
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




この機種についていろいろしりたいんですが、まず音楽をCDから取る場合SD-Jukeboxと特別なSDカ−ドリーダが必要だと聞いたんですが、カードリーダはどんなのを買えばいいんでしょうか?オススメがあれば教えて下さい。
あと、この携帯はSDカードは何MBまで対応しているんでしょうか?512MBまで対応してる機種が結構多いみたいなんですけどこの機種は対応してるんでしょうか?
0点


2005/02/24 22:24(1年以上前)
PCショップでソフトとカードリーダーで約1万円ぐらいでした。
専用のカードリーダーが必要ですのでパナソニック製のSDカードリーダーになりますかね。
またminiSDはメーカー公表で東芝製64MB、松下製で128MBになっています。
書込番号:3982351
0点


2005/02/26 00:41(1年以上前)
SD-Jukeboxで作成したAACフォーマットの音楽データをminiSDに保存するには著作権保護機能に対応したminiSDカードとカードリーダー・ライターが必要です。
私が調べた範囲では下記のものがあります。
@IO-DATA USB-SDRW
http://www.iodata.jp/news/200204/064b.htm
AIO-DATA USB-SSMRW
http://www.iodata.jp/products/pccard/usbssmrw.htm
BPanasonic BN-SDCAP3
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDCAP3
CPanasonic BN-SDCEP3
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDCEP3
DPanasonic BN-SDCGP3
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDCGP3
EPanasonic BN-SDDAP3
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDDAP3
FPanasonic BN-SDAGP3
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDAGP3
GPanasonic BN-CSDABP3/P
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-CSDABP3P
HPanasonic BN-SDMAAP3
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDMAAP3
IPanasonic BN-SDAAP3B
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDAAP3B
J航空電子 PC-RNS3
http://www.jae.co.jp/new/jnew/jnews172.htm
K航空電子 PC-RNS4
http://www.jae.co.jp/new/jnew/jnews180.htm
※IO-DATAとPanasonicのBCは販売中止になっているみたいです。
SD-JukeboxがPanasonicの製品だという事もあるのでしょうが、著作権保護機能ってPanasonicの製品が中心となっているみたいです。
私はヤフオクでPanasonic BN-SDCGP3の新品を1,400円でゲットしましたが、お安く買えて良かったです。
ちなみにW31SA本体もW22SAとのセットで新規1,000円でヤフオクで買いました。
書込番号:3987697
0点


2005/02/26 00:50(1年以上前)
追伸ですが「かねこ たかゆき」さんがおっしゃってる「ソフトとカードリーダー」は下記の製品になります。(ソフトのみもあります)。
http://www.rakuten.co.jp/chuou/473873/525031/
書込番号:3987751
0点



2005/02/26 14:15(1年以上前)
丁寧にわかりやすく教えていただきありがとうございます。
とても参考になります。
あと、sdカードの件なんですが、メーカー公表外で、512MBも使えたりはしないんでしょうか?KINGMAXの512MBは使えないでしょうか?
書込番号:3989640
0点


2005/02/26 15:25(1年以上前)
AUの総合パンフには、256Mまで対応と書いてあったのですが・・・
書込番号:3989900
0点



2005/02/27 17:06(1年以上前)
そうなんですけどW21CAとかも512MB対応してるみたいですし・・・。
書込番号:3995482
0点


2005/02/28 13:49(1年以上前)
256Mまで、対応と書いてありますが、どこの会社のminiSDが使えるのでしょうか?!!
書込番号:3999858
0点


2005/03/01 16:17(1年以上前)
秋葉原で安売りしているADATAの512Mが使えました。
SD-jukeboxを持っていないので著作権保護機能対応についてはわかりません。
書込番号:4005021
0点



2005/03/06 21:17(1年以上前)
A-DATA miniSD 512MB買ったんですがこれにCDの曲をいれることは可能でしょうか?同じ物持ってる人教えて下さい
書込番号:4031406
0点





はじめまして。vodafoneから乗り換えようと検討しています。
現在はアンテナ無しのV602SHを使用していますが、大変電波の受信?が悪く圏外になりやすい事が多々あり困っておりまて・・・。
このW31SAも多分アンテナが本体に内蔵されているのだと思いますが、ここをご利用の方でW31SAをもうすでに使用されている方が見えましたら教えてください。
内臓アンテナでも電波は受信品質はいかがですか?
追記:僕は名古屋在住です。
0点

ボーダフォンは、繋がり難く切れやすいですね。
仕事関係者で5人ボーダフォン→auにキャリア移行をオススメしたら4人賛同してくれました。
その結果、4人とも繋がり易く切れ難くなり通話品質が大幅に改善されて、スムーズに仕事をこなせるようになりました。
書込番号:3979768
0点

電波の特性で、auは一番入りやすいです。
アンテナ内蔵のW22SA使ってますが、全く問題はありません。
書込番号:3979891
0点

自分は名古屋近隣なので、名古屋にもよく行きますが2本になる事も希でしたね。
内蔵アンテナは、A1402S・W21S・W22Hを使ってましたが、問題なかったですよ。
書込番号:3980028
0点


2005/02/24 14:16(1年以上前)
人により感じ方は違うかもしれませんが、ツーカー以外すべて使用したその結果auが1番電波はいいです。その代わりEメールの受信は遅いです。メールの受信が早いのはドコモでした。よろしければ参考にして下さい。
書込番号:3980466
0点


