W22H のクチコミ掲示板

W22H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年11月下旬

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:124万画素 重量:142g W22Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W22Hをお気に入り製品に登録<3
W22Hのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W22H のクチコミ掲示板

(838件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W22H」のクチコミ掲示板に
W22Hを新規書き込みW22Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

予約完了

2005/03/07 15:49(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W22H

この一週間近く悩んだ(?)挙句、ついにW22Hへの機種変(通販)を決めました。
その間、いろいろな機種に関しての掲示板を拝見し、皆さんのメリット/デメリットに対する意見を参考にさせてもらいました。
m(__)m

まぁ100%満足出来る機種なんてそうそう見つからないでしょうし、価格的に惹かれ最終的に手を打ちました。
(多分まだ下がるとは思いますが・・・)

来週には使い始めてると思うので、今度は使用者として報告したいと思っています。

書込番号:4034867

ナイスクチコミ!0


返信する
愛梨の彼氏さん

2005/03/07 17:14(1年以上前)

探すと1円という物もありますからね、私も1円で新規契約しました。
いくらだったのか不明ですが、足で探すともっと安く買えたかもしれないです。

書込番号:4035142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

千歳烏山で見つけました

2005/02/13 18:53(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W22H

スレ主 ホッスーさん

京王線の千歳烏山駅で3990円でした。場所は北口の天屋のならびにあります。いつか新規で買おうと思っています。

書込番号:3926885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/02/13 20:41(1年以上前)

特筆するべき価格でもない様な気がします。
三鷹のドンキホーテでは0円で売ってました。

書込番号:3927424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/02/14 03:17(1年以上前)

こうして見ると、改めて地域差で価格が知られるのは面白いですな。

因みにこちら北海道では安くても8000円ちょっとですが。
しかしこの機種は値崩れが早い・・・

書込番号:3929721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

W31H発売!?

2005/01/10 01:45(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W22H

財団法人 電気通信端末機器審査協会(JATE)のHPによると
株)カシオ日立モバイルコミュニケーションズ CDMA W31H が
04/11/10に認定されていました。(W31SAも12/09に認定されてます)
ちなみに
2004年11月中旬発売されたW22Hは04/08/06に認定されています。

書込番号:3756664

ナイスクチコミ!0


返信する
ぺプッシーワゴンさん

2005/01/12 00:09(1年以上前)

この端末って値崩れが激しいですね。
最初は奇抜なデザインが受け入れがたいのかな ?
なんて思っていましたけども、W31Hの発表が近づいて
いるのかも知れませんね。

書込番号:3766382

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2005/01/14 20:24(1年以上前)

もう1円か〜
W21Kみたいなローエンド的な位置ずけですかね

書込番号:3778356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2004/12/18 23:40(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W22H

スレ主 じんせんさん

参考になるかわかりませんがレポートです。
独り相撲かもしれませんが許してください。
au-shopにて購入しました。
いつもの事なんですが、思い立ったら・・・なので、今回はたまたまau-shopで発病してしまい、どえらい値段となってしまいました。
夏WINの時にはW21SとW21SAを考えたのですが、W21Sはなんか物欲に欠けたし、W21SAはかなり期待したのですが、発売日に実物をみてデザイン性のなさにガッカリし即辞めました。
今回冬WINはリトライ!?です。
今迄A5501Tを使用しており、同じ東芝のW21Tも選択肢にはあったのですが、A5501Tでかなり懲りたので除外です。(理由はあえて書きませんが)
W22HとW21CAで悩んでいたのですが、今日W21CAが発売ということで、ホットモックを両手に持ち、後ろを振り返ることなく(振り返ると待ちの人がいそうでしたので)比べて決めました。
正直欲しいと思ったので買いました!
まあ決め手はスライド式になるかと思います。
W21CAと比べるとW22Hの方が本体が大きいし、液晶も小さいのですが、比べている中で、W21CAはフルブラウザで注目されているのかもしれませんが、それを除くとなんか面白みがないのかなと思いました。2メガピクセルなんて当たり前になっているし、正直そこまで必要ない(私は要求しない)ですし。液晶が回転してどうするのかな?操作性がBADでは意味が無い。
それと気になったのがW21CAの反応の鈍さ(なんかもっさり)です。以前Docomoの時にF505iを購入してはめられた記憶がよみがえってしまいました。
とりあえず色々いじっている最中でまだ良くわかりませんが、W22H最高です。

書込番号:3652415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/12/19 00:43(1年以上前)

A5501Tで何が懲りたのか気になるところですが、
W21CAで液晶が回転する理由は、
画面を大きくする=カメラモジュールをキー側に付ける
=自分撮りするために回転させる必要がある
そうです。

書込番号:3652828

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2004/12/19 00:52(1年以上前)

>A5501Tで何が懲りたのか気になるところですが、
カメラの使い勝手とか、TV出力ことかな?

