W31SA のクチコミ掲示板

W31SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月下旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:133万画素 重量:117g W31SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W31SA のクチコミ掲示板

(1486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W31SA」のクチコミ掲示板に
W31SAを新規書き込みW31SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

機能について質問です

2005/03/06 21:21(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 JIーNさん

みなさん初めまして。
今度、W31Kに機種変しようかと思っているのですが、いくつかカタログを見るだけでは分からない点があります。よろしければ教えて下さい。

1)EZwebを閲覧する時などにPCのように画面にスクロールが表示されるのでしょうか?

2)何秒コールされていたのか、着信履歴に秒数が表示されますか?

3)CDからPCを通して入れた曲は着メロとして登録できるのでしょうか?

書込番号:4031427

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 JIーNさん

2005/03/06 21:22(1年以上前)

機種の名前を訂正させていただきます。
誤)W31K
正)W31SA

書込番号:4031438

ナイスクチコミ!0


たぼーんさん

2005/03/07 01:26(1年以上前)

1)スクロールとはスクロールバーのことでしょうか?それなら出ます。

2)秒数は表示されません。以前からあるワン切り表示のみです。

3)無理です

書込番号:4033108

ナイスクチコミ!0


スレ主 JIーNさん

2005/03/07 08:04(1年以上前)

たぼーんさん

秒数の表示が自分としては欲しかったです。
今日ショップに行ってみようと思っています。
返信ありがとうございました。

書込番号:4033626

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/03/07 09:25(1年以上前)

秒数表示できますけど。

書込番号:4033792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スライドについて

2005/03/06 22:22(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 ぽんぽこぽんたさん

お店でためしに触ってみたら、スライド部分が方では動き辛いように感じたのですが、実際どうですか??
使い辛くはないですか?
値段的にもそんなに高くないし、デザインも気に入ったので機変しようと思ってますが、スライドの部分がちょっと気がかりです・・。

どなたか教えて下さい。お願いします!

書込番号:4031899

ナイスクチコミ!0


返信する
愛梨の彼氏さん

2005/03/06 22:42(1年以上前)

22Hのようなサポートはないようですから、多少は使いづらいでしょうね。

書込番号:4032068

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/07 00:27(1年以上前)

慣れで何とかなる範囲だと思います。
それより、テンキーがかなり打ち辛いので気を付けて下さいね(笑)

書込番号:4032814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽プレーヤーとしての質問

2005/03/05 09:10(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 仙台2さん

この機種、音楽携帯としてが売りのようですがグラフィックイコライザーの機能は有るのでしょうか?
また有るなら登録できるパターン数、コントロールできるポイント数など教えて下さい
また、フロント3Dサラウンドステレオスピーカーとは本体スピーカー出力時は全て3Dサラウンドになってしまうという解釈で良いのか?
3Dサラウンドの入り切り、又はDSPのように自分でパターン変更出来るなら良いのですが
その他、音楽として気になる事がありましたら教えて下さい

書込番号:4022621

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/03/05 09:57(1年以上前)

イコライザーのような機能はありませんし、オンオフの切り替えもありません。
W31Kにはイコライザーが付いてるようですけど。

書込番号:4022768

ナイスクチコミ!0


スレ主 仙台2さん

2005/03/07 00:17(1年以上前)

どうもありがとうございます
音楽プレーヤーとしての機能が想像と違ってたようで残念
もう一度検討し直します

書込番号:4032750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

iTunesで

2005/03/02 00:24(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

クチコミ投稿数:88件

みなさんのレビューを見て購入しました!
さっそく音楽再生について質問なのですがiTunesで作成したファイルは簡単に再生できたのですが、再生時に『ピッ』『ブッ』『ジャッ』というけたたましいノイズが発生します。インポートはAAC、ビットレートは128Kと96Kの両方やってみたのですが変化なしです。
原因がわかる方がいましたら教えて下さい。

書込番号:4007422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件

2005/03/02 00:40(1年以上前)

自己レスです。
iTunesで作成した時点ではパソコンでは問題なく再生されることがわかりました。しかし、それをMiniSDにコピーしてそこからパソコンで再生すると早送りのような状態になったり再生されなくなったりします。
ちなみにMiniSDはSanDiskの64MBとToshibaの16MBです。何かわかりましたら情報をご提供願います。

書込番号:4007524

ナイスクチコミ!0


goggle_kingさん

2005/03/02 10:07(1年以上前)

自分は自宅のマック(OSX)環境で同様に作りましたが
今のところ何の問題もなく聞けます。
もしかしたら端末よりもカードの問題ですかね?
例えば正規の着うたフルは問題なく聞けるのでしょうか?
正規のデータは本体に入ると思うのでこれが再生できれば
端末(ソフト)は問題ないかと思います。
書かれているようにカードにコピーしたものがダメなら
カードの問題、もしくはライターの問題かもしれません。

書込番号:4008496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2005/03/02 10:32(1年以上前)

サンプリングレートは?・・・

24KHzあたりでどうでしょうか?

