
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年11月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年11月28日 22:11 |
![]() |
4 | 9 | 2005年3月12日 21:11 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月28日 19:36 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月26日 22:30 |
![]() |
0 | 9 | 2004年11月28日 15:01 |
![]() |
0 | 7 | 2004年12月6日 22:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




初めまして。本日、機種変してきました!
早速ですが、文字サイズを標準に切りかえています。メール送受信を読むときは、標準になっているんですが自分が送るときの新規作成になると、横9文字の大になっているんですが、これは変更できないんでしょうか・・。
分かる方お願いいたします。
0点

入力時は変えられないみたいですね(Web中も同じようです)。
内容表示、内容確認画面では変わります。
書込番号:3557850
0点



2004/11/28 22:11(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
そうなんですよぉ、やはり、そうでしたか・・(^_^;)
書込番号:3560402
0点



下記の人は再契約出来ません。
@新規契約→短期解約を繰り越した人物。
A他キャリアに於いて、料金未払い等で強制解約された人物。(債務が残ってる)
書込番号:3555049
0点



2004/11/27 22:13(1年以上前)
感度良好サン。
ありがとう。でも解約してから3ヶ月は契約できないなんて
聞いたことがあるんだけど?
書込番号:3555545
0点


2004/11/28 00:02(1年以上前)
auショップで解約して、そのまま近くの携帯屋さんで新規でこれ買いました。解約して10分もたってないかな。
書込番号:3556206
0点


2004/11/28 01:00(1年以上前)
新しいのを買ってから、その足で古いのを解約に行けば良いと思います。順番を変えて。
書込番号:3556524
0点

とよさんがちらっと書きましたが、沖縄は若干例外有です。
(当方沖縄在住の沖縄セルラー契約)
書込番号:3560014
1点


2004/11/28 23:30(1年以上前)
ちなみに関東は普通に出来るんですか?
書込番号:3560897
0点

はじめまして。横入り、まことに申し訳ないのですが
新しいスレをたてるのも失礼かと思い、このスレに書き込みます。
新規契約で携帯を買うとき、今持っている物は解約すれば問題はないのですよね?
そこで一つ質問が、、、。
店頭販売の場合は納得したのですが、通信販売の場合はどうなるのでしょうか?
もしかしたら通信販売でも問題ないのでしょうか?
書込番号:4061411
0点





A5301Tもそろそろ3年使うことになるので、
W21TかW22Hにしようと思っています。
今日電気屋に言って、見本に触ってきましたが
W22Hって方向キーと機能ボタンが近いじゃないですか。
自分は結構ゲームもするほうなんですが、
方向キーを押そうとして
機能ボタンを押し間違える事はよくありますか?
普通に使ってる状態で頻繁に押し間違いがあるんじゃ
あまりゲームに向いてるとは言えませんよね・・・。
0点



2004/11/27 00:12(1年以上前)
3年じゃなくて2年でした。
まぁ機種変更割引は「25ヶ月〜」なんで
特に問題はありませんでしたね。
書込番号:3551607
0点

ゲームには思いっきりむいていないと思います。
方向キー自体も、上下左右を時々押し間違えます(というより押すのを失敗します)。
書込番号:3559623
0点





メールの着信音について知ってる方がいましたら教えてほしいのですが、以前使っていた5402Sではメールの着信音をフォルダで無音に設定できたのですがW22Hでも出来ますか。説明書は見たのですがわからなかったので知ってる方がいましたら教えてください。
0点


2004/11/26 22:30(1年以上前)
ちなみにこの状態で解約したらどのくらいするんですか?
書込番号:3550995
0点





現在、A5404Sを使用しています。
そろそろ、WINに乗り換えようと考えているのですが、
W21SとW22Hで迷っています。
主に性能を重視したいのですが、どちらがオススメでしょうか?
0点

W21Sが違和感なく使えると思います。
全体的な操作レスポンスもW21Sの方が上だと思います。
書込番号:3549684
0点



2004/11/26 17:49(1年以上前)
ありがとうございます。
着うたフルに興味があるのですが、使い勝手はどんなもんでしょうか?
書込番号:3549817
0点

