徴はとくにないようだけれどバランスがとれているW21T、独特なデザインのW22Hといったところでしょうか。
ちなみにバックグラウウンド受信は思ったよりも便利。
書込番号:3540142
0点


2004/11/24 09:40(1年以上前)
冬WINではないですが、W21Sに1票。
今なら安く買えるから、余ったお金で美味いもん食べに行く。
書込番号:3540283
0点



2004/11/24 21:13(1年以上前)
みなさん、ありがとうござます。
ちなみにW21CAにはバックグラウウンド受信機能はついていますか?
書込番号:3542462
0点

W21CAは対応していません。W22Hも。
対応しているのは、W21TとW22SAだけです。
書込番号:3542957
0点


2004/11/27 19:06(1年以上前)
でもBG受信がついていないW22H,W21CAはメール送受信がすごく速いらしい。
BG受信なくても不便を感じないくらいに。
書込番号:3554703
0点

BG受信の有無による価値は速さに関係するものではありません。
BG受信が可能なことによって音楽聴きながらメールとEZwebができます。
もっとも送受信速度はあまり変わらないでしょうが。W22Hと21CAが特別速いわけではありません。
書込番号:3554932
0点



2004/11/27 20:05(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
やっぱケータイ選びって結構迷いますね
書込番号:3554947
0点








2004/11/24 08:20(1年以上前)
通話が弱い感じがします。
書込番号:3540152
0点


2004/11/24 08:27(1年以上前)
まだ機種変更していないのですが、そういう噂をよく耳にします。そこが気になって買おうか迷っています。今W11Hなのですが窓際でしか3本立ちません。私も本当に気になります。誰か教えて下さい。お願いします。
書込番号:3540164
0点

電波表示自体はW21Sなどと比べて0〜2本となっていますが、いざ通信を始めるとどちらも大差ないと思います。
が、圏外となってしまうとどうしようもないのですから、お知り合いがW21Tを持っていたら確かめてみるといいです。
こればかりは実際にやってみないとわかりませんので。
書込番号:3540171
0点

アンテナ表示が0本から増えていくのは面白いが、サボリで0本な
のか本当に0本なのか分からないから、通話だと困るね。
書込番号:3540190
0点


2004/11/26 12:48(1年以上前)
そういう機は確実にあります
自分も実はおかしかったのでauショップで交換してもらいました
他のWINでバリ3アンテナ立っているところでも、アンテナ0
言えば確実に交換してもらえると思うので、行った方が良いですよ
書込番号:3549117
0点



2004/11/27 08:41(1年以上前)
近々AUショップに行ってきます。皆さんいろんな意見ありがとうございました。
書込番号:3552628
0点





私は以前「A5301T」を使っていたのですが、メール作成時に通常漢字変換能力が非常に弱く簡単な言葉や文字も変換できず非常に使いづらいと思いました。(単漢字変換は物凄く強いのですが…
例えば通常変換で「苺」という字を変換しても変換できないということが多々あります。
それ以来Tシリーズは使っていないのですが、今回「W21T」が発売して以来もう一度Tシリーズを買おうかどうか迷っています。
現在W21Tをお使いの方で以前からTシリーズをお使いの方にご質問です。
以前のTシリーズと比べて、漢字変換機能等が向上していますでしょうか。
ご教授願います。
0点

苺
くらいは出るようになったみたいです。
が、ATOKに比べたらまだまだだと思います。
書込番号:3549889
0点

5301Tはキーレスも遅い部類だったと思う。
W21Tにした場合かなり快適になるのではないだろうか。。。
書込番号:3550617
0点

単漢字変換は他の機種にはない機能ですので、
難しい漢字を使うのであればおすすめです。
また、単漢字決定後、予測に入るようになっていたと思います。
書込番号:3550970
0点



2004/11/27 02:08(1年以上前)
皆さんどうもありがとうございます。
参考になりました。
では、検討してみます。
書込番号:3552092
0点





こんにちは。東芝の商品紹介から、スケジュールなどのデータをPCと双方向通信ができると書いてありますが、パソコンとW21TとでBluetooth経由のOutlookスケジュールデータのシンクロは可能でしょうか。よろしくお願いします。
0点





「変身!モーフィー」っていうアプリが入ってるそうですが、これで作った画像はパソコンに転送して見れるんですか?
W22SAとどっちにしようか迷ってます。
ブルーがあると良かったんだけどなぁ。
BreezeGreenってちょっと微妙・・・
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)