
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 27 | 2005年3月29日 11:26 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月27日 00:35 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月26日 18:44 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月25日 04:58 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月24日 22:07 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月23日 23:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この度、母が携帯を持ちたいとの事で、年間契約+家族割で私も携帯にしようかと考えています。
(おそらく年間契約+家族割でPHSと同じ料金くらいになるとおもうので)
そこで、このW31SAか1404Sか5509Tにしようと考えてるのですが、どれがおすすめでしょうか?
料金プランはWINよりCD1X?がいいのですが・・・デザイン的にはW31SA、1404S。機能的には5509TかW31SA。
後、W31SAはスライド式なので、通話やメールの時に不便を感じることはないですか?
お使いの方等アドバイスいただければと・・・よろしくお願いします。
ちなみに、現在月80〜90分の通話、メールは送受信あわせて100通くらいです。
0点


2005/03/08 13:38(1年以上前)
通話が比較的多いのでWINより1xのほうがいいと思います。
つまり1404Sか5509Tですね。 5507SAとかもお勧めですが。
書込番号:4039396
0点

WINとCDMA1Xでは使用の用途が多少求めるものが異なります。
簡単にいえばWINは通話よりもメール・WEBをよく使う方
CDMA1Xは学生の人、またはメール・WEBはほどほどに通話メインの方
上記のように簡単にですが分かれると思われます。
そこで問題になるのでスレ主さんの携帯の用途ですね。
通話がメインで学生の方でしたらCDMA1Xをオススメしたいところですが、
WEBを多用されるのでしたらパケット代を考えWINにしたいところです。
その辺りは考慮されましたか?
W31SAはそれほど操作していないのですが、
スライド式でもアシストがないのでちょっと開けずらいような気がします。
しかし、買った人の意見を待った方がいいと思います。
月額の料金に関してはauの料金クリニックで計算されるのが一番わかりやすいと思います。
auのサイトのメイン画面にリンクがありますのでそちらからどうぞ。
書込番号:4039413
0点

自分も、心機一転さんと同意見ですね。
どちらかと言うと通話をメインでされるので、1xの方が適していると思います。
メールをそれほど多用しないようなので、ご本人が好むデザインで選ばれても良いと思いますよ。
料金面で、ある程度融通が効くのであれば、(本人が望むのなら)WIN機でも良いですが。
書込番号:4039607
0点

心機一転さん、まっしろさん、ゆきのんちさん、早速のご回答ありがとうございます。
私は社会人です。
やはり通話がメインだと、料金面で考えるとCDMA1Xの機種がいいですよね。
料金クリニックですか・・・やってみます。
ただ、機能面やデザイン面を考えるとWINの機種が私の好みにあってます。
その機能を使うかどうかは使ってみないとわからないですが・・・
なにせいままでPHSでカメラ(11万画素)がついてるぐらいだったので(過去携帯保持してる時もせいぜいメール機能しかなかったので)
使ってみたいと思ったのは、高機能カメラ(できたら100万画素以上の)とラジオとナビ(方向音痴なので)かな。
W31SAお使いの方等、お手数ですが引き続きご回答よろしくお願いします。
書込番号:4040135
0点

まっしろさん、さっき料金プランの診断をしてきました。
WINと比べると2年目以降はCDMA1Xが安いみたいです。
最終的(WINだと6年目以降、CDMA1Xだと4年目以降)に5〜600円の差があるようです。
それぐらいだったら、WINでもよいかなという気がしてきました。
心機一転さんのおすすめの5507SAですが、デザインは許容範囲なんですがFMがついていないので・・・
ただ、母や友人が言うにはFMなんてわざわざ携帯で聞かない。
そこで、質問を追加したいのですが・・・
FMは外出先で結構使えてますか?
使われていますか?
どうなんでしょうか・・・すぐあきて使わなくなるのでしょうか?
カメラは、33万画素と100万画素以上と違いはありますか?
気になったりしますか?(今現在の11万画素だとぼやけて気になる部分が・・・)
お手数ですが、最初の質問とあわせてご回答よろしくお願いします。
書込番号:4044143
0点


