
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年7月23日 10:57 |
![]() |
0 | 3 | 2005年7月23日 00:33 |
![]() |
0 | 2 | 2005年7月17日 05:10 |
![]() |
0 | 2 | 2005年7月13日 09:52 |
![]() |
0 | 5 | 2005年7月12日 01:18 |
![]() |
0 | 2 | 2005年7月2日 08:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



着うたなら、適切な形式で出来るでしょう。 やり方は、ネットでたくさんあるので。検索してください。
着うたフルの場合は分かりませんが。着うたフルの場合は、HE AACで行えば出来るかもしれません。
書込番号:4299089
0点



最近の携帯にしては、かなりコンパクトですね。
ボタン類も小さく、慣れるまでは苦労しそうです・・・が、デザインに惹かれて買ってしまいそうです〜!!!
質問なのですが、片手でスライドできますか?モックで試みましたが、私はできませんでした。使い慣れればできますか?
0点

慣れればできると思いますよ!
クリアキーの下あたりに親指を当ててスライドさせてます。
書込番号:4292340
0点

慣れれば簡単です(^^)
ただ、WEB閲覧時などのページスクロールは未だになかなかなれません。
私は右手で使うのですが、かなり変な持ち方になってます。
書込番号:4296289
0点

クリアキーの辺りを押すのが、コツなんですね。
また、モック見に行こうと思います。
ありがとうございました(^.^)/〜
書込番号:4298366
0点



SDカードを買おうとしている者です。
ここの価格で調べてから買おうと思ったのに、
わからない表記があり困っております。
ADTECの512MBが欲しいのですが、
SDPS と MSDP という二種類があってどちらを買えば良いのか分かりません。
過去ログではSDPSというのがあったので、そちらを買えばいいのでしょうか・・・?
どなたか分かる方ご教授願います。
0点

型番でSDとminiSDだろうが調べてごらん。W31SA用はminiSDの方を買ってね。
書込番号:4281119
0点

ありがとうございます。
やっと理解できました・・・。
何回かADTEDさんに問い合わせても返事を得られなかったもので・・・。
ありがとうございました!
書込番号:4285181
0点



5503SAからW31SAに機種変を考えています。
5503ではカメラで取った画像をメニューのアイコンとかに出来たのですが
31SAではできるのでしょうか?
親バカで子供の写真をアイコンにして今使ってます。。。
0点

31SAではメインメニューがFlashになっているので、カメラで撮影した画像をアイコンにすることはできないですね。
書込番号:4275745
0点

そうですか。。。。SPEEDYさん、ありがとうございました
ちょっぴり残念ですがここ数日W32のせいか、すごく安くなってきているので買い換えます
書込番号:4277357
0点



すこし質問をしたいのですが。。今の携帯(A5506T)がまだ8ヶ月しか経ってないんですけど。。W31SAを購入するにはどちらが安いんですか??
友達は一回解約して新規で買ったほうがいいって言うし。。
親は機種変更の方が面倒くさくなくていいじゃないって言うし。。
全く分かりません(>_<) いったい、どちらの方が安いのですか??
あと、通販で携帯を購入したら申込書などに記入などしたらすぐ使えるのですか??それともauショップに行って手続きなどをしなくてはいけないのですか??
どなたか心優しい方からの返信お待ちしてます。。文が長くなりました事をお詫びします。。。
0点

>友達は一回解約して新規で買ったほうがいい
まだ8ヶ月だと「年割」「ガク割」の契約であれば、契約解除料が発生しますがいかがですか?
これによって違うと思います
機種変だと 通販で携帯が届いたら購入先に電話して
開通手続きしてもらうだけで使えるようになります。
書込番号:4273820
0点

>機種変更の方が面倒くさくなくていいじゃない
現在のがまだ8ヶ月しか経ってないと 機種変も値段が高くなります
13ヶ月たてばかなり安くなりますから 後4ヶ月待つのもいいかと・・
たとえばあるお店で W31SA の機種変値段は
今の機種の使用期間が
12ヶ月以下 →13,800円
13ヶ月〜使用→ 5,400円
機種変更手数料2,000円(税込2,100円)
同じお店で 新規は5,000円
(契約は関東エリア限定・6ヶ月以上利用・『年割』ダブル定額の加入が必須)
今年割に入っていれば契約解除料3,000円 (税込3,150円)
新規契約事務手数料\2,700(税込¥2,835)
契約すると今までのauポイントプログラムのポイントはパー
どっちが得でしょうね?
書込番号:4273846
0点

FUJIMI-Dさん返信ありがとうございますww
大変分かりやすく、教えていただき感謝しておりますm(__)m
FUJIMI-Dさんの記事で考えた結果、機種変更の方がいいと分かりました(^○^)
やはりauポイントがなくなるのは痛いです。。泣
ですので機種変更でいきたいと思っています。。
書込番号:4273876
0点

来年開始のMNPを控えて、各社、現在のユーザの囲い込みに必死になってるせいか、新規よりも既存のユーザの方が優遇されつつありますからね・・・
今は、機種変更の方がいい場合が多い気がしますけどね。
書込番号:4273924
0点

番号にこだわりがないのなら新規で買った方が安いですよ。(契約解除料3000円を考えても)
値段が高めな量販店でも1円になっているので、無料で買えるお店はたくさんあると思います。(ここの通販サイトにも無料多数)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/24698.html
>やはりauポイントがなくなるのは痛いです。。泣
家族割で一括請求していれば残ります。
書込番号:4275113
0点



初めて書き込みします。少し気になることがありまして…。
待ち受け画面にフラッシュを設定しているのですが、充電中
フラッシュの動作が妙に重いのです。
時計表示が毎秒更新されず、5秒くらい飛ぶ感じです。
そのフラッシュが重過ぎるのかと思い、他のフラッシュに
変えてみたりしたのですが、どれも同じ症状が出ます。
特に実害は無いのですが、何だか気持ち悪いもので(^-^;。
同じ症状が出る方、対策をご存知の方など居られましたら、
アドバイスお願い致します。
0点

省エネ機能が働いているのでしょう。
三洋の機種は、一定時間を超えると省エネ機能が働き、
画面の更新間隔が長くなります。
更新間隔が短ければ、当然電池の持ちも悪くなります。
書込番号:4254033
0点

TRAINさん、レスありがとうございます。
充電中はストレス無く待ち受け画面を表示させておきたいと
思ったのですが、どうも仕様みたいで仕方が無いですね…。
実害は無いのでそのまま使おうと思います。
書込番号:4254880
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)