
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年11月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年3月29日 17:37 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月27日 13:58 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月21日 13:39 |
![]() |
0 | 7 | 2005年3月21日 00:00 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月18日 03:06 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月14日 16:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


W22Hはここで紹介しているほとんどの格安ショップで
在庫切れで次の入荷は未定か、入荷しない所が多いようです。
調べてみるとメーカーが製造を中止したようですが、
致命的な欠陥があったのでしょうか?
現在、購入を検討しているのですが、
実際に使用されている方で修理や交換をされた方はおられますか?
使用されていて不具合などはありますか?
0点

つい最近新規店頭で手に入れましたが、特に欠陥等は聞いていないですね。
(自分が知っている範囲では。以前ソフト改修はあったようですが、自分のは初期LOTではないのと、今のところは特に問題はないので。)
発売日が昨年の11月下旬なら、そろそろ製造中止になってもおかしくない頃かな?
この機種は結構値崩れが激しかったけど・・・
書込番号:4125532
0点

携帯のモデルチェンジなのですね。
安い店には在庫が無いところが多いので、
とりあえず急いで購入したいと思います。
書込番号:4126413
0点



W22Hでとったカメラ画像や動画をSDカードに保存した後、
カードリードライターを使ってiBookに取り込んだのですが
写真画像はうまく見れて印刷とかできるたのですが、
動画が見れません。
フォルダーの中にあるそれらしきものをクリックしてはみたのですが
見れません。
どうすれば見れるようになるのでしょうか。
0点

QuickTimePlayerは入っていますよね?
(自分はWindowsですが)Macでも再生出来ると思いますが・・・
書込番号:4116927
0点

QuickTimePlayer6を入れてみたのですがねー。
Macは映らないのかなー
書込番号:4118312
0点

Macでみられるよ
>フォルダーの中にあるそれらしきものをクリックし
ほんとにそれは動画ファイル?拡張子は?
>QuickTimePlayer6を入れてみたのですがねー
OSインストールしたらQuickTimePlayerもインストールされているでしょ?
なんでまた古いバージョンの6をいれたの?最新版は6.5だよ
もしかしてOS9をご使用なの?
書込番号:4120217
0点





なんか画面表示がカシオ機種とそっくりなんですが(以前使っていた)
だとすると
不在着信のとき何秒間着寸があったか
表示されるんでしょうか
これは微妙に便利な機能なんです(自分の場合)
おしえてください
0点

製造が日立とカシオの合弁会社ですからね(株式会社カシオ
日立モバイルコミュニケーションズ)
着信履歴を表示してセンターキーを押すと着信時間が表示されます。
書込番号:4102073
0点



2005/03/21 13:39(1年以上前)
そうですか
ありがとうございました
書込番号:4102382
0点



ハンズフリーならW31SA、ラジオ聞くならW31SA。
書込番号:4086801
0点


2005/03/18 08:04(1年以上前)
↑ (?_?)
書込番号:4087308
0点


2005/03/18 09:18(1年以上前)
>なぜその2機種なので?
>単に好みで良いのならW22H。
言ってる意味がわからん。
書込番号:4087463
0点

自分がどんな機能を使いたいかとか、
どういう使い方をしているのかとか書かれてないのだし、
単なる好みを言われても仕方ないのでは?
書込番号:4088246
0点


2005/03/21 00:00(1年以上前)
スライド携帯が2機種販売してるから、悩んだのかと。
書込番号:4100142
0点





あのすみません。
この機種と
京セラの31Kで迷ってます
どっちがいいかしら
31Kって
数字やAも字
一発ででますか?
モバイルRupoには存外満足してます
その他
総合的に見て
どっちがおすすめですか?
お願い致します。
0点





以前A5403CA(カシオ)を使っていました。
W22H(日立)はプログラムはカシオなので、操作にすぐ慣れたのですが、
A5403CAでは待ち受け画面にカレンダーを表示している時、
十字キー「↑」でカレンダーにカーソルが移り「↑、↓」で
月送り出来て大変便利だったのですが、W22HではEZメニューに
なってしまいます。この機能を停止できないでしょうか?
0点


2005/03/14 16:07(1年以上前)
出来ません。
停止させたいのは閉じているときか、全ての使用時に働かせたくないのか不明ですが、閉じているときであればセンターキー長押しで動作を停止できます。
オープン時には触らないようにすればいいので、慣れですね。
書込番号:4070606
0点



2005/03/14 16:25(1年以上前)
有難うございます。
回答頂いたのに申し訳ないですが、キー操作無効にするという意味ではないです。
「↑」を選択することによって、待ち受け上のカレンダーにフォーカスを移す方法がないのかと思いまして。
(アイコンメニュー表示して左下カレンダー選択とも少し違います)
A5403CAを使っていた方なら意味が分かってもらえるかな…
書込番号:4070692
0点


2005/03/14 16:40(1年以上前)
22Hと11Hでは上下キーでウエブやメール、付属機能を使えるように設計されていますからね、いちいち違う画面で探さなくてもいいように。
ですから、カレンダーとしては今の月を表示し、違う月を見たいときはスケジュールに。
ボーダのシャープなどだとカレンダー切り替えですが、考え方と高機能からの物では?
書込番号:4070750
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)