
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年3月23日 23:39 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月22日 22:30 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月22日 12:35 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月22日 00:32 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月21日 22:38 |
![]() |
0 | 11 | 2005年3月21日 22:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんにちは。
2日前にW31SAに機種変しました。
そこでEメールについて質問なんですが、昨日まではメールの送受信や自動受信は普通に使えていたのですが、今日突然使えなくなりました。
携帯を使おうとして画面を見ると、いつもは真っ暗な待機画面だったのが、今日は薄明るい待ち受け画面になっており「バックグラウンド受信実行中」の見慣れないマークが出ていました。
何も操作していないのに変だな?と思いながら新着メール問い合わせをしてみるも、「受信できませんでした(111)」のエラーメッセージが表示されるのみ。
そうこうしているうちに「メールサーバーに未受信のメールあり」のマークに変わったので再度新着メール問い合わせをしたのですが、「受信できませんでした(111)」と言うエラーメッセージが出るだけで、問い合わせができません。
試しにPCから携帯にメールを送ってみたのですが、待機画面から待ち受け画面に変わるものの、「メールサーバーに未受信のメールあり」のマークのままで、メールが受信できません。
そこで、送信はどうかと思って試したのですが、「送信できませんでした(110)」と言うエラーメッセージが出て送信もできませんでした。
EZwebは問題なく使えるのですが、メールだけが一切使えなくなってしまいました。
そこでauに問い合わせると、EZwebのブラウザ履歴クリアをして、電源を切り、バッテリーを脱着しなおして、再度電源を入れろとの指示。
指示どうりにすると、一瞬「バックグラウンド受信実行中」のマークが出た後、メールの自動受信が復活したのか、自動的にメールを受信できました。
送信もできるようになりました。
しかし原因は不明のようで、頻繁になるようならauショップに持って行って修理に出してくださいとのこと。。。
さきほど復活して、今のところは問題なく使えてますが、こんな症状に遭ったかたはおられるでしょうか?
症状が出る度に、いちいちバッテリーを脱着すのも面倒ですし。
一応不具合の報告までに。
もし、再度不具合が出たらまた報告します。
長文、失礼いたしました。m(_ _)m
0点

私も同じ症状が出ました。
先月機種変後、昨日までまったく異常なかったのですが。
今朝、ミュージックプレイヤー聞いているときにメールが入ったのですが、それ以来駄目。
色々試したけれど、Eメールだけがまったく送受信出来ませんでした。
(Cメールは大丈夫なんだけど)
何度か電源のON/OFF繰り返していたら、いきなり自動受信しました。
その間、12時間以上全く駄目でしたけど。。
書込番号:4110936
0点





2005/03/21 20:44(1年以上前)
あともうひとつ質問です。何度もスイマセン・・・
電池を長持ちさせるには、どうしたらよいでしょうか?
書込番号:4104161
0点

画面表示→照明→節電設定で、節電までの時間を短くするとか。
書込番号:4107910
0点



すいません!!質問が悪かったです↓↓この価格ドットコムのW31SAで一円で売ってるじゃないですか!!あれは契約しないと買えないのでしょうか?
書込番号:4106430
0点

もちろん契約しないと買えません。
1円で新しい機種を売るなんとことするわけがないですよ。
書込番号:4106434
0点





現在W31SAを買おうか悩んでいますが結局の所
@iTunesの曲は聴けますか?
Aまた聴けるとしたらその手順等はどうなっていますか?
B買うとしたらこのサイトの通販で買おうと考えていますが現在AUでやっている8000円引きのキャンペーンは対象となりますか?
質問ばかりで申し訳ありません。どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら返信の方よろしくお願い致します。
0点

iTunesで作成したAACを聞くことはできます。
方法は過去ログでさんざん取り上げられてますんで、そちらを参照してください。↓
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=AAC&SentenceCD=&SortDate=0&Reload=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=12&CategoryCD=3110&ItemCD=311040&MakerCD=225&Product=W31SA+%28%8B%40%8E%ED%95%CF%8DX+%93X%93%AA%29
>買うとしたらこのサイトの通販で買おうと考えていますが現在AUでやっている8000円引きのキャンペーンは対象となりますか?
W11HまたはW11Kからの機種変の場合での割引キャンペーンのことですか?対象になるとは思いますが、一応ショップに問い合わせてみてください。
書込番号:4105530
0点


2005/03/21 23:52(1年以上前)
@とAは過去ログ検索していただければ山ほど出てきます。
Bは購入する店によって違うと思うので直接そちらに問い合わせるべきかと。
書込番号:4105536
0点



2005/03/22 00:32(1年以上前)
返信ありがとうございます!
お店の方に直接問い合わせてみます!
SPEEDYさんわざわざリンクまで書き込んで頂きありがとうございます!
これからは深く過去ログまで見てから書き込もうと思います。
ありがとうございました!
書込番号:4105809
0点





