W31SA のクチコミ掲示板

W31SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月下旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:133万画素 重量:117g W31SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W31SA のクチコミ掲示板

(1486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W31SA」のクチコミ掲示板に
W31SAを新規書き込みW31SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

エルメス

2005/09/14 22:15(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

電車男がこの携帯を使っていますが、エルメスの使っている携帯の会社名と型番を知っている方いましたら、すみませんが教えてください。

書込番号:4427997

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/14 22:19(1年以上前)

W21Hちゃうかな?

書込番号:4428011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/09/14 22:25(1年以上前)

W21Hの白ですね。

書込番号:4428040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/09/15 15:56(1年以上前)

W21Hのシルバーだったかな・・・?

書込番号:4429635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/09/15 18:37(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/18366.html
ムーンシルバーですねm(__)m

書込番号:4429910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/09/16 13:26(1年以上前)

そうそう・・・ムーンシルバーでした。
因みにストラップはフジTVで通販もしていますね^^;

書込番号:4431763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

2回目の書き込みです。

2005/08/10 17:38(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 オペオさん
クチコミ投稿数:9件

これからW31SAへの機種変を考えている者です。

来月中旬で今の機種を使って1年になるので
機種変はそれまで待つつもりなのですが、
1つ不安な点があり書き込みをさせていただきました。
来月までにW31SAの在庫が無くなるという事は考えられますか?
あるお店で携帯の下見をしていたところ、
W31SAのレッドが既に無くなっていまして少し不安になりました。
私が欲しいのはホワイトなのですが…どうでしょう?

長くなって申し訳ないです。返信お待ちしています。

書込番号:4339094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/08/10 21:59(1年以上前)

まだ大丈夫でしょう。
詳細はまだわかりませんが、W31SAIIも出ることですし、
W31SA狙いの人は、SAIIの詳細がわかるまではとりあえず待ちに入るでしょう。

書込番号:4339583

ナイスクチコミ!0


スレ主 オペオさん
クチコミ投稿数:9件

2005/08/10 23:43(1年以上前)

TRAINさん、ありがとうございますm(u u)m
W31SAUが出るんですか??
ならしばらくは大丈夫そうで安心しました!

ちなみにUの発売が大体いつ頃になりそうかはわかりますか??

書込番号:4339876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/08/11 00:25(1年以上前)

分かりません。

書込番号:4339972

ナイスクチコミ!0


スレ主 オペオさん
クチコミ投稿数:9件

2005/08/11 23:43(1年以上前)

そうですよね。そんなことまで聞いてしまってごめんなさい。
でも書き込みとても参考になりました!ありがとうございました!
また何かあったら書き込みすると思いますが、
その時はみなさんよろしくお願いします。

書込番号:4341918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/08/13 16:05(1年以上前)

ちなみに、W31SAがJATEを通過したのは2004年の12月9日かな??

・「SO506i」「W31SA」がJATE通過
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/05/news031.html

それから、約2ヶ月後の2月24日から順次発売。

・音楽機能の全部入り「W31SA」、24日から順次発売
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/22/news036.html

んで、W31SAUがJATEを通過したのは7月14日。

・FOMA「701iシリーズ」「W31SAII」「W32S」がJATE通過
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0508/01/news020.html

って考えると、W31SAUは秋(9月〜10月)頃に発売かと思われ。

書込番号:4345408

ナイスクチコミ!0


スレ主 オペオさん
クチコミ投稿数:9件

2005/08/14 23:46(1年以上前)

こまツナ☆さん、情報提供助かりますm(u u)m
とりあえずUの発売も期待しつつ、
W31SAへの機種変を目指そうと思います。
ありがとうございました!

書込番号:4348348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/09/14 19:43(1年以上前)

こっちにも、一応。

・音楽携帯にUSBケーブルとリッピングソフト同梱──「W31SAII」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0509/08/news042.html

書込番号:4427492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ICレコーダ

2005/09/09 00:20(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

クチコミ投稿数:1件

最近購入したのですが、よくわからないので教えてください。
ICレコーダで録音したものを本体からminiSDへ移動したり、CD・MDなどへは移すことは可能でしょうか?

書込番号:4412222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

EZWEB操作時の照明が切れない

2005/09/05 22:19(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

使用報告と質問なんですが、ウェブをいちいち閉じないので便利ですが、たとえばウェブで株式を見ていて、ウェブをきらずに、表示させていると、ずっと照明がうっすらとついています。昼間なので真っ暗にしたいんですが、できません。仕方が無いのでウェブを切っています。なんとかならないでしょうか。
また、まえのW11Hは、古い機種ゆえにジグブラウザができました。PCサイトビューワに匹敵するきのうでしたが、この機種は対応していないので、がっかりです。ジグブラウザWEBで我慢ですか。

書込番号:4403617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/09/05 22:47(1年以上前)

照明設定でEZweb中の照明について設定できるはずですが、それではダメなんですか?

書込番号:4403740

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/09/05 22:58(1年以上前)

>昼間なので真っ暗にしたいんですが、できません。
>仕方が無いのでウェブを切っています。

何通りかの意図に取れますが。。。
WEBを切った後、EZメニューの「前回画面表示」で元のサイトに戻ればいいのでは?(サイトによっては問題あるかもしれないけど大抵はOKでしょ)

ジグブラウザWEBに不満なら、機種を変えるしかないのでは?