2005/03/10 00:14(1年以上前)
FMラジオは結構良く聞こえますよ^^
カメラはもちろん100万画素のほうが綺麗です
僕はW21SAを使ってます☆
書込番号:4047663
0点

FMラジオですが、普段はお使いなのでしょうか?
もしお使いで無いならば、一時的なものとなるでしょうね。
(端末機能がどうという問題では無いと思うので)
それと、(W31SAではないですが)この手のラジオ機能は(別の端末ですが)ラジオとしては良いですよ。
どの端末のラジオ機能はほとんど不評は聞かれませんし。
画素に関してですが、昔は端末で見る限り30万画素も100万画素もたいして違いは感じませんでしたが、最近では液晶の性能が上がったのかメガピクセルで撮った画像の方が、液晶写りは良いように見えます。
(あくまで個人的意見ですが)
書込番号:4048464
0点

ポポ☆さん、ゆきのんちさん、早速ご回答ありがとうございます。
FMは仕事中聞いてます。自宅では聞いたり聞かなかったりです。
ただ、帰宅途中の番組でよくゲスト出演とかがあり聞き逃して残念な思いをした事が多々あるので・・・外出先や電車の中で聞けたらと常々思っていました。
カメラは高画素だとよりきれいにうつるようですね。ただ、気にならない人は気にならないということでしょうか。
前の機種は4年強使っていて、なかなか変えないと思うので慎重に選びたいと思っています。
そこで、もう一つ質問を追加します。
ナビは使えますか?
役に立ってますか?
前の質問と合わせて、ご指導いただける方のお返事お待ちしています。
書込番号:4048994
0点


2005/03/10 12:17(1年以上前)
ナビは結構使えますよ。
多用するとなるとWINじゃないと危険ですが。
ナビといっても地図を表示したり、乗り換え検索や周辺検索といった
ナビゲーション以外のところをよく使っています。
もちろんまったく土地勘の無いところはナビゲーションのお世話に
なっています。
積極的に使って使い方のコツを覚えるとかなり便利です。
書込番号:4049265
0点

心機一転さん、早速のご回答ありがとうございます。
結構、ナビは活躍するみたいですね。
私は車のナビのようなものだと思っていました。
列車の時刻とかも調べれるのですか・・・いよいよ迷ってきました。
普段はいいのですが、旅行先で(特に大阪駅周辺や関東)は田舎物の私では人に教えてもらっても地図を見てもわからず散々迷うので。
CDMA1xだとデザインで選ぶとナビやラジオがついていなくて。(カメラは譲歩するにしても)
料金面ではこちらがいいような気がするのですが・・・
引き続き、ご教授お願いします。
書込番号:4049444
0点


2005/03/10 19:06(1年以上前)
音楽も聴けるし、メール返信も楽だと思います。ただ、スライド式なので片手で、できないのは難点ですね・・・。
書込番号:4050620
0点

かっちゃんずさん、ご回答ありがとうございます。
片手でメール打ちができないのですか。
それはびっくりです。
どうやってメール打ちされるのでしょうか?
昨日、初めて店頭にて本物を見てさわってきました。
確かにスライドする時に違和感を感じますが、気にならない程です。
後、メールを打ったりする時になんだか小さく感じましたが、大丈夫でしょうか?
今は折りたたみで不便をあまりかんじてないのですが、スライドだと180度なので通話しずらいとかはないでしょうか?
ご教授いただける方、お返事お待ちしています。
書込番号:4053888
0点


2005/03/11 18:23(1年以上前)
男性の私では、少しボタンが小さいので、メールは打ちにくいかもしれませんね。前は、W21Sを使用してたので。 通話はスライドしなくてもできますし、ハンズフリー機能がありますので便利です。 ドコモのD900iも、スライド式ですが、大きすぎると思います。(同じスライド式なので比べてみました)
私は、かなり気に入ってます。デザインもシンプルですし、音楽も聴けて、サンヨー製なんて・・・と、思ってたのですが。メーカーサイトも内容充実してます。ソニーより良いと思います。
8
書込番号:4055264
0点

