
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年3月2日 07:56 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月1日 15:16 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月1日 13:28 |
![]() |
0 | 8 | 2005年3月1日 12:44 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月1日 02:46 |
![]() |
0 | 7 | 2005年3月1日 02:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




SANYOの新端末が出て検討しています。
そこで以前使っていたPHS端末「H-SA3001V」で個人的に便利だと思っていた機能が
3つあり、「W31SA」でも使えるかお尋ねしたいと思います。
1)着信時、フリップを開いて閉じると着信音のみ止められました。
数秒後に電話に出れるので音は止めたいけど切りたくは無い時に便利でした。
2)発信時、相手が出るとバイブが一瞬動作し機体が振動します。
受話器を耳に当てて待たなくても相手が出たことがわかります。
3)フリップを閉じているとサイドキーもロックをかけられます。
以上3点がDDIの端末でSANYO製を気に入っていた理由なので、
「W31SA」はスライドタイプですが同じように動作するのか
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。
0点

1はできません。
2はできます。
3については、端末を閉じることによってキーロックがかかる仕組みになっています。
書込番号:4003956
0点



2005/03/02 00:30(1年以上前)
>SPEEDY さん
早速のお返事ありがとうございます。
>1はできません。
鳴りっぱなしになってしまうということでしょうか。。。
書込番号:4007453
0点

伝言メモに振るか、切るか、電話に出るか、のいずれかをしないと鳴りっぱなしです。
書込番号:4008234
0点







W31SAを見て、いいなと思っていますが・・・
初歩的な質問で、すみません。
@WINって電波状態はいいのでしょうか?
(私は関西在住です。FOMAは電波状態がよくないと聞きました。)
AWINと1X、今新規で加入するならどちらがよいのでしょうか?
0点


2005/02/26 23:18(1年以上前)
私も近々VODAFONEからauにします。だから今まで見てきた投稿より回答します。
@良い。FOMAより。
Aネットのスピード、定額制、EZチャンネルが必要ないなら、WINは不要かも。あと1Xなら学割があるんだったとおもいます。
ちなみにauを選んだ最大の理由は、電波。ハイテクおたくとしては、FOMAで次々出る新機能に目が行くのですが、前回それでDOCOMOからVODAFONEに変更して、電波の入りが悪い・メール送信失敗する・Web遅い等の理由で、イライラしてました。今更MOVAはイヤだったし、TUKAは選択肢に入っておらず、auとなりました。もちろんこちらの投稿を見ながら、W21SAにしました。
書込番号:3992059
0点

新しい機種で高機能なものが欲しいならWINがいいでしょう。
長期的な年割率は低いですが、1年目から15%の割引率です。
ちなみに、WINは1Xと互換性があるので、使えるエリアは一緒です。
書込番号:3992163
0点

関西って本当にFOMAの感度は良くないですか?
(満足して使用している人は何人か知っていますが・・・)
WINの電波状態は良いと思いますよ。(仮に悪ければ、1xも使えないので)
>WINと1X、今新規で加入するならどちらがよいのでしょうか?
ですが、au端末に何を求めますか?
書込番号:3992716
0点


2005/02/27 01:28(1年以上前)
同じくVODAからauに乗り換えましたが、電波はかなりいいです。
WINがおすすめです。
通信も速いし、定額なので安心して使えます。(着うたなどを取っていたらパケ代が1日で一万超えてびびりました)
書込番号:3992861
0点


2005/02/27 01:47(1年以上前)
WINは通常は最大2.4Mbpsの高速通信、関西エリアはかなりの部分対応しています。
高速通信エリア外でも144Kbpsと遅くなりますが、自動切り替えで通信できます。
着歌と画像ダウンロード、メールをたくさんやるのであればW定額加入が使いまくっても4200円で済みます。
私たちも通話からムービーメールと写メール、普通のメールとメール中心になりました。
今月は今現在で算出パケット代7万円ちょっと、それが支払いでは4200円だけです。
書込番号:3992935
0点

皆さんありがとうございます!!
漠然とした質問にも関わらず、丁寧な返信、感謝します。
春から社会人になりますし、webは増えるかも(ナビとか色々)と
思うので、WINがいいかもと思い始めました
書込番号:4004018
0点


2005/03/01 12:44(1年以上前)
FOMAは今までのドコモ機とは電波も周波数も方式も全然互換性がないので、FOMA専用アンテナが増えない限り良くなりません。AUのWINはcdmaOneが出たばかりの頃からずっと互換性を保っているので、全てのアンテナが使えます。なので滅多な事では圏外になりません。地下でもだいたい使えます(ただし地下は2.4Mではなく、144Kの通常速度になります。)
書込番号:4004409
0点





はじめまして、この度W31SAを携帯音楽プレイヤーとして利用したいと考えて購入を検討しているものです。
音楽プレイヤーとして利用するにあたって気になるのが音楽の「連続再生時間」です。
実際に使われている方がおられましたら、教えていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
0点


2005/03/01 02:31(1年以上前)
お早いご返答ありがとうございます。
>何もしない状態でなら5〜6時間だと思います
メールや通話をしながらですと連続再生時間は短くなるんですね。
携帯として使いながら(メールや通話・ブラウジングなど)、音楽プレイヤーとしても利用されている方は、音楽の連続再生時間を十分と感じられるでしょうか?短いと感じられるでしょうか?
通常の音楽プレイヤーとは異なり、出先でも充電する環境が整っている携帯電話では、また違った感覚なのではないかと思い質問させていただきました。
書込番号:4003440
0点


2005/03/01 02:46(1年以上前)
WINやFOMAは高速通信をしている分、その消費電力も大きいので、けっこう通話やメールやwebだけでも1日結構電池はなくなります。
その上音楽再生ですから、非常用電池式Batteryは必需品です。
乾電池式もありますし、lithium充電式もあるので、バッグに一つは用意しておきましょう。
書込番号:4003463
0点



カタログを見る限りでは、赤が目に付きますね。
(モックアップすらまだ出ていないので、見ていませんが)
書込番号:3964159
0点

自分は発売前から白と決めていたのですが店でモックを見たら心がゆれています。
携帯ってだいたいメインカラーが一番売れますがこの機種はみんないい色ですよね!あ〜迷う・・・・・
書込番号:3995386
0点


2005/02/27 20:43(1年以上前)
白だけボタンが違いました。
少し膨らんでて…押しやすい。
指が滑らないで止まる材質です。
ミント、レッドは共にキーが暗い感じがしました。
渋いんですけどね。
すべてにいえますが、
手が大きい(指が太い)男性には押しにくいでしょう…。
で、私は白にしました。
書込番号:3996588
0点


2005/02/28 21:53(1年以上前)
そうなんですよね。白いいんですよ。
最後まで悩みましたが、僕はミント。
風水で今年の僕のラッキーカラーは青と茶らしいので・・・
書込番号:4001787
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)