W21Tでは、これらは改善されているらしいです。

書込番号:3652887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/12/19 01:08(1年以上前)

敢えて書かないとありますが、不満点こそが有益な情報です。

書込番号:3652972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/12/19 10:20(1年以上前)

そうですね、W21CAの不満点は書いているんだから、A5501Tの不満
点も書きましょう。

書込番号:3654110

ナイスクチコミ!0


スレ主 じんせんさん

2004/12/19 15:57(1年以上前)

沢山のレスありがとうございます。
不満を言うのはどうかなと思い書かなかったですが、書き終えたらそれに反した文書になってましたね。すいません。
W21CAで液晶が回転する理由教えていただきありがとうございます。自分撮りする為との事で必要な方には重要かもしれませんね。(私にはやっぱり必要ないようです)
A5501Tについては、レスにカメラの使い勝手やTV出力等がありましたが、そこはあまり気になっていません。TV出力は最初だけで殆ど使ってませんでしたが。。。そんな方多いのではないでしょうか?最終的にはPCに取り込むのでPCで見てました。
懲りた理由その1は「文字変換がちょっとおバカ」でした。一度変換した文字は記憶されるのですがメールが打ちにくく感じました。
その2は「液晶側が分厚くキー側とのバランスが良くない」ことです。miniSDが液晶側にある為なのでしょうか?なんか持ちづらいと感じました。
その3は(これが一番ですが)「ケーブルとイヤホンの接続コネクタのフタが直ぐに閉まらなくなり、いつもぶらぶらした状態」でした。フタが膨張してしまい閉まらなくなるんです。買ってまもなくイヤホン部は閉まらなくなり。ケーブル部もそれに続いてでした。私はこれが気になってしょうがなく結局はハサミで”チョキン!”しました。
私も以前は東芝関連の仕事をしていましたが、東芝フリークの方すいません。。。

書込番号:3655525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/12/19 16:03(1年以上前)

その1は比較対象の問題でしょうか。wnnと比べたら、天才的な変換だと思います。

その2は激しく同意です。デザイン志向で作った5506を除き、東芝機種最大のネックが、バランスの悪さも含めた野暮ったい外観です。

その3は、頻度の問題だから仕方無い様な。auショップで無償交換してくれた筈ですよ。

まぁ、価値感は判断基準は人それぞれですが、使い勝手的な部分での不満ではなかった様なので納得です。

書込番号:3655543

ナイスクチコミ!0


TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/12/19 18:16(1年以上前)

W21Tは、その1〜3のほとんどが改善されています。
コンパクトにまとまってデザイン的にも無難だと思います。

でも、W22Hはレスポンス的に冬WINでは快適な方ですし、
au初のスライド端末で、スライド機構も
他のスライド端末に勝る使いやすさですので、
良い買い物だと思います。

書込番号:3656179

ナイスクチコミ!0


スレ主 じんせんさん

2004/12/19 22:33(1年以上前)

のぢのぢくんさん。TRAINさん。
レスありがとうございます。
>>>auショップで無償交換してくれた筈ですよ。
”チョッキン!”した後で知りました。
もういいやと思ったので行ってませんが。
W21Tについてですが、コンパクト、無難さは確かにですが、もう体が拒否反応を示してますのでしょうがないです。
W22Hのレスポンスはかなり良いと思います。
少しくらい早い操作をしても、思った通りに反応してくれます。
スライド機構もアシストのおかげで、開閉が”楽”で更に”楽”しめます。
今日気付いた事のレポートです。カメラの縦撮時はストラップが”かなり”じゃまです。レンズの真上にストラップ位置があるので完全にかぶります。かと言って手前にすると液晶にかぶります。片手で撮るにはちょっと手使いにこつがいつようです。shopではストラップ付いていないので気付きませんでした。横取りは問題なしです。
それからネックストラップを使用するとやはり開いてしまいます。もうこれはしょうがないです。ちょっと小走りする程度で開いてしまいました。
でもこの携帯私にはGOODです。それが一番!!!

書込番号:3657634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/12/19 22:56(1年以上前)

個人的に好きなギミックではありませんが、満足度の高い端末だと思いますよ。対価を払って購入したモノが、それ以上の満足感を与えてくれている様で何よりです。

書込番号:3657819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日新宿で!

2004/12/06 12:10(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W22H

スレ主 au大好き!!さん

キャンペーンをやっていました。
見ていたら、W22Hのトランプをもらいました。!(嬉
小さな私の手にはちょっと大きかったので、結局見るだけで
買わなかったのですが...

書込番号:3593177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モックみたんですが

2004/11/28 19:26(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W22H

スレ主 ほしいんだけどさん

欲しいな〜っと思ってたんですが、
思った以上に・・・長い、デカい、厚い(現在はA5501T)
買おうかどうしようか悩む事になってしまいました。

書込番号:3559588

ナイスクチコミ!0


返信する
Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2004/11/28 19:33(1年以上前)

買ってしまいました。長さはあまり感じませんが、デカいです。重さもあります。
でもおもしろいです。
スライドに合わせて「シャキーン!」「シャカーン!」てな感じで効果音が鳴ります。
とても気に入りました。

書込番号:3559613

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W22H」のクチコミ掲示板に
W22Hを新規書き込みW22Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W22H
日立

W22H

発売日:2004年11月下旬

W22Hをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)