ナビは車で移動中は使えないと考えた方がいいです。
周りにATMや銀行があるかどうか調べる時に便利です。
以前、友達と遊びに行ったときに、お好み焼きが食べたくて
ナビで検索して行ったりしました。
また、ナビウォークは月額210円です。
ラジオは、チューニングがデジタル方式で、チューニングしやすかったり、
通信で自動的に地域に合った周波数にしてくれたりします。(テレビの自動チャンネル合わせみたい)
通話に関しては、マイクがある程度口から離れてても大丈夫でしょう。
通話中にボタン一つでマイクの感度を上げたりできます。
カメラはAF付きなので、くっきり撮れます。
発色はあまり良くないみたいですが、携帯としては十分です。
書込番号:4056252
0点

かっちゃんずさん、TRAINさん、ご教授ありがとうございます。
かっちゃんずさん、私もこのデザイン、軽さが気に入ってます。そして高機能にも。
TRAINさん、車は運転しないので大丈夫です。
使うとしたら、電車の中や歩いている時です。(旅行中)
ナビは通信費とあわせて月額料金200円払うのですか?
おそらく使用するのは旅行中だけなのですが・・・
引き続き、ご教授できる方よろしくお願いします。
書込番号:4069934
0点

追加で質問なんですが、この機種にしようと思っているのですが・・・
できれば安く手に入れたいのですが、広島市ではまだまだ1万円を越える事が多いのです。
そこで質問なんですが、
@別地域での契約はできるように書いてありますが、困る事はありますか?
(機種変や解約、故障時の対応が近くのAUの店舗でできない等)
A別地域で契約を自分の住所地の地域へ変更ができるとかかれてありますが、
どのように行うのでしょうか?それは手数料はいりますか?いる場合はいくらかかるのでしょうか?
いままでの質問とあわせてご教授できるかたの返信をお待ちしております。
書込番号:4070894
0点

>ナビは通信費とあわせて月額料金200円払うのですか?
月額210円+パケット使用料です。
>@別地域での契約はできるように書いてありますが、困る事はありますか?
(機種変や解約、故障時の対応が近くのAUの店舗でできない等)
特にありません。
もし通販を利用なさるのなら、手元に届くのが店頭よりは遅い事でしょうか。
(心配性の方にはお勧めできませんが)
入手経路問わずでau端末ならば、(機種変や解約、故障時の対応は)どこでも受け付けていますので、お近くのauショップへ。
>A別地域で契約を自分の住所地の地域へ変更ができるとかかれてありますが、どのように行うのでしょうか?それは手数料はいりますか?いる場合はいくらかかるのでしょうか?
(ちょっと自信がありませんが)確か手数料は発生しないような気がしましたが。ただ、電話番号は変わりますよ。
契約地域変更は、(端末からエリア情報を利用しないのなら)あまり意味の無い行為だと思いますが・・・。
書込番号:4082823
0点

ゆきのんちさん、ご回答ありがとうございました。
ナビの利用は月額料が必要なんですか・・・
1日利用とかできないんでしょうか?
別地域での契約でも届くのが遅い以外は心配ないようですね。
昨日店舗への質問メールを送ったのですが、すぐに返事を頂いたので大丈夫のようです。(店舗の対応が悪かったら通販はやめておこうと思ってました)
届くまでの基本料が2〜3日はかかってしまうそうですが・・・
別地域から自宅の地域変更については特に困ることがなければ、行うつもりはありません。
電話番号も変わるようですし。
ちなみにエリア情報って何ですか?
別地域の契約だと自分の地域の情報が手に入らないってことですか?
またまたご教授できる方のご回答お待ちしております。
書込番号:4083452
0点

一応95円/24時間、というのもありますが。
http://www.au.kddi.com/ezweb/au_dakara/ez_naviwalk/index.html
エリア情報は、EZトップメニューの「エリア」で、最初に表示されるのは契約地域での情報が表示されます。
まあ、他地域別情報で特定の地域を選べば良いだけですが、自分は特に必要としていないので使用していませんが。
http://www.au.kddi.com/ezweb/topics/ezweb_menu/index.html
書込番号:4086858
0点