書込番号:4008546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2005/03/02 13:02(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。

>goggle_kingさん
よろしければSDカードのメーカーと容量を教えていただけないでしょうか?

書込番号:4009094

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/03/02 22:42(1年以上前)

Sandiskの256MB、iTunesにて作成した128Kbps、44.1KHzの音楽を再生してますがそのようなことは起きませんね。

書込番号:4011508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2005/03/02 23:20(1年以上前)

動作確認情報ありがとうございます。
着うたをダウンロードして試してみました。
本体での再生は問題なし。SDカードに移動して再生しても問題なしでした。
SDカードはsandiskの64MBです。というわけで原因がわからないのでSDカードを初期化して再度チャレンジしてみます。

書込番号:4011790

ナイスクチコミ!0


goggle_kingさん

2005/03/03 11:03(1年以上前)

遅レスでゴメンナサイ。
自分はGREENHOUSE製512MB、iTuneで128KでAACを作成して聞いています。
カード初期化で治るといいですね^^

書込番号:4013513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2005/03/04 02:31(1年以上前)

レスありがとうございます。
偶然にも同じGREENHOUSEの512MBを買ってきたのですが、やはりダメでした。前述の初期化ももちろんNG。
PanasonicCF-R1本体のSDスロットで書いてるのですがあとはSDリーダーを買ってきてやってみるぐらいしか思いつきません。
みんなうまくいっているのに何が悪いんだか・・・
ちなみにKINGMAXの512MBも買ってきたのですがNGでした・・というよりPCでも読めないので初期不良かも。

書込番号:4017247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2005/03/06 23:21(1年以上前)

友人からカードリーダーを借りてきてやってみたら無事に再生できました。
結局パソコン本体内蔵のリーダーの問題ということのようです。
みなさんいろいろありがとうございました!

書込番号:4032367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

この携帯について

2005/02/24 21:46(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 携帯素人1さん

この機種についていろいろしりたいんですが、まず音楽をCDから取る場合SD-Jukeboxと特別なSDカ−ドリーダが必要だと聞いたんですが、カードリーダはどんなのを買えばいいんでしょうか?オススメがあれば教えて下さい。
あと、この携帯はSDカードは何MBまで対応しているんでしょうか?512MBまで対応してる機種が結構多いみたいなんですけどこの機種は対応してるんでしょうか?

書込番号:3982107

ナイスクチコミ!0


返信する
かねこ たかゆきさん

2005/02/24 22:24(1年以上前)

PCショップでソフトとカードリーダーで約1万円ぐらいでした。
専用のカードリーダーが必要ですのでパナソニック製のSDカードリーダーになりますかね。

またminiSDはメーカー公表で東芝製64MB、松下製で128MBになっています。

書込番号:3982351

ナイスクチコミ!0


パンドラの函さん

2005/02/26 00:41(1年以上前)

SD-Jukeboxで作成したAACフォーマットの音楽データをminiSDに保存するには著作権保護機能に対応したminiSDカードとカードリーダー・ライターが必要です。
私が調べた範囲では下記のものがあります。

@IO-DATA USB-SDRW
http://www.iodata.jp/news/200204/064b.htm
AIO-DATA USB-SSMRW
http://www.iodata.jp/products/pccard/usbssmrw.htm
BPanasonic BN-SDCAP3
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDCAP3
CPanasonic BN-SDCEP3
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDCEP3
DPanasonic BN-SDCGP3
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDCGP3
EPanasonic BN-SDDAP3
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDDAP3
FPanasonic BN-SDAGP3
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDAGP3
GPanasonic BN-CSDABP3/P
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-CSDABP3P
HPanasonic BN-SDMAAP3
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDMAAP3
IPanasonic BN-SDAAP3B
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDAAP3B
J航空電子 PC-RNS3
http://www.jae.co.jp/new/jnew/jnews172.htm
K航空電子 PC-RNS4
http://www.jae.co.jp/new/jnew/jnews180.htm
※IO-DATAとPanasonicのBCは販売中止になっているみたいです。

