W31SA のクチコミ掲示板

W31SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月下旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:133万画素 重量:117g W31SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W31SA のクチコミ掲示板

(1486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W31SA」のクチコミ掲示板に
W31SAを新規書き込みW31SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

W31SAUを検討しております。

2005/09/22 19:35(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

本日、仕事がオフのため、たまたまショップでW31SAUの黒に魂を奪われてしまいました。(笑)実はそろそろ、手持ちのau携帯を機種変更しようと思っていたところで、これも何かの御縁でしょうか?
そんな訳で、参考にさせていただこうと思い、こちらを覗いてみた訳ですが、下記の「保護シール」の皆さんの書き込みは大変に勉強になりました。実は小生も、携帯に傷が付くことが非常にいやな時期がありまして、過去、保護シールを貼っていたこともあったのですが、今では、認識も少しずつ変わったみたいで、ケースに入れているだけです。
そこで、皆さんにお尋ねしたいのですが、私は以前にいわゆる「二つ折り」のタイプの機種しか使用したことがありません。
W31SAUのようなスライド式のメリット、デメリットを皆さんなりに教えていただけましたら、幸いです。

書込番号:4447691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/09/22 19:52(1年以上前)

・メールの確認がすぐ出来る
・電話がかかってきても開かなくて良い
・カレンダーの確認が即行で出来る

以上が主な利点です。
開くという動作がなくなることが一番のメリットになりました。
メイン画面一つなので、今までサブで確認していたことが
メインで確認することになるので、とても見やすく情報量も
多いです。

書込番号:4447725

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/09/22 21:01(1年以上前)

W31SAIIに限って言えば、テンキーが小さい上に間隔が詰まっているので、文字入力が非常にしにくいです。

あとは、十字キーとクリアキーが外にあることが多いので、テンキーとの段差があるため押し辛い。

書込番号:4447879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/09/22 22:02(1年以上前)

TRAINさん、SPEEDYさん
早速にご返信、ありがとうございました!

小生もわざわざ「開け閉めをせずに済む」事に魅力を感じておりましたが、そんなにメールの打ち込みがやりにくいですか…

変換も含めまして、メールの打ち込みやすさをある程度の優先順位にしていましたら、この機種は考え直すべきでしょうか?

書込番号:4448074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/09/22 22:08(1年以上前)

メールをかなり重視するならやめておいた方がいいでしょうね。
僕は慣れましたが、このあたりは実際に打ち込んで確認した方がいいでしょう。

書込番号:4448090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/09/22 22:30(1年以上前)

TRAINさん
驚くほどの速さでのご返信、感謝です。

小生、「メール重視」といいましても、たかだか、1日に1通やり取りをするかしないか程度ですので、ヘビーメーラーとは程遠いと思います。

TRAINさんがご使用に慣れた時期に、あまり不都合をお感じにならないのであれば、上記のやり取りの程度でしたら問題ないようですね!

あと、他に、打ち込みでの、変換のしづらさは特に無いでしょうか?

お手すきのときで結構ですので、アドバイスいただけましたら、幸いです。
 

書込番号:4448149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/09/22 22:58(1年以上前)

変換はかなり悪いです。
それも漢字変換、予測変換ともに悪いのです。
語数も少ないので、ちょっと難しい漢字になると、
他の機種で変換できてたものができなかったりすることが多いです。
予測はすぐ忘れられてしまうし、目的の候補も欲しいものが出にくいです。

僕はポケベル入力派なんで、予測に頼らなくてもいいし、
話し言葉がほとんどなので、変換できない漢字はひらがなで伝えてます。
だからあまり不満はありません。

書込番号:4448235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/09/24 22:13(1年以上前)