2005/02/24 15:24(1年以上前)
電波が一番よいのはmovaかな(田舎に強い。そのかわりよく切れる事が…)
名古屋で圏外になりやすいっていうのは端末に問題がありそう
書込番号:3980637
0点

↑movaの良い点として、通話エリアが広いのとバッテリーの持ちが良いです。
サブ機に最適です。
書込番号:3982086
0点


2005/02/24 22:56(1年以上前)
名古屋は地下鉄はわざと圏外にしてるそうです。。
書込番号:3982541
0点

関係ないレスだと思いますが、名古屋で、AU乗換を検討されているようですが、名古屋トヨペットのPiPitでは、他社の解約証明があれば、5000円値引きがありますよ。(ひょっとして販売店によって実施していないところもあるかもしれませんが)
参考にしてください。
書込番号:3989582
0点





家電量販店での機種変の価格はどれくらいになるとおもいますか?
通販で買うのが一番安いとは思いますが、ヤマダのポイントが貯まったのでそれで買いたいと思っています。
また家電量販店の「他店より1円でも高かったら安くします」というようなうたい文句がありますが、ここに載っているお店の名前を出しても安くなるんでしょうか?
くだらない質問ですが、心の優しい方、宜しくお願いします。
0点


2005/02/23 17:22(1年以上前)
>>他店より1円でも高かったら…
近隣の店舗との比較になると思います。
さすがに全国区での対応は無理。
書込番号:3976616
0点

僕は、Y電気に価格.COMのコピー持っていったら安くしてくれました。
でも携帯じゃないですけど ご参考までに
書込番号:3977002
0点


2005/02/24 17:48(1年以上前)
専門学生 さん それは価格.COMに登録してある店がY電気の近くにあったんですか?通販を考えていたんですがそっちのほうが安心できますよね
書込番号:3981023
0点

全然遠かったですよ!
Y電気は、一時期他店より安くするとか言っておきながら
しなかったみたいで問題になりましたよね!?
ただ携帯電話は、値段のつけ方が特別なのでわかんないですけど…
とりあえず言ってみる価値はあると思います!
言いましたら結果教えてくださいねワラ
書込番号:3984164
0点





はじめまして
この機種、セキュア対応のリーダーライターを使えば、パソコンで音楽データを書き込んで、本機で再生できるのですよね。
miniSDのリーダーライターそのものが少ないですし、セキュア対応のものが見つかりません。どなたか具体的な機種を教えてください。
希望としては、SDカードも使えて、PCのドライブベイに入ればなお結構です。
0点


2005/02/23 17:58(1年以上前)
音楽聴くのってSD-Jukeboxも必要ですよね。
書込番号:3976723
0点





この価格.comにて新規契約で買っても、安心して買えるのでしょうか?
例えば、会員にならないといけないとか・・・
それとも 何も心配なく店頭で買うのと
同じように買えるでしょうか?
通販で買った場合、データのコピーはどこですればよいでしょうか?
そして 今現在使用している携帯の解約はどこでできるのでしょうか?
例えば 店頭で解約して データコピーをしてもらえるのでしょうか?
0点

価格.comで買うわけではありません。
価格.comに登録されている店舗にて購入します。
安心かどうか不安でしたら代引きで買う、連絡をマメに取るなど自衛の手段はあります。
登録されている店舗ならばまず詐欺とかの心配は必要ないでしょう。
会員になるなどは店舗によりますので店舗のサイトできちんと確認してから、
申し込んでください。基本的にはないと思いますよ。
データのコピーはお近くのauショップでやってもらうことができます。
書込番号:3973687
0点

>例えば、会員にならないといけないとか・・・それとも 何も心配なく店頭で買うのと同じように買えるでしょうか?
(手元に来る)時間とちょっとした手間を除けば、店頭で買うのとそう違いが無いように思えますが。
(人によっては、個人情報等を心配する人もいますが。)
データのコピーはご自宅で出来るのであれば、ショップへは行く必要はありませんが。
解約はauショップ(PiPitショップもかな?ちょっと分かりません)で手続きを行なってください。
(端末・身分証・印鑑を持って)
>例えば店頭(auショップ)で解約してデータコピーをしてもらえるのでしょうか?
↑これも可能です。データコピーのみでもショップで受け付けて貰えます。
書込番号:3973861
0点



2005/02/23 20:54(1年以上前)
まっしろさん、ゆきのんちさん こんなド素人の質問に答えていただき
ありがとうございました。 頑張ってみます。
書込番号:3977388
0点





今回初めて通販で機種変更しようと思っています。その理由はやっぱり安いからなんですがセキュリティー的には大丈夫なんでしょうか?
あと、auの純増1キャンペーンの5000円引きは適用されるのでしょうか?
0点


2005/02/22 16:48(1年以上前)
あちこちで言われていますが、SSLになっていない申し込みフォームのショップは、ちょっとリスクがありますね。
商品の納品に関しては、代引きか、クレジットカードだったら納品されなかったら支払い拒否できるでしょうね。
書込番号:3971887
0点


2005/02/24 09:35(1年以上前)
auの純増1キャンペーンの5000円引ってなんですか???
書込番号:3979651
0点


2005/02/24 09:54(1年以上前)
auの純増1キャンペーンは北陸で行われているキャンペーンだと思います。
関西ではau SPRING SALEやってます。
他の地域でもいろいろ割引やってるのかな??
書込番号:3979701
0点



2005/02/24 17:44(1年以上前)
あ、北陸だけやったんですね。でもその代わりもとが高いような・・
SSLってなんですか?登録してある店の中でとりあえず安心できるところってどこですかね?
書込番号:3981012
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)