W22SA のクチコミ掲示板

W22SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年11月下旬

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:133万画素 重量:114g W22SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W22SA のクチコミ掲示板

(735件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W22SA」のクチコミ掲示板に
W22SAを新規書き込みW22SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問なのですが…

2005/01/22 18:50(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W22SA

この携帯で自作動画を作ったのですが、15秒までしか再生されないのは仕様なのですか?
無料サイトでとったものも15秒までなので自分の作り方が悪いのではないと思います。この事について知ってる方いたら教えてください
お願いします。

書込番号:3818416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/23 02:14(1年以上前)

2ちゃんで話題ですが、全部「仕様」で片付けられてます。

書込番号:3820775

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ram-さん

2005/01/23 02:16(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
そうなんですか…ちょっとショックですね

書込番号:3820783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

昨日購入

2005/01/22 06:50(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W22SA

ポイント使用で4500円
買ったばかりですが操作性はいいですよ。

書込番号:3816006

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/01/22 07:30(1年以上前)

よかったですね。
ポイント割引利用前の元値を書いていただかないと、折角書き込んでもなんの情報にもなりませんのでよろしくお願いします。>ALL

書込番号:3816047

ナイスクチコミ!0


よ11さん

2005/01/22 20:57(1年以上前)

私はポイント1000のみで購入致しました。
川口ダイエーでした。

書込番号:3818950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

暗いところで撮影すると…

2005/01/21 11:55(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W22SA

スレ主 にじにじさん

カメラのことで質問です。
ここ2回ぐらいカシオの機種を使っているのですが、(現在はA5403CA)
ライトの有無にかかわらず
ちょっと暗いところでの撮影がきれいにできません。
例えばライトダウンした居酒屋とか自宅での室内撮影とか…

W22SAはどうでしょうか。

スナップを撮っても他のメーカーのと比べると全然劣ってしまうんです。
ちょっと暗いだけなのに、真っ暗でなにも写っていなかったり…

サンヨーはどうなんでしょうか。
ショップは照明が効いていて検証ができないので、ぜひ教えてください。

書込番号:3811924

ナイスクチコミ!0


返信する
価格COM最大の欠点は表示の遅ささん

2005/01/22 00:08(1年以上前)

W22SAも、あまりカメラに重点を置いた機種じゃありません。
現時点でカメラが最強なのはW21CAでしょう。
ほどんどEXILIMそのものです。

書込番号:3815092

ナイスクチコミ!0


スレ主 にじにじさん

2005/01/26 14:14(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。

店頭でホットモックを触ってみたのですが、
明度・彩度の問題以前に画像がナミナミになってしまうのですね。
これってカメラ機能の役割果たしてないですよね…
改良されたりしないんでしょうか。

そんなにカメラ撮影するわけではないですが、
機能としてついていればそれなりに使うのでみなさんの使い心地はいかがでしょうか。

書込番号:3837514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

W22SAで動画を見るには

2005/01/19 23:41(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W22SA

スレ主 ふじふじさんさん

W22SAで動画を再生したいと考えています。外部メモリーがないのでケーブルやソフトを用いて内部メモリーにファイルを送ろうと考えています。こういったことが可能かどうか教えてください。また,画像の質もわかりましたらお願いします。動画に関してはW21CAも検討しています。

書込番号:3805510

ナイスクチコミ!0


返信する
千世さん

2005/01/20 02:24(1年以上前)

春モデルのW31SAとかいいかも知れません液晶が有機ELらしいので動画に向いてますね。

書込番号:3806307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/20 13:07(1年以上前)

確かW22SAは動画がQVGAじゃなかったと思います。

書込番号:3807461

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふじふじさんさん

2005/01/20 23:45(1年以上前)

早くに解答してくださってありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:3810217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー

2005/01/19 00:43(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W22SA

クチコミ投稿数:19件

音質的には単体のICレコーダーと比べたらどうなのでしょうか。会議等で使用した方がいましたら使用感をレポートしてもらえればうれしいです。

書込番号:3800972

ナイスクチコミ!0


返信する
海犬さん

2005/01/20 21:15(1年以上前)

友人ので試しましたが、雑音もなく、市販の有名メーカーより音質は
良かったと思います。会議などでも十分使えます。ただFMが場所によっては
雑音が入ってましたので、録音しても良い音ではなかったようです。

書込番号:3809149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/01/22 19:41(1年以上前)

海犬さんわざわざ試していただきありがとうございました。
十分実用になるということですね。
バッテリーはどのくらい持つのかわかりますか?

書込番号:3818621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

受話音量が小さすぎる

2005/01/18 23:48(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W22SA

スレ主 auにしたのにさん

本件既に書き込みしているものです。
この機種はとにかく受話音量がMAXレベルでも小さく聞き取りにくいケースが多い。また携帯と耳との位置関係がたいへんセンシティブです。私は非常に不満でメーカーに至急改善をはかってほしいのですがご使用中の皆さんはどう感じていますか。不満はありませんか。ぜひ皆さんの使用感を聞きたくご意見いただけませんか。
私の場合は新品交換を都合2回auショップでしてくれましたが結局変わらず(直らず?)仕様との説明をうけました。

書込番号:3800550

ナイスクチコミ!0


返信する
スウィングGさん

2005/01/19 10:14(1年以上前)

致命的ですよね
かなり小さいです。
耳横まで持ってかないと駄目ですね
仕様なのであきらめてます(;;)

書込番号:3802077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2005/01/19 21:25(1年以上前)

通話を使った事も予定もないから無問題(^^;v

書込番号:3804563

ナイスクチコミ!0


kingyo12345さん

2005/01/20 17:30(1年以上前)

auにしたのにさん

私も、すでに書き込みしてた者です。
受話音量の件ですが、全く同じです。
音量を最大のレベル9にしても、駅構内や繁華街などほとんど、聞こえ難い状態だったので、購入したshopに3日後に持参。担当者も「少し聞き取り難いですね」と言って、新しい物に交換してくれたのですが、ほとんど同じなんです。お話によると新品に交換しても同じようですね。
”仕様”との説明を受けたとのことですが、”仕様”は直らないものでしょうか?あと、相手の声がハウリングしているように聴こえるのですが、この点は如何でしたか?
この機種については、受話音量以外、とても気に入ってるだけにショックです。

書込番号:3808226

ナイスクチコミ!0


じんじんじん05さん

2005/01/20 23:05(1年以上前)

受話音量が最大のレベル9でも音が小さいのは、サンヨウの技術的限界
なのでしょう。
ソニーのW21は、受話音量の調節は5段階しかありませんが、
携帯を耳からはなしても聞こえるほど音は大きいですよ!

書込番号:3809899

ナイスクチコミ!0


通販検討中さん

2005/01/21 16:53(1年以上前)

受話音量の小ささが気になったので質問させていただきますが、付属のイヤホンを使っての通話はできないのですか?またできた場合の受話音量はどうでしょうか?

書込番号:3812876

ナイスクチコミ!0


白黒効果さん

2005/01/26 13:20(1年以上前)

可能ですね。
イヤホン付けると繁華街でも支障なく通話できます。
着信音もイヤホンがひろってくれますよ。
私は着脱が面倒なので常時接続しています。

書込番号:3837379

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W22SA」のクチコミ掲示板に
W22SAを新規書き込みW22SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W22SA
三洋電機

W22SA

発売日:2004年11月下旬

W22SAをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)