TRAINさん
ご返信が遅れまして、申し訳ありませんでした。
本日、ヨドバシにて、電源の入っている機種で簡単にメールの打ち込みをしてみました。
結果、小生は幸い指は細いほうなので、キーの押しづらさも感じず、文字変換もそれほど、不自由さを感じませんでした。
今まで、4台カシオ製の機種を使ってきたのですが、文字変換に関してはカシオの機種より使い易いかもしれません。(笑)
来月1日で13ヶ月に突入しますので、ほぼこの機種に決めようと思っております。
アドバイス、ありがとうございました。
購入いたしましたら、Uの新スレへ書き込みしたいと思っております。

書込番号:4453509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

音楽に関して

2005/09/13 12:04(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

クチコミ投稿数:12件

はじめまして
アラーム等の登録に関して記述があまり見当たらなかったので質問させてください。

「sd-audio」+「自作着うた(itunesのやつ)」どちらも使用できない古い携帯なのでこの機種で初めて使います。そこで疑問なのが・・・アラームに登録できるかどうかです。目覚ましに使いたいのです。
調べてるうちに「自作着うた」は、着うたフルとは違いアラームなどには登録できない項がどこかに書かれてました。
「sd-audio」についてはよくわかりませんでした。
どなたか情報をください(__)

書込番号:4423894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/09/13 12:05(1年以上前)

着うたフル(正規の)と着メロしか登録できないと思います

書込番号:4423898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/09/13 12:17(1年以上前)

早い返信ありがとうございます。

うーんやはり無理なのかなぁ・・・
やっぱり「自作着うた」だめそう・・・
「sd-audio」よ、本気を見せてくれ・・・

アイコンは21歳なので変えました(^^;

書込番号:4423918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/09/13 15:11(1年以上前)

「sd-audio」がアラームにできるかどうか
引き続き
どなたか情報求む(__)

アラームにできなければ・・・違うのにします(^^;

書込番号:4424195

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/13 16:54(1年以上前)

http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/list.html

自分でマニュアルをDLして、隅々まで見てください。
載ってなければ”できない”と思っていいと思います。

書込番号:4424386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/09/13 22:02(1年以上前)

マニュアルですかそれは見てなかった・・・
ヨミヨミ・・・
ヨミヨミ・・・
ヨミヨミ・・・
ふーん。

書込番号:4425218

ナイスクチコミ!0


[No.666]さん
クチコミ投稿数:1件

2005/09/21 05:05(1年以上前)

自作着うた・えせ着うた共に登録できます。
自作着うたの場合は、動画偽装して携帯動画変換君でW31SA着信登録用の設定ファイルを使用してください。

書込番号:4444157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/09/24 01:00(1年以上前)

登録できるデータは、本体データフォルダにあるものに限ります。
SD-Audioのデータは本体にコピーできないので、登録もできません。

書込番号:4451216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

W31SAUへ…

2005/09/21 23:23(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

クチコミ投稿数:8件

現在使用中のW21CAの調子が悪くなったため、W31SAUへの機種変更を検討しています。カラーはブラックが気に入っています。
ところで、W31SAUは、「SD-JukeBox」が付いただけで、機種の基本性能はW31SAと変わっていないとのこと。auもつい最近、W32H等のおサイフケータイを発売しましたし、これからもどんどんと機能が充実していくと思うのですが、この機種が、近いうち(今年中)に「低スペック」とか言われたりするような、新たな機能を搭載した新機種が発売されるような情報はないですか?何分、自分は新しいもの好きなので、少し気になるところなんです。
何か情報ありましたら、提供お願いします。

書込番号:4446096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/09/21 23:30(1年以上前)

青歯とか・・・
でも、いらない物をつけられてもねぇ。個人的には現状維持で結構ですね・・・

書込番号:4446123

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/09/21 23:34(1年以上前)

W32SAやW32Hあたりから見ると、すでに低スペックと言えると思いますけど

書込番号:4446137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/09/21 23:39(1年以上前)

