A5509T のクチコミ掲示板

A5509T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月上旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:113g A5509Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5509T のクチコミ掲示板

(460件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5509T」のクチコミ掲示板に
A5509Tを新規書き込みA5509Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

5406CA VS 5509T

2005/02/26 22:23(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5509T

スレ主 みん★☆さん

5406CAと5509Tで迷っています。

私が重視するのは、着うたや着メロの音質、液晶画面の綺麗さ、デザインで
カメラの画素は最近のはみんなそれなりに綺麗だし、5406CAのように320万画素もなくてもいいんです。あと変換も今5406Tでかなり遅いけど特にストレス
感じないんで。。。値段はどちらも同じくらいでした。

自分が思ったのはサウンド面はCAはサウンドスピーカーなので良さそう、液晶はきっとTの方が綺麗、デザインは少しだけCAの方が好き、ボタンはCAはメールのボタンが押しにくそうでTは全体的にボタンが押しやすいし、決定ボタンのところが波打っててフィット感が良さそうだしボタンのデザインも好き。

今度ショップで実機見せてもらおうと思うのですが
みなさんの意見も聞いてみたいと思うので、どちらがいいと思われるか、
または比べられないけどここはオススメっていうところをおしえてください。


書込番号:3991695

ナイスクチコミ!0


返信する
茜つぁんさん

2005/02/26 22:51(1年以上前)

カメラを重視するなら5406CAの方がいいんじゃないんですか?

書込番号:3991869

ナイスクチコミ!0


フラットキーがいいさん

2005/02/27 20:11(1年以上前)

A5509Tユーザ三日目です。
A5509Tの画面は大きくていいですよ。
Tを買う前にA5406CAの実機でちょっと遊んでたんですが、液晶のキレイさはあまり変わらないかも…むしろ画面サイズの差のほうが目立つと思います。5406は面長、5509は丸顔のイメージです。

サウンドは、前使ってらした機種によると思いますが、A5501Tに比べるとA5509Tの方がずっとお上品な音してます。でも本物にはまだ遠いです。そういえば前は着うたが1曲おまけでついてたんですが、5509にはないですね。ちなみに、これは本当か自信がないですが、カシオのはSDカードがついている上に、着うたをダウンロードしたらそれをSDカードに取り込んで次の携帯でも使えた気がします!著作権がからむので、もちろん「コピー&ペースト」はできないけど「カット&ペースト」ができるということです。着うたは高いし受信料もかなりかかるので、1度買えばずっと自分のものにできるというのは大きいですね。是非参考になさってください(ただしその前にホントか確認してくださいね。)

ボタンは、あせっているときに決定ボタンを本当によく押し間違えます。(急いでいるときに打ち間違えると余計焦っちゃうので困ります。)決定ボタン、小さいってのもあるんですけど、深いんですよね〜小さな手の方だったら気にならないかも。

私としてはカシオも東芝もどっこいどっこいだと思います。
関西ではスプリングキャンペーン中で東芝のほうがぐんと安かったというのもあって私は東芝製にしましたが、値段が一緒だったらまたさらに一悩みしてたはずです。

書込番号:3996406

ナイスクチコミ!0


スレ主 みん★☆さん

2005/02/28 21:03(1年以上前)

レスありがとうございます。
カメラはそれほどは重視してません。最近のはだいたいどこも写りいいみたいなので。

それと画素が良くても液晶が良くないと画素が高い意味をなさないって聞いたので、CAはあまり評判のよろしくないクリスタルファイン液晶でTは評判のいいTFT液晶だったんで気になったんです。
けどあまり変わらないのならよかったです。

サウンドは結構いいみたいですね。SDカードも本当にそれができるなら少し惹かれますね!

あと気になるのがCAは去年の夏モデルでTは今春モデルなのに価格が同じくらいということなのですが…
これはカメラの画素数だけの問題であとの機能はたいしてかわらないのでしょうか?
それとスピーカーはCAはツインだけどTは大型スピーカー…
まあ実際自分で見てみないと始まらないので今度確かめてみます!
フラットキーがいいさんは実際Tのユーザーなのでとっても参考になりました!

書込番号:4001487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

25ヶ月とは?

2005/02/27 12:11(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5509T

スレ主 初心者の熟年さん

3月2日で今のを購入して2年経過しますが、3月3日からが25ヶ月以上となるのでしょうか?25ヶ月以上になると随分安く機種変更できそうですので・・・
無知で申し訳ありませんが、どなたかお教えください。

書込番号:3994267

ナイスクチコミ!0


返信する
TOSHIBA-kunさん

2005/02/27 12:24(1年以上前)

確か、1年=360日の計算だった気がします。たぶん既に25ヶ月目に突入しているのでは?
157のauサポートセンターですぐに確認できますよ☆

書込番号:3994330

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者の熟年さん

2005/02/28 14:18(1年以上前)

ありがとうございました☆早速問い合わせて購入しました!

