
このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年3月9日 07:40 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月8日 22:29 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月7日 22:00 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月6日 21:47 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月5日 16:47 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月4日 23:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




他社へEメールを普通に送信するとエラーで戻ってきます。
すっごく簡単な理由なんだろうな、と思いつつどうしたら良いものか
どうか教えてください・・
因みに絵文字は使用していません^^;
0点


2005/03/09 00:33(1年以上前)
単純にアドレスが間違っているのでは…
書込番号:4042637
0点

相手が自社メール以外受信拒否にしているとか?
書込番号:4042675
0点



2005/03/09 01:01(1年以上前)
なるほど・・拒否られてるかも^-^?
もしかしたら相手方のアドレスを自動変換してしまっているのかなと
思ったのですが、それも解除するまでヨチヨチ操作する他ありません(恥)
ご親切にありがとうございました!
書込番号:4042833
0点

まさかと思いますが、ドメイン省略して送ったりしてないですよね?
au同士だとそれでも届きますんで。
書込番号:4042964
0点





撮った写真をメール送信ではなく、パソコンとダイレクトに接続して取り込みたいのですが、純正のUSBケーブルはWindowsにしか対応していないよう...。どなたか良い方法や機器をご存知ないでしょうか?
0点


2005/03/08 22:29(1年以上前)
「携帯シンク for Mac 2」をボクは使ってます。
いろいろ情報を集めてみてください!
書込番号:4041663
0点





機種変を検討していましたがボーダフォンの評判と安くて良い機種がなく、新規auに入りました。
機種はもしもしモンキーで0円のA1404Sと悩みましたが、3990円でA5509Tに決定(EZナビウォーク可)しました。
ボーダフォンはまだ解約していませんが、良い解約時期を教えてください。定額より安く支払うことは可能なのですか?
更新月は6ヶ月先で解約料はとられますが。
0点


2005/03/07 22:00(1年以上前)
日割りになるのでいつ解約しても同じです
書込番号:4036588
0点





今回A5509Tを購入しましたが、カメラがすごくピンボケ?してる様に感じます。至近距離なら取れますが、普通の撮影では、まず綺麗に取れません(外です)。撮影モード・フォト画質・カメラ設定など色々してみましたが、やはり普通の用途では、ピンボケのようになっています。これが、もともとの感じなんでしょうか?
0点

切換スイッチがマクロになっている、なんてことはないですよね?・・・。
書込番号:4031557
0点



2005/03/06 21:41(1年以上前)
花マークは付いてます。関係ありですか?分かりません・・
書込番号:4031583
0点



2005/03/06 21:47(1年以上前)
解決しました!ディスプレイ横に切り替えスイッチがあるなんてしりませんでした・・・(いつの間に変わったのだろう) 今は普通に撮れます!
ありがとうございます!!
書込番号:4031624
0点




2005/02/26 23:26(1年以上前)
A5509Tに3票
あ、家族の全員の分です
書込番号:3992118
0点

自分でしたらA1404Sでしょうか。(ジョグが好きなので)
一概にどちらが良い・悪いとは言えませんが。
書込番号:3992817
0点


2005/02/27 20:49(1年以上前)
私も同じくA5509TとA1404Sでどちらがいいか迷いました。
どうせなら性能の良いものを…と、下調べをだいぶしましたが、
私のはA5509Tのほうが良いという結論に達しました。
もともと辞書がついている機種がいいなぁと思っていたのと、
本体のピンク色に惹かれてA1404Sにしようと思っていたのですが、
A5509Tのはナビウォークも付いているし、
実際にauショップで触ってみたときの、ボタンの押しやすさ、
本体のデザインの可愛らしさ、それから何よりもセキュリティモードの凄さ
(http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/a5509t.htm 参照)
に圧倒されて、こちらに決めました。
(ちなみに辞書はダウンロードすればもともと付いていなくても使えるようです。)
A1404Sのサイト(http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1402s2/index.html)
と比較しても、A5509Tのほうが機能も充実していることがお分かりだと思います。
価格も1円ということですし、(先週までは高かったのですが)
auショップの店員さんもオススメしていましたので、
ぜひA5509Tにしてみてはいかがでしょう??
書込番号:3996630
0点


2005/03/05 16:47(1年以上前)
私A5509T親に頼んだんです♪
来月から高校生だし・・お祝い??ということで
親もauにすることにしたみたいで、先日親からもらいました。
白ですが可愛いし、キーも押しやすいし。使いやすいですよ
着うたとか楽しいです^^)
なんか通販で購入したみたいでauグッズとか可愛いんですね♪
どのサイトで買ったの?って聞いたら
あきばらって言うサイトだってお母さんが言ってた。
見に行ったら0円だったんだ・・・。
書込番号:4024370
0点





性能には大満足のこの機種には外部メモリーが対応していないみたいな書き込みを見たんですが、個人的には外部メモリーに憧れてたんで、残念な気がしてなりません。早く東芝さんがこの機種をベースにWINタイプを作ってもらいたいです。ちなみに自分はボロボロのA5402Sデス。(^−^;)
0点

W21Tを買えばいいじゃないですか。
この機種のデザインのベースはW21Tなんですから。
書込番号:3997109
0点

W21T+各種セキュリティ+フレンドリーデザイン−各種ハイエンド向け機能=A5509Tですよね。
書込番号:3997815
0点


2005/02/28 20:36(1年以上前)
横レスすみません。
>W21T+各種セキュリティ+フレンドリーデザイン−各種ハイエンド向け機能=A5509T
とありますが各種ハイエンド向け機能とは具体的にはどんな機能なのかおしえていただけませんか?
あんまり詳しくないもんで…(^^;)
書込番号:4001329
0点

各種ハイエンド機能とは、miniSDカード、着うたフル、ステレオスピーカーなどです。
パケット通信料定額制に対応しないのが一番の違いでしょうけど。
書込番号:4003341
0点



2005/03/04 23:02(1年以上前)
そうなんですよね。あのセキュリティ機能で外部メモリーをつけたのが欲しいんですよー。ってなんだかあの携帯を使って浮気したいみたいに思われてしまいますね(笑)
書込番号:4021039
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)