
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年11月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年1月14日 01:11 |
![]() |
0 | 17 | 2005年1月5日 13:30 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月12日 02:29 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月7日 23:49 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月3日 11:39 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月29日 15:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




5501Tから乗り換えました。
ここでいろいろ悪い噂が出ていたので買うのを迷っていましたが3日前にとうとう買いました。
で、使用した感想はとってもいいです!!
電波が悪いってこともないですし、やはりWINは通信速度が速くて気分がいいですね。
とりあえずこれに機種変して正解でした。
0点





皆さんお久しぶりですm(_ _)m
W21Tを買ってからこの掲示板を拝見させていただく事も
あまり無くなってしまったんですけど・・・。
(忙しかったってのもあるんですけど、
それだけ満足しているって事でしょうか♪)
アドバイスして下さった皆さんに対してお礼が言いたくて
久しぶりに書き込みさせていただきます^^
私が買った端末は、運良く電波表示が良かったんですけど、
(今まで電波表示が2本になった所を見たのが2回で、
父のA5506Tと比べても変わりないです)
私の使い方だと、WINの通信の速さ、W21TのBG受信と
メールをしながら音楽を聴けるって事に大変満足しています^^
(もちろんその他にも、バッテリーが長持ちするところとか
液晶がキレイなところとかが気に入ってます^^)
友達とメールしてて、
『メールするのが速くなったね!返信が追いつかなーい!』
ってよく言われてます^^
お礼を言うのが遅れましたが、
購入時にアドバイス頂いた皆さんにはいつも感謝しています^^
au特攻隊長 さん、SPEEDY さん、道交法で自転車は歩道でなく車道 さん、
TRAIN さん、はくぅなまたぁた さん、のぢのぢくん さん、
野球放映の時間延長は大迷惑! さん、(五十音順です)
どうもありがとうございましたm(_ _)m
購入時以外で色々と教えて頂いた、
香り咲きモカ さん、掲示板のエラーを無くして欲しい さん、
とよさん さん、八月一日 さん、ぺこちん さん、モナズ石 さん、
他の皆さま方にも大変感謝しています^^
どうもありがとうございましたm(_ _)m
また解らない事が出来ればその時は教えて下さいね^^
お願いしますm(_ _)m
カウントダウンまで後少しですね^^
皆さん、良いお年をお迎えください♪
0点

?
‥‥‥ま来年でいいか。
カウントダウン間近になると、「時」に関連する話しが多いね。
良いお年を
書込番号:3711364
0点

ユーザーが増大したFOMAもやっぱ規制対象なんだろうなぁ。
書込番号:3713092
0点

来年はケータイと同じくらい成長したいです。。
みなさんにとってよい年でありますように。
書込番号:3713225
0点

やはり規制対象ですか。
しかし、他を見ていたら、規制されていてもメール送る奴はいるん
だね。
書込番号:3714476
0点


2005/01/01 23:10(1年以上前)
私全然知らない人ですけどー・・・良かったですね♪
書込番号:3716449
0点



2005/01/02 00:22(1年以上前)
明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
またくだらない質問をして申し訳無いんですが、
規制が掛かるってどういう事なんでしょうか?
緊急時以外は、WINは(1xもですか?)使用禁止って事なんでしょうか?
(メールも通話もwebもでしょうか?)
そうだとすると、何時から何時まで規制が掛かってるんですか?
通販と店頭、書き込む所を間違えてました・・・。
書込番号:3716802
0点

メールに関しては規制というよりサーバー処理が追いつかないと言
ったほうがいいかもしれません。通話については、auでは7回に
1回くらいしか繋がらないようになるというような規制をしている
とニュースでやっていました。EZwebについてはサーバーへの接続
規制が通話のようになっていたかもしれません。
書込番号:3717100
0点



2005/01/02 17:28(1年以上前)
au特攻隊長 さん、
とよさん さん、ご返信ありがとうございますm(_ _)m
そんな規制が掛けられてたんですね・・・。知りませんでした。。
私の仲の良い友達は、みんなDoCoMoの携帯を使っているんですけど、
0時過ぎに送信された4件のメールが、午前9時過ぎに送信されたメールと
一緒に(私の携帯に)受信されました。
メ―ルに関しては、規制を掛けても
サーバーの処理が追いついてない という事なんですが、
サーバーを増強すればこういう問題も起こらなくなるんでしょうか?
書込番号:3719053
0点

費用対効果を考えれば、1月1日0時のみのためだけにサーバー増
強する気にはなれんでしょう。皆が控えればいつもどおりの数は遅
延せずに送れるんだからね。
書込番号:3720934
0点



