W21T のクチコミ掲示板

W21T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年11月下旬

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:130万画素 重量:126g W21Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W21Tをお気に入り製品に登録<7
W21Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W21T のクチコミ掲示板

(1945件)
RSS

このページのスレッド一覧(全336スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W21T」のクチコミ掲示板に
W21Tを新規書き込みW21Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイ

2005/03/29 17:34(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

こんにちは
VodafoneのSH53からW21Tに買換えました。
使い出してから気が付いたのですが、この機種、サブディスプレイが非常に見難くないですか? バックライトがすぐに消えてしまい、ディスプレイに出ている文字がほとんど見えません。節電設定を解除してみたのですが、あまり効果がありません。SH53はバックライトが消えていても、それなりに表示内容は確認出来ます。また、メール着信や電話着信があったことを知らせるランプも暗く、点滅間隔が長いのでほとんど気が付かない状況です。カチャブルと言う機能を使えばいいのかも知れませんが、いちいち本体を開かなければならないのは面倒です。
設定変更でもう少し使いやすくすることは出来ないでしょうか?

書込番号:4126410

ナイスクチコミ!0


返信する
sieteさん
クチコミ投稿数:45件

2005/03/29 22:19(1年以上前)

確かに暗いですね・・・サブディスプレイのコントラスト調整をしても効果ないですね、節電画面は真っ暗になるまでの時間だが照明がすぐ消えてあまり意味ないかなと思いますね・・・サブディスプレイ照明は節電画面とどう違うんだろう・・・お知らせのランプも全く見にくいですね。三つのランプは同じ場所に集中していて弱くて全く気付かないですよね・・・あとそのランプは変更できないのも残念ですね・・・

書込番号:4127154

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2005/03/30 07:09(1年以上前)

SH53発売の頃は、当時J-PHONEのなかでサブディスプレイの性能向上を争っていたときで、SHとTは結構綺麗だったと記憶しています。

それに比べて、auの端末はサブディスプレイに力を入れていないので、あまり期待しない方が良いでしょう。

私は、J-T010からauに乗り換えたくちですが、ほぼ設計が同じA5504Tのサブディスプレイは明らかに性能や機能が低いものでした。
因みに、A5504Tは昨年4月19日に発売された機種です。

書込番号:4128119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/30 08:16(1年以上前)

こんにちは

やっぱり対応の方法はないのですねぇ。鮮やかな黄色に魅かれて購入したのですが、使い難いのはいただけないですね。まぁ、サイドのボタンを押してバックライトを点灯すればいいのかも知れませが..... この辺の仕様は、机の上に置きっぱなしにしている時に、他人に見られないようになんていう心遣いなんでしょうかね(--; お知らせランプ等の使い良さはSH53に軍配があがりますね(Vodafoneと言うべき?) 家の中での受信感度はauに軍配が上がるので、一長一短があるのですねぇ。慣れるしかないのかな〜

書込番号:4128193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/03 01:49(1年以上前)

現在VodafoneのSH53のユーザーで、auに変えようとしている者です。
そうですか。サブディスプレイのことまでは考えていませんでしたので、少し残念に思います。
でも総合的に考えて、W21Tに決めようと思っています。
バグも出尽くした頃ですし、値もかなり下がってきましたし・・・。
(家電を買う際、出たばかりの機種を買うとあまりトクしませんので、いつも安定する時期を見計らってから購入しています。)

書込番号:4137814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコンでの音楽作成について

2005/03/28 23:42(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

クチコミ投稿数:4件

i-TuneでAACファイルを作成する方法で取り込んで再生しています。
どこを読んでも、AACに変換したあと拡張子を.m4aから.3g2に変更するように書いていますが、.m4aのまま取り込んでも再生できます。
拡張子を.m4aから.3g2に変更する必要性はあるのでしょうか?

ちなみに、.m4aで取り込んでも.3g2で取り込んでも、着うたフォルダではなく、サウンドフォルダに取り込まれます。
.3g2にして取り込んだら着うたとして認識されるのかと思ってやってみましたが、拡張子が.KMFでないからただのサウンドファイルとして認識されるのは当然ですか?

