W31SA のクチコミ掲示板

W31SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月下旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:133万画素 重量:117g W31SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W31SA のクチコミ掲示板

(1486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W31SA」のクチコミ掲示板に
W31SAを新規書き込みW31SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

九州(福岡)は悲しいくらい高い。。。

2005/03/05 11:01(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 携帯換えたいのに。。さん

品薄もさることながら、値段も高いし落ちてない。。
3/5時点で26,250円(1年以上2年未満)。。。
来週あたり遊びがてら大阪or東京までいこうかなぁ。。
(行っても交通費半分以上は差額でカバーできるぞ!)

書込番号:4023025

ナイスクチコミ!0


返信する
愛梨の彼氏さん

2005/03/05 17:32(1年以上前)

高すぎます、群馬県渋川では10ヶ月で機種変更、2000POINT使用して12800円です。
大型電気店、大型スーパー、大型携帯ショップなどはありませんか?
最近は大型CDショップや本屋でも捨て値販売もしているので、checkしてみては。

書込番号:4024582

ナイスクチコミ!0


良いこのケータイ!さん

2005/03/06 23:29(1年以上前)

僕も福岡です。確かに高すぎですね機種変。ヤマダ電気では13ヶ月以上で2万6千円くらいでした。高すぎたので、ついこの間、初めてこのケータイを通販で機種変更しました。 1000P使って送料、代引き手数料込みで1万ちょっとで変更できましたよ! 注文して4日ほどで届きましたよ。 今度からは通販で機種変することに決めました。 ほんと通販がいいですよ!

書込番号:4032426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

すげぇ

2005/03/03 18:36(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 さむそnさん

発売から1週間たたずにもう新規0円とは・・・おそるべし携帯業界

書込番号:4014892

ナイスクチコミ!0


返信する
松本ちゃんさん

2005/03/04 19:37(1年以上前)

北海道契約ってどうしてこんなに安いんでしょうね〜。
でも北海道に住んでいる人限定っていうのが残念です。
東京から注文するんだったら送料込みで6,500円くらいが最安なのかな。

書込番号:4019915

ナイスクチコミ!0


ためきちさん

2005/03/04 21:59(1年以上前)

関東契約だったらここが送料込みで6000円だよ。

http://www.akibara.com/

書込番号:4020616

ナイスクチコミ!0


氷魚さん

2005/03/05 00:31(1年以上前)

全国で契約できるお店もありますよ。
ただ契約地が北海道になるだけです。
WINにとっては契約地なんて、あって無いようなものですし。
後で契約地域の変更も出来ますからね。

書込番号:4021619

ナイスクチコミ!0


auれんじゃーさん

2005/03/05 16:38(1年以上前)

ためきちさん
私の家内とW31SAをあきばらというサイトで申し込みしたら、
値段が変更されたので、値下げしたお値段でお振込みください。
と、下がったことを連絡くれました。
子供にはガク割キャンペーンとかというものので1Xをそれぞれに
持たせる為先月に購入しましたが、想像より早く商品が届き、グッズ
と商品券がきました。
ためきちさんは購入したのですか?
グッズは私の出張用に商品券は家内に今ではファミリーauユーザー
になりつつあります。
早く31SAを使いこなしたい。

書込番号:4024322

ナイスクチコミ!0


akatさん

2005/03/06 14:55(1年以上前)

「ただ契約地が北海道になるだけです。
WINにとっては契約地なんて、あって無いようなものですし。」
と書いてありますが関東に住んでいても契約はできるのでしょうか?

書込番号:4029442

ナイスクチコミ!0


zorodesuさん

2005/03/06 22:21(1年以上前)

契約地域変更できるそうですが、どのように変更手続きを行えばいいのですか?