2005/01/03 02:07(1年以上前)
au特攻隊長 さん、
何度もつまらない質問にお付き合いしていただき
ありがとうございますm(_ _)m
そうですね^^勉強になりますm(_ _)m
私はどちらかというと、来たメールに対して返信する方が多いんですね。
一昨年auにキャリア替えして以来、
今回初めてメールの遅延を経験しました。
(去年のお正月には普通に受信しました。1x機です)
今、考えてみれば当然の話なんですけど、その時は
『混み合えば、リトライ機能も関係ないんだなぁ・・・』
て、少しビックリしたんです。
何度も質問して申し訳ないんですが・・・、
WIN用のメールサーバーと、1x用のサーバーと分かれているんでしょうか?
それとも単純に、auのユーザーが増えたからなんでしょうか?
書込番号:3721232
0点



2005/01/04 00:18(1年以上前)
とよさん さん、
いつもいつもご返信ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですか・・・。
私の地域のユーザーが増えて行けば繋がりにくくなっていく、
と理解してていいんでしょうか?(それはFOMAもですか?)
くだらない質問ばかりして申し訳ありません・・・m(_ _)m
書込番号:3725568
0点

とよさんではないが、
そういうことになりますし、サーバーに割り当てられている人が増
えれば遅くなります。サーバーはauに関して言えばWIN,1Xとい
う違い以外にもさらに細分化されていますので、自分が属している
サーバーのユーザー数が増えれば遅くなります。もっとも、偏らせ
てユーザーを振り分けるとは思えないので、すでに出来ているサー
バーは均等にユーザーを配分していくと思います。
たぶんDoCoMoも同様だと思います。
書込番号:3727744
0点



2005/01/04 23:19(1年以上前)
au特攻隊長 さん、
大変解り易いご返信ありがとうございますm(_ _)m
私はW定額を付けたので、
今年の年賀メールに画像を添付して友達に返信したんですけど、
メールの容量が大きくなるとサーバーの処理も遅くなるんでしょうか?
もしそうだとしますと、私のような人が多いと1X用のサーバーより
WIN用のサーバーの方が1月1日0時は混み合うんじゃないかなぁ・・・
と、勝手に思ってしまったんですけど、どうなのでしょうか?
質問ばかりしてすみません・・・m(_ _)m
書込番号:3730167
0点

WINのサーバーは定額オプションを設けていることから1Xのサーバ
ーよりは当然キャパは上でしょう。
書込番号:3730208
0点



2005/01/05 00:00(1年以上前)
au特攻隊長 さん、
早速のご返信ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですか。分かりました^^
これでスッキリしました♪
au特攻隊長 さん、とよさん さん、
何度もつまらない質問にお答え下さってありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:3730431
0点



2005/01/05 13:30(1年以上前)
いえ、いつもいつもつまらない質問をしてしまってすみませんです・・・。
お答えをいただく度に感謝しています。
また何か解らない事が出来ればよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:3732486
0点







2004/12/07 22:56(1年以上前)
出来る事に気づいたから書き込んだだけなのに・・・ここは既出の事をカキコしたらいけないんですか?いけなかったのならすみませんでした。
書込番号:3600212
0点

いけないことは無いですが、過去ログ調べれば書いていいのかどうかが分かると思います。
書込番号:3600426
0点



2004/12/07 23:49(1年以上前)
あっ!過去ログってか真下にカキコあったんですね。全然気づかなかった・・・
書込番号:3600607
0点





A5401CAからW21Tにして一週間たった今の感想です。
価格について→楽天の通販で購入したのでお買い得でした。(ポイント使えます)
電波について→我が家では以前よりかなり改善されて良好です。
液晶について→綺麗です。画面も大きくて見やすいです。
音質について→これも良いと思います。(イヤホンをつけて聴けるのが嬉しい)
通信速度について→WINは速くてストレスがないです。
便利なこと→メモリーカードが使えるので幅が広がります。
ちょっと嬉しいこと→(壁紙で春夏秋冬で変わるやつが綺麗です)
ちょっと残念なこと→着信LEDが見にくいのでお知らせランプを見逃しそう。
注)携帯は好みにより評価が大きく変わりますので参考として御覧下さい。
0点





20日に買いました。色は黄色です。いい色です。思ったほど目立たなくってよいです。
が、その日からパソコンで取った動画などを3g2で変換してみていました。途中で用事ができたので受話器置きボタンを押したところ(長押しではない)、いきなり電源が落ちてしまいしました。長押しなら、「長く押しすぎたか」と思うのですが、普通のキー操作変わらない押し方だったのでおかしいなーと思いながら再び電源を入れると、メインディスプレイの壁紙、サブディスプレイの壁紙、目覚ましの時間等の設定、電話帳のグループ名、時計のサイズ・配置の設定が消えていました。私は、その現象に3回遭遇しました。
他のW21Tユーザーの方で同じようなことがあった方いらっしゃいますでしょうか?
0点



2004/11/29 15:20(1年以上前)
もう少し様子を見ようと思いましたが早めが良いと言うことだったので早速点検依頼を出しました。
書込番号:3563068
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)