書込番号:4403779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件

2005/09/05 23:32(1年以上前)

補足です この機種の長所は 携帯を閉じなくて良いということです
ウェブを見ているときに 急ぎのときなどは ボタンを押したら ウェブが少し考えますよね その間 以前は携帯を閉じずにずっと待っていましたが 今回は ボタンを押して すぐにポケットに入れて 少し時間がたったあと、画面を見ようかなと・・・ そのときに ずっと照明がついていては 電気がもったいないのです ウェブで無いときは 照明が暗くなりますよね アプリやウェブは終わらないと 照明がつきっぱなしなんでしょうか。

それと お願いです 新たな質問ですが
充電中に 画面の照明がつきっぱなしです これに関しては きのうまでは 暗くなったのですが 今は ずっとついたままです どのように設定してよいのか 説明書にも書いてありません おねがいします

書込番号:4403910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件

2005/09/05 23:34(1年以上前)

それと 画面キーでの設定でも オフにしても 真っ暗ではありません
夜間は べんりですが・・・

書込番号:4403922

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/09/06 00:05(1年以上前)

WEBもアプリも"表示中はバックライトは切れない"です。

WEBアクセス中の時間までが惜しいのならバックライトが切れないことは予備バッテリを持つことで解決すればいいのいでは?
http://au-shop.kddi.com/cgi-bin/omc?port=33101&req=PRODUCT&code=w31sa
でも買えますし、安価に済ませたかった自分はここで1680円でGetしました。
http://www.rakuten.co.jp/ecojiji/

WEBを頻繁に使われるのなら、少々の省エネを努力するより予備バッテリ追加がはるかに楽で効果的ですよ。
「使い切ってから次のバッテリを使う」ようにすれば、充電回数が減るのでバッテリの寿命が延びるメリットもありますし。

>きのうまでは 暗くなったのですが

W31SAは充電中もバックライトは切れませんよ。暗くなっていたのは「電源OFFで充電していた」からでは?
320×240ピクセルの黒の画像をパソコンの「ペイント」などのソフトで作ってメールでW31SAに送り、その画像を「デスクトップモード」で指定すれば、完全には暗くならないけど"まし"にはなります。
卓上ホルダで充電せず、ACアダプタを刺してW31SAを床にうつぶせにする合わせ技でもするしかないかな?笑

書込番号:4404057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件

2005/09/06 00:19(1年以上前)

なるほど です 充電回数を減らした方が 電池の寿命が延びるんですか。それなら もう1つ用意した方が良いですね 
 本当に すみません おしえてください。
充電中の明かりを消すために 電源をオフにすると あさ、目覚ましがなりません 自動で ある時刻になると 電源が オンにはならないのでしょうか

書込番号:4404119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/09/06 00:38(1年以上前)

>ある時刻になると 電源が オンにはならないのでしょうか

なるはずですが。
気付いてないだけでは?
それと、W31SAは結構電池持ちいいので、照明が少し付いてるくらいじゃ
あまり電池の消費は気にならないと思います。

書込番号:4404179

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/09/06 00:52(1年以上前)

>目覚ましがなりません

まさかとは思いますが、「アラーム時刻」などを設定後、「保存」を押してますよね?(取説P259〜261)

あと、「マナーモードのタイマ解除」「タスクアラーム」「スケジュールアラーム」なども同時に同時刻セットしてませんよね?

書込番号:4404233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビットレート

2005/09/06 00:16(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

クチコミ投稿数:12件

みなさんは着うたフルを作るときビットレートはいくつでやってますか?自分は64kbpsでやっています。音質は問題なく聴けているつもりなんですが…どうでしょう?

書込番号:4404105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

寝にくいんです・・・

2005/03/29 04:32(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

初めて書き込みします
最近W31saに変えたんですけど普通にしてるときは節電モードになって画面が暗くなるんですけど、充電してるときはぼんやりと明かりがつくんです。充電スタンドは枕元においてあるんで気になってしまうんです。説明書を読んでもわからないんんで消す方法があったら誰か教えて下さい。お願いします

書込番号:4125373

ナイスクチコミ!0


返信する
ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/29 05:23(1年以上前)

消す方法はありません。真っ黒の壁紙を設定すると多少ましになります。

書込番号:4125394

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/29 08:04(1年以上前)

裏返しにしておくか、タオルでもかけておけばいい…。

書込番号:4125503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/29 09:23(1年以上前)

そうですか・・・ありがとうございます

書込番号:4125616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:5件

2005/09/05 23:38(1年以上前)

わたしも 同じ質問を あとにしてしまいましたが、・・・実はきのうまでは 確かに 真っ暗になっていたと思うのです。勘違いとは思えないんですが・・・もしも 解決しているのなら教えてください

書込番号:4403943

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W31SA」のクチコミ掲示板に
W31SAを新規書き込みW31SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W31SA
三洋電機

W31SA

発売日:2005年 2月下旬

W31SAをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)