書込番号:4031894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 紀伊国屋4さん

KDDIもまだ発表してないけど、ソニーがW31SAに対抗するため音楽機能重視のスライド式携帯を4月に発売するそうです。後発だからW31SA以上の機能があると思われるので、迷ってる人は、4月まで待ったほうがいいかも!? デザインはW31SAみたいにシンプルなデザインじゃないです。

書込番号:4001561

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2005/02/28 21:57(1年以上前)

連続待受け時間が短いんじゃないかな

書込番号:4001812

ナイスクチコミ!0


疑ぃさん

2005/02/28 23:46(1年以上前)

どっからの情報ですか? たしかな情報でないと信用することができません。

書込番号:4002665

ナイスクチコミ!0


shivさん
クチコミ投稿数:39件

2005/03/01 00:06(1年以上前)

ttp://anm.f.fiw-web.net/an_up/an_up_dl.cgi/00288gd/31s.jpg
とか、
ttp://blog3.fc2.com/w21s/blog-entry-85.html
かな。

確証は無いけど、何と無く信用出来る情報だと思う。

書込番号:4002794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/01 01:30(1年以上前)

けっこう情報は信用できるレベルだと思います。
具体的なスペック等、仕様書まで出回ってますからね。
ソニエリは電池の持ちが多少不安です。

書込番号:4003274

ナイスクチコミ!0


510nさん

2005/03/01 15:14(1年以上前)

http://blog3.fc2.com/w/w21s/file/20050129111612.jpg
これのコトですね。

書込番号:4004845

ナイスクチコミ!0


スレ主 紀伊国屋4さん

2005/03/01 16:17(1年以上前)

てか普通にauの雑誌にカラーでのってるよん。上のサイトよりちゃんとデザインがわかりやくのってるよん♪

書込番号:4005024

ナイスクチコミ!0


BLANK・LANGさん

2005/03/01 19:21(1年以上前)

デカくて重いみたいっすね  持ち歩くのにはやっぱりコンパクトで軽いW31SAのほうが・・・

書込番号:4005647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/01 21:08(1年以上前)

テレビで出てましたね。
「ウォークマン」ブランドで売り出すみたいです。

書込番号:4006098

ナイスクチコミ!0


かねこ たかゆきさん

2005/03/01 22:06(1年以上前)

ソニーが出してくるって事はminiSDでは無い上に、専用のソフトが必要になってくるのかな。

現在使用中のソフトやminiSDが使えなくなると思うと選択肢からは外れるかなぁ。

書込番号:4006464

ナイスクチコミ!0


スレ主 紀伊国屋4さん

2005/03/01 22:09(1年以上前)

miniSDでなくメモリースティックDuoを使うみたいです。

書込番号:4006484

ナイスクチコミ!0


セーレン・キルケゴールさん

2005/03/01 23:06(1年以上前)

ゴーイング・マイ・ウェイなソニーですがどんなものが出るか興味ありますね。
他社とは互換性なんて考えてないんでしょうね。

書込番号:4006898

ナイスクチコミ!0


ゲンちゃんりん2さん

2005/03/02 07:06(1年以上前)

エリクソンブランドに変わってからずっと沖電気製らしいですね。
ホントかな?

書込番号:4008167

ナイスクチコミ!0


JOY-Jさん

2005/03/02 08:57(1年以上前)

その31S(?)の画素数はいくつですか?ソニエリなら133万かな?

書込番号:4008352

ナイスクチコミ!0


SH~ENAさん

2005/03/02 23:47(1年以上前)

AF200万画素
でもATRACだから…

書込番号:4011983

ナイスクチコミ!0


まちゃぞう@名古屋さん

2005/03/03 00:15(1年以上前)

ソニーエリクソンから「W800」という型番?で出るようですね。
でもこれストレートですね。ストレートはいいのですが、ジョグなし。
ミュージックプレーヤとしては多分いい端末だと思いますが、SD使え
ないし、ジョグないし、自分はしばらく31SAですね。

書込番号:4012192

ナイスクチコミ!0


おはぎ*さん

2005/03/03 00:18(1年以上前)

それはいくらですか?

