
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年11月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




店頭でW21SAと比較しました。
21SAの200万画素に対して22SAは133万画素ですが撮ったものを
見比べると22SAの方が綺麗に感じました。
画素数が少なくても性能が上回ることはあるのでしょうか。
0点


2004/12/19 21:06(1年以上前)
ケータイの液晶では
違いはわかりません。
何となくそう見えただけでしょう。
PCに取り込んだり
印刷すれば
200万の方がキレイですヨ
書込番号:3657008
0点

液晶の輝度やコントラストなどによって変わりますから、PCで確認するのが一番いいですね。
W22SAのAF1.3・・・意外と綺麗な感じでした。21SAよりも
書込番号:3657948
0点

綺麗に感じたのであれば、その通り、液晶や画質等、その条件下では22SAの方が嗜好に合ったと言う事でしょう。
画素数と画質に直接的な因果関係はありません。画素数=大きさ、とでも考えておいた方が宜しいでしょう。
書込番号:3657961
0点

液晶の差も多少あるんじゃないですかね。
W21SAの液晶はやたら視野角が狭くて正面から見ても「あれ?」といった印象を受けます。
書込番号:3659631
0点


2004/12/21 06:38(1年以上前)
CMOSカメラの改良も進んでいるけど・・・、
ただ、今回のはカメラ自体の性能とはなんら関係ないでしょうね。
書込番号:3664310
0点


2004/12/24 12:39(1年以上前)
W21SAは、拡縮表示がニガテのようです。
フルサイズで撮影したものも、画面で全体イメージを見ると
かなりボヤっと見えるのですが、壁紙サイズにリサイズ(というより
トリミング)するとかなり綺麗です。
W22SAも持ってますが、双方で壁紙サイズ撮影をしても画質事態の優劣は
つきませんでした。
W21SAで、フルサイズ撮影した後の保存要求で見える画面がすごく
画質悪く見えるので、印象悪いというのもあるかも
書込番号:3678966
0点





2004/12/23 00:01(1年以上前)
ありがとうございます 文字をすべて丸文字にできるってことですか??
書込番号:3672279
0点

数字に○の丸文字でなく、フォントのポップ体の事ですよね?
出来るかどうかは不明ですが、デフォルトの文字も多少丸いです。
書込番号:3672412
0点



2004/12/24 11:58(1年以上前)
そうです、フォントです ありがとうございます 参考になりました
書込番号:3678829
0点







2004/11/17 09:40(1年以上前)
1曲300円くらいらしい。
書込番号:3510959
0点



2004/11/17 09:45(1年以上前)
返信ありがとうございます。これがあったら、わざわざCD買わなくてもよくなるのかな?
書込番号:3510979
0点

携帯でしか聴かず、ラジカセともクルマともiPodとも無縁で、かつ1曲300円という値段に納得できるならOK。
書込番号:3511022
0点



2004/11/17 10:23(1年以上前)
OKです!シングルでも、1000円以上しますしね。中古ならもっと安く買えるけど、住んでいる所が田舎なんでCDショップが近くにないんです。
それにわざわざパソコンに取り込む必要もないんで、効率的ですよね?電車の中でマッタリ聞きたいと思います。
書込番号:3511065
0点

自分も月300円は高いと思いますねー
ちなみにDLした曲は外部メモリーに移せるんですか?
書込番号:3511106
0点

ごめんなさい
月300円じゃなくて1曲300円の間違いです。
移せないともったいないですね。
あとは機種変時にも曲を移してもらえるようにもしてもらわないとね。
書込番号:3511251
0点

着うたでも300円はするので、フルでこの値段は安いと思います。
後は、音質がいいかが問題ですが。
個人的には、MP3の324kbpsでも満足できないので、
HDDオーディオプレーヤーにwavのまま入れて聞いてます。
書込番号:3511311
0点

