
このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2005年3月14日 08:27 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月12日 21:31 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月11日 11:27 |
![]() |
0 | 14 | 2005年3月10日 20:38 |
![]() |
0 | 8 | 2005年3月9日 22:34 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月9日 17:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はれて4月カラ高校生になりますw
そこで携帯がほしくて、あぃぃな!これ!っておもったのがA5509Tなんですけど
実際お店でみてみたら結構おっきぃんですねぇ。。(〃゚д゚;A
デザインとかゎめっちゃスキなんですけど、もう少し薄いのがほしかったんです・・。
それで聞きたいんですけど、ゃっぱA5509Tってほかのと比べるとそんなに大きいんですかね??
ぁとボタンが四角なのってどうですか?押しやすいですか?かっこわるくなぃですかね?
この質問ゎなるべく同年代のコに答えてもらいたいです。
0点


2005/03/06 00:53(1年以上前)
お世辞にも小さいとは言えない大きさではありますね。
けど最近の端末は結構大き目のものが多いから、
そんなに気にするほどではないと思いますよ。
あとこのボタンはとてもイイですよ。かなり押しやすいです。
このボタン自体がこの機種の売りのひとつですから。
新高校生がこの携帯を持つのは全然OKです。
書込番号:4027005
0点


2005/03/06 01:10(1年以上前)
A5509Tって大きく感じるけど、アンテナ出っ張り無いし
メール押しやすいし、ペア機能も付いているから薄いSAより
好きだな♪実際使うとさほど大きく感じないです。(^^)
後は通話は無料通話範囲内に、メールはパケット割しかない
から、制限しておいた方が親に怒られないかも・・・(^^;ゝ
スタイリッシュな感じではないけど、ポップな感じで
あたしは個人的に好きです♪
あたしも今年の4月から高校生なのでお祝い?に買ってもらったの。
そのサイトに後で見に行ったら0円端末でした・・・。
(あきばらって言うところでした。はなみずさんも見に行ってみてはどうですか?)
http://www.akibara.com
ちなみにわたしは白です。でこっちゃったり色々オリジナルにしちゃう
つもりです(笑)
着うた楽しいです(^○^)
書込番号:4027104
0点


2005/03/06 02:34(1年以上前)
かなかなっぺ さん
ちょっと高いけれどなかなかおとくなミドルパックという
パケット代割引サービスがありますよ。
パケ割の範囲をどうしても超えてしまうのなら、
考えてみてもいいと思います。
書込番号:4027429
0点


2005/03/06 11:02(1年以上前)
それほど大きい方ではないのでは?
それに大きさにはすぐ慣れると思いますよ。
私はW21CA(いつも機能を最重要視するんで・・・)ですが、最初デカ!重っ!と思いましたがすぐ慣れました。
ボタンは押しやすそうでいいと思います。
別にかっこ悪いとは思いません。
書込番号:4028465
0点



2005/03/06 22:12(1年以上前)
ぁりがとぅござぃますw
大きいのゎすぐなれますょね、きっと。(@'∀`)ノ
ちょっと高いのが難点ですが、親も1万円以内におさまれば良いそうなんで☆(⌒∀⌒)
今どれくらいの人がA5509Tつかってるんでしょうヵねぇ??
若者って結構多いのカナ。。
書込番号:4031822
0点


2005/03/06 22:44(1年以上前)
心機一転さん
パケットについてありがとうございますm(__)m
どうしメールのやりとりが多いので、心配していつも
チェックしてたので・・・。(^^;
オーバーで怒られそうだったらプラン変更しようかな・・。
って、自分名義だから、家族割
入ってるからとか、学生だからとかで、窓口に親連れて行かなくても
勝手に出来ますよね??
くだらない質問でごめんなさい。
かなかなっぺの周りはau多いから、中学から持っている友達も多いし
機種変更で5509Tでお揃いにした友達もいるよ(*^^*)
装飾メールや絵文字メールで登録した友達と待ち合わせとか
すごい使いやすいです!!
CAも大きいと思ったけれど、男子なんかが持ってるの見ると
かっこいいかも〜♪写メール送ってもらったり
早くauエンジョイ仲間になれるといいな(^○^)/~
書込番号:4032079
0点


