W31SA のクチコミ掲示板

W31SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月下旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:133万画素 重量:117g W31SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W31SA のクチコミ掲示板

(1486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W31SA」のクチコミ掲示板に
W31SAを新規書き込みW31SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スライド・・・・

2005/06/28 21:21(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

W31SAってスライド携帯じゃないですかー。
2週間ほど前に買ってもらったんですがスライドの動作がゆるくなった?気がします。
そのような人居ませんか?居たらレスお願いします。
やっぱスライド携帯は壊れやすいんですかね?

書込番号:4248646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/06/28 22:49(1年以上前)

スライド式の携帯が必ずしも壊れやすいとは限らないと思います。
折りたたみ携帯が出た時も壊れやすそうって一部言われてたような気がします。

書込番号:4248879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/06/29 07:40(1年以上前)

使っているうちに、滑りが良くなった?・・・とか。

あまりにスライドが滑りやすい場合は、ちょっと考え物ですが。

書込番号:4249450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2005/07/01 20:01(1年以上前)

うちも同じような時期に買っていますが
スライドはたしかにユルク?(スムーズ?)なっていますね
こんなものかな〜と思って使っています。

書込番号:4253798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着うたフルプレイヤーで・・・。

2005/06/29 18:19(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

クチコミ投稿数:24件

初めまして。臨海テレビです。

現在、PCにある着うたフル(自作)をこの機種に転送しようと思うのです。そこで質問です。

1 どこのminiSDのフォルダに入れればいいのですか?W21TのようにAU_INOUTはあるのでしょうか。

2 miniSDに転送しどういう手順で着うたフルプレーヤで再生できますか?(着うたファイルをどこのフォルダに移せばいいですか)

3 携帯動画変換君で変換したものでも再生できるでしょうか?

初めてなのにこれだけの質問はぶしつけだと思いますが、お願いします。

書込番号:4250147

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/06/29 22:42(1年以上前)

>1 どこのminiSDのフォルダに入れればいいのですか?W21TのようにAU_INOUTはあるのでしょうか

SDカード内のフォルダ構造はauでは統一されていますから、W31SAでも同様にAU_INOUTフォルダがあります。
が、W31SAはAU_INOUTフォルダ内のデータをダイレクトにSDカード内にコピーまたは移動することができない仕様(本体を一度経由しなければなりません)なので、SDカード内の適切なフォルダに直接コピーすることをオススメします。

>2 miniSDに転送しどういう手順で着うたフルプレーヤで再生できますか?(着うたファイルをどこのフォルダに移せばいいですか)

SDカード内のD_SDフォルダ(割と深い階層にあります)にSDU_xxxx.3g2というファイル名で保存すればW31SAで認識してくれます。
xxxxは任意の数字4桁です。あとはミュージックプレイヤー→プレイリスト→ユーザーリストでプレイリストにSDカード内の音楽ファイルを登録すればOKです。

>携帯動画変換君で変換したものでも再生できるでしょうか?

ファイルの断片化がどうとかで、変換君で作成したものは15秒で再生が止まってしまいます。

書込番号:4250666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

W31SAのメール画面について

2005/06/28 16:42(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 yumegiwaさん
クチコミ投稿数:4件

最近、1402SUから機種変更しました。

それまで、ずっとソニエリ機種を使っていたのですが、
W31Sの機種の大きさに乗り換えしました。

さて質問なのですが、僕はパソコンのメールを転送で
受け取っているのでメールの画面の文字を極力小さくしたいのです。

受信メールの本文画面は、フォントを最小にしたのですが、

受信メール一覧(いわゆる、差出人が書いてあるところ)
の部分は、最初の設定よりも小さく出来ないのでしょうか?

名前、件名を確認するのにあまりに大きすぎて困っています。

アドバイスをお願いします。

書込番号:4248246

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/06/28 23:34(1年以上前)

できないですね…

書込番号:4249013

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumegiwaさん
クチコミ投稿数:4件

2005/06/29 11:11(1年以上前)

ありがとうございます・・・。
ほんと画面の文字大きすぎですね・・・。

宛名すら全部入らないとは・・・。

トホホです。まぁ、自分がいけないのですが。

書込番号:4249639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンタッチコール?

2005/05/14 00:11(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 azmituoさん
クチコミ投稿数:2件

W31SAを使い始め二ヶ月近くたって来たのですが
ひとつだけわからないことがあるので教えてください。
イヤホンマイクについているボタンのワンタッチコール機能は
W31SAでは使用できないのでしょうか?
ボタンを長押しすると、画面上には登録されていませんと出ているので
その機能はあるのかと思うのですが、どのメニューからたどっていけば良いのか
分からないのです。
説明書も見てみましたが、見当たらなかったので・・・。

皆様よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:4237444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/05/14 00:14(1年以上前)

アドレスのNo499に登録してください。

書込番号:4237451

ナイスクチコミ!0


スレ主 azmituoさん
クチコミ投稿数:2件

2005/06/26 13:07(1年以上前)

無事使えました。
どうもありがとうございました。

書込番号:4244555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

W31Sのリモコン

2005/06/23 17:44(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

クチコミ投稿数:34件

教えて下さい。
W31SAにW31Sのリモコンは使えるのでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:4239485

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/06/23 21:19(1年以上前)

音楽再生には使えませんでした…

書込番号:4239862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2005/06/24 09:14(1年以上前)

「SPEEDY」さん早速のResありがとうございます。
W31SAで一番気に入らないのが、音楽再生でリモコンがない事です。
音量調整や送り戻しがいちいち本体を取り出して行なわなければならないのが面倒です。
イヤホンにリモコンを付けるのは、音楽再生機の基本だと思うのですが、どうして付いていないのでしょう。
良い解決策はないのでしょうか?

書込番号:4240838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/06/24 23:04(1年以上前)

>音楽再生機の基本だと思うのですが、どうして付いていないのでしょう。

電話だからです。
音楽再生を売りにしてるかしていないかだけです。

書込番号:4241825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MUSIC PLAYERで音が出ない

2005/06/23 20:53(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 DRAGOさん
クチコミ投稿数:1件

皆様の書き込みのおかげで、3g2の音楽をMUSIC PLAYERで再生可能?になりました。なぜ?かというと、画面表示は再生モードなのですが、音が出ないのです。ちなみにラジオ、着信等では、音は出ます。原因を教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:4239808

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W31SA」のクチコミ掲示板に
W31SAを新規書き込みW31SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W31SA
三洋電機

W31SA

発売日:2005年 2月下旬

W31SAをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)