W31SA のクチコミ掲示板

W31SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月下旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:133万画素 重量:117g W31SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W31SA のクチコミ掲示板

(1486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W31SA」のクチコミ掲示板に
W31SAを新規書き込みW31SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画

2005/03/01 15:16(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 makiahojpjpさん

W31SAで、3gp2の動画をminiSDに入れて、どのくらいの長さまで聞けるのでしょうか?!!やはり、W21CAみたいに、再生できないのでしょうか?!!よろしくお願いします!!

書込番号:4004852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画

2005/03/01 13:28(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 makiahojpjpさん

自作で作った、動画は、どのくらい再生できるのでしょうか?!!どなたか、教えてください!!W21CAと正直迷ってます!!

書込番号:4004552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

細かい使用感について

2005/03/01 09:16(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 ゆののさん

SANYOの新端末が出て検討しています。
そこで以前使っていたPHS端末「H-SA3001V」で個人的に便利だと思っていた機能が
3つあり、「W31SA」でも使えるかお尋ねしたいと思います。

1)着信時、フリップを開いて閉じると着信音のみ止められました。
数秒後に電話に出れるので音は止めたいけど切りたくは無い時に便利でした。
2)発信時、相手が出るとバイブが一瞬動作し機体が振動します。
受話器を耳に当てて待たなくても相手が出たことがわかります。
3)フリップを閉じているとサイドキーもロックをかけられます。

以上3点がDDIの端末でSANYO製を気に入っていた理由なので、
「W31SA」はスライドタイプですが同じように動作するのか
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。

書込番号:4003854

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/03/01 09:54(1年以上前)

1はできません。
2はできます。
3については、端末を閉じることによってキーロックがかかる仕組みになっています。

書込番号:4003956

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆののさん

2005/03/02 00:30(1年以上前)

>SPEEDY さん
早速のお返事ありがとうございます。
>1はできません。

鳴りっぱなしになってしまうということでしょうか。。。

書込番号:4007453

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/03/02 07:56(1年以上前)

伝言メモに振るか、切るか、電話に出るか、のいずれかをしないと鳴りっぱなしです。

書込番号:4008234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音楽の連続再生時間

2005/03/01 01:33(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 NAGU−MCさん

はじめまして、この度W31SAを携帯音楽プレイヤーとして利用したいと考えて購入を検討しているものです。
音楽プレイヤーとして利用するにあたって気になるのが音楽の「連続再生時間」です。
実際に使われている方がおられましたら、教えていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4003288

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/03/01 01:53(1年以上前)

BGMモードにして、何もしない状態でなら5〜6時間だと思います。

書込番号:4003356

ナイスクチコミ!0


NAGU-MCふさん

2005/03/01 02:31(1年以上前)

お早いご返答ありがとうございます。

>何もしない状態でなら5〜6時間だと思います
メールや通話をしながらですと連続再生時間は短くなるんですね。

携帯として使いながら(メールや通話・ブラウジングなど)、音楽プレイヤーとしても利用されている方は、音楽の連続再生時間を十分と感じられるでしょうか?短いと感じられるでしょうか?

通常の音楽プレイヤーとは異なり、出先でも充電する環境が整っている携帯電話では、また違った感覚なのではないかと思い質問させていただきました。

書込番号:4003440

ナイスクチコミ!0


愛梨の彼氏さん

2005/03/01 02:46(1年以上前)

WINやFOMAは高速通信をしている分、その消費電力も大きいので、けっこう通話やメールやwebだけでも1日結構電池はなくなります。
その上音楽再生ですから、非常用電池式Batteryは必需品です。
乾電池式もありますし、lithium充電式もあるので、バッグに一つは用意しておきましょう。

書込番号:4003463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽について。

2005/02/28 14:00(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 au花子さん

この機種を友達が買って、音楽の音が意外と良くて、自分もほしくて、買おうと思ってます。
 そこで、質問なのですが、着うたフルをダウンロードすると音楽聴けますよね?たとえば、自分の持っているCDを何らかの方法で聴くことって可能でしょうか?auとかサンヨーのホームページでも、解決しなかったので、どなたか教えてください。

書込番号:3999887

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/28 14:34(1年以上前)

できます。
方法は過去ログに書いてあります。

書込番号:3999975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

充電中のモニタ、、、

2005/02/28 09:31(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 教えてKUNさん

充電中にモニタのバックライトが一段階位明るさでづっと付きっぱなしなのですが、これって待ち受け時のようにバックライトを消すようにできないのでしょうか?

書込番号:3999131

ナイスクチコミ!0


返信する
愛梨の彼氏さん

2005/02/28 15:15(1年以上前)

機能の画面表示/照明というのはありますか?
あれば車載/充電照明で解除を選べば出来ます。

書込番号:4000100

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えてKUNさん

2005/03/01 11:21(1年以上前)

調べてみたところこれは仕方がないようです。今後電源を切って寝ます。

書込番号:4004169

ナイスクチコミ!0


オペラ座のタイ人さん

2005/03/01 12:41(1年以上前)

点灯してると、まずいんですか?

書込番号:4004398

ナイスクチコミ!0


てぃっとさん

2005/03/02 00:09(1年以上前)

私も気になって、auお客様センターに聞きましたが、「このような仕様です」と言われました。枕元においていた自分としては、まぶしくて…。

書込番号:4007329

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えてKUNさん

2005/03/02 10:51(1年以上前)

慣れの問題だと思いますが明るくて寝れませんし充電してるのに電池食ってるんじゃないかという気もします。

書込番号:4008600

ナイスクチコミ!0


てぃっとさん

2005/03/03 01:08(1年以上前)

確かに、電源切らずに置いてた日は、電池の減りが早かったかもしれません…。私も電源落として寝ることにします。

書込番号:4012501

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W31SA」のクチコミ掲示板に
W31SAを新規書き込みW31SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W31SA
三洋電機

W31SA

発売日:2005年 2月下旬

W31SAをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)