
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年11月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2004年11月26日 09:09 |
![]() |
0 | 8 | 2004年11月25日 15:18 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月25日 22:59 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月9日 06:00 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月25日 07:44 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月26日 23:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


出来ませんが、引用は出来ますので、苦にはならんと思います。
書込番号:3545749
0点

ちなみに、参照しながら返信が書ける機能が載っているのはW21SAとW22SAです。
書込番号:3546580
0点


2004/11/25 22:26(1年以上前)
僕も端末側の設定で「本文引用あり」にしてます。
返事を書くときは引用文を見ながら書けばいいし、不要なら、書き終わってから一気に消します(クリアキー長押しでカーソル以降が全文消える)。
▼ちなみに引用って、こういう機能の事です
>受信したEメールを返信する際に参照返信は出来るのでしょうか?
>ご存知の方は教えていただけませんか。
>よろしくお願いします。
書込番号:3547036
0点

参照しながら返信が書ける機能が、auの機種であるのは知らなかったです(汗)
SAの良い所?発見!
書込番号:3547628
0点

ドコモのNみたいに画面が2分割して…という感じではなくて、返信を書いてる途中にサイドキーを押すと返信しようとする受信メールが見れます。
返信書いてて「あれ?何か他にも聞かれたような…」ってときに重宝しますね(笑)
書込番号:3548473
0点

SAはサイドキーにいろんな機能を持たせてますね。
メールボックスでのカーソル移動を、
ページ単位での移動に切り替えたり。
書込番号:3548621
0点

サイドキーが増えたW21SAでは切り替えでなくてスクロール機能が割り当てられてますね。
web中にスクロールできないのがどうしてかわかりませんが…
書込番号:3548631
0点





今、W21Sを使用してます。W22Hのモックを見て欲しくなりました。
この2つの機種だとどちらが性能が上ですか?雑誌やカタログを見てもいまいち分からないので。
主にメールとウェブ中心です。
0点

性能って?受信性能とかレスポンスのことをいっているのでしょうか?
機能のことですかね?
明らかに違うのは着うたフル対応になったくらいで、W21Sとならばあまり大きな違いはないと思います。
細かな仕様の違いは色々とありますが。
書込番号:3544355
0点


2004/11/25 09:25(1年以上前)
メールならばW21Sなのでは?
ジョグは便利ですYO(^^ゞ
書込番号:3544527
0点



2004/11/25 13:54(1年以上前)
ご意見ありがとうございます。
かなりジョグに依存してるのでW21Sは手離したくないのですが、新しい物が好きで飽きやすいんですよ(^^ゞ
噂では次のソニエリにジョグは付いてないと聞いたので、機種変しようか悩んでます。
とよさん、どちらか残した方をぜひ教えていただけたら嬉しいですm(_)m
書込番号:3545270
0点



2004/11/25 13:56(1年以上前)
すみません、『とよさん』じゃなくて『とよさんさん』ですね。
書込番号:3545274
0点

W21Sの方が長く使える端末だと思います。性能に特筆すべき程の差は無いでしょう。発言者が自ら名乗るトコまでがHNだと認識する感覚は極めて真っ当です。
書込番号:3545330
0点

確かに真っ当です。
もし携帯からだと、とよさんの書いているのが見えないので代弁し
てみました。
書込番号:3545399
0点


2004/11/25 15:18(1年以上前)
最近の、ソニエリは筐体の剛性弱いから、ながくは使えないと思う。
書込番号:3545464
0点





初めまして。今現在vodafoneの携帯を使っているのですが、この度auに乗り換えようと思ってます。(もうすぐにでも!)しかしauに関してはさっぱりなもので、どの機種にしようか迷ってます。でもWIN機にはしようと思ってます。
そこで質問なのですが、着うたを着信として使った時音量が大きい機種はどれでしょうか?あと受話音量が大きいのはどれでしょうか?(現在の機種は相手の声が聞こえづらくて大変困ってます‥)
ちなみに今は、デザイン・そのままでメールが読める事などの理由でこのW22Hが第一候補です。
でも一番こだわりたいのは、着信音量と受話音量です(笑)
よろしくお願いします!
0点

受話音量が大きいのはW21S。
私も気にする方ですが、一段落として使っています。最大にすると大き過ぎるので。
書込番号:3544714
0点



2004/11/25 19:04(1年以上前)
レスありがとうございます。
そうですか、この機種は受話音量は低いですか‥う〜ん‥
自分としては受話音量はできるだけ大きな機種希望なので、そうなると
やはりW21Sなのでしょうか?
ただW21Sは、相手側にこちらの声が聞き取りにくい事がある事と、着うたが音割れる事がある事が過去レスにあり引っかかってたのです。この2点が無かったらW21Sで即決だったのですが‥ワガママですかね
カメラとかラジオとかはどうでもよく(デジカメ持ち歩いてるのでいりません)、WIN機(定額がある)の中で最も受話(と着信)音量に秀でた機種が欲しい自分はやはりW21Sを購入すべきでしょうか?
書込番号:3546127
0点

とりあえず私の場合、相手から聞こえにくいと言われたことはありません。
当りハズレがあるのかも知れませんね。
音割れも元々音量のある部類に入る機種なのと、最大にしない限り割れることはないので不自由はしていないですね。もっともこの機種でも最大で使いたいならダメでしょうけど。
書込番号:3546962
0点



2004/11/25 22:59(1年以上前)
そうですね、当たりはずれはあるかもしれないですね。
ありがとうございます。参考になりました。
書込番号:3547213
0点





この携帯はパソコンに保存をしているmp3の音楽を聴くことはできますか?SDカードとかにいれても無理でしょうか?
パソコンに入れているmp3取り込める携帯ってあるのでしょうか?
すみませんがよろしくおねがいします。
0点


2004/12/26 04:19(1年以上前)
どこならあるんですか?
書込番号:3686926
0点

vodafoneならセキュアを付加する必要はありますが可能な機種はあ
ります。
書込番号:3688113
0点


2005/01/09 06:00(1年以上前)
AACなら可能。但し、1.5Mまで。
書込番号:3751342
0点




W21Tの掲示板ではW22Hのほうがレスポンスが良いと書いてありました。
書込番号:3544354
0点





W22Hをいろいろといじってみています。
着うたフルも早速ダウンロードして聞いてみましたが、
ステレオスピーカからなかなか悪くない音で聴けています。
でも、付属のヘッドホンつけてお出かけしてみたら、
プレーヤー使用中にはキーロックできないような。
使い方が悪いんでしょうか。
もし「こうすればできるよ〜」とお分かりの方いましたら、
ぜひぜひ教えてください!
もしこれが仕様だとしたら、ウォークマン代わりにはならないっす^^;
0点


2004/11/26 23:07(1年以上前)
曲を聴くときはキーロックは解除されます。
説明書に一緒に入っていた茶色い一枚紙に、注意するように書いてありました。
私も買ってから気付きました。
書込番号:3551201
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)