ファファファ…さん、早速の返信ありがとうございます。

現状維持で大丈夫そうですか。自分も、この製品のデザインが気に入っているので、新機種との劣り方が多少であれば、価格もそれなりに安いので、これに決めようと思っていました。アドバイスありがとうございます。

ところで、青歯ってなんですか?よければ教えてください。

書込番号:4446156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/09/21 23:46(1年以上前)

「Bluetooth」でググッてみてください。

書込番号:4446196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/09/21 23:48(1年以上前)

SPEEDYさん、先程の書き込み時には返信に気づいておらず、すみませんでした。

確かに、W32HやW32SAは、確かに、「EZテレビ」や「EZ Felica」などの最新機能を搭載していますが、私にとっては、両方ともあまり実用性のないものと考えていますので。ちなみに、この機種を選んだ理由は、「SD-JukeBox付属」「BGM再生」「デザイン」「低価格」です。
なんだか、最初の書き込みの「新しいもの好き」とは随分と食い違っているのに、今気付きました。すみません。

書込番号:4446201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/09/21 23:51(1年以上前)

アパートの鍵貸します>さん

どうもありがとうございます。青歯の意味、ようやく分かりました。
bluetoothは私には必要ないです。

書込番号:4446209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/09/22 08:12(1年以上前)

スライド端末は中々出ませんから、そういった意味で
すぐに買い換えに走るようになることも無いと思います。

書込番号:4446756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/09/22 10:35(1年以上前)

W31SAにPCSVが付いていたらカメラには目を瞑って買っても
よかったと思うが・・・。
Wnnというのも気になるし、私は鳥三製WIN機が出るのを待ち
ます。未だにtalbyのシステムはよかったと思っているので。

書込番号:4446955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/09/23 21:37(1年以上前)

昨日1日ご無沙汰していましたが、さらに2件もの返信、ありがとうございます。

文字入力のしにくさなど、いくつか難点もあるようですが、やはりこのデザインに魅かれて本日、ファーストプライズにて機種変更の注文をしました。

皆様の迅速な応答、感謝しています。

書込番号:4450598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

写真の回転

2005/09/11 22:17(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

よろしくお願いします
写真を撮りました 横向きで撮った写真を 壁紙で立て向きで使いたいのですが 90度回転はできますか。

もしよろしければもう1つ お願いします。小遣い管理をしたいのですが、WEBでもなんでも良いので何か お小遣い帳みたいなことはできないでしょうか。他の機種にはあるようですが・・・

2つのしつもんとも ありそうでないものですのでよろしくお願いします

書込番号:4420098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2005/09/12 09:19(1年以上前)

写真の回転は
画像編集→回転
でできます。ただ横が切れるかと。
お小遣いは分かりませんすいません

書込番号:4421109

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/09/12 23:16(1年以上前)

画像をパソコンに送ってパソコン上で回転させた後、240×320ピクセルで保存すれば横が切れることも解決できるかと。あとはメール添付などでケータイに戻せばOK。(人によってはこの一連の作業を面倒と感じるかも)

EZサイトでもアプリでも、ふつうのサイトでも10分ほど探しましたが小遣い帳は・・・なさそうですねぇ。

書込番号:4422881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件

2005/09/12 23:44(1年以上前)

ありがとうございます。しかし

写真の回転は
画像編集→回転

が良くわかりません

こづかいは あきらめました
というよりも 無いもんですね
MSNマネーも WEBからはできなかった

書込番号:4422993

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/09/13 00:23(1年以上前)

取説P152、で分かりますか?

書込番号:4423119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件

2005/09/19 20:15(1年以上前)

自己レスです 小遣いアプリ 10月からすばらしいものが出ます
「ミガルスタイル」っていうあぷりです。やったーと思っている 本の一握りの人に伝えたくて・・・

書込番号:4440477

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/09/19 20:56(1年以上前)

会話とか、質問というのは自分が話を切り出して人が答えたなら、それに対して何らかの言葉を返すのがネットでも常識ではないかと。

[4423119]に対してなにも書けませんか?
[4404179]や[4404233]に対しても一言もなしに[4404233]を書いちゃうんですか?