書込番号:4012208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2005/03/03 18:34(1年以上前)

W800はGSM携帯なので海外向けだと思いますよ。
色が似ていますが、W31Sとは別物です。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22845.html

書込番号:4014880

ナイスクチコミ!0


そろそろ機種変したいねさん

2005/03/14 21:26(1年以上前)

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0314/besshi.html

丸くて手から落ちていきそうだ_no

書込番号:4071959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

W31SAレビュー

2005/02/26 09:29(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

基本的に三洋製の良いところ・悪いところをを踏襲してます。
相変わらずページスクロールが不便です。
サイドキーに一応割り当てられてはますが、かなり押しにくい位置にあり不便です。
また、文字入力中にはページスクロールキーの役割を果たさないので長文を編集するときには困ります。
web中の上下キー長押しによるカーソル移動はかなり高速でいい感じです。サイドキー使うよりもこっちのが便利かもしれません。
WnnはV2になっても相変わらずバカです。先程も「踏襲」が変換できませんでした。
さらにボタンが小さく接近しているため、間違って違うキーを押してしまいがちです。
miniSDカード周りの読み込みの遅さや、PCフォルダからダイレクトにSDカードにファイルを移動できないのも相変わらずです。
バックライトの輝度調整もできませんし、キー照明オフもできません。
オートマナーオンオフや返信メール作成中の受信メール参照ができるのは便利です。
ラジオのアンテナが内蔵になりましたが、感度に問題はないようです。ただ、視聴中にキーを押すとノイズが発生します。内蔵アンテナに干渉しているのでしょうか。

音楽再生機能は充実しています。
iTunesでエンコードしたAACファイル(ビットレート128Kbps、容量約5MB)は何の問題もなく再生&プレイリスト登録できますし、BGMモードにすればカメラやアプリなど一部の機能を除き、音楽聴きながら他のこともできます。
着信による中断にもレジュームが効きますので、途中から再生再開されます。

スライド端末ですのでキーロック機能が重要です。
キーロックのためだけのスイッチがないので、決定キー長押しによる切り替えになります。
端末を開いた状態で長押しすると、キーロック機能が有効になります(端末を閉じるとキーロックがかかります)。
閉じた状態で決定キーを長押しするとキーロック一時解除になり、しばらく操作をしないでいると自動でキーロックが有効になります。

とりあえずこんなところです。

書込番号:3988703

ナイスクチコミ!0


返信する
パンドラの函さん

2005/02/26 12:07(1年以上前)

SPEEDYさん早速のレビューありがとうございます。大変参考になりました。
ところで音楽データはPanasonicのSD-JukeboxでなくてもMacのiTunesでも可能なのですか。著作権保護機能とかは関係ないのでしょうか。
ご面倒をお掛けしますが、よろしくお願い致します。

書込番号:3989198

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/26 13:47(1年以上前)

僕がやったのはWindowsなんでMacはわかりません…
でもまぁ、仕様は同じでしょうから大丈夫だと思います。

SD-Jukeboxを使用する際には著作権保護機能付きのカードリーダーが必要ですが、iTunesを使うぶんには特に必要ありません。
適切なフォルダに適切な名前で保存すれば聴けます。

書込番号:3989554

ナイスクチコミ!0


奈菜子さん

2005/02/26 16:41(1年以上前)

はじめまして。○-podみたいSDカードで音楽が聴けるって聞いたので早速手に入れたのはいいのだけれど、iTunesを使ってどんなにやってみても音楽が聴けないんです〜
適切なフォルダに適切な名前ってのが引っかかってるんでしょ〜か??
どなたか教えてください、おねがいします〜m(_ _)m

書込番号:3990161

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/26 19:38(1年以上前)

W21Sと比べたら、miniSDカードの読み込みはどれくらい遅いですか?
PCフォルダからダイレクトにSDカードにファイルを移動出来ないってのは、どう言う意味でしょうか?
miniSDカードのPCフォルダから、miniSDカードのファイル種別にですか?
本体のデータフォルダにでしょうか?

書込番号:3990873

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/26 20:13(1年以上前)

SDカードのD_SDフォルダにSDU_0000.3g2(数字は任意)という名前で保存すれば聴けます。

〉toonaさん
画像くらいのデータ量ならあまり差は感じませんが、大容量ファイルとなると1.5倍くらい遅いですかね。
ダイレクトにSDカードに移動できない、というのはPCフォルダからデータを移動する際には移動先に本体しか選べないということです。

書込番号:3991024

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/26 20:19(1年以上前)

あ、そういえば三洋製なのにこの掲示板でも改行できてますね。
W22SAはどうだったのかな?