2005/03/06 23:22(1年以上前)
プラン変更やパケット割引サービスの変更は携帯からできますよ。
オペレーターに電話して変更してもらうことも可能です。
もちろんauショップで相談してやってもらう事も可能でしょう。
書込番号:4032375
0点


2005/03/10 05:08(1年以上前)
自分も高校の頃はそうでしたけどなにかと自分の物と他人の物とを比べたくなるものです。
携帯電話ではよくここで書かれてる使い勝手とかは比べ難い部分ですが、すぐにわかる部分があります。
それは画面の大きさです。
2台並べて開けた時に真っ先に目に飛び込んでくるのが画面の大きさですから。
余程の理由(DoCoMoのプレミニ等特別な機種)が無い限り画面はでかいほどいいです。
そういう意味では画面が2.4インチの5509はかなり良い機種だと思います。
もしwinとか外部メモリーが必要なら同じ東芝のW21Tが同じく2.4インチでいいと思います。
auの東芝系はCASIOや日立等と比べてコンパクトだと思いますよ。
全長は100ミリを切ってますしね。
CASIOとかDoCoMoのFOMA等は全て100ミリ以上ですから。
書込番号:4048390
0点


2005/03/11 18:17(1年以上前)
そういってもらぇてめっちゃ安心です!うちのトモダチにも5509をつかってるコがぃたんで5509にしようとおもってます(^▽^*)色ゎ何色がぃぃんですかね??σ(Д・@)がしらべたことによると青ゎ光沢がけっこうあるみたぃですね!
書込番号:4055238
0点

この春から高校生のものです。
僕は、白、シルバーなんかより赤、黄色が好きなので黄色にしました。
周りの評判も珍しくていいそうです。女子はかわいいといってくれます。
まあ個人的には、赤があってほしかったけど...
書込番号:4069394
0点





今はFOMAを使用していますが家の中で圏外になるわ、上着のポケットに入れておくと電源勝手に切ってしまうわで4月に1年になるので解約してauにしようと思っています。最近見た機種で気になるのがこのA5509Tなのですがこちらは密閉性のある家でも大丈夫でしょうか?
またauのWINシリーズはFOMAに比べて圏外になる率はどうでしょうか?
0点

FOMAと比べるならWINの方が電波の入りはいいと思います
ただお住まいの地域によってはアンテナの数が少なくて電波状況の厳しい場所もあるようです
私の知り合いもFOMA使ってますが3F建ての家の一階にいるだけで圏外になることもあるようです^^;
私のWINでは3本のままで圏外になる気配は無かったです
おそらくですが全メーカキャリアの中でFOMAが一番電波が悪いかもしれません
一つ気になるのは密閉性があるということ
建物の構造によっては密閉されると電波が完全に遮断されることがあるからです
そうなるとどこの携帯使っても同じになる可能性もあります
ショップによっては実機をテスト使用させてくれるところもあるようです
(借りられる場合…身分証明書一点必要で利用料金は通常利用の範囲無いであれば無料。ただし新規契約の場合のみである場合が多い)
書込番号:4056942
0点

周波数の高い電波は障害物(建物の壁など)に弱いです。
WINの電波の周波数はFOMAより低いので、ある程度障害物に強いです。
書込番号:4057165
0点


2005/03/12 01:16(1年以上前)
彼女の家はFOMAはアンテナ0〜1、WINは3本立っています。
ショップ店頭でエリア地図があるので参考としてみては?
書込番号:4057543
0点

