
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年4月3日 00:28 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月1日 23:08 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月30日 01:03 |
![]() |
0 | 6 | 2005年3月29日 18:48 |
![]() |
0 | 10 | 2005年3月29日 14:55 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月29日 12:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今日W31SAにかえました。店で前の携帯のアドレス帳のデータを移し変えてもらいました。アドレスと名前はきちんと登録されているのですが、電話やメールが来ると名前ではなく番号やアドレスが表示されます。誰からの電話・メールなのかわからずとても困っています。説明が下手なのでわかりづらいと思いますが、早い返事を期待しています。よろしくお願いしますm(_ _)m
0点

速い返事を期待するよりも、まずは説明書を見てみましょう。
人の答えを待つよりも自分で探した方が速い時も多いですよ。
書込番号:4137487
0点

こちらからW31SAの説明書が見れますのでこちらで見てみてください。
ちなみにすぐ見つかりますよ。
http://www.au.kddi.com/manual/w31sa/index.html
書込番号:4137526
0点

説明書は何度も見ました。きちんと登録されている人からの電話なのに電話番号しか表示されないんです。これは携帯の問題ですか?俺の問題ですか?
書込番号:4137550
0点

ページ38・39をきちんと見ましたか?
細かい注意書きまで確認しましたか?
ちゃんと名前表示がされない例外を2つ挙げられていると思うのですが。
こちらに関しても問題はありませんか?
なければauショップ等に確認した方が良さそうです。
書込番号:4137567
0点

ごめんなさい。アドレス帳制限をOFFにしたら表示されましたw Eメールも同じなんでしょうか?
書込番号:4137593
0点

同じでしたww バカなこと聞いてすみませんでした...... ( 〃..)ノ ハンセイ
早い返事ありがとぅございました!!
書込番号:4137602
0点




別途、カードリーダーライターが必要ですね。
W31SAのマスストレージには著作権保護機能付いてませんので。
書込番号:4133602
0点



初めましてA5503SAからの乗り換えです
漢字変換やメール送受信スピードがかなり良くなってただただびっくりしております。
んで質問です、この機種にはおうちモードは無いのでしょうか?
オートパワーオフ、オートパワーオンが無いと聞いてショックです…
0点

オートマナーならありますけど。
おうちモードってなんでしたっけ?
書込番号:4122172
0点

充電中は着信音が鳴り、それ以外のときはサイレントになる、っていうものでしたっけ?
書込番号:4122248
0点

なんかもうこの時点で答えが出たような…
おうちモードは、マナーモード中でも充電しておくと音がなるモードです。
目覚ましやコールを鳴らすとき家に居るときでもマナーモードにしっぱなしにしていてもちゃんと音がなっていたので使っていました
書込番号:4127790
0点





現在、W21SAを使っています。6ヶ月経過したので、ちと他の機種にも興味が湧いて来ました。そこで、質問です。
@ W21SAの場合、アドレス帳制限をかけていると、アドレス帳で個別着信音を設定していても、個別の鳴り分けが出来ません。カシオ、日立(OEM供給での京セラも)、東芝(ソニーは未経験)では、この様な事はなかったと記憶しています。この事が現在、大きな不満となっているのですが、W31SAの場合は改良されていますでしょうか?(サンヨーには改善希望メールは出しています)。
A メニュー中(アラームの機能を利用してではなく)に、電源オートON、電源オートOFFの機能はありますか?これとロック機能を用いて、一定時刻に必ずロックをかける様にしたいのです。落としたときの情報の保護のためです。W21SAのセキュリティには少々不満を持っていました(カシオだったか東芝の最新機種はセキュリティに力を入れたとか聞いた事がありますが)。
0点


2005/03/17 07:06(1年以上前)
オート電源ON OFF機能はありません。が、なくした時の為に指定時間内で指定電話番号(公衆電話可)から指定回数不在着信することでロックかけることが可能です。詳しくはauサイトからマニュアルをダウンロードしてご覧下さい。
書込番号:4082850
0点

>W21SAの場合、アドレス帳制限をかけていると、アドレス帳で個別着信音を設定していても、個別の鳴り分けが出来ません。カシオ、日立(OEM供給での京セラも)、東芝(ソニーは未経験)では、この様な事はなかったと記憶しています。この事が現在、大きな不満となっているのですが、W31SAの場合は改良されていますでしょうか?(サンヨーには改善希望メールは出しています)。
W31SAでも鳴り分けできませんね。W21Tもできません。
書込番号:4082929
0点



