W31SA のクチコミ掲示板

W31SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月下旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:133万画素 重量:117g W31SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W31SA のクチコミ掲示板

(1486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W31SA」のクチコミ掲示板に
W31SAを新規書き込みW31SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカードへのバックアップについて

2005/03/03 00:31(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 質問くん!!!!!!!さん

SDカードにアドレスをバックアップして後に携帯の方に読み込むとアイウエオ順にメモリNoが変更されてませんか?せっかくワンタッチダイアルに出来るようにメモリNoの若いところに発信頻度の多いアドレスをメモリーしてたのに変わってしまってめんどくさいですがこれはプログラムのミスでしょうか?SDカードに保存した時点では元のメモリNoになってるので
読み込む時点で変わってます。このような仕様なのでしょうか?

書込番号:4012297

ナイスクチコミ!0


返信する
質問くん!さん

2005/03/05 14:57(1年以上前)

バックアップは基本的に元どうりにデータを戻すのが基本だと思います。メモリNoがバックアップ時に入れ替わるのはプログラムミスではないでしょうか?そのうちプログラム改修かなにかでなおすのでは、、、、?

書込番号:4023940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

機種変更価格

2005/03/02 23:30(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

クチコミ投稿数:21件

W11からの機種変更だと、8,000円引きになるって、
うわさが流れてるけど、本当かな?・・

書込番号:4011870

ナイスクチコミ!0


返信する
ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/03 00:54(1年以上前)

8000円引きかは分かりませんが、今月関東地区のお店でW11シリーズから他WINに機種変更する際に割引があるのは確かだと思います。

書込番号:4012433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/03/03 04:57(1年以上前)

色々とW11系は邪魔な存在なのかもしれません。

書込番号:4012963

ナイスクチコミ!0


TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/03 10:26(1年以上前)

W11の電池の在庫もありませんしね。

書込番号:4013423

ナイスクチコミ!0


ごおごおさん

2005/03/04 08:07(1年以上前)

javaだしね

書込番号:4017603

ナイスクチコミ!0


はなちゃん (*^^*)さん

2005/03/04 10:34(1年以上前)

情報を手に入れました。

キャンペーン期間:平成17年 3月1日(火) 〜 3月31日(木)まで
対象者:「W11H」または「W11K」を7ヶ月以上ご利用のお客様
対象機種:「W21T」「W22H」「W22SA」「W21CA」「W31SA」「PENCK」

値引金額(税抜き):8,000円
     「PENCK」のみ12,000円

「W11H」「W11K」を7ヶ月以上ご利用中の方へは、auより3月上旬にDMが発送されてくるそうです。

書込番号:4017975

ナイスクチコミ!0


A.R.Bさん

2005/03/04 23:17(1年以上前)

その話が本当なのは分かったんですけど、それが適用になるのはauショップだけなんでしょうか?それとも機種変を取り扱う店ならドコでも可能なんですか?
価格.comに出てる店も可能か知りたいんですが…地域によって違うみたいなんで。
ながながすいません

書込番号:4021133

ナイスクチコミ!0


joyinさん

2005/03/06 16:02(1年以上前)

A.R.Dさんに同じくその情報をお待ちしてます。。。
お願いします!!!

書込番号:4029764

ナイスクチコミ!0


うぃ〜んさん

2005/03/06 16:18(1年以上前)

今日、auショップに電話して確認しました。
「大きな電気店だと適用されるはずです」
とのことでした。

書込番号:4029828

ナイスクチコミ!0


はなちゃん (*^^*)さん

2005/03/07 16:26(1年以上前)

価格.comに出てるお店(マイティ)ならHP上に記載されているので、
店頭でも通販でもこの割引の価格で機種変更できるみたいですよ。

関東以外の方は、通販がお勧めですね。(今のところ関東が一番安いのでは...)
在庫があって、機種変更の手続きがスムーズに済めば3〜4日で手元に届きますよ。


書込番号:4034973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

miniSDへ

2005/03/02 18:09(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 まーくん2号さん

3g2ファイルをminiSDカードに保存する方法を教えてください。
どのフォルダーに保存すればいいのかかわりません。
PCからコピーしても、携帯電話からはファイルが見つかりません。
教えて。

書込番号:4010109

ナイスクチコミ!0


返信する
再びさん

2005/03/02 18:15(1年以上前)

ケータイから3g2コピーしてそれと同じ所に

書込番号:4010128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/03/02 22:01(1年以上前)

auinout

書込番号:4011241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2005/03/03 13:52(1年以上前)

miniSDをPCにセットするとエクスプローラでAU_INOUTフォルダというのがあります。
ここに3G2のデータをコピペしてください。

携帯にminiSDをセットしたら(miniSDメニューで)PCフォルダというのがあります。
これがPCで見たAU_INOUTフォルダに該当します。
ここから携帯本体のデータフォルダにコピーまたは移動してください。

ちなみに画像などその他のデータも方法は同じです。

書込番号:4014033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2005/03/02 17:29(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 fassionableさん

機種変更をしようと思いW31SAにしようと考えてたんですが、過去のログをみていてあまり評判がよこなさそうなので、他の機種も検討しています。自分としては冬にでた4機種とW31SAの中から選びたいんですけど・・・。

書込番号:4009960

ナイスクチコミ!0


返信する
TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/02 17:37(1年以上前)

選ぶ基準は何ですか?