ネットに書き込むのならいくら若くても、コミュニケーションというものを最低限考えてみてはどうですか?

書込番号:4440626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件

2005/09/20 23:44(1年以上前)

大変失礼しました
機械オンチなもので 理解が遅いので
自分のできることを平行していて
ついつい 返事もしないで 投稿しました
アドバイスは 現在研究中です
参考になってます すみませんでした

書込番号:4443611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2005/09/13 01:42(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 poninさん
クチコミ投稿数:22件

W31SAUとW32SAどちらを買うか迷ってます。どちらもFMラジオが内蔵アンテナによってイヤホン無しで聞けるところに惹かれています。
そこで教えてください。どちらの方がスピーカー性能はいいですか?
最大ボリュームに差はありますか?
W32SAは折りたたむとスピーカーが内側になってしまうのがネックですが
店で聞いた時は開いた時と折りたたんだ時とでは余り差は感じられませんでした。W31SAは店頭では聞けませんでした。よろしくお願いしまーす

書込番号:4423315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2005/09/18 19:04(1年以上前)

セカンドとついていますが、
カラーリングが違うのと、オプションだったSD-Audio用のソフトが異なる以外、本体自体の中身は全く一緒です。

個人的にはせめてボタン配置にもう少しリーチを持たせて欲しかったですが^^;

書込番号:4437483

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/09/18 23:44(1年以上前)

>PSX良いですね!さん

W31SAUと比較されてるのはW31ではなくW32SAですよ。。。

>poninさん

W31SAUは今月末発売予定なのでそのとき実機があれば比較できるでしょうが、店頭はほとんどモックなので難しいかも

スピーカー性能は大差ないのでは?
本体の外観とか使い心地、使いたい機能があるかどうかが決め手にならないでしょうか?

書込番号:4438308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

タスケテクレー!ヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/

2005/08/13 00:47(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

クチコミ投稿数:13件

先日、USBケーブルWINを買いました。
・・・が、使っていません。
と言うか使いこなせていません( ( (__|||) ) ) どよぉ〜ん。。。

MSN Messenger 7.0で、USBカメラとかも使ってみたいし・・・。
iTunesに入れた音楽を、ケータイで聴きたいですけど・・・。
読み込みや書き込みをしようとすると、
「接続できません。
 通信ポートまたは、ケーブルが接続されていることを確認をしてください。」
と、エラーになってしまいます・・・。

ドライバもインストールしたし、MySync Suiteも買ったし・・・。
もしかして、ドライバが正しくインストールされていない・・・!!?
あとは、アカウント取っているんですが管理者(親)のトコで
やった方がいいとか・・・!??
もし、以上の事が原因じゃないとすれば何をすれば良いんですかね!?

すいませんが、分かる方がいらっしゃればほんの少し
その知識を分けてください!!
よろしくお願いします。

書込番号:4344227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2005/08/13 01:05(1年以上前)

ついでと言っては何ですが、あと二つほど・・・。

INXのminiSDカード 128MBか256MBを購入しようと思うんですが、
W31SAではINXのminiSDカードは動きますか??

機種変更して、まだ一ヶ月も経っていないんですが
電池の減りがものすごく早いような気がするのですが・・・。
EZwebを長い間していると、一日で電池がなくなってしまうんですが
自分が使いすぎているだけでしょうか??

すいませんが、よろしくお願いします。

書込番号:4344277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2005/08/13 01:07(1年以上前)

正しいポートをソフトか使用者が選択できていない
とりあえず、USBポート(外付けハブではなく)の全てで試す(最悪インストールも)

書込番号:4344280

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/08/13 09:30(1年以上前)

>管理者(親)のトコで
>やった方がいいとか・・・!??

