A5509T のクチコミ掲示板

A5509T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月上旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:113g A5509Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5509T のクチコミ掲示板

(460件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5509T」のクチコミ掲示板に
A5509Tを新規書き込みA5509Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大宮は暑い。

2005/03/24 23:22(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5509T

クチコミ投稿数:55件

ビックカメラ・さくらやでA5509Tが新規2800円。
もう買うしかないと思います。

自分の知り合いが購入して使っていますが、まずまずの使い心地だそうです。

書込番号:4113560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バーコード読み取りについて。

2005/03/24 21:31(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5509T

未だに上手く読み込めたことがありません。

カメラを起動後、マクロにして、電源ボタンを押して一度戻った後、
アプリの「バーコードリーダー」を立ち上げてますが、
手順が間違っているのでしょうか?

書込番号:4113147

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/24 21:59(1年以上前)

待ち受け状態からバーコードリーダーを立ち上げるだけですよ!
マクロにするのは先でも後でも良いです。

書込番号:4113252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2005/03/25 09:03(1年以上前)

> toonaさん
ありがとうございました。

> マクロにするのは先でも後でも良いです。
バーコードリーダーを立ち上げた状態で、
マクロにするためのサイドキーを押した場合、
ちゃんとマクロになってくれてるのでしょうか?

書込番号:4114410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/25 19:24(1年以上前)

もしかしてマクロスイッチ間違ってませんか?
サイドのスライドスイッチですよ。

書込番号:4115339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2005/03/25 21:50(1年以上前)

> TRAINさん
> もしかしてマクロスイッチ間違ってませんか?
> サイドのスライドスイッチですよ。

ありがとうございます。
間違ってはいましたm(__)m

サイドキーと勘違いしてしまっていました。

書込番号:4115652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

相談です。

2005/03/23 23:52(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5509T

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
少し相談があります。
私は今auのA3015SAを使っているんですが、最近メールの受信エラーも起こるし、液晶画面にヒビが入ってしまっているので形態を買い換えようと思っています。
そこで、A5509TとA1305SAと迷っています。
お店で見た感じなどでは絶対5509がいいと思ったんですが、海外で使える1305と迷ってます。
1305はグローバルパスポート使えていいのですが、カメラの画素数が少ない気がするし、5509のボタンがとっても気に入ったんです。
使っている皆さんの意見を参考にしたいです。

書込番号:4110977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/23 23:54(1年以上前)

海外もちゃんと使える地域をしらべておいた方がいいですよ。
料金とかも着信時にかかったりしますし。

書込番号:4110988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/03/24 00:03(1年以上前)

ちゃんと調べましたよ。
海外で使うって言っても、電話じゃなくメールで使いたいんです。

書込番号:4111029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/03/24 00:18(1年以上前)

なら5505SAしかないのでは?
1305は通話しか出来なかったはず・・・

書込番号:4111080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/24 00:39(1年以上前)

現状A5505SAしか海外でのメールはできませんね。
しかも、海外といってもメールは韓国限定でしか使えませんし。

書込番号:4111159

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/03/24 08:41(1年以上前)

Cメールはできた気が。

書込番号:4111731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/24 19:01(1年以上前)

海外の場合Cメールはパケットを使うので、
やっぱり韓国限定かと。

書込番号:4112757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/03/25 23:50(1年以上前)

いろいろ意見ありがとうございました。
親とも悩んでみて決めたいと思います。

書込番号:4116003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください。SnapMemoryについて

2005/03/23 14:03(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5509T

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
初心者の質問で申し訳ありませんが、教えてください。
A5509TでI・O DATA SnapMemory (cdma-SDRW) を使用している方はいらっしゃいますか?
購入したいと思っているのですが、対応機種ではないようなので・・・。
メーカーに確認すればいいのかもしれませんが・・・。
もし使用している方がいらっしゃったら、使い心地はどうか教えてください。

書込番号:4109557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/04/01 22:36(1年以上前)

コンパクトフラッシュ版のCDMA-CFRWを使ってますが、使えてます。

ただしA5509Tでは「特定のフォルダ」(たとえば指定した日に取ったフォトのフォルダ)全部を転送するという機能はないです。A5401CAでは特定フォルダの転送ができるので携帯側の機能で決まっているのだと思います。
ちなみに「ファイル全件送信」すると、データフォルダ中の新しいファイルから転送される様なので、携帯で撮った写真を順次転送してPCに移す、といった使い方なら、全件送信して途中で中断すればまあなんとかなります。

書込番号:4134630

ナイスクチコミ!0


norausaさん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/04 15:41(1年以上前)

はじめまして 私も撮影画像のパソコンへの取り込みを行いたく
こちらの書き込みを参考にしてI・O DATA SnapMemory (cdma-SDRW)
の購入を考えています 検索したら特価.comで980円で販売していました
これって安くないですか?それとも何かあるのでしょうか
使えるのでしたら購入したいのですが ???
http://www.tokka.com/shop/goods/goods.asp?goods=0000000036204

書込番号:4141571

ナイスクチコミ!0


HiRAMさん
クチコミ投稿数:4件

2005/04/09 21:06(1年以上前)

A5509TでSnapMemory (cdma-SDRW)を使用しています。
というか、ここの書き込みを見て、人柱になってみました(笑)
今のところ、自作の音楽などを取り込んでみていますが
特に不具合ありません。
ただ、データのやり取りを、1件づつしか試していないので、
その他の作業ができるかどうかは不明です。

書込番号:4153652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

高齢者には

2005/03/22 00:47(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5509T

スレ主 高齢者さん

高齢者(親)に最近、携帯を持たせたのですが、最近になって、メールが送られてきているのですが、返信する事が出来なくいつも電話しています。
現在、5506Tを使用していますが、やはり、キーなどが押しづらいのと、分かりづらいので、なかなか進歩しません。ドコモのらくらくホンみたいなものはauにはありませんが、今度の5509Tはどうでしょうか?一応、ユニバーサルデザインと聞いていますが。また、他の機種で高齢者に優しい機種はありませんか?

書込番号:4105899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/03/22 19:52(1年以上前)

ボタン打ちやすいですよ〜
今まで出ている携帯では、個人的にダントツ一番です(笑)

書込番号:4107337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/23 16:55(1年以上前)

今、使っていますがボタンを押す感触もいいですし、文字も大きく設定できたり(本当に大きいです♪)メニューも簡単になったりしますよ。
今まで違うメーカーを使っていて初東芝でしたが・・・お勧めです。

書込番号:4109845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

25ヶ月で7,800円(税抜)

2005/03/21 19:54(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5509T

スレ主 あなろじっくさん

東京都成増の、とあるショップで25ヶ月以上8,800円を交渉して7,800円(税抜)にしてもらいました。
即決しちゃいました。

書込番号:4103899

ナイスクチコミ!0


返信する
value210さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/21 08:21(1年以上前)

昨日、大阪市内のauショップで25ヶ月以上15,800円を4,200円(税込)で購入しました。
いま関西ではスプリングキャンペーン(割引セール)を4月末まで実施、機種によって割引価格は違うみたいですが、A5509Tは3,000円割引でした。

更にその店舗は独自で(?)割引があり、これが結構得しました!!
自分のポイントを使って計11,800円も割引してもらいました。

他のauショップにも問い合わせましたが、25ヶ月以上13,440円の店舗が多かったのですが、ここまで安く購入はできなかったと思います。

書込番号:4180704

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A5509T」のクチコミ掲示板に
A5509Tを新規書き込みA5509Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5509T
東芝

A5509T

発売日:2005年 2月上旬

A5509Tをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)