
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年11月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全336スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2005年3月20日 17:27 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月19日 19:37 |
![]() |
0 | 6 | 2005年3月30日 20:51 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月20日 16:07 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月19日 00:46 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月26日 00:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


けちゃっぱーと申します。はじめまして。
ちらっと耳にした情報の真偽をたしかめるため、書き込みます。
携帯電話を機種変で買う場合、新規より高いですよね?
だから、新規で新しい携帯を買い、元の携帯を解約する。
このような方法はよくこの掲示板でも見かけます。
しかし最近、このような事を防ぐために規制が出来たらしい。
と、友達に聞いたのですが本当なのでしょうか。
また、「新規で新しい携帯を買い、元の携帯を解約する。」
という方法で携帯を買った場合、auショップでメモリコピー(?)できるのでしょうか?
どうか返信をお願いします。
p.s.
いまW22HとW21T、どちらにしようか迷っています。
デザインはW22Hが良いのですが、W21Tの機能にも惹かれます。
W22Hはスライドがしにくいと言う事なので、
デザインを捨てて機能重視で行こうかなと思い、
気持ちはW21Tに傾いていますが、一つ疑問が。
この携帯でしか出来ないゲ−ムはあるのでしょうか?
そのような事は無いのだとしたら気持ちはデザイン寄りのW22Hに傾いてしまいます。
返信お待ちしております。
0点

規制に関しては聞いたことがありませんが、お勧めはしません。
場合によっては契約時に10万円程度の供託金を払う必要が
出てきてしまう可能性もあります。
>「新規で新しい携帯を買い、元の携帯を解約する。」
これに関しては可能なはずです。私はDOCOMOを使っていますが
以前にやってもらえました。
書込番号:4094836
0点


2005/03/19 23:14(1年以上前)
>新規で新しい携帯を買い、元の携帯を解約する。
しかし最近、このような事を防ぐために規制が出来たらしい。
そんな話聞いたことないです。
普通にできるし何ら問題ありません。
>また、「新規で新しい携帯を買い、元の携帯を解約する。」
という方法で携帯を買った場合、auショップでメモリコピー(?)できるのでしょうか?
これも普通にやってもらえます。
書込番号:4094849
0点

今使っている回線が3ヶ月経っていなければ新規契約できない可能
性はあるけど。
書込番号:4095551
0点


2005/03/20 06:22(1年以上前)
全く問題なし!どこが規制の対象なの?ちなみに新規契約を断られるのは同一名義人での申し込みが3ヶ月以内で3回線を超えた場合!
書込番号:4095982
0点

場合によっては同一名義で一度に4回線とか契約できますけどね…。
関係ない話ですけど。
過去2ヶ月分の支払実績がある回線が一つでもあれば、再び2回線開通可能です。
本題ですが、以前に解約した回線があって、新規契約しようとした場合にauの総合的判断で断られることはあります。
書込番号:4096189
0点

さくらももお(仮)さん、新規即解はよくないと思うけどさん
au特攻隊長さん、シーケンシャルさん、PEEDYさん
とても親切なご返答、本当に有難うございます。
やはり、規制の件はデマだったのですね。
この情報に疑問はもっていたのですが、確証がとれなかったので。
規制とメモリーコピーの件は解決したのですが
W21T専用のゲームはあるのでしょうか?
また、今後開発(?)されるのでしょうか?
何度も何度も申し訳有りませんが、返信お待ちしております。
書込番号:4096376
0点

携帯電話を機種変で買う場合、新規より高いですよね?
最近はそうともいえないようです
auケータイの端末価格に異変、新規購入よりも機種変更がオトク!?
http://www.computernews.com/DailyNews/2005/02/20050218053290CE90EC2020.htm
auショップでメモリコピーできるのでしょうか?
できるのはアドレスだけかもしれませんが 待っていればしてくれます。
書込番号:4096887
0点