書込番号:4124719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/29 00:29(1年以上前)

当然です。

書込番号:4124929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/03/31 00:21(1年以上前)

ちなみに、neroでHE-AACを作成し、拡張子を変えてやっても再生は
できなかった。
着うたフルは著作権管理されているから、着うたフルのデータ以外
に別のフォルダにも何かしら情報が保存されていると思われる。こ
れが着うたとマッチして初めて再生されるようで、一筋縄では行き
そうにない。

書込番号:4130324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/03/31 15:20(1年以上前)

W21Tはm4aを再生できるようにはなってる。
他の機種は再生できないやつのほうがおおいから3g2にかえるとかいてあるのではないでしょうか。
まぁ携帯動画変換君が一番簡単かな。それだけでいいし。

書込番号:4131459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/31 22:44(1年以上前)

W21SやW22SAでもm4aのまま再生できましたよ。
内部の拡張子が3g2だから変える必要ないんじゃないでしょうか?

書込番号:4132422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

21Tと22SAで迷ってます。

2005/03/28 23:24(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

スレ主 daigonさん
クチコミ投稿数:28件

僕は中学生なんですがこの21Tと22SAで迷ってます。
21TはminiSDが使えるけど、赤外線がない。22SAには赤外線があるけど、miniSDが使えない。
どっちもどっちなんでとても迷ってます。
でも、デザイン的には21Tが気に入ってます。
そこで2つの長所と短所を書いていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします!!

書込番号:4124629

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 daigonさん
クチコミ投稿数:28件

2005/03/29 00:01(1年以上前)

もう一つ聞きたいのですが、21Tはパソコンと繋げますよね?
付属しているCD−ROMをつかってできますよね?
パソコンからよく画像を移すので。

書込番号:4124814

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/03/29 00:37(1年以上前)

繋げますけど、ケーブルは別売りです。
しかもminiSD使った方が速いですよ。

書込番号:4124964

ナイスクチコミ!0


スレ主 daigonさん
クチコミ投稿数:28件

2005/03/29 00:39(1年以上前)

miniSDだとどうやって、データの移動をするんですか?
またそのためには何か買わないといできないんでしょうか?

書込番号:4124978

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/03/29 00:53(1年以上前)

説明書のP.216から始まるminiSDの項目、特にP.223に書いてあることを熟読すれば方法はわかると思います。
もしくは過去ログを「AU_INOUT」で検索。

パソコンでminiSDを扱うにはカードリーダーライターが必要です。

書込番号:4125029

ナイスクチコミ!0


スレ主 daigonさん
クチコミ投稿数:28件

2005/03/29 00:57(1年以上前)

すいません!!ありがとうございます!!
もう一つ、カードリーダーライダーってのはいくらぐらいするのでしょうか?
いろいろすいません!!

書込番号:4125051

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/03/29 01:01(1年以上前)

2000円前後が相場かな。
著作権保護機能付きとか、メモリースティック等のminiSD以外のカードも使えるものはもう少し高いです。

書込番号:4125067

ナイスクチコミ!0


スレ主 daigonさん
クチコミ投稿数:28件

2005/03/29 01:12(1年以上前)

ほんとにいろいろありがとうございました!!

書込番号:4125121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

W31KとW21TとW22SAで迷ってます。

2005/03/28 10:41(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

クチコミ投稿数:2件

W31KとW21TとW22SAで迷ってます。大体メール6割通話4割くらいです。
良い点悪い点教えてください。

書込番号:4122858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/28 10:47(1年以上前)

W31Kはキー反応が悪いです。
W21Tはバランスがいいですが、個体差で電波の掴みが
イマイチな場合があります。
W22SAは受話音量が小さいです。

外れを引かなければW21Tがいいでしょう。

書込番号:4122868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/28 11:03(1年以上前)

TRAINさんご教授有り難うございます。もう一つ質問よろしいでしょうか?文字変換では3機種の中でどれが良いでしょうか?

書込番号:4122891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2005/03/28 12:18(1年以上前)

みなさんこんにちわ

文字変換は3機種の中では
モバイルルポ搭載の21Tが一番いいです。

でも
31Kの機能てんこもり着フラッシュに魅力を感じます

書込番号:4123006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新規で迷っています。

2005/03/27 23:33(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

クチコミ投稿数:2件

初めてauの携帯を購入しようと思っています。(現在はTU-KA)

カタログやこちらの機能比較なども検討し、最終的にW21TかW22SAの
いずれかにしようと思っています。
店頭で実機も見てきましたが、分からない点や迷う点が下記の通りです。
わかるものだけでも、アドバイスしていただけると嬉しいです。

わからない点
★ mp3プレイヤーの代用みたいに使えますか?(音はあまりこだわらず)
  ※通勤時など徒歩の時。メール読み書き・送受信なしで

★ アドレス帳以外のメールアドレスからの受信拒否機能が欲しい。


迷っている点
★ 屋外での通話が多いので、通話音量や通話音質はクリアな方がいい。

★ W22SAの133万画素とW21Tの130万画素、3万画素の違いは大きいですか?

