W31SA のクチコミ掲示板

W31SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月下旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:133万画素 重量:117g W31SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W31SA のクチコミ掲示板

(1486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W31SA」のクチコミ掲示板に
W31SAを新規書き込みW31SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ビットレートについて

2005/10/14 11:26(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 華銀さん
クチコミ投稿数:50件

W31SAUの購入を現在考えています。

そこで質問なのですが、再生できるAACの最高ビットレートはいくつなのでしょうか?あと、再生時にジャケット画像を表示させるこは可能でしょうか?

書込番号:4502598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2005/10/14 21:09(1年以上前)

auの機種なら
64Kb、24KHzまでならほとんどの機種で再生できます。
それ以上のレートでも再生できる機種(カシオなど)
もあります。

各機種ごとに再生可能なレートを検証しているサイトが
あったのですが、今ちょっと見つかりませんm(__)m

64Kb、24KHzでも結構な音質で楽しめます。
逆に、それ以上レートをあげても聞く分にはあまり
変わらない気がします。

書込番号:4503480

ナイスクチコミ!0


スレ主 華銀さん
クチコミ投稿数:50件

2005/10/15 11:25(1年以上前)

某おーなーさんありがとうございます。

64kbですかぁ〜。 
最低128ぐらいはほしかったんですがまぁ少し考えてみる事にしますね。
あとジャケット表示はどなたかご存知ないでしょうか?

書込番号:4504815

ナイスクチコミ!0


スレ主 華銀さん
クチコミ投稿数:50件

2005/10/15 12:53(1年以上前)

すみません。自分で解決できました。

書込番号:4504964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/10/15 15:15(1年以上前)

>華銀さん
よかったら、解決方法を載せて頂きませんかm(__)m

しかし・・・この31SAの音の広がりはちょっと驚き。

書込番号:4505207

ナイスクチコミ!0


スレ主 華銀さん
クチコミ投稿数:50件

2005/10/15 20:10(1年以上前)

ジャケットの表示のことですよね?

三洋のHPに載っていましたよ。↓
http://www.sanyo-keitai.com/au/w31sa/index.shtml

書込番号:4505825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/10/16 01:01(1年以上前)

>華銀さん
有難うございました。
自分も勉強になりました。

書込番号:4506687

ナイスクチコミ!0


スレ主 華銀さん
クチコミ投稿数:50件

2005/10/17 20:12(1年以上前)

一応ジュークに31SAの再生ビットで64、96、128があったので128までは再生でるようです。

まぁ一応買う人のための参考までに。。。

書込番号:4510926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ダウンロードピクト

2005/10/14 18:24(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

クチコミ投稿数:3件

先日購入したものですが説明書を見ていたら、ダウンロードピクト(電波の表示の仕方のようです)でディズニーを選択した場合、2種類あるようなのですが、実際設定画面には1種類なんです。
もしかしたら前docomoのFシリーズであったように、何か裏技があるのかと思ったんですが誰か知ってる方いませんか??
宜しくお願いします。

書込番号:4503129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1131件

2005/10/14 18:56(1年以上前)

ん?標準とディズニー各、1種類しかないようですが・・・。

「SANYOケータイプラネット」からダウンロードするのかも知らないです。

書込番号:4503204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/14 20:53(1年以上前)

ダウンロードピクトのディズニーの所で再生を押すと2種類でてくるんですが実際に表示されるのは上段のピクトなんです。
下段のピクトはどうすれば・・・(泣)

書込番号:4503431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/10/14 21:16(1年以上前)

私は試した事ないのでm(__)m


http://rank.xrea.jp/up.php?mode=sapict

書込番号:4503499

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/10/14 22:51(1年以上前)

下段のピクトは、バックライトが消灯(微点灯ではないです。)し、液晶に時刻とピクト表示のみの画面のときに表示されます。
非常に分かりづらいですけど

書込番号:4503786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/15 09:55(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
といいつつまだよく理解できないのですが今アンテナのミッキーだけが下段のミッキーになっています。
裏技とかでなくてちょっと残念ですがこの携帯とても気に入っています!

書込番号:4504682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電話番号

2005/03/21 23:54(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 W31SAさん

この機種でDOCOMOから乗り換えようと思ってるんですが、四月から店頭で買うと電話番号がそのままにできるようなんですが、ネットでかってもできるんですか?くだらない質問ですが教えてください!!

