
このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年3月4日 21:35 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月2日 17:35 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月1日 20:07 |
![]() |
0 | 14 | 2005年3月10日 20:38 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月4日 10:35 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月4日 23:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


鹿児島市の○ス○電器 テ○○○スで購入しました。
新規の定価で9,800円のところ、家族割等 諸々安くしていただいて9千円引強の○百円となりました。
非常に安かったです。
この機種の良かった点は
@もう老眼の私にとっては、おおきなド-ムキ-等 助かっています。
A東芝は電波が安定していると聞いていましたが、今まで圏外だったもの(A5306ST)が、この機種はアンテナレスにもかかわらず1本くらいたっています。
後お尋ねですが、
@この機種はメモリスロット非対応なので、マイシンクスィ-ト(カシオソフト社)を購入したいと思いますが、この機種との相性はどうですか?
A以前ダイソ-(100円ショップ)で購入したパソコンと携帯電話のUSBケ-ブル充電器のこの機種(A5509Tの充電器02TSPQAは入力8VA・出力DC5VA0.55Aとの相性はどうですか?
わかれば教えてください。
0点

あとは半角カナ、機種依存文字(丸囲み数字)を使うのは止めましょう。
って久しぶりに書いたな(笑)
書込番号:4011479
0点

久しぶりにくちコミ情報 書きましたところ、伏せ字・半角カナ・機種依存文字(丸囲み数字)は禁止事項だったこと。
失礼しました。
次回からはキッチリ書き込みます。
書込番号:4020465
0点




2005/03/02 05:56(1年以上前)
自作着うたは登録できません。
amcは再生すらできません。
書込番号:4008104
0点



2005/03/02 17:35(1年以上前)
ありがとうございます。
やっぱできないんですね。
サイトの着うたは登録できるんですかね?
書込番号:4009985
0点





中学3年のたいちといいます。
この前この携帯を買ったんですが、アドレス帳にアクセス制限をかけると着信した時に名前で表示されないで番号で表示されてしまうんですが、名前で表示することってできないでしょうか。
初めて買った携帯なのでよくわからないんですが、ほかの人たちはそんなことはないって言ってるんです。
どなたかわかる人がいらっしゃったら教えてくれるとありがたいです。
0点

アドレス帳にアクセス制限をかけていたら、表示されません。
アドレス帳の名前を見られたくなくで制限をかけているのに、
名前が表示されたらおかしいじゃないですか。
書込番号:4005445
0点



2005/03/01 18:34(1年以上前)
アドレス帳自体を開かれるのはいやなんですが、名前が表示されるのは別にいいんです。そういう機能なのはわかったのですが、アドレス帳を開くことだけ禁止することってできないでしょうか?
書込番号:4005477
0点





新しく携帯を買ってもらう事にしたんですが、
「A5509T」と「A5507SA」どちらにしようか迷っています。
Tの方にキモチは傾いているのですが、メールのジョグがイマイチだと
聞いて、少し考え中なんです。SAを使ってる友達は
「SAはなかなか使いやすい」と言っているし...
でも、Tのメール機能も、慣れたら使いやすく感じますよね??
あと、WINも一応選択肢に入っているのですが、
やはり、『家族割りとガク割りの併用』ができる、
CDMA1のほうがお得でしょうか?
あと『パケット割』はかなり得したりするんでしょうか?
因みに私は、メールがメインで使うようになると思っているんですが...
家計には極力迷惑をかけたくないので、、、ぅ〜ん。悩みますね;;
色々質問してしまって申し訳ありませんが、もし良かったら
色々なご意見ください。よろしくお願いします。
0点


2005/02/28 16:43(1年以上前)
WINは定額だけど基本料金+4410円(だったかな)だから結構高くなるよ。WINじゃなければパケ割付けてEメールをちょくちょくして学割とかつけたら5000〜6000円くらいじゃないかな。WEBとかインターネットをそんなにやらないなら絶対A5509Tとかにしたほうがいいよ。
書込番号:4000381
0点


2005/02/28 17:13(1年以上前)
どちらかというとWINがお勧めですが、
>家計には極力迷惑をかけたくない
とのことなので、学割の使えるA5509T・A5507SAってことになるかな。
WINだと基本使用料+ダブル定額で1万円コースなので・・・
この二機種についてはよく知らないので他の方に任せますm(__)m
でもパケ代にはくれぐれも注意してくださいね。
私はWIN(ダブル定額加入)ですが、3日目にしてパケ代10万円を超えました(笑)
書込番号:4000489
0点


