W22H のクチコミ掲示板

W22H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年11月下旬

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:124万画素 重量:142g W22Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W22Hをお気に入り製品に登録<3
W22Hのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W22H のクチコミ掲示板

(838件)
RSS

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W22H」のクチコミ掲示板に
W22Hを新規書き込みW22Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

miniSDカードについて

2005/09/18 11:40(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W22H

クチコミ投稿数:11件

現在、本機の推奨カードであるパナのminiSDカード128Mを利用していますが、歌をたくさん入れて容量の余裕がなくなってきました。
そこで、お勧めの安いminiSDカード256Mのカードを教えて欲しいのですが。動作確認済みで、家電量販店でも置いているメーカーが理想なのですが…ネット検索し、通販で安いものはあるのですが、送料入れると結局安くはないということがありますので。送料込みで激安でしたら良いのですが。256Mで3000円くらいで、ないのでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:4436653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2006/02/25 20:29(1年以上前)

始めまして。256MBのminiSDカードを買い求めているのでしたら、楽天市場という通販ショップで検索すれば256MBが2800円で買えます。
メーカーはトランセンドと言う会社がとてもいいですよ。保障期間が5年間あります。又、発送方法をメール便にすれば送料が160円でとてもお得ですよ。

書込番号:4857196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

リセット状態

2005/01/11 09:09(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W22H

スレ主 めんめんめんさん

W22Hを利用していますが、webを利用してスライドさせる
(↓スライドさせて、元の形に戻す)際に、時々、
画面が真っ暗になり、webがリセット状態(トップページから)
になっていまうのですが、みなさんはどうですか?

書込番号:3762964

ナイスクチコミ!0


返信する
リノINWさん

2005/01/11 23:10(1年以上前)

私は、特にそのようなことは、起こっていません。
それより、プレイヤーの、一時停止を、してから三十秒位たつと、また再生されるとこがおかしいと、思います。
AUショップに、出してみては?

書込番号:3765970

ナイスクチコミ!0


かつっち1さん

2005/01/16 08:55(1年以上前)

僕もちょくちょくそのような状態になります。
どうゆうときに再現するのかはわかりません。

書込番号:3786383

ナイスクチコミ!0


スレ主 めんめんめんさん

2005/01/17 16:55(1年以上前)

以前は毎日のように起こっていましたが、現在では2〜3日に
1回程度、リセット状態になってしまいます。
ショップに修理依頼をしても、再現が無いという事で、
基盤交換だけになってしまうのですが、どうなんですかね?

書込番号:3793365

ナイスクチコミ!0


melmelさん

2005/01/19 18:08(1年以上前)

W22Hを使い始めてそろそろ2ヶ月になります。
私も一昨日からスライドすると画面が真っ暗になってしまうということが起こりはじめました。
スライドのオープン・クローズともにこの現象が起こります。
また、EZWEBの時だけでなく着信時も、メール時も関係なく起こります。
しかもかなり頻回に起こります。
それでしばらく電源ぼたんを押していると復活しますが、待ち受け画面に戻ってしまいます。
再現性がないと修理していただけないという事なら、頻回に起こる今のうちにauショップに行くべきですよね。
本当にうっとうしいので、なんとかしたいです。

書込番号:3803631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/01/21 16:37(1年以上前)

自分もスライドを閉じたときに電源が落ちて、オートロックの設定をしているのでロック解除の画面が表示されることがあります。だから、今日auショップに持っていったら店員の人が親切に対応してくれました。事情を説明すると、買ってから90日以内なら新品と交換してくれるとのことでしたよ。

書込番号:3812821

ナイスクチコミ!0


のりまさ29さん

2005/01/22 14:00(1年以上前)

修理のみで、新品には交換はしてくれませんでした。
「現象が修理の際に見られないので、基盤交換だけ」
と言われるのですが、やはり真っ暗になりますし。
どーしたら良いのでしょうか?

書込番号:3817330

ナイスクチコミ!0


Link@さん

2005/01/24 00:37(1年以上前)

>吉田松陰さん
どこのショップでしょうか?

書込番号:3826516

ナイスクチコミ!0


さむざむさん

2005/01/30 15:48(1年以上前)

私も同じような症状になりました。
ショップの対応はよく…一ヶ月以内のご購入ですので、、という事で
症状を軽く説明しただけで、何も言わずに新品交換となりました。
次からは違った対応となりますとの事でした。
結構この症状の方おられるようですね(^_^メ)

書込番号:3857248

ナイスクチコミ!0


ちとしはきさん

2005/02/17 19:29(1年以上前)

修理をしても、すぐに同じ症状になります。
どうしたら良いのでしょうか?