書込番号:4105547

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/03/21 23:57(1年以上前)

ドコモの番号をauで引き継ぐってことですか?それならばできません。
店頭でも通販でも一緒です。
一応、来年導入される予定ですが費用等の詳細がまったく決まってないようです。

書込番号:4105577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/22 00:53(1年以上前)

ナンバーポータビリティはまだ具体案も決まってない状態なので、
いつ始まるかも怪しいものですよね。
ちなみに無料で電話番号が同じでキャリア変えれるってことではないみたいですよ。
多少ユーザー側に負担がかかるようです。

書込番号:4105941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/03/24 04:13(1年以上前)

ひよっとして、YOU選番号サービスと勘違いしてるとか?

書込番号:4111550

ナイスクチコミ!0


hiyuhiyuさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/07 22:49(1年以上前)

来年の10月からナンバーポータビリティは施行されます。
間違いないです。

書込番号:4486440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

W31SAを買おうと思いますが・・・。

2005/07/09 19:14(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 Mi さん
クチコミ投稿数:1件

W31SAを買おうと思っています。
私は、えせ着で着うた入れたいと思っているのですが
何KBまで登録可能ですか?
教えてください。

書込番号:4269644

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/07/10 10:24(1年以上前)

100か150KBですね。

書込番号:4271077

ナイスクチコミ!0


hiyuhiyuさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/07 22:40(1年以上前)

500kまでいけますよ。

書込番号:4486410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

SD-jukeboxについて

2005/10/04 00:32(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

クチコミ投稿数:40件

W31SAUの購入を検討しているのですが、過去ログを見ているとW31SAではSD-jukeboxを使用するにあたり必要なものは、著作権保護機能つきのminiSDカード、リーダーライターとありましたが、メーカーのホームページを見てみると、本体をパソコンに直接つなげばデータをminiSDカードに移せるとあったので、W31SAUでは著作権保護機能つきのminiSDカードだけあれば使用できるのでしょうか?

書込番号:4477341

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/10/04 11:45(1年以上前)

W31SAIIになって、著作権保護機能が本体に搭載されましたので、USBケーブルを繋げばOKになりました。

あとは、miniSDさえあれば大丈夫です。
ちなみに、SDカードはすべて著作権保護機能付きです。
SD=Secure Digital。

書込番号:4478091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/10/04 12:23(1年以上前)

再生すると若干エコーが掛かった音質です。

書込番号:4478139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2005/10/04 20:17(1年以上前)

SPEEDYさん、えのでんさん早速のご回答ありがとうございます。

>W31SAIIになって、著作権保護機能が本体に搭載されました
それは知りませんでした。必要なのはminiSDだけでいいとの事で安心しました。

>再生すると若干エコーが掛かった音質です。
音声のことは気にしてなかったのですが、特別音質が悪いというわけではないのですか?普通に聞けるのでしょうか?

書込番号:4478963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/10/05 10:53(1年以上前)

>音声のことは気にしてなかったのですが、特別音質が悪いというわけではないのですか?普通に聞けるのでしょうか?

自分も音質には期待はしていなかったのですが、デュアルスピーカーのお陰か思ったよりは良い音質でした。
普通に聞けますし、フラットトップなので逆さまにして立てておけます。

書込番号:4480361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2005/10/05 21:41(1年以上前)

音も良いとの事ですので、この機種に変更しようと思います。
色々と参考になるご意見をありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:4481579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/10/05 23:02(1年以上前)

イヤホンで聞くと結構フラットな音質です。
低音はちょっと弱いです。

書込番号:4481898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/10/06 13:17(1年以上前)

宇宙戦艦トマトさん、
あくまで自分の感想なので参考として下さいm(__)m
良い音と言うよりも悪くないな・・・と取って頂けると幸いです^^;

キーは非常に押し難いですが、他に便利な実用的な機能が入って良い端末かと思いますよ。

書込番号:4483049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2005/10/07 14:28(1年以上前)

TRAINさん、えのでんさん、色々お気遣いありがとうございます。
SD-jukeboxだけでなく、他の色々な機能も気にいっていますのでとても参考になりました。

書込番号:4485432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SD-jukebox

2005/10/03 23:07(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 ギノさん
クチコミ投稿数:5件

SD-jukeboxはでSDカードに音楽を入れるさい、
通信料はかかりますか?
またかかるとしたら大体1曲通信料何円か教えてください。
宜しくお願いします

書込番号:4476974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件

2005/10/03 23:16(1年以上前)

か か り ま せ ん

書込番号:4477014

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギノさん
クチコミ投稿数:5件

2005/10/03 23:33(1年以上前)

驚くほどお早い返信と答えに
感謝します!!!ありがとうございます!!
あとSD−AUDIOの音楽ってフォルダ移動出来ないんですね!
ちょっとAUのずるさが見えます・・(汗

書込番号:4477096

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W31SA」のクチコミ掲示板に
W31SAを新規書き込みW31SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W31SA
三洋電機

W31SA

発売日:2005年 2月下旬

W31SAをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)