2005/02/28 18:19(1年以上前)
SAと言っても5507の中身はST(鳥取三洋のtalby折り畳み版)なので注意。
書込番号:4000758
0点

WINの場合、プランSS+EZWIN+ダブル定額+年割だと、8000円くらいだと思います。
でも、親に払わせる値段ではないですね。
書込番号:4001246
0点

プランSS+ダブル定額+年割+家族割なら、税込みで\4710〜\7020ですね。
書込番号:4001391
0点


2005/02/28 21:13(1年以上前)
こんにちは。
私も春から高校生で、W21Tを買ってもらいました。
学割はつかえませんが年割り・家族割りがあるので、
プランSSで無料通話を超えなければ、どれほどつかっても7000弱ではないでしょうか。
パケット使用量よりも電話のほうがたくさんするのでしたらCDMAでいいと思いますが、パケット使用量のほうが多いのでしたらWINのほうがいいかなと思います。
CDMAの場合、パケ割に入ると100文字程度で0.5円だそうです。(未加入では1.35円だったかな?)CDMAにするのでしたら、パケ割には入ったほうがいいのでは...?と思います。
春からの高校生活、おたがいがんばりましょうね!!!
書込番号:4001544
0点


2005/03/01 14:29(1年以上前)
WINは4万パケット以下で5000円くらいだよぉ!!
俺はCDMA A5501T(古っっ)使ってるけど東芝はSDカードついててデータフォルダがたっぷり使えて、カメラもかなりきれいで操作性も良いよ。
新高校1年の4月5月は友達がたくさんできてパケット代かかるし、着うたとか待ち受けとかアイテムとるから値段が少々お高め。でも、半年もすれば過敏にメールしなくなるし、アイテムも充実してくればたまにしか取らなくなるよ。でも女子の場合はわかんない。。
結論を言うと、SANYOはやめたほうがいいです。
WINにしたほうがいいと思うよ!
俺は今全部込みで4500円くらいだしっ。(無料通話ギリギリ、1万2千パケットくらい使用) だから俺はWINにする予定ナリ。
書込番号:4004718
0点

>結論を言うと、SANYOはやめたほうがいいです。
全然前の文章とつながっていない・・・。
最近の鳥取三洋は、文字入力もかなり使いやすくなっていて、
普通の人は東芝より使いやすいでしょう。
元に戻す機能も一発でできるし、レスポンスも申し分ないです。
FLASHを待ち受けにするなら、自然にA5509Tは消えます。
書込番号:4005283
0点



2005/03/01 20:12(1年以上前)
皆さんこんなに沢山のレスありがとうございます♪♪
とっても参考になりました!!!
やはりWINのダブル定額も惜しいんですが、
それだと際限なく使っちゃいそうで...(苦笑)
((そういえば、友達はWINに変えてからネットをしまくって、
一ヶ月にパケ代だけで16万にもなったそうです!!びっくり...))
ネットのほうはホトンドパソコンの方でやりたいと思ってるし、
皆さんの話を聞いていて、着うた・待ち受け・アイテムなども、
色々工夫して最小限に抑えようと思いました。
ケイタイを買ってもらうだけでもありがたいですしね。(笑)
できれば価格としては5000〜6000円位に収めていきたいんで、
学割と家族割・パケット割を併用できるCDMAになりそうです。(TとSAのどちらにするかは未定ですが;;でも多分T?)
この書き込みを見て、またアドバイスなどあればよろしくお願いします♪
本当にありがとうございました!!
P.S→美沙樹chan、高校生活楽しもうね〜♪♪
書込番号:4005829
0点


2005/03/03 10:04(1年以上前)
*ANNA*さんこんにちは!
今年高校と中学入学の娘2人に携帯を購入予定の親として
とても参考になりました、ありがとうございます。
私も「A5509T」と「A5507SA」で悩んでいますが
*ANNA*さんはもうすぐ発売の「Sweets」は候補に無いのでしょうか?
「A5507SA」のティーン仕様でかわいいと思うのですが・・・
上の娘は「Sweets」より「A5507SA」か「A5509T」が良いみたいで
下の娘は「A5507SA」より絶対に「Sweets」で
でもカメラとかで「A5509T」も捨てがたいですし・・・
まだ受験が終わっていないので
今は下の娘としか見に行っていないのでどうなるか分かりませんが
本当に悩みます。
書込番号:4013373
0点