この二つを比較するのは難しいですね。
例えば文字入力だと、通常変換は22Hの方が賢いですが、英数カナ変換は21Sの方が使いやすかったりするので…。
ホットモック等を触ってみて、決めるのが良いと思いますよ。
レスポンスは21Sと変わらないくらい良好です。
着うたフルの使い勝手は概ね良好ですが、再生時にキーロックがかからないので再生しながら持ち歩いてる時に、ボリューム等が変わってしまう可能性があります。
とりあえず、ポケットに入れて歩いてる位では平気でしたが…。
書込番号:3550003
0点

携帯と別にポータブルプレイヤーを持つのがイヤ。
何が何でもauの新しめの携帯電話を使いたい。
音源が制限されて、かつ割高なのが気にならない。
ってな人以外には、ほとんど無価値だと思います。
書込番号:3550018
0点


2004/11/26 22:20(1年以上前)
この2つならW21S。
別の機種を候補に入れていいならW21CAがお奨め。
書込番号:3550931
0点


2004/11/26 23:01(1年以上前)
ソニーから22Hに乗り換えました。かなりいいです。店頭で触る限りでかい重たいですが、しばらく使ってたらでかくも大きくもないです。慣れですかな。漢字変換は22Hの勝ちです。ほとんどキーを押しません。入力予測でだいぶ文章出来ます。ジョグダイヤルが欲しくてソニーを使っていましたが、飽きました。ぐるぐる回して早くスクロールするだけですから、それは好みの問題かなと思います。22Hは折畳みじゃないところ、そのまんまメール見たりWEB出来ます。非常に大きな発見なのですが、折畳みをいちいち開くのがすごく面倒くさく感じます。スライドの隠れた使いやすさですね、これは。
書込番号:3551167
0点



2004/11/28 11:45(1年以上前)
なるほど・・。
ご意見ありがとうございます。。
すいません、追加質問なのですが、よく聞く、「モック」って何でしょうか?
書込番号:3557917
0点

mock のモックです。mock up で「〜を実物大で模造する」と言う意味がありますが、mock自体、嘲ると言う意味もある様に、決してよいニュアンスの言葉じゃないですから、略して使うべきでは無いでしょう。
書込番号:3558571
0点

意味の通じそうなトコだと、a life-size model of cellular とかでしょうか。
書込番号:3558589
0点








2004/11/26 20:33(1年以上前)
レスありがとうございます。
ちょっと聞き方がまずかった。
できたら、大きい方が良いので512M買っときたいのですが
http://www.aziandoor.com/04sd.htm#miniSD
↑こんな値段になっちゃってるし。
たびたび申し訳ありませんが、m(__)m
試してみた方いますか。
書込番号:3550327
0点


2004/11/26 23:04(1年以上前)
512も使いません。デジカメでさえ余るほどの容量なのに、携帯でこんなにつかうものってあるでしょうか?写真1万枚も保存して、後の整理がたいへんですぞ。私は256ですが、10分の一も使ってません。
書込番号:3551179
0点



2004/11/27 09:19(1年以上前)
動画を入れたいんですが、感覚的に1分2Mなので256だと2時間。
4時間あれば1週間の通勤時間をまかなえそうなので、仕込みが週一ですむので。
できたら512が使えたらうれしいのです。
取り敢えずの用事はデジカメでそちらは256Mで十分なんですけどね。
書込番号:3552738
0点


2004/12/06 15:58(1年以上前)
取り扱い説明書中(P124)動作確認されているもので,サンディスクのみ256MBパナと東芝は128MBまでになっています。私も着歌フルを使い,Quick Time Proで書き出しMP3プレーヤーの様に使いはじめましたが,1曲1.5MB(最大)で170曲,CDにして15枚程度しか入らないので512が試したいです。ちなみに着歌の場合ノーブランド品は固まるって書き込みがこの中にありました,使えたら教えてください。
書込番号:3593816
0点


2004/12/06 22:50(1年以上前)
あ〜、スレ主同じ人ね。
無難にサンディスクの256M買いました。
しかし、やっぱり小さいや>256M
想定していたビットレートでドラマ2本入らず。
22Hに変えたら、KingMaxの512Mあたり試してみます。
(でかいんだからフルサイズSD使えてもいいのに。)
動作確認メモリが256Mまでしかないのは、
メジャーブランドが512Mのものをまだ出してないだけだと思います。
書込番号:3595683
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)