WINは、1xのデータ通信速度が速いバージョンというだけなので、通話はWIN端末であっても1x端末と変わりません。
WINのエリアを外れると、データ通信速度が1xの144kbpsに落ちるだけで、その他のサービスは何ら変わることはありませんから、FOMAとmovaのように通話エリアが異なる訳ではありません。
つい先日ですが、auのエリアMapで出張先がWINサービスエリア外になっている所でも、実際に行ってみたら、WINサービスエリアを外れることはありませんでした。
エリアMapの日付が何ヶ月か前だったので、その間にエリア拡大したのでしょう。
それから、部屋の密閉性と電波の強弱は関係ありません。
室内で電波が弱くなるのは、壁等を通過するのに電波が減衰するからです。
鉄筋コンクリートの壁は、密度が高く、厚さもありますので電波が減衰し易くなります。
鉄筋コンクリートの建物でも、窓があれば鉄筋コンクリートに比べて電波が通過し易いので、アンテナの方向に窓があれば大丈夫です。
但し、ガラスは空気より密度が高いですから、窓の外で既に電波が弱ければ、ガラスで減衰して室内では圏外になることあるというのは上の説明で分かりますよね。
アンテナの方向に窓がなくても、隣の建物からの反射等で電波が入り易い場合もありますが、これは状況によりけりなので、説明は省略します。
書込番号:4057909
0点


2005/03/12 21:31(1年以上前)
ありがとうございました。とても気になっていたのと今日auのショップのチラシが入っていたので、早速電波の確認をするためwinの機種を借りてきて自宅で確認しました。電波大丈夫でした。
3月いっぱい何とか我慢してauデビューします!
書込番号:4061538
0点






そういうわけではないです。
誰にでも扱いやすいデザインというコンセプトですので。
書込番号:4022845
0点



2005/03/05 10:23(1年以上前)
そうですか。返答ありがとうございます。
書込番号:4022862
0点



2005/03/05 11:04(1年以上前)
どなたかフレンドリーデザインをお使いの男生のかたお友達なんかの反応はどうですか?教えて下さい。
書込番号:4023034
0点



2005/03/11 11:27(1年以上前)
やっぱりいいです。
書込番号:4053895
0点





新しく携帯を買ってもらう事にしたんですが、
「A5509T」と「A5507SA」どちらにしようか迷っています。
Tの方にキモチは傾いているのですが、メールのジョグがイマイチだと
聞いて、少し考え中なんです。SAを使ってる友達は
「SAはなかなか使いやすい」と言っているし...
でも、Tのメール機能も、慣れたら使いやすく感じますよね??
あと、WINも一応選択肢に入っているのですが、
やはり、『家族割りとガク割りの併用』ができる、
CDMA1のほうがお得でしょうか?
あと『パケット割』はかなり得したりするんでしょうか?
因みに私は、メールがメインで使うようになると思っているんですが...
家計には極力迷惑をかけたくないので、、、ぅ〜ん。悩みますね;;
色々質問してしまって申し訳ありませんが、もし良かったら
色々なご意見ください。よろしくお願いします。
0点


2005/02/28 16:43(1年以上前)
WINは定額だけど基本料金+4410円(だったかな)だから結構高くなるよ。WINじゃなければパケ割付けてEメールをちょくちょくして学割とかつけたら5000〜6000円くらいじゃないかな。WEBとかインターネットをそんなにやらないなら絶対A5509Tとかにしたほうがいいよ。
書込番号:4000381
0点


2005/02/28 17:13(1年以上前)
どちらかというとWINがお勧めですが、
>家計には極力迷惑をかけたくない
とのことなので、学割の使えるA5509T・A5507SAってことになるかな。
WINだと基本使用料+ダブル定額で1万円コースなので・・・
この二機種についてはよく知らないので他の方に任せますm(__)m
でもパケ代にはくれぐれも注意してくださいね。
私はWIN(ダブル定額加入)ですが、3日目にしてパケ代10万円を超えました(笑)
書込番号:4000489
0点


2005/02/28 18:19(1年以上前)
SAと言っても5507の中身はST(鳥取三洋のtalby折り畳み版)なので注意。
書込番号:4000758
0点

WINの場合、プランSS+EZWIN+ダブル定額+年割だと、8000円くらいだと思います。
でも、親に払わせる値段ではないですね。
書込番号:4001246
0点