ゆきのんちさん、ありがとうございます。
ナビの一時利用ができると聞いて・・・よかったです。
設定上の問題だけのようですね・・・
書込番号:4088584
0点



質問ですが、W31SAのミュージックプレイヤーでminiSDから音楽再生するのに、miniSDのデータフォルダを選択できないのですが、音楽CDから取り込んだ、3G2データはサウンドにすべて保存され、数が増えると管理がしにくいのでフォルダを作成して管理したいのですが、無理でしょうか??わかる方いらっしゃったら教えてください。お願いします。
0点

よく意味がわからない文章ですが…
フォルダを新たに追加することはできませんので、ユーザーフォルダを使うなりミュージックプレイヤーのプレイリストを活用するなりしか方法はないと思います。
書込番号:4118534
0点

こんばんわ。
W31SAの場合には、3G2データは、決められたフォルダに、決められ矢ファイル名規則により、作成しなければならないので、そのフォルダ配下にさらに、サブフォルダをを作成できない、というよりも、このフォルダだけでの管理しかできない仕様だと思います。
このフォルダに、ファイルの数が多いと、たしかに、ミュージックプレイヤーでのプレイリスト登録も面倒ですね。このW31SAのモデルでは、ミュージックプレイヤーのバージョンアップで、使い勝手が向上すればよいのですね。
書込番号:4118893
0点



安いお店はたいていダブル定額加入が条件です。
安心できると思いますがきちんとサイトを見てご自分で判断されるのがいいでしょう。
書込番号:4117849
0点

解約はauショップでどうぞ。
ただ安い通販のお店(j-move含む)は半年以内の解約には違約金とられますよ。
違約金の金額は店舗によります。
書込番号:4117868
0点



昨日、W31SAのミントに機種変更しました。サンヨーの機種を使うのは初めてなんですが、右上にある「EZ(記号)」のボタンが他のボタンよりも明らかにメリ込んでいる(へこんでいる?)様な気がします。これは、不良品なのでしょうか?それとも、仕様なのでしょうか?
0点




iTunesでプレイリスト作成してオーディオCD形式で書き込み。
(拡張子m4aにしてもOK?)
書込番号:4109636
0点

今確認したところ、3g2→m4aでiTunes認識、CDに焼けました。
書込番号:4109992
0点

ファファファ・・・さん、すばやいレスありがとうございます。ファファファ・・・さんのおっしゃた通りにやったら無事できました!!ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:4113285
0点





2005/03/21 01:22(1年以上前)
ドンキホーテで0円で見つけて契約してきました☆
自己完結ですが満足です(笑)
書込番号:4100595
0点

どちらのドンキホーテで0円だったのでしょうか??
今月中に東京に行く予定があってその時に買おうと思っていたので、もし新宿だったら行ってみたいのですが・・・。
便乗した質問で申し訳ないのですが、都内で5000円以下で買えるところをご存知の方がいらっしゃれば教えてください!
地元だと新規で19000円前後のところばかりで・・・。
できれば地方在住者でも買える(関東在住者限定ではない)ところをお願いします。
書込番号:4102044
0点



2005/03/21 16:46(1年以上前)
W31SA超いいですよ〜(笑)
私は偶然行った、ドンキの新座野火止店ってところで購入したんですけど、キャンペーンとかやってたわけじゃなくて、値切ったら1円になりました!なので新宿店でも1円だと思いますよ!
都内で5000円以下
池袋にあるショップなんだけど、そこなら5000円以下じゃないかな?
あと今こっちで4200円のMTショップ。東京に5つもあるので近いトコに足を運んでみては?
書込番号:4103025
0点

aai17900さん、返信ありがとうございます。
実は、私が今使っているのがW31SAなんですw
私の場合は発売されてすぐ機種変したんですが、ドコモユーザーの妹が私のを見て乗り換えを決心したようなので私の2台目として契約することにしました。
このケータイ、すごくいいですよね!妹にもホントにうらやましがられましたww
新宿など、都内のドンキを覗いてみます!
安く、確実に持ち帰れるといいんですが・・・。
ものすごい価格の地方格差なので、この時期に上京する予定があってよかったです(^^;
書込番号:4110994
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)