SD-JukeboxがPanasonicの製品だという事もあるのでしょうが、著作権保護機能ってPanasonicの製品が中心となっているみたいです。

私はヤフオクでPanasonic BN-SDCGP3の新品を1,400円でゲットしましたが、お安く買えて良かったです。
ちなみにW31SA本体もW22SAとのセットで新規1,000円でヤフオクで買いました。

書込番号:3987697

ナイスクチコミ!0


パンドラの函さん

2005/02/26 00:50(1年以上前)

追伸ですが「かねこ たかゆき」さんがおっしゃってる「ソフトとカードリーダー」は下記の製品になります。(ソフトのみもあります)。

http://www.rakuten.co.jp/chuou/473873/525031/

書込番号:3987751

ナイスクチコミ!0


スレ主 携帯素人1さん

2005/02/26 14:15(1年以上前)

丁寧にわかりやすく教えていただきありがとうございます。
とても参考になります。
あと、sdカードの件なんですが、メーカー公表外で、512MBも使えたりはしないんでしょうか?KINGMAXの512MBは使えないでしょうか?

書込番号:3989640

ナイスクチコミ!0


makiahojpさん

2005/02/26 15:25(1年以上前)

AUの総合パンフには、256Mまで対応と書いてあったのですが・・・

書込番号:3989900

ナイスクチコミ!0


スレ主 携帯素人1さん

2005/02/27 17:06(1年以上前)

そうなんですけどW21CAとかも512MB対応してるみたいですし・・・。

書込番号:3995482

ナイスクチコミ!0


makiahojpさん

2005/02/28 13:49(1年以上前)

256Mまで、対応と書いてありますが、どこの会社のminiSDが使えるのでしょうか?!!

書込番号:3999858

ナイスクチコミ!0


仕事中2号さん

2005/03/01 16:17(1年以上前)

秋葉原で安売りしているADATAの512Mが使えました。
SD-jukeboxを持っていないので著作権保護機能対応についてはわかりません。

書込番号:4005021

ナイスクチコミ!0


スレ主 携帯素人1さん

2005/03/06 21:17(1年以上前)

A-DATA miniSD 512MB買ったんですがこれにCDの曲をいれることは可能でしょうか?同じ物持ってる人教えて下さい

書込番号:4031406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

赤外線通信のアドレス交換って

2005/03/05 22:05(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 フィットシンガーさん

質問です。
赤外線通信でのアドレス交換ってドコモやボーダとも可能なのでしょうか?
ホムペを見ると「IrMC1.1に準拠しています」とは書いているのですが…

みなさんはアドレス交換とかどうされてるんでしょーか?
やっぱり手打ちしかないんですかね?

書込番号:4025893

ナイスクチコミ!0


返信する
セーレン・キルケゴールさん

2005/03/05 22:09(1年以上前)

過去の書き込みに「基本的には出来る」と、書いてありました。

書込番号:4025912

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/03/05 23:37(1年以上前)

アドレス帳ならば全キャリア間で可能です。
画像についてはau←→vodafone、vodafone→DoCoMo(901より前は不可っぽい)、au→DoCoMo(同じく901より前は不可っぽい)は可能ですが、DoCoMo→au、vodafoneは不可能です。

書込番号:4026492

ナイスクチコミ!0


au revoirさん

2005/03/06 17:28(1年以上前)

ちゃんとdocomoとは出来ましたよ。まぁ相手も最新機種なので古い奴とかについては分かりませんが↑の方が全キャリアで可能とおっしゃっていますからそうなのでしょう。

書込番号:4030200

ナイスクチコミ!0


スレ主 フィットシンガーさん

2005/03/06 20:57(1年以上前)

ありがとうございました!

昨年、私以外全員 赤外線通信で連絡先を交換した飲み会に遭遇してしまい、
ドコモに変更しよーと思ってたのですが、その心配はないようですね。

書込番号:4031284

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W31SA」のクチコミ掲示板に
W31SAを新規書き込みW31SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W31SA
三洋電機

W31SA

発売日:2005年 2月下旬

W31SAをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)