書込番号:3991050

ナイスクチコミ!0


まちゃぞう@名古屋さん

2005/02/26 22:27(1年以上前)

みなさまこんばんは。
PENKとこの機種併用で使ってます。
PENK用で使用していたSDの3G2ファイルが正常に再生できないので、勇んでSD−JUKEBOX買ってしまいましたが、SPEEDYさんのおっしゃるように、確かにiTunesの4maファイル再生できますね・・・・

書込番号:3991715

ナイスクチコミ!0


なきぼくろさん

2005/02/26 22:49(1年以上前)

すいません私もitunesにてCDの音をAACにエンコードしました。そしてminiSDを普通のUSBカードリーダ・ライタにてパソコンに繋ぎ中のファイル名をD_SDにしてその中に名前をDU_0000.3g2と変更したMPEG4(?)と表示されたitunesにて作成した音楽データを入れました。どこがいけないのでしょうか? W31SAで早く音楽が聞きたいです。。。どなたかこんな初心者な私にご教授のほどよろしくお願いします。

書込番号:3991857

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/26 23:35(1年以上前)

miniSDのフォルダ構造が
PRIVATE→AU→DF→D_SD
となっていますか?

書込番号:3992170

ナイスクチコミ!0


なきぼくろさん

2005/02/27 00:21(1年以上前)

はい一応そうしました。それでD_SDファイルの中に10個くらい空のファイルがあったのでそれを全部削除して、D_SDファイルの中に直接itunesから音楽データをコピペしました。そのデータはMPEG-4オーディオファイルと表示されており、そのファイルの曲名をSDU_0000.3g2に変更しました。CDから変換してカードに転送する方法に間違いがあるのでしょうか?それともフォルダの作り方に問題があるのでしょうか。。。
ちなみに一度携帯に挿し直してからまたパソコンに繋ぐとDFフォルダの中にD_SDフォルダ以外にD_SUフォルダができていましたが影響は無いのでしょうか?

書込番号:3992459

ナイスクチコミ!0


まちゃぞう@名古屋さん

2005/02/27 00:50(1年以上前)

もしかしてファイル名が○○○.3g2.4maになっていませんか?
拡張子を表示しない設定でファイル名変更すると陥りやすいです

書込番号:3992654

ナイスクチコミ!0


なきぼくろさん

2005/02/27 01:06(1年以上前)

はい!D_SDフォルダにカーソルをあてるとファイル:.○○○.3g2.m4aになっています。それがいけないのでしょうか。。。
直す方法を知っておられましたら教えてください。
よろしくお願いします m(__)m

書込番号:3992743

ナイスクチコミ!0


奈菜子さん

2005/02/27 09:05(1年以上前)

SPEEDYさん、まちゃぞう@名古屋さん、いろいろとアドバイスありがとうございます!何とか音楽ファイルが表示されるところまでは出来ました。
でも・・再生しようとすると不正なファイルとして再生されないんです〜
iTunesでの変換方法に問題があるのでしょうか??
すみません、何から何まで解からなくって・・・よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:3993593

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/27 10:19(1年以上前)

PCフォルダ内での移動&コピーが出来ないのは残念ですね。
WS21Sは移動&コピー出来ますが、メモリースティックDuo内では連続再生が出来ないし・・・

書込番号:3993800

ナイスクチコミ!0


ナンピンさん

2005/02/27 11:18(1年以上前)

音楽の再生については問題なさそうですね。
ただ、電池の持ちはどうなのでしょうか?
あとICレコーダー機能は実用的でしょうか?

書込番号:3994034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/02/27 14:14(1年以上前)

サンヨー端末の改行についてですが、改行コードが他社と違ってい
たため今までの機種では改行が効きませんでしたが、W21SAのソフ
ト改修で他社と同じコードに変更されたはずです。

MP3プレイヤーに更に一歩追い付いたとのことで期待したのですが、
私には合わないようです。とくにページスクロールと文字変換が。

書込番号:3994800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2005/02/27 16:27(1年以上前)

この機種を持ってる方に質問です。
今A5503SAを使っていてこれはポケットに入れていても間違ってボタンを押すようなことはほとんどなかったのですが、
W31SAはポケットやカバンに入れていて誤操作してしまうことはありますか?
誤操作しやすいならキーロックを使うしかないですが使うときいちいち解除するのは手間がかかるのでできれば使いたくないです。

