W31SA のクチコミ掲示板

W31SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月下旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:133万画素 重量:117g W31SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W31SA のクチコミ掲示板

(1486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W31SA」のクチコミ掲示板に
W31SAを新規書き込みW31SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問ですm(_)m

2005/07/29 22:37(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 オペオさん
クチコミ投稿数:9件

以前お話が出ていたと思うのですが、SANYOの変換機能はあまりよくないのでしょうか?デザインに惹かれW31SAにしようかな〜と思っていたのですが、携帯を使う上ではメールが中心なので気になっています。W31SAを使っている方に、普通にメールをしていて使いにくさを感じるか?を教えていただけると助かります。お願いします。

書込番号:4313597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/07/29 23:00(1年以上前)

変換機能もたしかにあまり良くありませんね。
それよりも、テンキーの押しにくさの方が慣れるまで厳しいかも。
慣れちゃえばその辺りはどうとでもなるんでしょうけど。

SANYOの変換がアウトかセーフか難しいところですが、
私的にはギリギリアウトぐらいですね。
我慢すればなんとか使えるかも・・・ぐらいです。

書込番号:4313686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/07/29 23:08(1年以上前)

僕の場合は全く問題ないです。
キーが狭いのも指の移動が少しで済むので良いです。
といっても、僕の場合はポケベル入力ですからあまり参考にならないと
思いますけど。

書込番号:4313722

ナイスクチコミ!0


スレ主 オペオさん
クチコミ投稿数:9件

2005/07/30 22:33(1年以上前)

まっしろさん、TRAINさん、返信ありがとうございます。
確かにキーの押し具合も気になりますね(^^;)
でもそれは慣れれば大丈夫だと思っています。
変換は微妙なところみたいですね…ちょっと考えてみます。
どうもありがとうございましたm( )m

ついでにもう一つ聞いておきたいのですが、
変換・キーの押し具合以外の使い心地としてはどうでしょうか?

書込番号:4316140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/07/30 23:30(1年以上前)

クリアキーの位置が画面側にあるので、テンキーとの段差があって、
慣れない内はかなり押しにくいです。

キーや変換以外の使い勝手は結構いいです。
スピーカーの音質も結構いいですし、三洋の機種には
本日のスケジュールを待ち受うけに貼り付けられる機能があるので、
スライド型はスケジュールがすぐに目に入り、とても重宝します。

下キー長押しでスケジュールの起動が出来るので、確認が楽です。
上キーでジャンプメニュー(カスタマイズメニュー)が表示でき、
ここを編集することで、スライドさせないと起動できない機能(Eメール、EZweb)を
起動することが出来るので、大抵の操作はスライドさせなくても可能です。

まだ使ったこと有りませんが、イヤホンを挿した状態で着信を受けて、
設定した時間の分コールがあると自動的に電話を受けることができる
「オート着信」が便利そうです。車の運転で携帯に触れないまま着信できます。

あと、昔から使ってる機能ですが、時刻読み上げが便利です。
寝ぼけ眼でも音声で時刻を知ることができるので、見間違いがないです。
しかもスピーカーがの音声がW22SAよりきれいです。

書込番号:4316299

ナイスクチコミ!0


スレ主 オペオさん
クチコミ投稿数:9件

2005/07/31 20:41(1年以上前)

TRAINさん、丁寧なご返答ありがとうございます!
使い勝手はなかなかのようですね(^o^)/
スライドさせなくてもいろいろ起動できるのはとても魅力的です!
やはりこの機種にしようかな〜と思います。
今はかなり安くなっていますしね。

ご意見参考にさせていただきました。ありがとうございました。

書込番号:4318147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

クチコミ投稿数:3件

みなさま、はじめまして。

 W31SAを使用しておりますが、
表記の件で疑問があり、書き込ませていただきました。


音楽ファイル変換  itune使用
mini SD       Kingmax 512MB
mini SD取り込み   Panasonicカードリーダー

 ituneで作成した「3g2」という拡張子音楽ファイルを
mini SDカードフォルダの「AU_INOUT」に入れて、
携帯電話本体の「データフォルダ」へ場所を入れ替えて
音楽を再生することはできました。

 ただ、mini SDカードからは再生することができません。
データフォルダにおかれた音楽ファイルをSDカードへ
場所を入れ替えようとしても、移動できない状況です。

 私の希望としては、
ituneで作成した音楽ファイルmini SDカード保存して、
mini SDカードから音楽を再生したいと思っております。

 どなたか、良い改善策をご存知の方が
いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4315213

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/07/30 21:51(1年以上前)

過去ログに全て載ってます。
iTunes、D_SDあたりで検索してください。
それでもわからなければまた質問して頂ければと思います。

書込番号:4316007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/07/31 17:56(1年以上前)