プランSS+ダブル定額+年割+家族割なら、税込みで\4710〜\7020ですね。
書込番号:4001391
0点


2005/02/28 21:13(1年以上前)
こんにちは。
私も春から高校生で、W21Tを買ってもらいました。
学割はつかえませんが年割り・家族割りがあるので、
プランSSで無料通話を超えなければ、どれほどつかっても7000弱ではないでしょうか。
パケット使用量よりも電話のほうがたくさんするのでしたらCDMAでいいと思いますが、パケット使用量のほうが多いのでしたらWINのほうがいいかなと思います。
CDMAの場合、パケ割に入ると100文字程度で0.5円だそうです。(未加入では1.35円だったかな?)CDMAにするのでしたら、パケ割には入ったほうがいいのでは...?と思います。
春からの高校生活、おたがいがんばりましょうね!!!
書込番号:4001544
0点


2005/03/01 14:29(1年以上前)
WINは4万パケット以下で5000円くらいだよぉ!!
俺はCDMA A5501T(古っっ)使ってるけど東芝はSDカードついててデータフォルダがたっぷり使えて、カメラもかなりきれいで操作性も良いよ。
新高校1年の4月5月は友達がたくさんできてパケット代かかるし、着うたとか待ち受けとかアイテムとるから値段が少々お高め。でも、半年もすれば過敏にメールしなくなるし、アイテムも充実してくればたまにしか取らなくなるよ。でも女子の場合はわかんない。。
結論を言うと、SANYOはやめたほうがいいです。
WINにしたほうがいいと思うよ!
俺は今全部込みで4500円くらいだしっ。(無料通話ギリギリ、1万2千パケットくらい使用) だから俺はWINにする予定ナリ。
書込番号:4004718
0点

>結論を言うと、SANYOはやめたほうがいいです。
全然前の文章とつながっていない・・・。
最近の鳥取三洋は、文字入力もかなり使いやすくなっていて、
普通の人は東芝より使いやすいでしょう。
元に戻す機能も一発でできるし、レスポンスも申し分ないです。
FLASHを待ち受けにするなら、自然にA5509Tは消えます。
書込番号:4005283
0点



2005/03/01 20:12(1年以上前)
皆さんこんなに沢山のレスありがとうございます♪♪
とっても参考になりました!!!
やはりWINのダブル定額も惜しいんですが、
それだと際限なく使っちゃいそうで...(苦笑)
((そういえば、友達はWINに変えてからネットをしまくって、
一ヶ月にパケ代だけで16万にもなったそうです!!びっくり...))
ネットのほうはホトンドパソコンの方でやりたいと思ってるし、
皆さんの話を聞いていて、着うた・待ち受け・アイテムなども、
色々工夫して最小限に抑えようと思いました。
ケイタイを買ってもらうだけでもありがたいですしね。(笑)
できれば価格としては5000〜6000円位に収めていきたいんで、
学割と家族割・パケット割を併用できるCDMAになりそうです。(TとSAのどちらにするかは未定ですが;;でも多分T?)
この書き込みを見て、またアドバイスなどあればよろしくお願いします♪
本当にありがとうございました!!
P.S→美沙樹chan、高校生活楽しもうね〜♪♪
書込番号:4005829
0点


2005/03/03 10:04(1年以上前)
*ANNA*さんこんにちは!
今年高校と中学入学の娘2人に携帯を購入予定の親として
とても参考になりました、ありがとうございます。
私も「A5509T」と「A5507SA」で悩んでいますが
*ANNA*さんはもうすぐ発売の「Sweets」は候補に無いのでしょうか?
「A5507SA」のティーン仕様でかわいいと思うのですが・・・
上の娘は「Sweets」より「A5507SA」か「A5509T」が良いみたいで
下の娘は「A5507SA」より絶対に「Sweets」で
でもカメラとかで「A5509T」も捨てがたいですし・・・
まだ受験が終わっていないので
今は下の娘としか見に行っていないのでどうなるか分かりませんが
本当に悩みます。
書込番号:4013373
0点