質問も初めてなので、既出の質問などがあったらごめんなさい。
よろしくお願いします。

書込番号:4121925

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/03/28 00:02(1年以上前)

>★ mp3プレイヤーの代用みたいに使えますか?(音はあまりこだわらず)
  ※通勤時など徒歩の時。メール読み書き・送受信なしで

まずこの時点でW22SAは候補から外すべきでしょう。外部メモリ付いてないんで、多くて20曲くらいしか保存できませんし転送にも時間かかります。
21Tであれば外部メモリ付いてますし、制限が他機種と比べると緩いので。

>★ アドレス帳以外のメールアドレスからの受信拒否機能が欲しい。

これはauの最新機種であればどれでも可能です。

画素数の差はほとんど変りませんが、22SAは一応オートフォーカス付いてますのでカメラ機能は22SAのがいいかもしれません。

書込番号:4122064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/28 00:49(1年以上前)

>[4122064]SPEEDYさん
ありがとうございます。
やはり音楽を楽しみたいとなるとW21Tですか。
たまにウォーキングをする時など、ポータブルMDプレイヤーの代わりに
使えたら便利かなぁ?なんて思っていたので。

カメラはW22SAのが優れていそうですねぇ。
デザインや色はW22SAが気に入っているので、またまた迷うところです。

書込番号:4122257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マックとのデータ送信について。

2005/03/26 23:42(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W21T

スレ主 mac21さん
クチコミ投稿数:10件

本機種を本日購入しました。
私はアップル社のPowerBookG4を愛用しており、内蔵ブルートゥースを使用して、
W21TにiCalのスケジュールデータやアドレス帳のデータを送信してみました。
ソフト上でvCard形式、vCalender形式のファイルに書き出したあと、
PowerBookからW21Tに送信しようとしたところ、ファイル形式が合わないとの警告
が出てしまいます。
W21TからはPowerBookに問題なくデータは送信できます。
なにかファイル形式(拡張子など)がおかしいのでしょうか?
ちなみに拡張子は.vcfや.icsです。
アプリのバージョンはiCal1.5.5 アドレスブック3.1.2です。
Bluetoothファイル交換1.5.1です。
マックとW21Tの両使いの皆様、ご教示ください。

書込番号:4118704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/27 02:11(1年以上前)

W21Tから送ったファイルを再び戻しても認識されませんか?

書込番号:4119166

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac21さん
クチコミ投稿数:10件

2005/03/27 12:37(1年以上前)

TRAINさん、レスありがとうございます。
今、W21Tからマック側に送ったファイルをマックからW21Tに送信しましたが、ファイルを受け付けてもらえませんでした。
残念です。
もう少し、いろいろ試してみます。
WinXPマシンは持っているのですが、Bluetoothが内蔵されていなので、、、。

書込番号:4120030

ナイスクチコミ!0


(あ)さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:11件

2005/03/29 10:56(1年以上前)

アドレスブックのほうは、環境設定で出力するvCardのバージョンを2.1にすれば読めると思います。iCalはvCalenderではなくiCalender形式のファイルを出力するので、そのままではW21Tで読めないのではないでしょうか。

書込番号:4125768

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac21さん
クチコミ投稿数:10件

2005/03/29 12:59(1年以上前)

>(あ)さん
ご指摘いただいたとおり、iCalではファイル形式が違っていました。無理やり拡張子を変更して転送してみましたが、スケジュールデータとして認識はし、上書きか追加かの選択コマンドまでは行きますが、最後になって形式が違うとされてしまいます。
一筋縄ではいかないようです。

書込番号:4125994

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W21T」のクチコミ掲示板に
W21Tを新規書き込みW21Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W21T
東芝

W21T

発売日:2004年11月下旬

W21Tをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)