2005/03/20 14:23(1年以上前)
BCNの記事はあてになりませんね。
家電量販店の価格は高い傾向が多いですから。
auの機種変更の価格より、ドコモの旧機種(900i,506i)などの機種変更価格(キャンペーン割引で0円〜3000円)とかいう方の衝撃の方が強いかな…
書込番号:4097312
0点


2005/03/20 15:00(1年以上前)
でも実際のところ新規の方が安い場合がほとんどですね
書込番号:4097442
0点

新規で契約して解約する場合新しいアドレス等を登録されてる人に教えるのが邪魔臭かったりw
一人だけ教え忘れて思いっきり嫌味言われたことあるのでw
機種変更より新規の方が安いのですが新規契約して解約を繰り返すと契約拒否されることもあるので…(白ロムとして売る人がいるため
今の携帯に問題がないのであれば7・8月頃に新機種が出るようなので(31CA等)そのころまで待つというのもいいかもしれません
もしくは白ロムが出てるので安く買えば…
書込番号:4097947
0点



文字数・電波状況によりますけれど、
短い文で電波がよければ1〜3秒ってところでしょうか。
かなり早い印象を受けます。
書込番号:4093330
0点

日本の宝さんが立てられた3つのスレから見て、同じようなスレが立ちそうなので、メール受信についてまとめて書いておきます。
A1404SのA1000シリーズや、A5000シリーズはcdma2000 1x(略して1x)という規格で、どの機種も7〜8秒くらいかかります。
Wシリーズはcdma2000 1xEV-DO(通称WIN)という規格で、数秒くらいです。
但し、W11H、W11K、W21H、W21Kは、1x並のようです。
新機種のW31Kについては、わかる方お願いします。
書込番号:4093793
0点





説明書を読んでも理解できないので御教えてください。
昨日、A5401CAからW21Tに機種変したのですが
メールや着信の時にかかって来た相手の画像は
どうやったら、出るようになるのですか?
前の機種は出来たのですが、もしかして、出来ないのでしょうか?
どうか御教えてください。
0点

普通にできましたよ。
アドレス帳のところで編集で「画像」というところがあるのでそこに相手の写真を指定してあげればメール・電話がきたときに相手の写真が表示されます。
書込番号:4096278
0点



2005/03/20 19:21(1年以上前)
電話が来た時はなるのですが
メールのときはならないんですよ・・・。
なんで、ですかね?故障?
書込番号:4098427
0点



2005/03/21 17:56(1年以上前)
期待の新人さん、たびたびすいません。
アドレス帳制限は、どうやったら解除できるのでしょうか?
書込番号:4103333
0点

えっと、 メニュー → 機能 → プライバシー → アクセス制限 → アドレス帳制限 で解けると思います。
できなかったらすいません。
書込番号:4106728
0点





初めて携帯を持つのですが、メールを見る時や電話を受信する時送り主の名前ではなくアドレスや電話番号が表示されます。いつもアドレス帳を見て調べているのですがどうにか名前が分かるようにできませんか?
0点



2005/03/20 16:07(1年以上前)
制限外したら解決しました。ありがとうございました。
書込番号:4097666
0点





不可能です。
今店頭でその価格はありえません。。
なんらかのキャンペーンならわかりませんが。
開店セールとか閉店セールとか。。。
通販での購入もかなり充実してて安心なのでおすすめします。
いまなら1円というところもありますから。
書込番号:4096324
0点


2005/03/21 16:57(1年以上前)
こんにちは。
5,800円だとあるんですよねー。ヤマダ入間店で発見しました。
その他、W22Hが1円(笑)だったり。
もう少しすれば入学シーズン到来で、5,000円以下に下がると思いますよ。
書込番号:4103061
0点


2005/03/21 16:59(1年以上前)
「大阪で」ってのに気付きませんでした。
すみませんでした。m(_ _)m
書込番号:4103075
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)