それとA5503SAと違ってこれは閉じたまま電話ができるようなのでそちらも心配しています。

書込番号:3995301

ナイスクチコミ!0


流派当方腐敗さん

2005/02/27 21:28(1年以上前)

小生も5503からの乗換え組ですが、先代同様「キー操作無効」の設定が
ちゃんとあります。
「開ければ有効、閉じたら無効」とできますので、心配ないかと。

書込番号:3996887

ナイスクチコミ!0


まちゃぞう@名古屋さん

2005/02/28 22:03(1年以上前)

奈菜子さん、なきぼくろさん、こんばんは?
まだ見ておられますでしょうか?

なきぼくろさんのファイル名のご質問ですが、PC上で拡張子そのものを3g2に変更してしまえばよいです。なきぼくろさんんお現状だと拡張子そのものは4maのままファイル名が○○○.4maになってしまっています。

奈菜子さんのご質問ですが、ビットレートは何Kbpsに設定されていますか?私は何も考えずに128Kbpsで設定しています。
またインポート方法ですがAACを選択されていますか?MP3では確かダメだったと思います。

書込番号:4001856

ナイスクチコミ!0


なきぼくろさん

2005/03/01 12:10(1年以上前)

まちゃぞうさんありがとうございます。そこでさらに質問なのですが拡張子の変更はどうやってするのでしょうか?素人すぎてすいません。。。 あとiTunesでの変換方法は取り込んだ楽曲の上にカーソルをおいて「選択項目をAACに変換」を選べばいいのでしょうか?

書込番号:4004288

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

発売中???

2005/02/24 02:09(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 だいざえもんさん

auホームページの製品ラインナップで、W31SAが「近日発売」から「NEW」に変わっています。
週末を待たずして発売が始まったのかな?
平日はショップ営業時間に行けないのが悔やまれます・・・。

書込番号:3979071

ナイスクチコミ!0


返信する
はなちゃん (*^^*)さん

2005/02/24 14:50(1年以上前)

発売日は、関西エリアで24日から、他地域は25日から販売が開始ですね。


書込番号:3980544

ナイスクチコミ!0


amatoさん

2005/02/24 16:15(1年以上前)

三重県ですが、今店から連絡ありました。
明日発売、13ヶ月機種変で22000円です。
チョット高いな。

書込番号:3980760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/02/24 16:54(1年以上前)

取説も上がってますね。
ハンズフリーが追加されているようです。

書込番号:3980862

ナイスクチコミ!0


kentokyoさん

2005/02/24 17:49(1年以上前)

東京も本日から店頭に並べ始めた。格好良いです。もう触ってきました。

書込番号:3981027

ナイスクチコミ!0


ごうこうさん

2005/02/25 14:16(1年以上前)

さっきauショップで機種変してきました。
7ヶ月経過です。
新規でも17000円位で、機種変で19000円位でした。
前に聞いてたよりぜんぜん安くて、
しかもショップなのですぐもらえて大変満足です。

機種はちょっと数字ボタンが押しづらいかな。
それ以外は今のところ満足。

書込番号:3985094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/02/25 16:19(1年以上前)

>ごうこうさん
横レスですみません。auショップでそのお値段ですか?
ずいぶん安くてうらやましいです!!
地域によってauショップでも販売価格って違うんですかねぇ…。
ちなみに、ごうこうさんはどちらの地域か教えていただけるとうれしいです。

書込番号:3985434

ナイスクチコミ!0


ごうこうさん

2005/02/25 16:23(1年以上前)

関東ですよ。田町のauショップはリニューアルしたばかり
みたいでいろいろな物をくれました。
あとITメディアにもこの価格の情報が出てましたよ。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/25/news050.html

書込番号:3985440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/02/25 20:38(1年以上前)

>ごうこうさん
早速の回答ありがとうございました。
リンク先も見て、近場のauショップにいろいろ電話してみましたがどこもほとんど同じで12ヶ月目までの機種変は30000円を超えてました。。。
やっぱり同じauショップでも地域格差があるんですねぇ。目の当たりにした感じです(^^;

参考までに、私は東海地方です。

書込番号:3986323

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいざえもんさん

2005/02/25 22:12(1年以上前)

買ってきました!ホワイト!
7ヶ月以上、W21Sからの機種変更です。
参考までに価格情報を。(東京都板橋区蓮根〜西台エリア)

 A.蓮根駅近くのオールキャリアショップで 15000円弱
 B.auショップで 19740円
 C.ダイエー西台店で 26000円 (゚Д゚=)) え?

