
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年11月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全135スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年2月28日 01:44 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月28日 01:08 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月28日 01:05 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月26日 02:19 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月25日 13:19 |
![]() |
0 | 6 | 2005年2月25日 03:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




W22SAを使ってMSNメッセンジャーのビデオチャットをしたいのですが、
そういった利用は可能でしょうか?
本機の特徴として「USB経由でパソコンに接続すればUSBカメラとしても機能する。」というのがあるのですが、使い方がよくわかりません。
USBケーブルWINを購入し、ケーブル用のドライバも入れ、
W22SAに付属していたCD-ROMに入っていたUSBカメラのドライバもインストールしたのですが、
ケーブルを接続し「USBカメラ」を選択してもメッセンジャーからは
「カメラが接続されていません」と表示が出てしまいます。
「オーディオとビデオのチューニングウィザード」を起動すると
映像は映るのですが、メッセージ画面を開いてもアイコンはもとの画像のままです。
どなたか使い方をご存じの方はいませんか?
なお使用環境はWindowsXP、MSNメッセンジャー7.0ベータです。
0点


2005/02/28 01:44(1年以上前)
私もREY_2さんと全く同じ状況で途方に暮れています(><;
MSNメッセンジャーでWebcamの設定をクリックすると、「カメラがコンピュータに接続されていない、またはビデオチャットなどのほかのプログラムでカメラを使用しているため、カメラの設定を変更できません」というメッセージが…。
カメラを使うプログラムは、MSNメッセ以外起動していないはずなのですが??
それとも他のプログラムが邪魔をしているのか…ちょっと見当がつきません。
せっかくW22SAでビデオチャットができるの楽しみにしてたのですが、ションボリです(TT)
一度auに問い合わせてみた方が良いのかな…。
書込番号:3998490
0点





15秒しか再生出来ないということですが、auのコンテンツの中で15秒以上の動画のダウンロードって少ないんですか?docomoのmovaユーザーなのでよくわからないのですが。15秒ってのは不便ですかね?ムービー撮るだけなら今まではちょっとしか使わなかったのでいいのかなって思うんですがコンテンツ関わると話は別ですよね。
0点

15秒しか再生できないというのは、ユーザーが作成した非公式な動画の場合です。
公式なものは15秒以上再生できます。
書込番号:3998174
0点



2005/02/28 01:08(1年以上前)
TRAINさん、ありがとうございます。
でも非公式サイトの動画って結構充実してるんですか?
物足りなく思えなかったらいいのですが・・・。
書込番号:3998352
0点





この機種買おうか悩んでます、がPCのMP3の音楽データを何とかしてこの端末で聞く方法はないのでしょうか?iTUNEなどのソフトを使ってファイル形式を変換ということになると思いますが。聞けたとしてメール作成しながらや、EZwebみながらも再生することは可能でしょうか?詳しい方お願いします。
31SAも悩んだんですけど、個人的にデザインが嫌いです。自分撮りも結構使うのでこの機種にしようと思ってます。
0点

22SAは外部メモリがないですし、音楽聴きながらメールはできますがwebはできません。
31SAが嫌なら21Tにすれば音楽聴きながらwebとメールができますよ。
書込番号:3997636
0点



2005/02/28 01:05(1年以上前)
当然外部メモリがないのも存じています。PCからケーブルをつないでファイル形式変換して落とし込む方法なんですけど、ないですかね?ほとんど裏技だと思うんですけど・・・どこかのサイトでそんなような記事をみたような。デマだったのかな?
書込番号:3998338
0点







2005/02/26 02:19(1年以上前)
ケイカイ電話というソフトを使っても駄目ですかね?
私は試してないですが。
書込番号:3988114
0点





こんにちは。この機種で、動画の再生登録できる
タイプは、何になるのでしょうか?
amcの自作うたは、不可ということですが、他に登録再生
等できない、形式は、ありますか_?
3g2の動画とかは、どうなのでしょうか?
よろしくおねがいします。
0点



2005/02/25 13:19(1年以上前)
追加です
過去レスに、<amcの再生もできない>というものと
<作ることはできる>というものが
ありましたが、再生もやはりできないのでしょうか。
また、動画待ち受けは、登録できますか。gifなど
色々とすみません。
書込番号:3984920
0点





メール打っている最中とかの使用中とか、携帯を二つ折り(っていうのか閉じた時)にした時に電源が落ちてしまうことがこの頃多々あるんですが、ユーザーの方どうでしょうか?こんな症状でませんか??
けっこう不便…。 修理に出すと、しばらく携帯をお泊りさせなくちゃいけないですよね?その間使えないとなるとそれもまた不便…。
修理に出したり交換してもらった場合のデータは保障されないのでしょうか? ご存知の方教えてください。
0点

修理や交換などの際のデータは保証はされませんね。
バックアップ取れるものは取っておいて後は消えないことを祈るのみ?
現象によっては当然消えるものもあるのですが…。
書込番号:3965341
0点


2005/02/21 04:03(1年以上前)
データが移行できるものは、基本的には電話帳、ブックマークのみだけです。 ただし、FOMAの場合は、上記の他にメールの送受信、撮影画像も移行どきます。ちなみに画像、着信音、iモーションの著作権がかかっているものはコピーできません。 いずれにしても、ミニSDカードがついている場合、故障にだす前に保存しておく事が賢明だと思います。 ない場合は万が一を考え電話帳の大事な人だけ書きうつしておいた方がよいですよ。
書込番号:3965349
0点


2005/02/21 05:54(1年以上前)
代用機でやりとりしたメールは、返しちゃうと残んないんだよね。
機械だから故障は付き物とは言え、本人にとっては大切なものなんだから対策してほしいよね。
書込番号:3965414
0点

電源落ちは直ぐにショップへ行った方が良いのでは?
データの消失は運次第というのは言い過ぎでしょうか。
一応ご自分で出来る範囲でバックアップは取って置いた方が良いと思いますよ。
書込番号:3965549
0点

>とよさん
(ちょっと前にカタログを見ていましたが)この機種から付いていたはずですね。
(外部メモリが無いだけに)メールバックアップは厳しいと思いますが・・・
書込番号:3970409
0点


2005/02/25 03:27(1年以上前)
みなさまレスありがとうございました。
重い腰あげてやっとこさ修理に出してまいりました。
お借りした代用機種はW22SAの黄色。自機(青)の色違いでございます。代用機くんは壊したら5千円の修理費がかかるのでイライラを抑え丁寧に使用しております。色違いじゃなくてどうせなら、別機種使いたかったな・・・。なんて気分ですが。
店頭では白ロムに焼いてくれず、アドレス帳と著作権のないデータのみ代用機に移してもらい、修理代の発生する場合とデータが消える場合に連絡いただく形になりました。
着メロとかは著作権が発生するため、移し変え不可なんだとかで、ひじょーに味気ない現在です・・・。
早く無事に帰ってくることを祈る日々です。
みなさま本当にありがとうございました。
書込番号:3983754
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)