提供される着うたフルすべてにCDジャケット写真や歌詞データが
入っているなら、300円でも良しとするかな。
ちなみに、HE-AACのビットレートって何Kbpsでした? CDの80%の
音質だと言っているらしいですが、1曲1.5MBくらいらしいし、ま
さか48Kbps?
書込番号:3511448
0点


2004/11/17 15:31(1年以上前)

着うたフルは移せると思いますけど。出来ないのはジャケット写真などの曲以外の部分では?
カタログにも注釈なしで出来ると書いてありますし。
書込番号:3512453
0点

いや、確かに着うたフルは外部メモリに移せるけれど、W22SAはSDminiカードに対応していないけれど...。
書込番号:3513904
0点

外部メモリーに移せるかどうかについて書いただけなんですけどね。
このスレに直接は関係ないですけど・・・。
書込番号:3513975
0点

PCでの音楽ダウンロードは一曲の値段の相場が200円ほどなので着うた一曲100円なのを見ても200円が妥当だと思います。
書込番号:3536719
0点


2004/11/23 16:05(1年以上前)

やはり高いね。
QuickTimeProがHE-AACエンコードに対応してほしいですね。対応せ
んだろうけど。著作権上は「音楽を聴く」という同じ行為なんだか
ら問題ないと思うんだけどねぇ。
結局はコンテンツの利益優先なんだろうね。
書込番号:3537042
0点


2004/11/27 10:56(1年以上前)
どうでもいいけど音悪すぎですね
書込番号:3553035
0点





皆さんにお聞きしたいのですが、添付画像を自動受信できますか?自分のは設定しても自動受信してくれないのです。いちいち手動で添付ファイルを受信しなくてはならないのです。皆さんはどうですか?ちゃんと自動受信しますか?
設定を下記いたします。
Eメール設定→受信・表示設定→メール自動受信(ON)→メール受信方法(全受信)→添付自動受信(ON)→それぞれをONにする。
のように致しました。よろしければ教えてください。
0点

設定している添付サイズを超えてるとか。
最大にしていますか?
書込番号:3630302
0点


2004/12/14 18:20(1年以上前)
>>とよさん
ほかの設定をしても自動受信してくれません。
>>ちゃんと添付サイズを最大にしてます。それでも自動受信してくれません。
どなたか自分のような症状の方いますか?
書込番号:3632229
0点


2004/12/14 22:28(1年以上前)
私はW22SAをまだ手に入れていないので確認できないのですが、
バックグラウンド受信がONの時は添付自動受信しない、と、
某巨大掲示板に書いてありました。
真偽は分かりません。ガセネタだったら御免なさい。
書込番号:3633595
0点



2004/12/15 00:53(1年以上前)
本日auショップに行ってきました。
約2時間も拘束されたところ、ホーク・アイさんの言うとおり、バックグラウンドがONになっていると添付ファイルは自動受信できないそうです。また、これは改善する予定はないようです。
・・・バックグラウンド受信って、この機種の売りの一つなのに、そんな規制があるなんてかなり変ですよね。。。
皆様ありがとうございました。
書込番号:3634667
0点

W21TだとBG受信ONでも自動受信してくれますね…。
BG受信のときは添付ファイルの自動受信はされませんけども
書込番号:3635184
0点






2004/10/30 15:29(1年以上前)
W21S、A1402Sは出来た。
W22SAは実機が無いので誰もわからないと思う。
書込番号:3439670
0点


2004/10/30 21:11(1年以上前)
赤外線通信の規格は共通なのでできそうですね。キャリアやメーカーが保証しないのは、単にテストしてないからだけでは?
書込番号:3440840
0点


2004/12/12 19:21(1年以上前)
赤外線通信の件ですが、FOMA・SH901icから、電話帳、ブックマ−ク、メ−ル、静止画像、スケジュ−ルなどは問題なく転送できました。
ただ、動画のみ再生できませんでした参考までに。
書込番号:3622673
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)