Cは論外でしたが、Aは在庫切れで明日入荷、引渡しは夕方とのこと。
BはAと比べ5000円高いですが当然即日引き渡し。
ちなみに私はBを選択しました。(閉店間際・・・)

簡単に使用レポ
質感はオモチャっぽいけど軽いからOK。
キー間隔は狭いけどキータッチが軽く爪押しでOK。
FMラジオは室内だと感度不足かも(内蔵アンテナのみ)。屋外はまだ試してません。

これから使い倒していきますのでとりあえずこれくらいで。

書込番号:3986817

ナイスクチコミ!0


なんとミントさん

2005/02/26 00:49(1年以上前)

買ってきました!!ミント
実機を見に行ったんですが、在庫が1台しかないとのことで思わず購入してしまいました。川崎のエ○パで機種変更13ヶ月以上17、760円でした。衝動買いしたかと気になって横浜西口のヨ○バシでも同価格だったんで納得しました。使い勝手はとってもイイですね。

書込番号:3987746

ナイスクチコミ!0


KO-TA-005さん

2005/02/26 19:09(1年以上前)

ごめんなさい〜
少し話逸れてしまいますが、地域によって価格差ってかなりあるんですね!びっくりしました…

そこでちょっと疑問が。地域が違ってても機種変ってできるんでしょうか?やっぱり無理ですか?

書込番号:3990761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

発売時期について

2005/02/13 19:37(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 モリッシーさん

こちら中部地方です。
ショップで発売時期を尋ねたところ,3月とのこと。
2月中旬となっていたけど,ちょっと発売遅れるのかな・・

書込番号:3927093

ナイスクチコミ!0


返信する
W31SA予約しましたさん

2005/02/15 08:18(1年以上前)

こちらは四国ですが、先週末にauショップで確認したら2/25発売(有力、28も有り得る)でモックやカタログが今週末で価格が新規で24800円だと言ってました。

書込番号:3935103

ナイスクチコミ!0


愛知在住さん

2005/02/20 23:58(1年以上前)

本日愛知県某市のショップに確認したところ、25日発売価格未定とのことでしたよ!

書込番号:3964496

ナイスクチコミ!0


スレ主 モリッシーさん

2005/02/27 13:02(1年以上前)

昨日(2月26日)買ってきました!
W21SA(白)からの乗換えですが,12ヶ月未満機種変更34000円とのことで,
新規で17850円(税込)でW31SA(ミント),名古屋市近郊のauショップで購入しました。

21SAと比較すると,薄くて軽くてコンパクト。
スライド式も新鮮,スライド終点で案外かちっことっとはまってくれるので,使用し辛いということはありませんでした。

待望のアンテナ内蔵で,ステレオでFM聞けるところも良いですね。
充電器にのっけたまま聞くこともできるし,もちろんBGMとして聞きながら,作業できます。

また,21SAではカメラのレンズが,指やストラップに干渉し非常に不満だったのですが,
31SAではそういうところもなく,閉じた状態でデジカメと同様に使えるのが嬉しいですね。
ワンボタン長押しでカメラを起動して,同じボタンでシャッターが切れます。
カメラの起動がもうちょっと早かったらいいんですが・・

画面のページスクロールが,右側面のボタンで出来るのは便利です。

ナビを多用するので電子コンパスがなくなったのはちょっとだけ残念かな。

書込番号:3994473

ナイスクチコミ!0


ナンピンさん

2005/02/27 17:23(1年以上前)

通勤時や待ち合わせ中等に音楽を聞きたいのですが
電池の持ちは大丈夫なのでしょうか?
また、ICレコーダー機能は実用的でしょうか?
教えてください。

書込番号:3995566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W31SA」のクチコミ掲示板に
W31SAを新規書き込みW31SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W31SA
三洋電機

W31SA

発売日:2005年 2月下旬

W31SAをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)