書込番号:3946708

ナイスクチコミ!0


ゆ〜すけ。さん

2005/03/02 11:15(1年以上前)

僕も同じ症状が出て、auショップに持っていったら即新品交換をしてくれました。
が、数週間後にまったく同じ症状が出るようになりました。
auのセンターに確認したのですが、この機種でそういった症状が特に多いということは聞いていないのことです。
で、とりあえず「一回電源を落として電池パックを外してもう一回付け直して様子を見てください」と、言われました。
あまり変わらないとは思いますが一応やってみようと思います。
探せばもっとたくさん同じ症状の人がいるはずなので、日立にバグを認めさせるくらいの何か行動を起こしてみませんか?
と、言っても具体的には何も考えていませんが・・・。

書込番号:4008680

ナイスクチコミ!0


ギミック好きさん

2005/03/02 21:58(1年以上前)

わたしのW22Hも同じ症状がでてます。それも買ってからすぐに。

最近気付いたのですが、寒いところから暖かいところに移ってすぐにこの症状が出やすいようです。そう、いわゆる結露です。たぶんこれが原因?
あくまで私の場合ですが・・

書込番号:4011212

ナイスクチコミ!0


ドラゴンくんさん

2005/03/14 11:20(1年以上前)

電池パックと電池蓋の間に紙を折って隙間がなくなるように詰めてみてください。そうすればとりあえず大丈夫だと思います。

書込番号:4069801

ナイスクチコミ!0


ギミック好きさん

2005/03/19 21:21(1年以上前)

ドラゴンくんさん>
ナイスアドバイスありがとうございます。
詰めてみたところ、電池フタのギシギシ音もなくなり、リセット状態もなぜか起こらなくなりました。
それにしてもナゼ??

書込番号:4094218

ナイスクチコミ!0


トラ01さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2006/01/11 20:12(1年以上前)

自分のも最近,ブラックアウトするようになってきたんで,
気に入ってたのに買い換えかなと思ってたら,
ここに書いてあったように電池パックと電池蓋の間に紙を折って隙間がなくなるように詰めてみたら,
あ〜ら不思議。それ以来,起こりません。
CDも聞けるようになったことだし,
まだまだ使います!


でも,何でこれで治るんでしょうねえ。

書込番号:4726015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この機種の通信速度について

2005/10/01 23:13(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W22H

スレ主 BECK0123さん
クチコミ投稿数:4件

この携帯を使っているときいつも思っているんですけど、ネットサーフィンやアプリ、着うたなどをダウンロードする時間が友達の別の機種(WIN)よりすごく遅いんです・・・・
皆さんはどうですか、故障でしょうか?

書込番号:4471552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/10/02 00:02(1年以上前)

高速通信可能な場所にいますか?

書込番号:4471746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2005/10/02 18:26(1年以上前)

メニューM55の通信環境確認で、2.4Mbpsになってるか確認しましょう!!

書込番号:4473639

ナイスクチコミ!0


スレ主 BECK0123さん
クチコミ投稿数:4件

2005/10/05 17:38(1年以上前)

ファファファ・・さん 感度良好.さんお返事ありがとうございます。
高速通信可能な場所にはなっていました。
しかし速度はやっぱり遅いです・・・

書込番号:4480941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再生可能ファイルサイズについて

2005/07/07 17:03(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W22H

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
デザイン的には気に入ってる機種なのですがちょっと気になることがあるので
お願いします。

miniSDカード対応のようですが
PCで.mmfファイルを作りSDカードに保存後、携帯で再生する際
再生可能なサイズ上限などはあるのでしょうか?

お願いします

書込番号:4265642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/07/07 18:47(1年以上前)

150kb位なら再生できるでしょう。それ以上は自分で確かめればいいと思います。

書込番号:4265810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面について

2005/05/05 15:51(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W22H

クチコミ投稿数:17件

ユーザーの方に質問です。先日22Hに機種変しました。
そこでひとつ気になっていることがあるのですが、
操作終了して照明はすぐに消え(設定によりますが)それから
画面が消え、帯状に時計や日付のみが表示される白い画面になりますよね。
そこから完全に黒く(暗く)なるまで2〜3分そのままなのですが、
もっと早く完全に黒く(暗く)することはできないんでしょうか??
いろいろやってみたのですがそれはどうしてもできないのです。
なんかそのままだとすごく充電を食っちゃいそうな気がして。。
教えてください!

書込番号:4215661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/05/07 21:42(1年以上前)

無理ですね・・・。電池の無駄だからすぐに暗くなるようにしてくれれば良いのに…残念ですよ

書込番号:4222113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 日立 > W22H

クチコミ投稿数:602件

W22Hを昨年12月下旬から使っています。

急にイヤホンから音が出なくなり、
近くの auショップ へ昨日(4/24)持ち込みました。
いろいろと調べていただいた結果修理扱いという事。

そして、本日(4/25)電話があり、「破損による基盤交換」のため
修理代として5250円かかるということでした。
当方では通常使用していただけで、故意に壊したわけではないので
納得がいかず、修理をやめてもらいました。