2005/03/03 19:23(1年以上前)
たりらりら〜んさん、コンニチワ!
「Sweets」ですか...私の候補には挙がってないです。
携帯は一応、高校生活3年間同じ機種を使うつもりですし、
実は...あまりに可愛すぎるのも好きではないんですよ。
auの製品ラインナップの所でsweetsを見てみても、
「オレンジ」「ピンク」などド派手な機種ですし、
見にくいかなぁ...と思いまして。
あと、画素が33万だというところも私にとってはネックです。
なので、ハッキリ言ってしまうと全然念頭においていませんでした。
今までの私の意見、参考になりましたか!良かったです〜。
でも、機種は実際の目で見て決めるのが一番いいかも知れませんね。
書込番号:4015054
0点


2005/03/04 09:12(1年以上前)
*ANNA*さん、皆様おはようございます!
やっぱり、そうですか上の娘も同じ事を言っておりました
あのピンク(カシスムース)やオレンジ(マンゴープリン)は無理!だって
*ANNA*さんのように真剣に考えたのかはどうか分かりませんが
「A5509Tのデイジーブルーにしようかな」っと
カタログとHPを見て考えていました
デイジーブルーも地味な色とは思えないんだけど?・・・・。
ちなみに下の娘は「SweetsのバニラビーンズにPooh貼ってぇ」だそうで
いきなりPoohシールだかなんだか言っております
2人分だし学割と家族割とパケット割で最低ラインに抑えて使ってもらわないと困る
大丈夫かしら?
書込番号:4017734
0点


2005/03/09 12:23(1年以上前)
正直言って、学割はあんまりお得じゃないよ。
家族割利くようで、まったく持って意味ないし。
無料通話の共有もできないし、
半額になって( ゚Д゚)ウマーとか思ってても、実際は無料通話も半額になってしまうわけで・・・。お友達全員がauなわけもないわけで(むしろドコモの方が多い)。au以外の通話は3割引だから、家族割使えるなら、win端末でもあまり関係なし。家族の無料通話もらえるし、無料通話は減らない。
私の場合は、もう4年目ってのもあるけど、2年位前から学割は使ってません。
書込番号:4044253
0点


2005/03/10 20:38(1年以上前)
3年間同じ機種は少し無理なのでは?
まぁ電池パックを定期的に買うのと修理をすれば可能だが。だったら機種変えた方がいいし。機能も他のみんなと差が出てくる。3年も差が開くわけだから。やはり無理でしょう。
前レスありがと。俺国語平均51点を29点の男だから。。
書込番号:4051011
0点





昨日買って来たのでまだ取説をよく読んでいなくて申し訳ないのですが、教えてください。職場の机上で時計がわりに置いているんですが、サブディスプレイが暗くて時間がよくわかりません。節電画面になるのはわかるんですが、せめて読み取れる位にはならないのでしょうか?
きっとこういうもので故障ではないと思うのですが、何か設定で変えられるのでしたら教えてください。
0点


2005/03/04 10:35(1年以上前)
サブディスプレーの節電画面をオフして大きな時計表示にするのが精一杯みたいですね。
バックライトは60秒が最長ですからね。
しかし今まで多くの携帯を使って来ましたが、
常に表示出来る機種って無かったです・・・・・
書込番号:4017977
0点





性能には大満足のこの機種には外部メモリーが対応していないみたいな書き込みを見たんですが、個人的には外部メモリーに憧れてたんで、残念な気がしてなりません。早く東芝さんがこの機種をベースにWINタイプを作ってもらいたいです。ちなみに自分はボロボロのA5402Sデス。(^−^;)
0点

W21Tを買えばいいじゃないですか。
この機種のデザインのベースはW21Tなんですから。
書込番号:3997109
0点

W21T+各種セキュリティ+フレンドリーデザイン−各種ハイエンド向け機能=A5509Tですよね。
書込番号:3997815
0点


2005/02/28 20:36(1年以上前)
横レスすみません。
>W21T+各種セキュリティ+フレンドリーデザイン−各種ハイエンド向け機能=A5509T
とありますが各種ハイエンド向け機能とは具体的にはどんな機能なのかおしえていただけませんか?
あんまり詳しくないもんで…(^^;)
書込番号:4001329
0点

各種ハイエンド機能とは、miniSDカード、着うたフル、ステレオスピーカーなどです。
パケット通信料定額制に対応しないのが一番の違いでしょうけど。
書込番号:4003341
0点



2005/03/04 23:02(1年以上前)
そうなんですよね。あのセキュリティ機能で外部メモリーをつけたのが欲しいんですよー。ってなんだかあの携帯を使って浮気したいみたいに思われてしまいますね(笑)
書込番号:4021039
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)