SPEEDYさん

 iTuneで検索させていただき、
解決いたしました。

 どうもありがとうございました。

書込番号:4317845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

クチコミ投稿数:87件

テキストデータが表示出来るというのはどこかで読んだ気がするのですが、たとえば青空文庫等でDLしてそれをW31SAに読み込ませてテキストリーダーとして使うことは可能でしょうか?やはりEZBOOKでないと読みづらいでしょうか?また、テキスト表示に関して制約等はありますでしょうか。どなたかご存じの方、どうかよろしくお願い致します。

書込番号:4314438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/07/30 19:46(1年以上前)

テキスト表示は出来ますが、文字の大きさが変えられない上、
指定した行に移動が出来ません。
そのため、長いテキストだと、ひたすらページ送りをしないといけません。

東芝の機種なら、行指定などができたと思います。

書込番号:4315694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2005/07/30 19:52(1年以上前)

TRAINさん、ありがとうございました。そうですか。今は書籍代わりにザウルスを持ち歩いているのですが、流石に重くて・・・ちょっと残念です。せめてしおり機能でもあれば良かったのですが。EZBOOKを試してみたいと思います。

書込番号:4315709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBケーブル

2005/07/26 17:47(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

スレ主 nameneko-1さん
クチコミ投稿数:2件

パソコンに画像や動画を転送したくてUSBケーブルを今日買ったのですがドライバをインストールをしても「接続できません」と表示されてしまいます。

SDカードを本体に挿入していないのが原因でしょうか。それしか思いつかなくて…。

書込番号:4306469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/07/26 21:07(1年以上前)

マイシンクを買ってください。
それだけじゃ、パソコンでインターネットが出来るだけです。

書込番号:4306898

ナイスクチコミ!0


スレ主 nameneko-1さん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/28 09:21(1年以上前)

付属のCD-ROMにもマイシンクがありましたね…。インストール後、携帯で撮った動画を再生することが出来なくて色々試したところ、Quick Timeの無料版をアップグレードしたらamcも3gpも再生することが出来ました。
どうもありがとうございました!

書込番号:4310135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SD-AUDIO対応の機種について

2005/07/27 18:41(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

クチコミ投稿数:87件

ここ一年、A5406CAを使っていた者ですが今度SD-AUDIOが使える機種に変更したいと思っています。ソニーのオーディオ携帯はメディアが違うのでパスするとして、W31SAとW32SA以外でCDから曲をiTuneを使って読み込める機種ってありますか?色々見て回っているのですがはっきりと説明書に明記してなくても使える機種とかありませんか?

書込番号:4308718

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/07/27 22:34(1年以上前)

まずSD-Audioに対応しているのはW31SAとW32SAのみになります。
SD-Audioはきちんとした規格ですので。

iTunesを使って再生できるのはW21TやW31Tあたりが良いでしょう(サンプリングレートを24KHz以下にする必要あり)。
その他の機種はサイズ制限があったりします。

が、それでも音楽再生機能として使えるかは微妙です。

書込番号:4309248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2005/07/28 08:00(1年以上前)

こんにちは、SPEEDYさん。丁寧な解答ありがとうございました。そうなんですか、やはり他に選択肢はありませんか・・・。ずっとカメラの機能にこだわり続けてきて、やはりカシオはカメラ機としてはすばらしいのですが音楽を聴くことができないのが唯一残念な点でした。着うたフルもそうそうダウンロード出来ない(金銭的な関係で)ので、持っているCDから曲を入れようとおもったもので。W32SAはちょっと高くて買えないのでW31SAを狙っています。もう少しこちらの掲示板で勉強したいと思います。

書込番号:4310043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変しました(゚▽゚*)ニパッ♪

2005/07/26 23:39(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

クチコミ投稿数:13件

一週間ほど前に、IP携帯サンに機種変の申し込みをしました。
が、配達業者サンとなかなか会えず、土曜日に受け取りました。

まぁ、携帯自体は問題なく動いています。

で、使ってみて思ったんですが、液晶etc・・・がすぐ傷ついちゃって
もう既に使い古した感を発しているような気が・・・(゚_゚i)タラー・・・
まぁ、スライド式ですから仕方ないんですけどね・・・。

皆さんは、どうですか??また、何か工夫などしていれば
どんどん書き込んじゃって下さい!!

書込番号:4307397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/07/27 01:37(1年以上前)

液晶保護シールを貼りまして、鍵など固いものと一緒に入れないようにします。
これだけ気をつければまず液晶に傷はつかないですね。

書込番号:4307681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/07/28 01:18(1年以上前)

レスありがとうございます☆

液晶保護シールか・・・、なるほど・・・。
それは、σ(^_^)もやりました。
やったんですけど、不器用だしピンセットとか
道具を使わなかったんで・・・、汚い・・・。 Orz
気泡も入ったままだし・・・。
液晶自体は傷はついてないと思うんですけど、
シールを貼ったおかげで汚くなってしまったというか・・・。
どうしよう・・・。(x_x;)シュン

書込番号:4309737

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W31SA」のクチコミ掲示板に
W31SAを新規書き込みW31SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W31SA
三洋電機

W31SA

発売日:2005年 2月下旬

W31SAをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)