購入後半年も経たないうちに、
通常使用で使えなくなったものを破損と判断し、
修理代の請求を受けたのは全く納得できない状況です。

当方には落ち度が無く、故意に壊したわけではなく、
通常使用で聞こえなくなったので、
無償修理になるものとばかり思っていました。

保証について、auのホームページから問い合わせたところ
> 弊社では「au修理補償サービス」として、au電話に2年間の
> 保証期間を設け、取扱説明書の注意書きに従って使用した上で
> 自然発生した故障につきましては、無料にて修理を承っております。
>
> しかしながら、弊社修理窓口であるauショップの判断にて
> 有料修理もしくは修理不可となる場合がございますので
> 予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
>
> なお、大変恐れ入りますが、当Eメール窓口におきましては
> ご利用いただいているau電話の状態について詳細を確認致しかねるため
> 明確なご案内を差し上げることが困難でございます。
との事。

auショップ へ確認したところ、
メーカーの指示による有償修理でauショップではこれ以上何も出来ない
また、修理先への問い合わせもしていただけない
との事でした。

イヤホンジャックは丁寧に扱いましょう、、、(;´_`;)

書込番号:4191509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1340件

2005/04/25 21:49(1年以上前)

基板が破損したんであれば、差し込んたイヤホンのプラグ部にも負荷がかった形跡が残ってると思います。
イヤホンも一緒に送って基板の破損との因果関係を立証して貰ったら如何かな?


書込番号:4191703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2005/04/26 15:50(1年以上前)

感度良好 さん、こんにちは。

アドバイス、ありがとうございます。
持ち込んだauショップの対応は、メーカーの言われるがまま状態で、
見積もりが絶対だという態度でした。
あまりの態度の悪さに腹が立って解約しようと思ったくらいです。
ですので、それをお願いしても断られるでしょう。
とりあえず、イヤホンジャックを頻繁に使うわけでもないので、
お金に余裕が出来てから、再度別のショップに持ち込んで
修理してもらう事にしました。

本当にありがとうございますm(__)m

書込番号:4193286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2005/04/26 19:16(1年以上前)

今度持ち込むのは、別なauショップに行く事も考慮したら如何かな?

店員の対応がメーカーの言いなりと言うのは、良くないと思います。

書込番号:4193630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/04/26 20:01(1年以上前)

手間でなければ何件かまわってみるのもいいかもしれません。
ショップによっては親身になってくれる人もいますので。

最高の接客をしてくれるというハートフルスタッフの資格を持つ人を探してみてはどうでしょう。

書込番号:4193732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2005/04/26 21:14(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

<感度良好さん>
>店員の対応がメーカーの言いなりと言うのは、良くないと思います。

「こちらが故意に壊したわけではないので、
有償になるのには納得できない」内容をメーカーに伝えてくれと
言ったのですが、出来ないと断られたので、
自分で言うから連絡先を教えてくれと言いましたが、
それも教えられないという回答でした。
一番ユーザーに近いauショップがこのような対応だと
本当のユーザーサポートをauはしようとしているのか疑問です。

<ちはやんさん>
ハートフルスタッフ、という資格があるのですか!?
どうやって探せばいいのでしょう?
 やはり、行動範囲の中で何件かまわってみるしかないのかなぁ

アドバイス、ありがとうございますm(__)m

書込番号:4193937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2005/04/26 21:32(1年以上前)

ハートフルスタッフは、合格率20%以下の狭き門だから期待出来ると思います!!
私の行きつけのauショップには有資格者が2人居ますが、凄く対応が良いです。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/23318.html

書込番号:4193977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/04/27 00:02(1年以上前)

ハートフルスタッフの詳細は一つ上で感度良好さんがリンク張ってくれてますね。

接客に対しての高感度や質の高いサポートなどをしてくれるそうです。
資格所有者はバッチを付けてるそうですが、私はまだ付けてる人を見た事がないです。
試験合格率が低いらしいし、ちょっとでも客からの不満アンケートがあるとなれないようですね。

資格所有者が何処のショップに居るかは足で探すか人に聞くかしかないかも。
auのショップ情報で資格所有者の有無を教えてくれるようにして欲しいです。

書込番号:4194535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2005/04/27 10:34(1年以上前)

お客様相談窓口への電話番号は非公開なん?

書込番号:4195187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2005/05/03 18:39(1年以上前)

皆さん、こんにちは。
亀RESですみませんm(__)m

<感度良好さん、ちはやんさん>
情報、ありがとうございましたm(__)m
ホームページまで、感謝です。
私が対応してくれた人、店の他の人も
あのバッチは付けていなかったような、、、、
ハートフルスタッフさんは少ないようですので、
自分の足で探すのは大変ですね。
でも、時間を見つけて頑張ってみます。

<まだだよ。さん>
お客様相談窓口への電話番号は非公開では無いですよ。
auホームページからも紹介されています。
http://www.kddi.com/customer/service/au/otoiawase/index.html

私が書いている“教えてくれなかった連絡先”というのは、
有償修理だと判断したメーカーの連絡先です。

そういう意味じゃなくですか!?


皆さん、ありがとうございますm(__)m

書込番号:4210638

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W22H」のクチコミ掲示板に
W22Hを新規書き込みW22Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W22H
日立

W22H

発売日:2004年11月下旬

W22Hをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)