2005/03/03 19:23(1年以上前)
たりらりら〜んさん、コンニチワ!
「Sweets」ですか...私の候補には挙がってないです。
携帯は一応、高校生活3年間同じ機種を使うつもりですし、
実は...あまりに可愛すぎるのも好きではないんですよ。
auの製品ラインナップの所でsweetsを見てみても、
「オレンジ」「ピンク」などド派手な機種ですし、
見にくいかなぁ...と思いまして。
あと、画素が33万だというところも私にとってはネックです。
なので、ハッキリ言ってしまうと全然念頭においていませんでした。
今までの私の意見、参考になりましたか!良かったです〜。
でも、機種は実際の目で見て決めるのが一番いいかも知れませんね。
書込番号:4015054
0点


2005/03/04 09:12(1年以上前)
*ANNA*さん、皆様おはようございます!
やっぱり、そうですか上の娘も同じ事を言っておりました
あのピンク(カシスムース)やオレンジ(マンゴープリン)は無理!だって
*ANNA*さんのように真剣に考えたのかはどうか分かりませんが
「A5509Tのデイジーブルーにしようかな」っと
カタログとHPを見て考えていました
デイジーブルーも地味な色とは思えないんだけど?・・・・。
ちなみに下の娘は「SweetsのバニラビーンズにPooh貼ってぇ」だそうで
いきなりPoohシールだかなんだか言っております
2人分だし学割と家族割とパケット割で最低ラインに抑えて使ってもらわないと困る
大丈夫かしら?
書込番号:4017734
0点


2005/03/09 12:23(1年以上前)
正直言って、学割はあんまりお得じゃないよ。
家族割利くようで、まったく持って意味ないし。
無料通話の共有もできないし、
半額になって( ゚Д゚)ウマーとか思ってても、実際は無料通話も半額になってしまうわけで・・・。お友達全員がauなわけもないわけで(むしろドコモの方が多い)。au以外の通話は3割引だから、家族割使えるなら、win端末でもあまり関係なし。家族の無料通話もらえるし、無料通話は減らない。
私の場合は、もう4年目ってのもあるけど、2年位前から学割は使ってません。
書込番号:4044253
0点


2005/03/10 20:38(1年以上前)
3年間同じ機種は少し無理なのでは?
まぁ電池パックを定期的に買うのと修理をすれば可能だが。だったら機種変えた方がいいし。機能も他のみんなと差が出てくる。3年も差が開くわけだから。やはり無理でしょう。
前レスありがと。俺国語平均51点を29点の男だから。。
書込番号:4051011
0点





近々AUのCDMAX1ケータイを買う予定なんですが、A5509T(東芝)、A5507SA(三洋)、A1404S(ソニエリ)のどれにするかで、か〜なり悩んでます・・。
A5509Tは高機能で使い易そうだけど、大きくてデザインも派手すぎるんで、ちょっとひけます・・(汗)
A5507SAはコンパクトで、デザインもシンプルで、機能も結構充実してると思います(サブディスプレイがしょぼいのは気になるけど・・)。でも、「三洋の機種は壊れやすい」とか、「長い間持ってたら飽きが来る」などというウワサをきいて、また迷い始めました。。
以前A1402Sを持ってて、ジョグダイヤルの使い易さを知ってるので、A1404Sも選択肢に入れてますが、ナビウォークがなかったりと、どこか機能性に欠ける気がします。
オレの理想の携帯は、「なるべくコンパクトで、安くて、デザインもシンプルで、長年持っていても飽きない機種」です。・・機能は「飽きが来る」ほど少なくなければ、特に気にしません。。
と、こんな風に欲張りだから何もかも優柔不断なのでありま〜す(汗)
実際に上記の機種を使っていらっしゃる方や、僕と同じように悩んでいらっしゃる方に、感想やアドバイスを頂けたら幸いです。
0点