音楽ファイルを転送するために、USBケーブルWINを購入しました。接続するとminiSDカードがストレージドライブとして認識され、PCフォルダーに書き込みすることが出来ます。ただ、PCフォルダーのファイルは再生できないため携帯本体に移動する必要があります。
使い勝手が悪いです。
それで、SD-AUDIOが使えればとSD-JUKEBOXを購入しました。しかし、SD-JUKEBOXで携帯を認識してくれません。
W31SAの取説には「転送方法は転送ソフトの取扱説明をみろ」と書いてあるし、JUKEBOXにはW31SAの設定の記述はありません。
皆さんに教えていただきたいのは、
1.SD-JUKEBOXを使っても、著作権保護機能付SDカードリーダーライターを別途購入しないとSD-AUDIOは使えないのか。
2.SDカードリーダーライター無くても使えるのであれば、W31SAの設定はどうしたらよいのか。
音楽を満喫してある方、私も仲間に加えてください。
0点

>1.SD-JUKEBOXを使っても、著作権保護機能付SDカードリーダーライターを別途購入しないとSD-AUDIOは使えないのか。
まさにその通りです。
>2.SDカードリーダーライター無くても使えるのであれば、W31SAの設定はどうしたらよいのか。
設定というか、iTunesでAACエンコードしたファイルをSDカード内のD_SDフォルダにファイル名をSDU_xxxx.3g2に変えて保存すればそのまま再生できます。xxxxは任意の数字です。0001とか。
書込番号:4082904
0点


2005/03/21 22:12(1年以上前)
あのー、機械のことがよくわからず、バカな質問をしてるかもしれませんが・・・
もし、よかったら教えてください。iTunesでAACエンコード、までは出来たのですがその後のファイルをSDカード内のD_SDフォルダにファイル名をSDU_xxxx.3g2に変えて保存するというのがどうしたらできるのかわかりません。詳しく教えてもらえるとうれしいのですが・・・
書込番号:4104723
0点


2005/03/21 22:38(1年以上前)
過去ログ検索すれば、答えは腐るほど出てくるが。
書込番号:4104936
0点







2005/03/18 20:26(1年以上前)
店名書かなきゃ分かるわけがない
書込番号:4089386
0点



2005/03/18 20:28(1年以上前)
あれこれケータイって店です。
契約地方は北海道
住んでる場所は神奈川です
書込番号:4089393
0点


2005/03/18 22:00(1年以上前)
また被害者が出ましたか。
書込番号:4089847
0点


2005/03/19 01:41(1年以上前)
あれこれケータイ で検索すればいろいろ出てきますよ・・・
書込番号:4091082
0点

あれこれほど批判の集中してる店はない
検索かけて調べるなどしてから納得して行動することを強くオススメします
書込番号:4091379
0点


2005/03/20 01:12(1年以上前)
あれこれケータイさんで携帯を購入したものですが、なんかみんなスゴイ言い方ですね。
あれこれケータイさんで買って、何も支障なく使用している身としては、ちょっと腹立ちますよ!安く買えて良かったと思ってるし、また次回も安く買いたいですね。
書込番号:4095494
0点

あれこれケータイって、以前から対応が最悪の店で有名なところですよ
ね。
確認メールは来ない、メールを送っても返事は来ない、電話はでない、
商品もなかなか届かない(価格コムから連絡を取ってもらってやっと1
ヶ月後に端末が届いたって子もいた)
こんな店に注文するのは、絶対辞めた方が身のためですよ。
書込番号:4100766
0点


2005/03/21 19:21(1年以上前)
ボクもあれこれけーたいで買ったんですが、何の問題もありませんでした。これって良くある同業者さんの妨害ですかね?次も買いたいのにもしあれこれけーたいさんがなくなっちゃったら困ります。ずっと安く頑張ってくれているのに・・・(泣)
他にも安くこれからも買いたい人がいるんじゃないですか。
書込番号:4103741
0点


2005/03/21 21:51(1年以上前)
私は友達に安かったよって紹介されて、あれこれケータイさんで携帯買いました。
紹介された通り、安かったですし、通販で携帯買うの初めてだったから、買う前に電話でいろいろ聞きましたが、最初はなかなか繋がりにくかったけど、何回かかけたら繋がって、親切に教えてくれましたよ。
私と子供で2台買ったけど、それでかなり安くなったので主婦としては、大助かりでした(^_^)今度もまたあれこれケータイさんで買おうと思っているのに、ボクも買いましたさんの言う通り、同乗者さんの妨害だったら、それが原因であれこれケータイさんなくなったりして、安く携帯買えなくなったりしたら困ります。皆さんどう思いますか?
書込番号:4104577
0点

通販で同じ店でも、物や客によって納期が早かったり遅かったり、
対応が良かったり悪かったりすることはあることです。
昔、PCパーツの通販では、PCサクセスの評判が悪く、
金額を振り込んだのに商品が来ないなどの問題があったりしましたが、
ちゃんと商品が届くような場合も有りました。
そういった納期や対応が安定していない通販ショップはあまり信用できません。
自分の場合はちゃんとした対応であっても、
他の人がそうでないこともありえることです。
書込番号:4104701
0点

>>4104701
同感ですね。
納期がどれだけ重要か認識していないのは問題です。
示した約束を守れない会社は大抵潰れる会社です。
速い、遅いではなく決めた約束を守れないのは信用
以前の問題です。
一週間後と書いてあって一ヵ月後に届くのと1ヵ月後
と書いて1ヶ月後に届くのとの違いです。
書込番号:4104784
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)