
このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年2月17日 16:58 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月16日 06:30 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月15日 15:29 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月14日 17:41 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月14日 14:32 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月13日 22:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




JT−08を2年使ってる者です。
この機種に変えようと思っています。
auのホームページの記述が「近日発売」から「NEW」になっていました。という事は、すでに発売になったということなのですか??
そして購入された方がいらっしゃったら、感想をよろしくお願いします(●^o^●)
0点


2005/02/13 20:12(1年以上前)
11日発売のようです。
書込番号:3927258
0点



2005/02/14 22:49(1年以上前)
ありがとうございます!!!!
書込番号:3933420
0点


2005/02/17 16:58(1年以上前)
先週の日曜日の13日には売ってました。
東京です。
書込番号:3946181
0点





この携帯にはボイスレコーダー機能がついているようですが、実用的に使えるのでしょうか?会議で録音したり、あるいは自分の声を録音してスピーチの練習したりとかできるのでしょうか?
0点





発売日に購入しました。
個人的に満足する買い物だったのですが、ひとつだけ
気になる点があります。
以前使っていた鳥取三洋の機種ではあった、
「とじるとロック」機能は、本機種にもあるのでしょうか?
自分で探しているのですが、見つかりません。
もしご存知の方がおりましたら、教えてください。
0点

ITmediaにこの機種のセキュリティ機能についてのレビューが載ってましたよ。
読んだ限りでは、ご希望の機能に似たようなものがあるみたいです。
読んだ感想としては、浮気専用端末だなぁと思いました。
書込番号:3934374
0点





この携帯の特徴として、でか受話音量がありますが、どんな感じでしたか?例えば、受話音量を最大にしたときは爆音だとか。あまり他のau携帯とあまりかわらない、思ったよりは音量が大きくなかったなど些細なことでも結構ですので使用した方は教えてください。
私は耳が悪いほうなので、受話音量が小さいということはとても気になります。
0点


2005/02/13 10:00(1年以上前)
音は大きいですよ!!
書込番号:3924701
0点



2005/02/14 17:41(1年以上前)
回答ありがとございます。
音が大きいと聞いて安心しました。
最近の携帯は、音が小さいと不満の声がよく聞きますので。
書込番号:3931657
0点





5509Tか1404Sか非常に迷ってます。
それぞれ良いところは
★ 5509Tはカメラが130万画素。メモリーが20MB。
★ 1404Sはジョグダイヤル。軽量コンパクト。黒色がある。
どちらが良いのでしょうか。
0点

何を重視していますか?
また、今使用している機種で重宝している機能はなんでしょうか?
それによっておすすめが変わりますけど。
書込番号:3919966
0点


2005/02/14 09:30(1年以上前)
A5509Tは、ある意味、最強機能の携帯と思います。
私はこんな携帯を待っていました。
絶対にA5509Tがいいと思いますよ。
書込番号:3930166
0点


2005/02/14 12:24(1年以上前)
A5509Tのセキュリティ機能はマジ凄いですね。基本性能も高いし、万人向けの端末だと思います。
唯一の欠点は FLASH 非対応(着FLASH だけでなく普通の FLASH アプリにも非対応なので、最近増えてきた無料FLASHアプリで遊べない)事くらいでは。
書込番号:3930624
0点



2005/02/14 14:32(1年以上前)
皆様ありがとうございました。購入時の参考にさせて頂きます。
書込番号:3931061
0点






ポケベル入力について無知な店員が多いので、
無いとは言い切れません。
恐らく有ると思うのですが、実際に出てみないと分かりません。
東芝は三洋と違って一社で作ってますよ。
書込番号:3897751
0点


2005/02/10 08:18(1年以上前)
今マニュアル見たらポケベルうち有りみたいですよ。
書込番号:3909380
0点



2005/02/13 21:57(1年以上前)
その後AUにメールしてみたところ「誠に恐縮ではございますが、お問い合わせの「A5509T」はポケベル(ツータッチ)入力には対応しておりません。」と来ました。
書込番号:3927991
0点

きゅうpさんが書いてますが、説明書には「標準方式とポケベル方式の2通りから選ぶことができます」と書いてありますが・・・。
書込番号:3928212
0点

auのサポセンも酷いもんですね。
auのHPでA5509Tの取説がダウンロードできるんで、見てみてください。
書込番号:3928219
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)