書込番号:3999937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

誰か!!

2005/02/27 19:27(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5509T

スレ主 らぶぶさん

A5509Tを買った人、何色にしましたか??
新規で買おうとしているんですけど、結構ハッキリとした色ですよね?
黄色か白で迷っています。黄色使っても平気でしょうか…(学生です)
誰かアドバイスください。

書込番号:3996192

ナイスクチコミ!0


返信する
セーレン・キルケゴールさん

2005/02/27 19:32(1年以上前)

>>黄色使っても平気でしょうか

いいと思いますよ。
どの学年か知りませんが、「派手な色の携帯禁止」なんて
校則があれば問題ですが、こういう物は人目を気にせず
自分の気に入った色を持つのが正解だと。。

書込番号:3996211

ナイスクチコミ!0


スレ主 らぶぶさん

2005/02/27 20:03(1年以上前)

さっそくありがとうございます!!
派手な色の携帯禁止という校則はたぶんないと思うので
黄色にしようと思います。ありがとうございましたっ


書込番号:3996373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/02/27 23:33(1年以上前)

阪神ファンならお似合いでしょうか。そうでなくても、気に入ったならいいんじゃないでしょうか。しかし、青もアレですし、白は寂しげです。1xに高級感を与える事を拒否する、auの強い姿勢を感じるカラーバリエーションです。

書込番号:3997736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダについて

2005/02/27 20:54(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5509T

スレ主 A5509ほしいさん

この機種はボイスレコーダ機能が付いていると思いますが、
wave等のファイルに出力することは可能でしょうか?
もちろん、外部メモリはありませんのでUSBケーブル等を
用いての話です。

書込番号:3996660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2005/02/27 21:11(1年以上前)

qcpファイルならクアルコムのソフトかQuickTime使えば可。
hvsファイルは知らないです。

書込番号:3996778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AUポイントプログラムは・・・

2005/02/26 18:49(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5509T

スレ主 TOSHIBA-kunさん

500P→1,050円(税込み)が普通ですよね。
けど中には 500P→1,000円(税込み)で計算している店もあるのですがこれってAUとの規約違反では?

いま価格.comにて、A5509Tを最安値で機種変更を提供していいるお店もそのような計算です。
詳しい方がいらっしゃいましたら、このようなことはOKなのか教えてください。直接店に問い合わせしたのですが、返答はありません。他の質問をすると、すぐに返信メールが届くのですが。

書込番号:3990672

ナイスクチコミ!0


返信する
CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/26 18:58(1年以上前)

店が間違っているのでは?

カタログで1,050円(税込み)となってますからね。

書込番号:3990716

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOSHIBA-kunさん

2005/02/26 19:06(1年以上前)

やっぱりそうですよね>_<
一応AUにも確認してみます。

書込番号:3990749

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOSHIBA-kunさん

2005/02/26 19:41(1年以上前)

やはり店舗形態に関わらず、一律500P→1050円と定められているそうです。

書込番号:3990885

ナイスクチコミ!0


CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/26 21:16(1年以上前)

auがやっていることですから、店は関係ないでしょうね。

書込番号:3991294

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOSHIBA-kunさん

2005/02/27 12:25(1年以上前)

お店からの返答があり500P=1050円との事でした。安心しました!

書込番号:3994334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キーレスポンスはどうでしょう?

2005/02/25 22:51(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5509T

スレ主 たろさまさん

はじめまして。
2年以上愛用してきた5301Tを5509Tに買い替えようかと考えていますが、一つ気になる点がありますので教えてください。

5301Tはキーレスポンスが非常に遅く、ストレスを感じることが多々あります。
5509Tではこの辺は改善されているのでしょうか?私感で結構ですので感想をお聞かせください。

書込番号:3987022

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/25 22:53(1年以上前)

最近のauの機種はどれもキーレスに問題があるものはないですね。
東芝はA5501Tから見違えるほどに速くなったそうです。

書込番号:3987026

ナイスクチコミ!0


TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/02/25 22:58(1年以上前)

「同じメーカーか?」というほど速くなってます。

書込番号:3987063

ナイスクチコミ!0


スレ主 たろさまさん

2005/02/26 00:54(1年以上前)

ありがとうございます。
機能面は東芝製が一番使いやすいと思うので、私にとってはほぼ満点と言えそうですね。
あとは片手開きがし易ければ完璧です。

書込番号:3987773

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A5509T」のクチコミ掲示板に
A5509Tを新規書き込みA5509Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5509T
東芝

A5509T

発売日:2005年 2月上旬

A5509Tをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)