書込番号:4009992

ナイスクチコミ!0


スレ主 fassionableさん

2005/03/02 17:44(1年以上前)

自分はあんまりカメラを使ったりしないので、重視するのは画面と入力の良さですね。あと重さなども。

書込番号:4010024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/03/02 18:39(1年以上前)

実際にショップへ行ってみたほうがよいのでは?

書込番号:4010233

ナイスクチコミ!0


TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/02 19:28(1年以上前)

画面と入力と来ればW21CAかな?
軽いのはW22SAですが、変換が弱いです。

書込番号:4010424

ナイスクチコミ!0


スレ主 fassionableさん

2005/03/02 22:47(1年以上前)

さくらももお(仮)さん、TRAINさん返信ありがとうございます。今度実際ショップに行き、触ってから決めてみます。

書込番号:4011536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

iTunesで

2005/03/02 00:24(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

クチコミ投稿数:88件

みなさんのレビューを見て購入しました!
さっそく音楽再生について質問なのですがiTunesで作成したファイルは簡単に再生できたのですが、再生時に『ピッ』『ブッ』『ジャッ』というけたたましいノイズが発生します。インポートはAAC、ビットレートは128Kと96Kの両方やってみたのですが変化なしです。
原因がわかる方がいましたら教えて下さい。

書込番号:4007422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件

2005/03/02 00:40(1年以上前)

自己レスです。
iTunesで作成した時点ではパソコンでは問題なく再生されることがわかりました。しかし、それをMiniSDにコピーしてそこからパソコンで再生すると早送りのような状態になったり再生されなくなったりします。
ちなみにMiniSDはSanDiskの64MBとToshibaの16MBです。何かわかりましたら情報をご提供願います。

書込番号:4007524

ナイスクチコミ!0


goggle_kingさん

2005/03/02 10:07(1年以上前)

自分は自宅のマック(OSX)環境で同様に作りましたが
今のところ何の問題もなく聞けます。
もしかしたら端末よりもカードの問題ですかね?
例えば正規の着うたフルは問題なく聞けるのでしょうか?
正規のデータは本体に入ると思うのでこれが再生できれば
端末(ソフト)は問題ないかと思います。
書かれているようにカードにコピーしたものがダメなら
カードの問題、もしくはライターの問題かもしれません。

書込番号:4008496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2005/03/02 10:32(1年以上前)

サンプリングレートは?・・・

24KHzあたりでどうでしょうか?

書込番号:4008546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2005/03/02 13:02(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。

>goggle_kingさん
よろしければSDカードのメーカーと容量を教えていただけないでしょうか?

書込番号:4009094

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/03/02 22:42(1年以上前)

Sandiskの256MB、iTunesにて作成した128Kbps、44.1KHzの音楽を再生してますがそのようなことは起きませんね。

書込番号:4011508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2005/03/02 23:20(1年以上前)

動作確認情報ありがとうございます。
着うたをダウンロードして試してみました。
本体での再生は問題なし。SDカードに移動して再生しても問題なしでした。
SDカードはsandiskの64MBです。というわけで原因がわからないのでSDカードを初期化して再度チャレンジしてみます。

書込番号:4011790

ナイスクチコミ!0


goggle_kingさん

2005/03/03 11:03(1年以上前)

遅レスでゴメンナサイ。
自分はGREENHOUSE製512MB、iTuneで128KでAACを作成して聞いています。
カード初期化で治るといいですね^^

書込番号:4013513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2005/03/04 02:31(1年以上前)

レスありがとうございます。
偶然にも同じGREENHOUSEの512MBを買ってきたのですが、やはりダメでした。前述の初期化ももちろんNG。
PanasonicCF-R1本体のSDスロットで書いてるのですがあとはSDリーダーを買ってきてやってみるぐらいしか思いつきません。
みんなうまくいっているのに何が悪いんだか・・・
ちなみにKINGMAXの512MBも買ってきたのですがNGでした・・というよりPCでも読めないので初期不良かも。

書込番号:4017247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2005/03/06 23:21(1年以上前)

友人からカードリーダーを借りてきてやってみたら無事に再生できました。
結局パソコン本体内蔵のリーダーの問題ということのようです。
みなさんいろいろありがとうございました!

書込番号:4032367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コピーペーストについて

2005/03/01 22:49(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 新機種大好きですさん

W31SAでは、QRコードで読み取ったテキストをコピーして使う事が
できないようです。
メールについては、コピーができますが、データーホルダーの中の
テキスト文書もコピーができません。
以前使っていたA5506Tでは、重宝したのですが、他の携帯ではどう
なっているのでしょうか。
ちなみにサンヨーの機種は初めてです。
ちょっと残念です。

書込番号:4006788

ナイスクチコミ!0


返信する
TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/02 02:53(1年以上前)

テキストを編集できるのは東芝だけです。
他のメーカーは見ることしかできません。

書込番号:4007938

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/03/02 08:38(1年以上前)

最近の東芝はコピーだけでなく%指定ページジャンプまでできるようになってかなり便利ですね。
SAだと文字サイズも変えられない。

書込番号:4008310

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W31SA」のクチコミ掲示板に
W31SAを新規書き込みW31SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W31SA
三洋電機

W31SA

発売日:2005年 2月下旬

W31SAをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)