A5506Tが良いと思います。安いし使い勝手もいいしシンプル。
サブディスプレイもカラーです。
書込番号:4033152
0点

定額でないならナビもそれほど使わないでしょうし、1404Sで良いと思います。赤外線、便利ですよー。
私は外装にペタペタ色々とシールなど貼って飽きないようにしてますけど。。
書込番号:4033352
0点

デザインだけで言えばA5507SAが
コンパクトでシンプルで長年持っていても飽きなさそうですね。
サブディスプレイは時間と着信が分かれば
それほど問題ないんじゃないでしょうか。
自分撮りをよくするのなら慣れが必要ですが
機能も現行機種で言えば問題ないと思います。
壊れやすいというのは聞いたことがないですが…
ただ、進化の早い物ですから
1年後、2年後になって
そのとき当たり前の機能が無いというのは
よくあることですね…
例えば今では標準と言っていいQVGA液晶も
1年ほど前にはほとんど無かったですし
2、3年前にはカメラすら付いていませんでした。
近い将来、電子マネーへの対応は標準化しますし
燃料電池やテレビ機能なんかも標準化されるかもしれません。
こう考えていくときりがないですし変えたい時が変え時。
デザインにも機能にも満足しているのであれば
A5507SAがいいと思いますよ。
書込番号:4034073
0点


2005/03/07 19:07(1年以上前)
中々難しいですね。優柔FUDAN さんの答えにはなっておりませんで申し訳ありません。実は私も機種変更やりたいのですけど、WINに力を入れている為か気に入ったデザインとカラーを兼ね備えたの1X端末無いんですよ。つまり購買意欲そそられないんですよ。
個人的趣味ですが、フォーマのように大人が、デザインだけで迷わず選べる端末があれば良いのですが。最近の1Xを見るにつけ、明らかにエンドユーザー向けとわかるようなデザインでは選べません。1Xだってれっきとした3G端末なのですからauの戦略とは言え何とかして欲しいと感じますが。
書込番号:4035606
0点



2005/03/07 21:13(1年以上前)
みなさん色々ありがとう!
やっぱずっと飽きずに使っていられる機種ってないもんなんですね。やっぱ、携帯も日進月歩の世界ですし、いつ自分の機種が時代遅れになるかなんてわかんないですもんね・・。
何かA5507SAに気持ちが傾いてます。
同感っす!AUって近頃デザインでユーザーが限れられるような機種ばっか発売してますよねぇ・・。機種に関してはDOCOMOがいいけど、やっぱ安いに越したことはないや。家族もAUだし。
皆さんのコメントに感謝します!
書込番号:4036256
0点



2005/03/09 00:54(1年以上前)
あっ、引き続きコメント募集してます。。
良かったらどしどしアドバイスしてやってください(笑)
書込番号:4042796
0点


2005/03/09 22:34(1年以上前)
自分はA5406CAを半年以上使っていますが今でも飽きなく気に入ってます。
それは320万画素カメラという今でも他を圧倒する部分があるからだと思います。
1点豪華主義でもいいから何か他にはない部分がある機種だとなかなか飽きもこないでしょうがどんぐりの背比べ状態だと新しいのが出るたびにそっちの方がよく見えてしまうものです。
候補の3機種の中では5509をお勧めします。
5507はとにかく開けずらい携帯です。
DoCoMoのPみたいにワンプッシュでもあれば別ですがそんな便利機能は付いてないし開けずらいです。
SONYなら在庫一掃で安くなってるW21Sの方を狙った方が賢明だと思いますよ。
5509は外部メモリー非対応が気にならなければ目立った欠点も無く液晶も2.4インチとでかいのでかなり良い携帯だと思います。
書込番号:4046872
0点





こちらのサイトに登録されているサイトの通販で、商品が届かないなどのトラブルが起こった方はいらっしゃいますか?(逆にあそこの店は信頼できたなど)あるいは、携帯の通販のショップの評価をつけてるようなサイトをご紹介ください。
0点


2005/03/07 00:25(1年以上前)
とりあえず「あれこれ」で検索してみてください
書込番号:4032797
0点



2005/03/09 17:05(1年以上前)
ありがとうございます。
書込番号:4045216
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)