
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年11月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年1月9日 00:17 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月5日 07:38 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月3日 20:38 |
![]() |
0 | 7 | 2005年1月10日 11:21 |
![]() |
0 | 8 | 2005年1月2日 18:10 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月30日 14:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめまして。
昨日5401CAから機種変しました。
スライド携帯、使いやすくて気に入っていますが、
ひとつ気になることがあるので質問いたします。
画面の下のほう、特に右下が他の部分に比べて暗いのですが、
そういうデザインというか仕様なのでしょうか?
配色設定のところでシルバー、レッド、ブラック、
どれを選択しても右下が暗いです。
(ホワイトは色がついてないので違いがあまりわかりません)
メール等をみるときに下のほうが暗いので見づらいのですが・・・
みなさまのW22Hはどうでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2005/01/08 01:57(1年以上前)
はじめまして。W22Hユーザです。
>画面の下のほう、特に右下が他の部分に比べて暗いのですが、
>そういうデザインというか仕様なのでしょうか?
私のもそうです。
auショップのホットモックも確かそうでした。
確かに下の方は文字が見づらいですね。
私の場合、保護シート(横から見えないやつです)を貼っているので
一段と暗く・・・ということで私はホワイト設定にしています。
書込番号:3745751
0点



2005/01/09 00:17(1年以上前)
じんせんさん、レスありがとうございます!!
画面の下のほうが暗いのは元々なんですね…。
わたしも同じく保護シートをつけているので、
配色もホワイトでいこうと思います。
書込番号:3750395
0点





W22Hのモックを店頭で見てスゴく気に入ったのですが、この機種はメール等の文字入力の際にポケベル入力は出来るのでしょうか?
以前からポケベル入力を使用していて出来れば対応機種に乗り換えたいんのでユーザーの方、教えてください!
現在W11Kを使用していますがこの機種を決めるときも一つの選定基準でした。まぁ馴れの問題だとは思うのですが・・・(汗)
0点

ポケベル入力出来る夏以降のWINの機種は、
W21SA、W22SA、W21Tだけです。
慣れの問題とは言っても、一度ポケベル入力に慣れてしまうと、
携帯入力(トグル入力)にストレス溜まりまくりです。
僕はポケベル入力出来ないW21Sに変えてしまいましたが、
早くポケベル入力出来る機種に戻りたいです。
書込番号:3726888
0点



2005/01/05 07:38(1年以上前)
au特攻隊長さん、TRAINさんレスありがとうございます。
一度、SAとTをさわってみて再検討してみます。
デザインで選ぶか使い勝手で選ぶか悩みどころですね・・・(笑)
書込番号:3731473
0点







昨日http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/22/news076.htmlここのページを、見たんですけど、MPEG-4のファイルを3g2に、変える方法が、よくわかりません。。。
過去ログも、見ました
まったくわかりません
お願いです、中一でも、わかる説明を、誰かしてください。
0点



2005/01/03 09:51(1年以上前)
少しあがいてみました。
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/このページで、変換ソフトを、見つけました。
ためしの使ってみたのですが。
音楽ファイルを、変換できました。
でも3g2に変換したのですが。
2MBに、なってしまいました。
携帯に、試しに、送ってみたけど、不明なファイルに、なってしまいました。
書込番号:3721967
0点



2005/01/03 23:06(1年以上前)
変換してminiSDの、PCフォルダーに、保存しました。それでも駄目でした。開けませんでした。不明なファイルに、なってしまいました。
もしかして僕ってセンスなし。。。
書込番号:3725118
0点


2005/01/05 16:46(1年以上前)
センスの問題でないです。
W22H,自作フル着うたなどでぐぐってみましょう。
ちなみに、W22Hは音声のみ3g2なら、1.5MB以下じゃないと不明なファイル=再生できません。
書込番号:3733130
0点


2005/01/08 08:33(1年以上前)
エンコードを、下げてから、変換しました。
でも、データが、軽すぎて、変換できません。
3g2の、データって更に、変換して、データ量を、軽くする事は、出来ますか?
書込番号:3746282
0点


2005/01/09 06:05(1年以上前)
iTunes使って、AACに変換したらいいのでは?
この場合は音声のみですが・・・
書込番号:3751345
0点



2005/01/10 11:21(1年以上前)
今まで丁重な、教えありがとうございます!
やっと出来ました!!!!!!!!!!!!
モノラルに、変えてから変換したら1536KBまで減らすことが出来ました!
今までの、教え感謝します!
書込番号:3757909
0点



出来ません。
新たに購入するしかないでしょう。
書込番号:3717315
0点

って言う事は、miniSDカードに移動も出来るんでしょうか?
書込番号:3718036
0点



2005/01/02 12:39(1年以上前)
そうですか・・・Σ(; ̄□ ̄A
まあショートバージョンですし(^▽^;)
あと、着うたフル 利用されてますか?
どこでダウンロードされてますか??
書込番号:3718253
0点

2ちゃんねるの携帯・PHS板
【au】EZ「着うたフル(TM)」総合VOL2【HE-AAC】
100番目のレス‥
書込番号:3718429
0点


2005/01/02 18:10(1年以上前)
質問です。スライドを開け閉めするときの音はプリセットの三種類しか選べないのでしょうか?
書込番号:3719199
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)