W31SA のクチコミ掲示板

W31SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月下旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:133万画素 重量:117g W31SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W31SA のクチコミ掲示板

(1486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W31SA」のクチコミ掲示板に
W31SAを新規書き込みW31SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変しました(゚▽゚*)ニパッ♪

2005/07/26 23:39(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

クチコミ投稿数:13件

一週間ほど前に、IP携帯サンに機種変の申し込みをしました。
が、配達業者サンとなかなか会えず、土曜日に受け取りました。

まぁ、携帯自体は問題なく動いています。

で、使ってみて思ったんですが、液晶etc・・・がすぐ傷ついちゃって
もう既に使い古した感を発しているような気が・・・(゚_゚i)タラー・・・
まぁ、スライド式ですから仕方ないんですけどね・・・。

皆さんは、どうですか??また、何か工夫などしていれば
どんどん書き込んじゃって下さい!!

書込番号:4307397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/07/27 01:37(1年以上前)

液晶保護シールを貼りまして、鍵など固いものと一緒に入れないようにします。
これだけ気をつければまず液晶に傷はつかないですね。

書込番号:4307681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/07/28 01:18(1年以上前)

レスありがとうございます☆

液晶保護シールか・・・、なるほど・・・。
それは、σ(^_^)もやりました。
やったんですけど、不器用だしピンセットとか
道具を使わなかったんで・・・、汚い・・・。 Orz
気泡も入ったままだし・・・。
液晶自体は傷はついてないと思うんですけど、
シールを貼ったおかげで汚くなってしまったというか・・・。
どうしよう・・・。(x_x;)シュン

書込番号:4309737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBケーブル

2005/07/26 17:47(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 nameneko-1さん
クチコミ投稿数:2件

パソコンに画像や動画を転送したくてUSBケーブルを今日買ったのですがドライバをインストールをしても「接続できません」と表示されてしまいます。

SDカードを本体に挿入していないのが原因でしょうか。それしか思いつかなくて…。

書込番号:4306469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/07/26 21:07(1年以上前)

マイシンクを買ってください。
それだけじゃ、パソコンでインターネットが出来るだけです。

書込番号:4306898

ナイスクチコミ!0


スレ主 nameneko-1さん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/28 09:21(1年以上前)

付属のCD-ROMにもマイシンクがありましたね…。インストール後、携帯で撮った動画を再生することが出来なくて色々試したところ、Quick Timeの無料版をアップグレードしたらamcも3gpも再生することが出来ました。
どうもありがとうございました!

書込番号:4310135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

がっかり

2005/07/24 19:15(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

クチコミ投稿数:3件

5503SAを使ってます。
写真とるのが好きで、写真をとりたい時はデジカメを
持ち歩いてます。が、デジカメなくてもとりたい物が
ある時もあるし、今の携帯より画素数が多いものを求め
てます。
MDウォークマンも3ヶ月位前に壊れたので、
音楽が聴ける携帯を探してたのですが、この機種も
ソニエリのもMeは対応してないんですね(><)

みんながみんなXP持ってるとは思えないんだけど・・・ひどい。

書込番号:4302139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/07/24 19:18(1年以上前)

確かにみんながXP持ってるとは思えないが、みんなが、Windowsを持ってるとも言えませんね。
そもそも、古いOSも使えるように動作確認とかプログラムをしてると大変だから仕方ないかも・・・
いずれかは、OSって切り捨てられる運命にあるんですから

書込番号:4302145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/07/24 21:39(1年以上前)

古いOSは、マイクロソフトでさえサポート切ってるくらいですから、
ほかのメーカーが対応しないのも仕方ないと思います。
周辺機器とかと連携とりたいなら、最新のOSを導入してください。
(僕はそんな理由でXP使ってますから)

書込番号:4302483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDの曲を着うたにできますか?

2005/07/23 10:38(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 Dr.Yさん
クチコミ投稿数:18件

教えてください。
手持ちのCDの曲をPCを通じてW31SAに取り込んで着うたに設定することって出来ますか?
もし出来るのであれば、その方法を教えていただきたいのですが?

書込番号:4299054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/07/23 10:57(1年以上前)

着うたなら、適切な形式で出来るでしょう。 やり方は、ネットでたくさんあるので。検索してください。

着うたフルの場合は分かりませんが。着うたフルの場合は、HE AACで行えば出来るかもしれません。

書込番号:4299089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モックを見てきました

2005/07/20 00:12(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

クチコミ投稿数:3件

最近の携帯にしては、かなりコンパクトですね。
ボタン類も小さく、慣れるまでは苦労しそうです・・・が、デザインに惹かれて買ってしまいそうです〜!!!
質問なのですが、片手でスライドできますか?モックで試みましたが、私はできませんでした。使い慣れればできますか?

書込番号:4292028

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/07/20 02:40(1年以上前)

慣れればできると思いますよ!
クリアキーの下あたりに親指を当ててスライドさせてます。

書込番号:4292340

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/22 00:32(1年以上前)

慣れれば簡単です(^^)
ただ、WEB閲覧時などのページスクロールは未だになかなかなれません。
私は右手で使うのですが、かなり変な持ち方になってます。

書込番号:4296289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/07/23 00:33(1年以上前)

クリアキーの辺りを押すのが、コツなんですね。
また、モック見に行こうと思います。
ありがとうございました(^.^)/〜

書込番号:4298366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードとは。

2005/07/15 01:50(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 MM15さん
クチコミ投稿数:6件

SDカードを買おうとしている者です。
ここの価格で調べてから買おうと思ったのに、
わからない表記があり困っております。
ADTECの512MBが欲しいのですが、
SDPS と MSDP という二種類があってどちらを買えば良いのか分かりません。
過去ログではSDPSというのがあったので、そちらを買えばいいのでしょうか・・・?
どなたか分かる方ご教授願います。

書込番号:4280901

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:21件

2005/07/15 08:33(1年以上前)

型番でSDとminiSDだろうが調べてごらん。W31SA用はminiSDの方を買ってね。

書込番号:4281119

ナイスクチコミ!0


スレ主 MM15さん
クチコミ投稿数:6件

2005/07/17 05:10(1年以上前)

ありがとうございます。
やっと理解できました・・・。
何回かADTEDさんに問い合わせても返事を得られなかったもので・・・。
ありがとうございました!

書込番号:4285181

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W31SA」のクチコミ掲示板に
W31SAを新規書き込みW31SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W31SA
三洋電機

W31SA

発売日:2005年 2月下旬

W31SAをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)