
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年3月17日 23:22 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月17日 23:07 |
![]() |
0 | 6 | 2005年3月17日 20:12 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月17日 15:46 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月17日 13:01 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月17日 11:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2月末にW31SAを購入したのですが、3月上旬頃からときどきメールの自動受信が出来なくなって、しばらくすると元に戻ります。自動受信が出来ない間は新着メール問い合わせをするしかないのですが、これはこの携帯が悪いのでしょうかそれともau側の通信上の問題でしょうか?もちろん自動受信、バックグラウンド受信はONになっています。
過去の投稿でSMILY(困)さんもおなじように自動受信ができないとおっしゃっていて、auショップでは手動で頑張ってくださいと言われたそうですが、もうあきらめるしかないのでしょうか?あと他の方もこの不具合が起きている方は結構いるのでしょうか?
0点

別機種(W11K)で同様の症状のときはプランSSの基本料を2ヶ月間無料にして貰いました。
書込番号:4081868
0点


2005/03/17 23:22(1年以上前)
つい最近になってたまに同じ症状になっちゃいます。
でも一回自分で手動受信した後は、元に戻ります。
書込番号:4086077
0点





僕も四苦八苦しながらやっと音楽データを取り込むことができました。
SDカードから3g2ファイルを取り込んで音楽を聴いていますが、曲名やアーティスト名をディスプレイに表示させることは可能ですか? または、過去スレがあるなら教えてください。
0点


2005/03/17 23:07(1年以上前)
データーフォルダで開いてサウンドファイルを開きます ファイルを選択してメニューでファイル名だけは書き換えられますよ
書込番号:4085979
0点




2005/03/04 23:00(1年以上前)
ADTECのminiSDは、512MBまで対応してるみたいです。
↓に書いてあります!!
http://www.adtec.co.jp/support/flashmemory/usable/AD-MSDP/
書込番号:4021021
0点


2005/03/05 21:09(1年以上前)
さっき地方のPC DEPOTにてminiSD512MB買ってきました。A-DATA製です。問題なく、初期化でき使用できています。
書込番号:4025579
0点


2005/03/07 10:45(1年以上前)
先日W31SAに変えてついでにパソコンショップで512MBのminiSDカードを購入
し使用してみましたが特に問題なく使用できましたよ。
今回購入したminiSDカードは、Transcend社のTS512MSDMという商品です。
ちなみに価格は6,980円でした。
対応表もなくW31SAで使用可能かどうかもわからずドキドキでした・・・(^_^;)
書込番号:4033984
0点


2005/03/09 12:24(1年以上前)
ADTECのminiSD512MBを購入しましたが、対応カードリーダー等を教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:4044261
0点



2005/03/10 18:27(1年以上前)
大変参考になりました。返事を下さった皆様ありがとうございます。
書込番号:4050470
0点


2005/03/17 20:12(1年以上前)
楽天のクレバリーというところで買ったKINGMAXの512MBがたった今届きましたが認識しましたよ。満足(^。^)
書込番号:4085049
0点





W11Hユーザです。
3/31迄のキャンペーン対象で3000円位で買えそうなんですが
SONYの発売を待ちたい。。。
SAのおばか変換は本当にイヤですが
デザインはこっちのほうが好きなんです。まだ実機触ってませんが。
でもSのほうがいろいろ操作がしやすそうな気もします。
本当はSが出るまで待ちたいけれどあまりに高かったらキャンペーンで買わなかったことを後悔しそうで・・・。
Sはいくら位で発売されるかご存知のかた教えてください。
0点

こんにちは、
私もSにはちょっと興味がありますが、出始めはやはり2万円ぐらいはするのでは?と思ってます。
Sは操作しやすそうとおっしゃいますが、今回のはジョグダイヤルを廃止してますから、今までとは勝手が違うかも知れませんね。
正式発表されたので見ましたが、リモコン部分などかなり音楽プレーヤー寄りな携帯ですし。
流出情報と比べてバッテリー持ちは良いようですが、それでも携帯&プレーヤーとして使った場合は大丈夫なのか、マユツバものです。
書込番号:4074156
0点


2005/03/16 02:18(1年以上前)
何を重視するかで考えてみては?
デザイン重視ならお気に入りのSAで。
音楽重視ならイコライザー機能もついているSで。
おいらだったら3000円で買えるとなるとSAで決まりですなw
ソニーの新製品はPSPで痛い目に遭いましたし。。。(ソニエリとSCEはまた違うとは思いますが)
S狙いなら暫く様子見するのがベターだと思いますよ。
でも、デジタル製品は欲しい時が買いどきですしね。
待っているとどんどん新機種が出てしまうしw
って、最終的にはnapxx さんのご判断でお好きな方を。
何の参考にもなりませんな。。。このレス(汗)
書込番号:4078217
0点



2005/03/17 15:46(1年以上前)
レスありがとうございます。
今日モックを触って結構しっくりきたので決めちゃいました。
やっぱりデザインかな。
Sは安くなった頃にしよう。
書込番号:4084227
0点



すみません教えていただけますか。
この機種でテキストファイルの閲覧はできないでしょうか?
EZアプリの電子ブックビュアーなどを使うとできそうなのですが・・・
ボーダフォンのシャープ端末ではできたのですが。
よろしくお願いいたします。
0点

ありがとうございました。
できました。
だだ、テキストの閲覧は文字サイズが固定なのですね?
変える方法はないでしょうか?少々大きすぎて・・・・。
書込番号:4083213
0点

できませんね。
東芝機であればサイズ切り替え、%指定ページ移動もできるんですけどね。
書込番号:4083764
0点





って各色とも全て同じ色でしょうか?
画像を見てみたくて、ヤフーもグーグルも2chも検索したのですがても出てこなっかたのでお尋ねします。
本体の色と、キー照明の色を教えてください。
宜しくお願い致します。
また、もし可能で御座いましたらアップローダーのほうへ
キー照明を効かせた写真をアップしてくれると助かります。
現物が見に行けない地域の人間ですのでご面倒とは思いますが
宜しくお願い致します。
アップローダー
http://age3.tubo.80.kg/age02/clip.cgi
0点


2005/03/15 14:48(1年以上前)
写真はアップできませんけど僕が使っているソウルレッドはキー照明の色が黄色です。なかなかマッチしてていいですよ。
書込番号:4075099
0点


2005/03/17 03:15(1年以上前)
私のホワイトも同色です。
ほんとにキーライトが光っているときは、『i pod』と見た目が似てるきがしてます。
ちょっと意識?
書込番号:4082691
0点



2005/03/17 11:40(1年以上前)
有り難うございました。
購入してみます!
参考になりました。
書込番号:4083479
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)