
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月28日 23:21 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月28日 14:40 |
![]() |
0 | 7 | 2005年3月3日 22:22 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月28日 07:37 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月28日 21:04 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月2日 10:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




すみません、購入された方に質問です。
ICレコーダー機能が装備されていますが
音質はどうなのでしょう?
ICレコーダー専用機のようにはいかないと思いますが
小型MP3プレーヤーよりは、もともと電話なので
話をするためのマイクの部分も高性能化されているかなーと
思いまして・・・。
試された方感想よろしくお願いいたします。
0点


2005/02/28 15:17(1年以上前)
問題ないレベル、彼女からのメール着信音に彼女の声で使っています。
書込番号:4000108
0点



2005/02/28 23:21(1年以上前)
愛梨の彼さん返答ありがとうございます。
私は仕事で議事録をとることがあるのですが
会議とかの録音だと厳しいでしょうか?
書込番号:4002469
0点






三洋製は毎回ですね。
ボタン照明オフにできないのも何とかしてほしいです。
東芝製は3段階です。鳥取三洋も3段階でしたかね。
書込番号:3997680
0点

三洋は電池持ちいいので、特に気にすることないと思います。
明るいところで使う分には、キー照明はつきませんし。
書込番号:3998169
0点

暗いところでもブラインドで打つ人向けにボタン照明オフもできるようにして貰いたいんですが。
まぁ確かに電池もち良いので大丈夫ですけどね。
書込番号:3999990
0点





グリーンハウスのminiSD512MB(製品型番:GH-SDCM512M http://www.green-house.co.jp/products/memorycard/flash_memory/sdcm.html)が使えるかどうかお分かりの方いらっしゃいますか?メーカーのHP上(http://www.green-house.co.jp/taiou/flashmemory/sdcm_all.html)では、W31SAが新すぎて掲載されていません。SDMIに対応しており、通販で1万円くらいで買えます。W31SAの機能をフルに使いたいとおもっており、とても気になっています。ご存知の方、教えてください。
0点


2005/02/28 21:42(1年以上前)
W31SA購入前に、とある通販でカードだけ購入してました。
とりつけたところ、認識しております。
sd-AUDIOは、キットがないので動作確認できておりません。
まだ、使い方がよくわからないので、これくらいしか書けません。
説明書読む暇がないので...。<m(__)m>
書込番号:4001728
0点



2005/02/28 22:34(1年以上前)
ありがとうございます。
買われたのは、この品番ズバリですか?
写真とかのデータが読み書きができているということでしょうか?ちなみに、認識時の容量がいくら位か分かったらお教えください。
書込番号:4002096
0点


2005/03/02 21:50(1年以上前)
ADTECのminiSDは、512MBまで対応してるみたいです。
↓に書いてあります!!
http://www.adtec.co.jp/support/flashmemory/usable/AD-MSDP/
書込番号:4011165
0点



2005/03/02 22:15(1年以上前)
ありがとうございました。大変参考になりまし。
書込番号:4011330
0点


2005/03/02 23:23(1年以上前)
品番は、メーカー保障1年のGH-SDCM512MCです。
認識時の容量は約490MBほどです。
書込番号:4011814
0点


2005/03/03 01:31(1年以上前)



2005/03/03 22:22(1年以上前)
ありがとうございます。
軒並み512はOKのようですね。それにしても、これだけあるとどれが良いか分からないのですが、信頼性とかに違いはあるのでしょうか?
書込番号:4015994
0点





W31SAの不在着信についてご存知の方に質問します。
私は現在A5404Sを使用しています。この機種は不在着信時(電話及びメール)に着信があった事をLEDランプの点滅で教えてくれますが、W31SAはいかがでしょうか?
0点


2005/02/27 22:30(1年以上前)
どの機種でも定期的な発光で知らせるはずですよ、W11Hはsubdisplay下が発光していますし、W22Hはスライド部が発光します。
ボーダホンの402SHも発光しますし。
書込番号:3997257
0点



2005/02/28 07:37(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:3998940
0点





2005/02/27 22:36(1年以上前)
よく話しに出ますが、256を2枚買って使い分けるとか、写真データなどは定期的にパソコンに移動させたり、不必要な物を削除するようにすれば大きい物は必要ないのですが。
私は32を使っていますが、50パーセント以上の使用量になると写真データは特に必要なのは本体に、保存だけの物はパソコンに移動させて、カードのは削除します。
書込番号:3997310
0点


2005/02/28 19:30(1年以上前)

レスありがとうございます!
早速W31SA&512MBMiniSDを購入します!!
書込番号:4001495
0点





この機種に限らずGPSケータイのこと詳しくないんですが、
北緯・東経などの数値が表示できますか。例えば、
"現在地:32 30 15.12N, 137 45 30.34E" みたいな感じ
の表示がですが。できるとすれば、小数点以下何桁まで?
カーナビみたいに地図表示できる機能は宣伝しているけど、
数値のような普通の(ヲタクな?)機能がどうかカタログ
には書いてないみたいなので、、、。
0点


2005/02/27 18:30(1年以上前)
出るには出ますが……
EZナビウォークには現在位置をメールで送信する機能があります。
それを実行すれば
lat=+35.59.46.80&lon=+134.59.11.40
のようにメール作成画面に位置が出ます。
もっとスマートな方法があるかも知れません。
書込番号:3995901
0点

EZナビウォークの現在位置検索後、地点情報で確認できます。
秒未満2桁まで表示されます。
書込番号:3996036
0点



2005/03/02 10:42(1年以上前)
回答ありがとうございます。
そうですか、購入に意欲が出てきました。せっかくのGPS
だから、情報全部引き出したいですもの。あ、それと時刻
は当然GPS信号で常に自動補正するんでしょうね。
書込番号:4008573
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)