そのほうがいいです。管理者権限でインストール後「すべてのユーザーで使用可能な状態」にして下さい。

INXは128MBのみ確認が取れています。256MBは動かないかも。
動作確認が取れているminiSDから選んでください。
http://www1.atwiki.jp/matome/pages/1.html

>EZwebを長い間していると、一日で電池がなくなってしまうんですが
>自分が使いすぎているだけでしょうか??

バックライトが明るすぎるのとWEBアクセスはバッテリを酷使するからです。うちもよく使うと1日で確実になくなります。それで正常ですよ。

書込番号:4344772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/08/13 11:23(1年以上前)

Administrator権限(管理者アカウント)でなければ正常に動作しない場合があります。Poweruser権限だと実行は可能だが一部インストール出来ない場合があります。User権限(制限付きユーザ)だと実行しかできなく、インストールは出来なかったはずです。また一部ソフトによっては実行が出来ない場合がありますが。

書込番号:4344970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/08/13 16:11(1年以上前)

ほぃほぃ様、FlatPick様、て2くん様。
返信ありがとうございます。
返信の内容を、参考にさせていただきます。

何か成果があれば、更新したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4345422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/08/16 03:08(1年以上前)

今、管理者(親)のトコです。

インストールマニュアル↓↓を見ながら、頑張っています。

・USBドライバ ダウンロード一覧
http://www.sanyo-keitai.com/driver/usb.pdf

8.〜18.はできたのですが、3.〜6.と7.が出来ません・・・。
3.のケータイとUSBケーブルWINをつないで、「1.データ通信/転送モード」を
選択しても”新しいハードウェアの検索ウィザードの開始”画面が
立ち上がらないので、手動で※をやってみるんですが
※の場合の時の解説がついていないのでインストールできないのです・・・。

本当にバカですが、誰か救いの手を差し伸べてやってください。。
よろしくお願いします。

書込番号:4351163

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/08/17 01:56(1年以上前)

こまツナ☆さん

>”新しいハードウェアの検索ウィザードの開始”画面が立ち上がらない

すでにUSBケーブルをパソコンに挿したためこの画面が出ないです。

http://www.sanyo-keitai.com/driver/usb.pdf
の18ページ、「USBケーブルWINドライバ削除時の手順」で一度アンインストール(HDDに入れたドライバーを削除)してから、最初からやり直してみてください。

書込番号:4353485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/08/17 08:50(1年以上前)

手持ちのINX 512MB、W31SAで認識できました。
まだ目一杯ファイルを突っ込んで…という実験はしてませんので、
とりあえずご参考までに。

書込番号:4353787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/08/20 19:20(1年以上前)

FlatPick様、返信ありがとうございます!!

ようやく、成功しました!!
こんなバカに付き合っていただき、感謝感激です!!
ありがとうございました<(*_ _)>

姿よん四郎様、返信ありがとうございます。

なるべく容量の大きいminiSDカードを購入したいと考えており、
512MBも欲しいと思っていました。
けど、512MBの動作確認をしたサイトを調べたんですが、
少なくて困ってました。
レス、参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:4361793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/09/17 18:11(1年以上前)

皆様、お久しぶりです。

皆様の暖かいご支援のおかげで、iTunesに入れた音楽をケータイで
聴くことが出来ました。ありがとうございます。

しかし、USBカメラがまだ使いこなせていません。
PCがケータイをUSBカメラとして認識してくれません。
何故でしょう・・・。

すいませんが、もう一度ご支援お願いします。

書込番号:4434865

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/09/17 18:23(1年以上前)

こまツナ☆さん、お久です。
OSのバージョンは大丈夫ですか?USBカメラとして動作するのはWindows XPのサービスパック2です。またWindows Messenger5.0以降のアプリで動作するようです。(取説P162)

書込番号:4434891

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W31SA」のクチコミ掲示板に
W31SAを新規書き込みW31SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W31SA
三洋電機

W31SA

発売日:2005年 2月下旬

W31SAをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)