2005/03/18 21:26(1年以上前)
>W31SAせいさん、SPEEDYさん
レス、ありがとうございました。まだ改善されていない様で残念です。もう暫くW21SAを使い続ける事になると思います(カメラの解像度なんかでW21SAの方が勝ってる部分もありますから)。
>W31SAせいさん
ご紹介頂いたマニュアル、参考にさせて頂きます。
>SPEEDYさん
東芝でも出来ない機種あるんですね。以前東芝機種を使っていたのは2003年ですが、不便は感じていなかったのです。が、何か勘違いだったのか、他の機能でセキュリティを保持していたのか、複数台使用でこの機種への着信が稀だったのか、記憶が曖昧です(現在は、残った白ロムでは通話出来ませんので、確認出来ず)。
書込番号:4089668
0点

>W31SAせいさん
マニュアルとはW31SAのマニュアルの事をおっしゃっているものと考えていますが、いまだ該当箇所を探し出せておりません。どのページ(ページ番号で指摘して頂けると有り難いです)か、お教え頂けませんか?
何と157に訊いたら「そうした機能ありません」って言われてしまった。。。。。
書込番号:4123239
0点

293ページの遠隔オートロックを参照してください。
書込番号:4123632
0点

>>W31SAせいさん
マニュアルで確認出来ました。どうも、ありがとうございました。
ps.全キャリア経験後のauファンAと同一人物です。昔のpasswordが判明したもので、昔の名前で出てます。
書込番号:4126576
0点




一括請求も同時に申し込む場合、契約申込書の書き方次第では来月からの適用になる場合もあります。
書込番号:4108743
0点

別紙で家族割を申し込む場合は、月末近くの申込みの適用が翌月にずれ込む事があるって事ですね。
書込番号:4108747
0点

↑まったくおっしゃるとおりです。
一括請求も同時に申し込む場合でも、別紙の家族割申込書では一括請求のみの適用で書き、家族割自体は新規契約申込書で組めばその日に適用されますね。
ただし月末ですので一括請求はどちらにせよ再来月請求分からの適用になるっぽいですが。
通販ということなんで、自分で申込書書くんですよね?
記入する際にはこのことを注意してくださいね。
書込番号:4108770
0点

melodyさん教えて下さい。
21日の深夜に0101ショップに新規で申込ましたが、22日の夕方、
書類の送信メールが届きました。
23日にはまだ到着していませんが、
このまま待っているのでよろしいのでしょうか?
何か返信すべきでしたか?
書込番号:4111870
0点

自分の場合も21日の深夜(深夜と言っても、PM11:30位ですが...)に申し込みをしましたが、昨日のPM3:00位には契約書類が届いておりました。そして、その日中に返送しました。
自分は通販で携帯を買うのは初めてなのでよくわからないのですが、発送確認メールが届いて次の日に届くのは首都圏だけなのではないでしょうか?
とりあえず、今日一日待って来なかったら直接電話したほうが良いと思います。
書込番号:4112548
0点

melodyさん、ありがとうございました。
昨日宅急便で書類が届きました。
昨日は夜の受け取りだったので
今日の午後には投函したいと思います。
28日必着でした。間に合うか不安(-_-;)
書込番号:4114741
0点

昨日0101ショップの方と電話でお話しましたが大変丁寧な応対でした。
今日、いよいよモノが届くので楽しみです。
もちろん希望のホワイト、無料です。
書込番号:4126183
0点





0101ショップで新規を買うときに標準価格で表示されていて、少し心配なのですが・・・。もし、注文した後に特別価格がいきなり上がったりしないかとおもっているのですが・・・。誰か0101ショップで購入された方返事をよろしくお願いします!
0点

私も不安でしたが注文してみました。
メールは全て特別価格ではなく、
正規価格にて届いており、正直、大変不安に感じています。
申し込む前には、一度電話してみようかとも。
書込番号:4106950
0点

私は2週間ほど前、0101ショップで機種変しましたよ。発送お知らせメールで、ちゃんとポイント等を使って、かなり安く機種変できました。電話での応対もとても良かったです。
書込番号:4109827
0点

昨夕、書類の送付メールが届きました。
金額はやはり正規価格でしたが。
書類はまだ届きませんが、
明日あたりは届くかなと楽しみにしています。
書込番号:4110829
0点

0101ショップを信じて!先週金曜に書類を返送、昨日は電話でやりとりして今日には念願のスティルホワイトが手元に届く予定です。
無料とのことは確認しました〜
書込番号:4125627
0点

0101ショップでw31SAを買いました。
特別価格で0円でした。
送料、代引き手数料ともに0円でした!
きちんと連絡をとり、問い合わせなどすれば
大丈夫だと思います。
電話での対応も親切で、0101ショップはお薦めです。
書込番号:4125909
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)